虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

小さい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/26(水)20:59:08 No.1083079561

小さい頃このシーン読んでタレ仮面のタレってどんなんだろうちゃんと完成したらどんな味なんだろうとずっと考え続けてたが 割と最近になって「りんご玉ねぎ香辛料を組み合わせた揚げ物にかけるタレってそれ現代だとウスターソースだよな」と気づいた 長年俺はウスターソースかけたエビフライに夢を見ていたことになる

1 23/07/26(水)21:00:25 No.1083080199

でもよぉ…ウスターソースかけたエビフライうまいぜ?

2 23/07/26(水)21:01:10 No.1083080569

衣がナッツ入りなこと以外は確かにそれでほぼ味わえるな

3 23/07/26(水)21:02:33 No.1083081215

絶妙な配分と言ってるから普通のウスターソースよりは美味いやつだろう

4 23/07/26(水)21:03:25 No.1083081628

ウスターソースの材料初めて知った

5 23/07/26(水)21:04:58 No.1083082298

ウスターソースって熟成させるやつだからちょっと違うのでは?

6 23/07/26(水)21:04:58 No.1083082306

その香辛料の内容でだいぶ味が変わると思う

7 23/07/26(水)21:05:24 No.1083082518

台湾には冷凍食品としてタレ付きで売ってるらしいな

8 23/07/26(水)21:06:01 No.1083082810

パン粉じゃなくてナッツで揚げた衣ってどんな感じなんだろ

9 23/07/26(水)21:06:06 No.1083082836

ウスターソースは発酵調味料だからもっとフレッシュな味になると思う

10 23/07/26(水)21:06:12 No.1083082909

無からウスターソース考えたのなら天才なのでは...

11 23/07/26(水)21:06:18 No.1083082952

こんな動きにくそうな格好してなきゃ完成してそう

12 23/07/26(水)21:07:10 No.1083083349

タレ付けない方が美味いと思う タレ付けたらタレの味しかしねえ

13 23/07/26(水)21:07:29 No.1083083490

これタレの説明しなきゃ気づかれなかったのでは?

14 23/07/26(水)21:08:18 No.1083083858

>これタレの説明しなきゃ気づかれなかったのでは? この料理はタレと合わせるのが肝だからどっちにしろ負けてる

15 23/07/26(水)21:08:29 No.1083083937

>これタレの説明しなきゃ気づかれなかったのでは? タレなしじゃ勝てねえ

16 23/07/26(水)21:08:32 No.1083083953

俺もウスターソースかと思ったがその場で作るしトロミのある奴なのかな

17 23/07/26(水)21:08:53 No.1083084119

ウスターソースあの状態から1分で完成したら革命だよ!

18 23/07/26(水)21:09:00 No.1083084173

これ中国で売ってるうえにちゃんとタレは後から届くらしいな

19 23/07/26(水)21:09:24 No.1083084369

制限時間なければ…

20 23/07/26(水)21:09:49 No.1083084567

>これ中国で売ってるうえにちゃんとタレは後から届くらしいな 徹底してるな…

21 23/07/26(水)21:09:52 No.1083084585

>制限時間なければ… お前が決めたんだよ!

22 23/07/26(水)21:10:10 No.1083084717

とりあえず勝負は負けなんだから早くタレ作って 冷めちまう

23 23/07/26(水)21:10:12 No.1083084736

>これ中国で売ってるうえにちゃんとタレは後から届くらしいな 台湾じゃなかったっけ

24 23/07/26(水)21:10:16 No.1083084763

>これ中国で売ってるうえにちゃんとタレは後から届くらしいな なんで中国人あんなにタレ仮面の事好きなの…

25 23/07/26(水)21:11:24 No.1083085261

エビフライにはポン酢

26 23/07/26(水)21:11:25 No.1083085271

スレ画ばかり思い出してこのおっちゃんが最後どうやって死んだのか忘れてしまった…. なんか焼身自殺してたような

27 23/07/26(水)21:11:38 No.1083085372

どっちかが調理終了したらその時点で相手も終了ってクソルールでは…?

28 23/07/26(水)21:12:11 No.1083085601

ナッツ粉って旨いのか?

