虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/26(水)21:27:23 No.1083092337

    最近見たんだけどここの印象と違ってすごくいい映画だった

    1 23/07/26(水)21:28:10 No.1083092640

    カタログで怪物がデカい口開けてるように見えた

    2 23/07/26(水)21:28:43 No.1083092847

    ここの印象が無茶苦茶すぎるんだよ!

    3 23/07/26(水)21:30:18 No.1083093443

    よさぬか

    4 23/07/26(水)21:31:00 No.1083093736

    死ねオラーッ

    5 23/07/26(水)21:31:24 No.1083093902

    ベイゥ!

    6 23/07/26(水)21:32:01 No.1083094142

    やっぱりあぶぶが悪いよなぁ…

    7 23/07/26(水)21:32:14 No.1083094242

    よさベイ

    8 23/07/26(水)21:32:48 No.1083094470

    木魚マンとベイマックスは別人!別人です!

    9 23/07/26(水)21:32:50 No.1083094480

    ポスター詐欺って言われてるの首傾げる

    10 23/07/26(水)21:32:57 No.1083094550

    木魚マンはかんけいありません!

    11 23/07/26(水)21:33:06 No.1083094610

    ここの印象というかあぶぶの印象といううか

    12 23/07/26(水)21:33:48 No.1083094906

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    13 23/07/26(水)21:34:19 No.1083095134

    前半は確かにこんな映画なんだ 急に変わるだけで

    14 23/07/26(水)21:34:31 No.1083095212

    >よさぬか❤ >よさぬか… >よせ…!

    15 23/07/26(水)21:34:32 No.1083095218

    蓋を開けたらヒーローもので面食らった記憶がある

    16 23/07/26(水)21:35:26 No.1083095635

    木魚マン以前だと「CMで流してた雰囲気と本編の印象が違う!」って感じだった 兄貴だけ死んでるのかわいそう

    17 23/07/26(水)21:36:22 No.1083096015

    アメリカだとヒーローがウケる!日本だと感動ものがウケる!韓国だと兄弟ものがウケる!ということでああいう脚本になっていると聞いた

    18 23/07/26(水)21:37:03 No.1083096315

    >アメリカだとヒーローがウケる!日本だと感動ものがウケる!韓国だと兄弟ものがウケる!ということでああいう脚本になっていると聞いた それでちゃんとヒットするんだからすげぇよ

    19 23/07/26(水)21:37:05 No.1083096329

    >アメリカだとヒーローがウケる!日本だと感動ものがウケる!韓国だと兄弟ものがウケる!ということでああいう脚本になっていると聞いた 緻密な計算がされてるんだな…

    20 23/07/26(水)21:37:23 No.1083096466

    続編があるらしいけど見た事ない 面白いのだろうか

    21 23/07/26(水)21:38:19 No.1083096896

    実際ベイマックスは長く刻まれたもんな なんでよさベイなのかは無関係ゾーン

    22 23/07/26(水)21:38:47 No.1083097107

    タダシがただのとばっちりで死んだだけだったのは驚いたな でも意図的に殺されてたらヒロも拳下ろせなかったかもしれん

    23 23/07/26(水)21:39:22 No.1083097321

    ビッグ・ヒーロー・シックスだから

    24 23/07/26(水)21:39:37 No.1083097449

    >>アメリカだとヒーローがウケる!日本だと感動ものがウケる!韓国だと兄弟ものがウケる!ということでああいう脚本になっていると聞いた >それでちゃんとヒットするんだからすげぇよ いいとこ取りのお手本だよね 最近のディズニーやピクサーに見せてやりたい出来だ

    25 23/07/26(水)21:39:46 No.1083097517

    思ったよりバトル系だけど良い映画

    26 23/07/26(水)21:39:53 No.1083097593

    実際観たら思ってたのと違うってなるけど予告やポスターも話のテーマには沿ってるからな

    27 23/07/26(水)21:40:53 No.1083098014

    もっとテレビでやってくれよさベイしたい

    28 23/07/26(水)21:42:51 No.1083098889

    あの兄弟の技術力やばない?

    29 23/07/26(水)21:44:54 No.1083099760

    日本だとロリババ狐がウケる!

