23/07/26(水)21:14:37 先ほど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/26(水)21:14:37 No.1083086650
先ほど初めて魚を焼くのに挑戦すると書き込んだものですが無事美味しく焼けてイワシに塩を振って食べることができました ちょっとヌメヌメした感じがあったけどあれはもう少し焼けば取れたのでしょうか 出来あいの焼き魚買うよりは処理済みでも圧倒的に安く量も買えるので今後も焼き調理くらいはやろうと思います 本当は捌くのもできるといいのですが正直捌いて取れる量が一人暮らしの身には多すぎる気がするので当分やることはなさそうです
1 23/07/26(水)21:15:46 No.1083087164
掃除の手間を許容出来るかどうか
2 23/07/26(水)21:20:18 No.1083089233
サンマじゃねーか!
3 23/07/26(水)21:20:28 No.1083089296
切り身をフライパンで適当に焼くぐらいしか無理だよ
4 23/07/26(水)21:24:08 No.1083090904
捌く自信がないなら輪切りにすれば 骨の両側に身が付いているでかい切り身みたいなもんだぞ
5 23/07/26(水)21:25:49 No.1083091676
>捌く自信がないなら輪切りにすれば >骨の両側に身が付いているでかい切り身みたいなもんだぞ 買ったことが無いのでわからないんだけど内臓とか処理しないとダメじゃないのかい
6 23/07/26(水)22:02:19 No.1083106990
おろすのは買ったスーパーでできない? 自分でやれるけど生ごみ出したくないからやってもらってる
7 23/07/26(水)22:03:25 No.1083107485
魚はとにかく生ごみの量が嫌になる 鮭最高
8 23/07/26(水)22:04:40 No.1083108038
鯛って7回洗うとイワシになるらしい
9 23/07/26(水)22:13:25 No.1083112008
ヨーカドーとかは1尾をどう調理するかで捌いてくれるぞ
10 23/07/26(水)22:14:47 No.1083112626
一番簡単なのはキビナゴを買ってくるといいよ 丸ごと焼けるし刺身にしても美味いし南蛮漬けとかにしてもいいし いろんなことする練習になる
11 23/07/26(水)22:15:00 No.1083112719
冷凍の塩鯖とか紅鮭とか鉄板でおいしいですよ
12 23/07/26(水)22:16:57 No.1083113626
胆嚢を抜かないと苦くてまずいってなろうで知った
13 23/07/26(水)22:18:23 No.1083114279
自分でいちから捌くメリットを感じられない 釣りするとかなら別だが