29 23/07/26(水)21:12:58 No.1083085947

>どっちかが調理終了したらその時点で相手も終了ってクソルールでは…? 料理の速さ比べだから…もちろん手抜きはなしの

30 23/07/26(水)21:13:05 No.1083085995

あと1分あれば余裕で完成したのだ!って言ってるけどその付け合わせの薔薇型の野菜?とか作ってる間にできたんじゃねえの

31 23/07/26(水)21:13:24 No.1083086122

すりおろした材料が哀愁を誘う

32 23/07/26(水)21:14:34 No.1083086625

>あと1分あれば余裕で完成したのだ!って言ってるけどその付け合わせの薔薇型の野菜?とか作ってる間にできたんじゃねえの 切った食材をそのまま皿に盛り付けられる技術が前提だから調理の方に時間がかかる世界観なんだ

33 23/07/26(水)21:14:41 No.1083086683

確か相手まだ全然ソース作ってないわって余裕こいてただけだから…

34 23/07/26(水)21:15:02 No.1083086842

>ナッツ粉って旨いのか? 美味しいよ香ばしくなる 普通のスーパーの調味料のコーナーにあるんじゃ無いかな? 個人的なおすすめはほうれん草のおひたしと和えるやつ

35 23/07/26(水)21:15:02 No.1083086844

だから全力で料理れって言ったのに…

36 23/07/26(水)21:16:37 No.1083087502

>どっちかが調理終了したらその時点で相手も終了ってクソルールでは…? まあそのルール持ちかけたのはこのタレ仮面の方だから…

37 23/07/26(水)21:17:04 No.1083087724

というかスピード勝負で片方完成したらその時点で調理終わりってルールがクソだよ! もう片方が未完成になるから同時に終わらせない限りはほぼ先行の勝ちじゃん

38 23/07/26(水)21:18:37 No.1083088416

この人面白キャラなのは間違いないんだが悲しき過去があるから普通に可哀想なんだよな…

39 23/07/26(水)21:18:47 No.1083088505

>でもよぉ…ウスターソースかけたエビフライうまいぜ? かけたことないな...

40 23/07/26(水)21:18:49 No.1083088520

>というかスピード勝負で片方完成したらその時点で調理終わりってルールがクソだよ! >もう片方が未完成になるから同時に終わらせない限りはほぼ先行の勝ちじゃん 提案した方が勝つ気満々で仕掛けたクソルールなんすよ

41 23/07/26(水)21:19:39 No.1083088918

この面白仮面やたらと人気あるな

42 23/07/26(水)21:19:50 No.1083089029

まぁ仮面野郎のただの自爆だからな

43 23/07/26(水)21:20:02 No.1083089119

>>どっちかが調理終了したらその時点で相手も終了ってクソルールでは…? >まあそのルール持ちかけたのはこのタレ仮面の方だから… タレなし仮面だろ

44 23/07/26(水)21:20:11 No.1083089188

負け方もこういう油断やあの時使えなかった乾貨を!だから辛い

45 23/07/26(水)21:20:24 No.1083089273

この勝負先に完成させたら「はい未完成でお前の負けね!!」って言える糞勝負だと思う

46 23/07/26(水)21:20:38 No.1083089376

エビフライには醤油だろ…常識的に

47 23/07/26(水)21:20:46 No.1083089434

クソルール自分で適用しなきゃ勝ち目もあったのでは…?

48 23/07/26(水)21:20:56 No.1083089504

>>どっちかが調理終了したらその時点で相手も終了ってクソルールでは…? >まあそのルール持ちかけたのはこのタレ仮面の方だから… ──で そのタレは?

49 23/07/26(水)21:21:08 No.1083089592

>エビフライには醤油だろ…常識的に で、その醤油は?

50 23/07/26(水)21:21:16 No.1083089663

台湾でもっとも有名な日本ミームと聞いた

51 23/07/26(水)21:21:39 No.1083089825

>クソルール自分で適用しなきゃ勝ち目もあったのでは…? マオの実力知らなかったのが悪い

52 23/07/26(水)21:21:50 No.1083089898

エビフライにウスターソースとか蛮族みたいなことやめてほしい

53 23/07/26(水)21:21:58 No.1083089965

>>エビフライには醤油だろ…常識的に >で、その醤油は? あと1年もあれば余裕で完成したのだ…!