    30 23/07/26(水)21:46:04 No.1083100280

    ベイマックスもヤバいしマイクロボットもヤバい

    31 23/07/26(水)21:47:07 No.1083100721

    ラストのアレ全然説明ないけど ベイマックスを軸にしたBIG HERO 6ってヒーローのオリジンものだったんだ…! って一瞬でわかるから好き

    32 23/07/26(水)21:48:08 No.1083101164

    敵カッコいいよね

    33 23/07/26(水)21:49:21 No.1083101682

    P3の戦闘曲だったんだなあれ…

    34 23/07/26(水)21:53:16 No.1083103247

    ベイマックス達はMCUに参戦しないんです?

    35 23/07/26(水)21:53:53 No.1083103493

    主題としてはこのポスターで間違いないんだけど途中から想像する内容とはまぁ離れる

    36 23/07/26(水)21:55:13 No.1083104011

    ベイマックスとBH6と木魚マンはどれもだいぶ印象が違う

    37 23/07/26(水)21:55:32 No.1083104137

    >ベイマックスとBH6と木魚マンはどれもだいぶ印象が違う 後者はそりゃそうだろ!

    38 23/07/26(水)21:55:51 No.1083104272

    あの広告でヒーロー映画は詐欺でしょ

    39 23/07/26(水)21:56:40 No.1083104597

    もしかして全米って映画で泣かないのか?

    40 23/07/26(水)21:57:26 No.1083104915

    どっちかというと映画のあの内容でビッグヒーロー6というタイトルだったらそっちの方がタイトル詐欺だった気がする

    41 23/07/26(水)21:57:52 No.1083105092

    ドラえもんみたいなイメージで宣伝したかったのはわかる

    42 23/07/26(水)21:58:59 No.1083105527

    もう兄貴はいねぇんだよ!って復讐鬼になる覚悟決めたあとにお兄ちゃんが遺した映像流れるの美しいよね…

    43 23/07/26(水)22:03:32 No.1083107521

    最後のロケットパンチが本当にいいんだ

    44 23/07/26(水)22:06:00 No.1083108612

    これの後日談をキングダムハーツでやったんだっけ?

    45 23/07/26(水)22:07:02 No.1083109064

    >どっちかというと映画のあの内容でビッグヒーロー6というタイトルだったらそっちの方がタイトル詐欺だった気がする 逆詐欺だよね

    46 23/07/26(水)22:07:48 No.1083109422

    >木魚マンとベイマックスは別人!別人です! 具体的な見分け方のスレ酷かったね…

    47 23/07/26(水)22:08:22 No.1083109677

    ヒーローモノが見たい人は続編にあたるテレビシリーズ見ようぜ! トンチキヴィラン共と戦うヒロ達が見られるよ!

    48 23/07/26(水)22:11:43 No.1083111229

    これの扱いに関しては本当に10割あぶぶのせいだからな…

    49 23/07/26(水)22:12:28 No.1083111558

    >続編があるらしいけど見た事ない >面白いのだろうか テレビシリーズ面白いよ 完全にヒーローものだけど

    50 23/07/26(水)22:13:30 No.1083112049

    >もう兄貴はいねぇんだよ!って復讐鬼になる覚悟決めたあとにお兄ちゃんが遺した映像流れるの美しいよね… テレビシリーズでも兄貴の自撮りに心救われる話があるぐらいです

    51 23/07/26(水)22:14:30 No.1083112502

    >完全にヒーローものだけど いいよね ヒロの事は嫌いだけどビッグヒーロー6は大好きな同級生ヒロインが雑に退場して親が警察官の新ヒロインがテコ入れしてくるの そんなとこアメコミヒーローっぽくしなくていいよ!

    52 23/07/26(水)22:15:08 No.1083112787

    感動系アニメはちょっとな…と敬遠してたけど実際見てみるとしっかりヒーローものな上で感動ものだった…

    53 23/07/26(水)22:15:24 No.1083112928

    ビッグヒーロー6の前日譚だからしょうがないけど 日本的には最後に作り直さず「もう大丈夫だよ」と独り言言うほうがウケた気がする

    54 23/07/26(水)22:18:37 No.1083114387

    公開時に配信されてた前日譚漫画見るとかなり精神が凹む

    55 23/07/26(水)22:18:56 No.1083114536

    実況だとよさぬかベイマックスだけで進むけど 状況によって意味が変わるのがやたらと合っている…

    56 23/07/26(水)22:18:58 No.1083114547

    あぶぶはなんでベイがあんな好きなの…

    57 23/07/26(水)22:19:05 No.1083114611

    >>完全にヒーローものだけど >いいよね >ヒロの事は嫌いだけどビッグヒーロー6は大好きな同級生ヒロインが雑に退場して親が警察官の新ヒロインがテコ入れしてくるの >そんなとこアメコミヒーローっぽくしなくていいよ! カルミは転校した後の再登場時がヒロとキすぎるてたじゃん キブった