54 23/07/26(水)21:22:11 No.1083090070

エビフライにタルタル以外つけたことあるやつがいるのにびっくりしてる

55 23/07/26(水)21:22:19 No.1083090122

>この人面白キャラなのは間違いないんだが悲しき過去があるから普通に可哀想なんだよな… チョウユさん強いんだから小細工なんかしなくてもよかったのに…

56 23/07/26(水)21:22:29 No.1083090201

>エビフライにタルタル以外つけたことあるやつがいるのにびっくりしてる 塩もいいぞ

57 23/07/26(水)21:22:46 No.1083090322

ウスターソースかけたエビフライより何もつけてないエビフライの方がうまい

58 23/07/26(水)21:22:57 No.1083090407

>>エビフライにタルタル以外つけたことあるやつがいるのにびっくりしてる >塩もいいぞ 蛮族め

59 23/07/26(水)21:23:04 No.1083090452

>エビフライにタルタル以外つけたことあるやつがいるのにびっくりしてる マヨネーズ系のタレが好きじゃなくてなぁ

60 23/07/26(水)21:23:44 No.1083090742

甘酸っぱくてうまあじのあるタレをサックサクのエビフライにかけて食ったら絶対うまい

61 23/07/26(水)21:23:53 No.1083090800

>割と最近になって「りんご玉ねぎ香辛料を組み合わせた揚げ物にかけるタレってそれ現代だとウスターソースだよな」と気づいた さては関東人だなオメー ソースって言っても千差万別だぞ

62 23/07/26(水)21:23:59 No.1083090838

ここだ(コトッ

63 23/07/26(水)21:24:06 No.1083090886

>この勝負先に完成させたら「はい未完成でお前の負けね!!」って言える糞勝負だと思う 実際この後タレできてないなら未完成ってことだねじゃあ試食する必要もないねって言われるからな…

64 23/07/26(水)21:24:30 No.1083091071

>エビフライにタルタル以外つけたことあるやつがいるのにびっくりしてる タルタルついてこないエビフライなんぞいくらでもあるわい もっと見聞を広めろ

65 23/07/26(水)21:24:33 No.1083091090

ソースのない揚げ物って控えめに言って拷問だろ

66 23/07/26(水)21:24:50 No.1083091224

ゆで卵とらっきょうときゅうりか玉ねぎの微塵にマヨネーズ混ぜた田舎タルタルソースいいよね

67 23/07/26(水)21:25:06 No.1083091339

>>割と最近になって「りんご玉ねぎ香辛料を組み合わせた揚げ物にかけるタレってそれ現代だとウスターソースだよな」と気づいた >さては関東人だなオメー >ソースって言っても千差万別だぞ そーっすね

68 23/07/26(水)21:25:10 No.1083091385

>ソースのない揚げ物って控えめに言って拷問だろ 唐揚げにソースかけんし…

69 23/07/26(水)21:25:22 No.1083091474

>エビフライにタルタル以外つけたことあるやつがいるのにびっくりしてる 本当に上手いエビフライに塩付けて食ってみろ? お前の常識変わるぞ?

70 23/07/26(水)21:25:25 No.1083091500

>この勝負先に完成させたら「はい未完成でお前の負けね!!」って言える糞勝負だと思う 80%の完成度でも相手の100%を超える料理作れば勝てるぜ

71 23/07/26(水)21:25:41 No.1083091605

レモン搾って塩で十分じゃない?

72 23/07/26(水)21:26:01 No.1083091760

>レモン搾って塩で十分じゃない? レモン?!

73 23/07/26(水)21:26:01 No.1083091763

この仮面の人なんでタレ間に合わないなんて凡ミスを…?

74 23/07/26(水)21:26:07 No.1083091794

ソースの材料ももう刻み終えてて混ぜるだけなのに厳しいな…

75 23/07/26(水)21:26:07 No.1083091799

>>この勝負先に完成させたら「はい未完成でお前の負けね!!」って言える糞勝負だと思う >80%の完成度でも相手の100%を超える料理作れば勝てるぜ 未完成なら食うに値しないね!!!!!

76 23/07/26(水)21:26:35 No.1083092001

マオは揚げ物の中にソースを仕込むなんて小細工したうえで先に完成させてるから単純に速さで負けてんだよねこいつ…

77 23/07/26(水)21:26:37 No.1083092015

1戦目が目隠し海老捌きで2戦目がコレで3戦目がただの海老鍋ってなんで急に普通になるんだよ!

78 23/07/26(水)21:26:40 No.1083092030

>この勝負先に完成させたら「はい未完成でお前の負けね!!」って言える糞勝負だと思う それをやろうとしてたのはこの仮面の方なのだから 言い訳しようがない

79 23/07/26(水)21:26:40 No.1083092038

NTR仮面のエピソード面白いからな

80 23/07/26(水)21:26:41 No.1083092046

>この仮面の人なんでタレ間に合わないなんて凡ミスを…? 相手が予想を超えて早かっただけだけど

81 23/07/26(水)21:27:01 No.1083092195

>唐揚げにソースかけんし… 唐揚げにわかめ 消え失せい

82 23/07/26(水)21:27:02 No.1083092201

>>この人面白キャラなのは間違いないんだが悲しき過去があるから普通に可哀想なんだよな… >チョウユさん強いんだから小細工なんかしなくてもよかったのに… チョウユさんを信じてなかったという意味でも酷いよねあの女

83 23/07/26(水)21:27:04 No.1083092210

>この仮面の人なんでタレ間に合わないなんて凡ミスを…? スピード勝負仕掛けたらあっという間にマオが完成させちゃった ハイ僕もう作ったからそっちの料理さっさと食わせてねされて 未完成の料理を出さざるを得なかった

84 23/07/26(水)21:27:08 No.1083092240

>NTR仮面のエピソード面白いからな 寝てから言え

85 23/07/26(水)21:27:08 No.1083092241

>>>この勝負先に完成させたら「はい未完成でお前の負けね!!」って言える糞勝負だと思う >>80%の完成度でも相手の100%を超える料理作れば勝てるぜ >未完成なら食うに値しないね!!!!! これがほんとの塩対応ってねw

86 23/07/26(水)21:27:38 No.1083092443

あかんタレってそういう意味だったの

87 23/07/26(水)21:28:18 No.1083092696

>未完成なら食うに値しないね!! 未完成って言わずに出せばいい 未完成かどうかなんて自己申告しなけりゃ相手にはわかんないんだから

88 23/07/26(水)21:28:19 No.1083092700

タレ仮面と結婚したくなくて目隠し料理勝負でタレ仮面に毒針仕込んだのがヒロインの母親って凄いよね

89 23/07/26(水)21:29:08 No.1083093014

>未完成って言わずに出せばいい >未完成かどうかなんて自己申告しなけりゃ相手にはわかんないんだから 何この不完全な料理って余計恥かく流れじゃねえか

90 23/07/26(水)21:29:09 No.1083093018

>あかんタレってそういう意味だったの 中華一番由来の方言だったのか…

91 23/07/26(水)21:29:13 No.1083093033

書き込みをした人によって削除されました

92 23/07/26(水)21:29:15 No.1083093044

>>これ中国で売ってるうえにちゃんとタレは後から届くらしいな >台湾じゃなかったっけ このへんはデリケートな問題だから…

93 23/07/26(水)21:29:23 No.1083093095

>タレ仮面と結婚したくなくて目隠し料理勝負でタレ仮面に毒針仕込んだのがヒロインの母親って凄いよね 貴様言っていいことと悪いことがあるぞ!

94 23/07/26(水)21:29:36 No.1083093170

ないたれ仮面

95 23/07/26(水)21:30:09 No.1083093392

>>レモン搾って塩で十分じゃない? >レモン?! 大抵の揚げ物にはレモンが合う

96 23/07/26(水)21:30:19 No.1083093455

>タレ仮面と結婚したくなくて目隠し料理勝負でタレ仮面に毒針仕込んだのがヒロインの母親って凄いよね 後付けで一族の女が大体無意識に男を惑わしてることになるという

97 23/07/26(水)21:30:24 No.1083093487

>大抵の揚げ物にはレモンが合う …すぞ

98 23/07/26(水)21:31:15 No.1083093836

>何この不完全な料理って余計恥かく流れじゃねえか 「これ先に料理作ったほうが絶対勝つじゃん」 「もし未完成の状態ですら相手より旨い料理だったら相手が先に完成させてようが勝つことは出来るよ」 って会話の流れだからね

99 23/07/26(水)21:31:26 No.1083093912

時間制限のある勝負なのにエビ三尾も揚げた上に飾り切りまでしてるタレ仮面 あと1分もあれば余裕で完成したのだ…!

100 23/07/26(水)21:31:56 No.1083094118

>>これ中国で売ってるうえにちゃんとタレは後から届くらしいな >台湾じゃなかったっけ ただ衣にナッツ入ってないから不完全な料理のまんまだぜ

101 23/07/26(水)21:32:12 No.1083094213

>って会話の流れだからね ?