    58 23/07/26(水)22:19:26 No.1083114821

    ここで実況した時も「」ずっとよさベイよさベイ言ってた

    59 23/07/26(水)22:19:28 No.1083114829

    キングダムハーツのゲストで出た時の話も結構丁寧に作られてたな…2機あることをしっかり回収してたいいコラボ

    60 23/07/26(水)22:20:24 No.1083115246

    ベイと木魚マンの見分け方を知ってからグッズを見る目が厳しくなってしまった

    61 23/07/26(水)22:20:57 No.1083115480

    >ここで実況した時も「」ずっとよさベイよさベイ言ってた ストーリー的に本当によさぬかベイマックスって感じになるのが悪い

    62 23/07/26(水)22:21:39 No.1083115794

    マーベルヒーローだからな

    63 23/07/26(水)22:21:49 No.1083115869

    >ベイと木魚マンの見分け方を知ってからグッズを見る目が厳しくなってしまった ベイは関節がグレーだからな…

    64 23/07/26(水)22:22:04 No.1083115975

    でもあのロリババア狐なんかすっげえ邪悪なやつなんだっけ

    65 23/07/26(水)22:22:26 No.1083116197

    >>ここで実況した時も「」ずっとよさベイよさベイ言ってた >ストーリー的に本当によさぬかベイマックスって感じになるのが悪い よさぬかヒロ!!→よさぬかベイマックス…→よせ!!

    66 23/07/26(水)22:22:29 No.1083116224

    >マーベルヒーローだからな もうディズニーのもんだけどね

    67 23/07/26(水)22:22:44 No.1083116333

    ヒロは天才だけど年相応に子供だから失敗も多い それをフォローする大学生メンツがいいんだ フレッド含めて

    68 23/07/26(水)22:23:34 No.1083116710

    >ストーリー的に本当によさぬかベイマックスって感じになるのが悪い 安全装置取り外そうとしたところで「よさぬかヒロ!」に変わった瞬間めちゃくちゃ笑った

    69 23/07/26(水)22:23:44 No.1083116778

    >マーベルヒーローだからな あまりにも不人気空気すぎてマーベルも別にどうでもいい扱いだったけどな

    70 23/07/26(水)22:24:08 No.1083116929

    ディズニープラスにあるベイマックス!いいよね

    71 23/07/26(水)22:24:14 No.1083116980

    >>マーベルヒーローだからな >あまりにも不人気空気すぎてマーベルも別にどうでもいい扱いだったけどな そもそものベイマックスなんかドラゴンだもんな…

    72 23/07/26(水)22:24:44 No.1083117171

    >ベイと木魚マンの見分け方を知ってからグッズを見る目が厳しくなってしまった 簡易ベイマックスだと非公式木魚マンになってんのが酷い

    73 23/07/26(水)22:24:45 No.1083117186

    映画は全然ヒーロー物要素が少ないしビッグヒーロー6もマジで出ないからテレビシリーズが本番なんだよね

    74 23/07/26(水)22:24:53 No.1083117241

    アカデミーの仲間たちと純粋に科学力でヒーローやれてんの凄いね

    75 23/07/26(水)22:24:55 No.1083117261

    ポスターで予想したものとかなり方向性の違う映画でびっくりだ

    76 23/07/26(水)22:25:02 No.1083117308

    よさぬか…よさぬかベイマックス…

    77 23/07/26(水)22:25:04 No.1083117322

    (ジジイ出演ノルマ)

    78 23/07/26(水)22:25:09 No.1083117364

    >あぶぶはなんでベイがあんな好きなの… 木魚マン!木魚マンです! https://twitter.com/abubu_newnanka/status/1683796646268895232?s=46&t=RHzCvAZaxiSV30wUIvMJ_w

    79 23/07/26(水)22:25:20 No.1083117453

    >ディズニープラスにあるベイマックス!いいよね まず1話キャスおばデカケツ回なのがいい

    80 23/07/26(水)22:25:44 No.1083117617

    >ポスターで予想したものとかなり方向性の違う映画でびっくりだ でも正直ビッグヒーロー6!!!とか言われてこれ見せられてもほとんどがベイマックス &ヒロだし感動ストーリーなんだよな

    81 23/07/26(水)22:25:57 No.1083117683

    正直この映画を感動物の皮を被ったヒーロー映画って言う人とは仲良くなれない

    82 23/07/26(水)22:26:48 No.1083118019

    >正直この映画を感動物の皮を被ったヒーロー映画って言う人とは仲良くなれない 両立してるからな

    83 23/07/26(水)22:26:49 No.1083118021

    兄ちゃん死ぬまでのテンポが恐ろしく早い

    84 23/07/26(水)22:26:54 No.1083118065

    >木魚マン!木魚マンです! 木魚マンのゲーム作っててダメだった

    85 23/07/26(水)22:26:55 No.1083118069

    ベイマックス ザシリーズはちゃんとビッグヒーロー6の掘り下げしてるからいいよね

    86 23/07/26(水)22:27:30 No.1083118313

    優しさで世界は救えるか?ってキャッチコピー考えた人は天才だと思う

    87 23/07/26(水)22:28:02 No.1083118550

    >>ディズニープラスにあるベイマックス!いいよね >まず1話キャスおばデカケツ回なのがいい サブキャラ集めた短編集かと思ったら普通にヒロも出てきて驚いた

    88 23/07/26(水)22:28:16 No.1083118635

    >映画は全然ヒーロー物要素が少ないしビッグヒーロー6もマジで出ないからテレビシリーズが本番なんだよね そもそもヒロベイ以外のキャラの掘り下げも映画じゃ全然だからね 実はバードウォッチング趣味なゴーゴーとか そんなゴーゴーと同棲することになるハニーとか ミニマックスとコンビになるフレッドとか クレイといい関係になりそうになるキャスおばさんとか ワサビ…ワサビ…?

    89 23/07/26(水)22:28:26 No.1083118702

    >ベイマックス ザシリーズはちゃんとビッグヒーロー6の掘り下げしてるからいいよね 新シリーズの続報まだかなってなってるけど ザシリーズとだいぶ変わりそうなんだよなあ 仲間が卒業とかだししょうがないんだが

    90 23/07/26(水)22:29:20 No.1083119106

    兄死亡確定じゃないし露骨に生きてる可能性見せたしで生きてた続編作って欲しいなぁと思ってたが 流石にここまで伸ばした後にキャラの根幹変わるレベルの続編出すのは無しかな

    91 23/07/26(水)22:30:12 No.1083119478

    え?そういう感じ?ってなるのはヒロとベイよりそのお仲間がヒーローになった時だ

    92 23/07/26(水)22:30:28 No.1083119596

    続編やりそうでやらないな

    93 23/07/26(水)22:30:31 No.1083119632

    日本の漫画アニメなら絶対生きてるよね兄ちゃん

    94 23/07/26(水)22:30:49 No.1083119759

    >ワサビ…ワサビ…? モモカセとか改造車とかがあるだろ! 後ARレンズ回で高所と勘違いさせられた後ゴーゴーによしよしされるシーンいいよね

    95 23/07/26(水)22:31:18 No.1083119975

    >え?そういう感じ?ってなるのはヒロとベイよりそのお仲間がヒーローになった時だ なんか別にヒーローになる要素ないよねぶっちゃけ

    96 23/07/26(水)22:31:19 No.1083119984

    優しさだけじゃ世界は救えないけど優しさを伴わない力がどういうものかを兄さんが作ったケアチップを取り除いたベイマックスが教えてくれるのいいよね…

    97 23/07/26(水)22:31:23 No.1083120010

    >続編やりそうでやらないな だからそれがザシリーズなんだって! それかベイマックス!

    98 23/07/26(水)22:31:50 No.1083120197

    >続編やりそうでやらないな アニメシリーズ続けて映画ではもうやらないんじゃないの?

    99 23/07/26(水)22:32:10 No.1083120324

    シリーズはヴィランがいいよね バーガー坊や怖い

    100 23/07/26(水)22:32:31 No.1083120501

    >>え?そういう感じ?ってなるのはヒロとベイよりそのお仲間がヒーローになった時だ >なんか別にヒーローになる要素ないよねぶっちゃけ 最初はヒロのカウンセリングに協力してる感じで次第に使命感に目覚めるからね

    101 23/07/26(水)22:33:20 No.1083120850

    ハイボルテージなんとかなる ネバー強い バーガー坊や強い モモカセ強い スチーマー男爵癒し

    102 23/07/26(水)22:33:51 No.1083121041

    記録ビデオの兄さんがベイマックスに語りかけてる所で毎回泣く