102 23/07/26(水)21:32:30 No.1083094356

どちらかというと焼肉のタレのほうが近そう

103 23/07/26(水)21:32:52 No.1083094498

「で、そのタレは?」 https://zfun.com.tw/product/%e3%80%90%e4%b8%ad%e8%8f%af%e4%b8%80%e7%95%aa%e7%89%b9%e5%88%a5%e4%bc%81%e5%8a%83%e3%80%91%e9%ae%ae%e8%9d%a6%e6%b5%b7%e9%ae%ae%e5%8d%b7%e9%86%ac%e6%b1%81%e7%b5%84%e5%90%88/

104 23/07/26(水)21:32:55 No.1083094534

>? わかんなかったらいいよ レスのやり取り遡るぐらいしろ

105 23/07/26(水)21:33:24 No.1083094736

>>? >わかんなかったらいいよ >レスのやり取り遡るぐらいしろ もういい

106 23/07/26(水)21:33:55 No.1083094960

>>? >わかんなかったらいいよ >レスのやり取り遡るぐらいしろ 本気で言ってたのかよ

107 23/07/26(水)21:33:57 No.1083094975

この勝負はマオがクレバーすぎる まだマオが揚げてる段階だから余裕だと思って舐めてたら揚げ物の中にタレ仕込んでたとか

108 23/07/26(水)21:34:19 No.1083095129

スタミナ源たれ買って用意しとけば勝てたのにな…

109 23/07/26(水)21:34:33 No.1083095231

その場で説明するフリして作っちゃえば?

110 23/07/26(水)21:34:47 No.1083095341

中国で公式再現料理発売された時はタレだけ後から発送される仕組みになってたらしいな

111 23/07/26(水)21:34:52 No.1083095379

>この勝負はマオがクレバーすぎる >まだマオが揚げてる段階だから余裕だと思って舐めてたら揚げ物の中にタレ仕込んでたとか マジおこだったからね…

112 23/07/26(水)21:34:59 No.1083095427

>その場で説明するフリして作っちゃえば? セコ仮面!

113 23/07/26(水)21:35:02 No.1083095448

今やってる新作でチョウユさん料理したけど強すぎて同格のスレ画にこの時点でマオが勝つとかマジで奇跡だなとしか言いようがない

114 23/07/26(水)21:35:16 No.1083095555

俺のソースなしの揚げ物はそのソース入りの揚げ物より旨いんですけおおお!ってわめき出したらそれこそ恥の上塗りなんだわ

115 23/07/26(水)21:35:26 No.1083095640

実際タレ仮面も「テキトーな料理さっさと作ったんじゃねえだろうな!」って言ってたからマオの料理のが圧倒的に不味かったら勝負なしになるんじゃないのかね

116 23/07/26(水)21:35:49 No.1083095809

>中国で公式再現料理発売された時はタレだけ後から発送される仕組みになってたらしいな 無駄に凝ってるな…

117 23/07/26(水)21:35:53 No.1083095833

マオの方は卵黄とか油を使ってたからマヨネーズっぽいソースだったっけ

118 23/07/26(水)21:36:10 No.1083095935

スピード勝負にしなけりゃ勝ってたかな

119 23/07/26(水)21:36:18 No.1083095986

>今やってる新作でチョウユさん料理したけど強すぎて同格のスレ画にこの時点でマオが勝つとかマジで奇跡だなとしか言いようがない まあ正直同格と言いつつだいぶ差があったんじゃねえかな それか裏行った結果すさんだか

120 23/07/26(水)21:36:30 No.1083096078

向こうは揚げ物に甘いタレかけるの好きだよね おいしかったけど

121 23/07/26(水)21:36:49 No.1083096215

メイリィたちが毒喰らわされてたからスピード勝負にするしかないし…

122 23/07/26(水)21:36:54 No.1083096249

>この勝負はマオがクレバーすぎる >まだマオが揚げてる段階だから余裕だと思って舐めてたら揚げ物の中にタレ仕込んでたとか 普通にタレ作るより手間かかることしてるからクレバーというか技術で圧倒的にタレ仮面を上回ってただけだぜ

123 23/07/26(水)21:37:03 No.1083096318

>>>エビフライには醤油だろ…常識的に >>で、その醤油は? >あと1年もあれば余裕で完成したのだ…! 醤油1から作んな!

124 23/07/26(水)21:37:10 No.1083096362

チョウユさんは肉うどん食ってるからな…

125 23/07/26(水)21:37:34 No.1083096548

タレ仮面と結婚したくないから毒針を仕込むクソ女 これをそのまま明らかにするとタレ仮面の恋が最悪の形で裏切られるから濡れ衣を被る師匠 おのれ…許さんぞチョウユ…!

126 23/07/26(水)21:37:47 No.1083096660

>マジおこだったからね… 卑怯な手で自分の師匠と恋人死の淵に追いやられてしかもなんか勝利宣言までされてるからな しかも後から分かるけど逆恨み

127 23/07/26(水)21:37:49 No.1083096674

エビフライ味噌かけて食べます

128 23/07/26(水)21:37:56 No.1083096722

>タレ仮面と結婚したくないから毒針を仕込むクソ女 >これをそのまま明らかにするとタレ仮面の恋が最悪の形で裏切られるから濡れ衣を被る師匠 >おのれ…許さんぞチョウユ…! 道化…

129 23/07/26(水)21:38:21 No.1083096901

>>この勝負はマオがクレバーすぎる >>まだマオが揚げてる段階だから余裕だと思って舐めてたら揚げ物の中にタレ仕込んでたとか >普通にタレ作るより手間かかることしてるからクレバーというか技術で圧倒的にタレ仮面を上回ってただけだぜ そうじゃなくて… 相手に気付かれないように手間かかることして完成時間を読ませなかったのがクレバーだって言ってんですよ…

130 23/07/26(水)21:38:36 No.1083097022

この時期に多かったブチギレてちょっと劇画タッチになるマオぴょんかっこよくていいよね

131 23/07/26(水)21:38:56 No.1083097159

>>マジおこだったからね… >卑怯な手で自分の師匠と恋人死の淵に追いやられてしかもなんか勝利宣言までされてるからな >しかも後から分かるけど逆恨み 逆恨み部分はそうなるように師匠が自分で仕組んだから...

132 23/07/26(水)21:39:24 No.1083097344

>相手に気付かれないように手間かかることして完成時間を読ませなかったのがクレバーだって言ってんですよ… 完成時間ミスリードしようがなんだろうがタレ仮面の料理速度は変わらないんじゃねえの

133 23/07/26(水)21:39:31 No.1083097383

>>マジおこだったからね… >卑怯な手で自分の師匠と恋人死の淵に追いやられてしかもなんか勝利宣言までされてるからな >しかも後から分かるけど逆恨み いや実際毒針は仕込まれてるから復讐の道理はあるんよ… その恨みを向けるべきは師匠の嫁のクソ女なんだけど事情を伏せられているから…

134 23/07/26(水)21:39:46 No.1083097527

>それか裏行った結果すさんだか あと復讐に固執して料理勝負で使えなかった乾物使ったのも負けた要因なので 復讐のせいで弱ってるのある

135 23/07/26(水)21:40:16 No.1083097749

>>相手に気付かれないように手間かかることして完成時間を読ませなかったのがクレバーだって言ってんですよ… >完成時間ミスリードしようがなんだろうがタレ仮面の料理速度は変わらないんじゃねえの ああまだ間に合うなって余裕ぶったりしたので

136 23/07/26(水)21:40:23 No.1083097803

>完成時間ミスリードしようがなんだろうがタレ仮面の料理速度は変わらないんじゃねえの 読めや…

137 23/07/26(水)21:40:59 No.1083098062

fu2402577.webm ここまでうぇぶみ貼られてないとか珍しいな

138 23/07/26(水)21:41:05 No.1083098110

ぶっちゃけ普通にメイカさんが師匠ともう付き合ってるって教えてあげれば平和的に終わってたよね

139 23/07/26(水)21:41:31 No.1083098296

話聞くに徹頭徹尾師匠の嫁が悪いよ… せめて直に振れや

140 23/07/26(水)21:42:06 No.1083098546

>>大抵の揚げ物にはレモンが合う >…すぞ でも消化にいいらしいぜ

141 23/07/26(水)21:42:17 No.1083098641

チョウユさんのが腕は上だろうけどタレおじさんの実力はちゃんと認めてるからな

142 23/07/26(水)21:42:56 No.1083098926

この話立ち合い人とかいないの?

143 23/07/26(水)21:43:07 No.1083099002

>fu2402577.webm >ここまでうぇぶみ貼られてないとか珍しいな 声と動きついたせいで情けなさが倍増 美味この上ない

144 23/07/26(水)21:43:48 No.1083099285

勝った方の嫁な!ってした親父も悪いし 相手と話そうしなかった仮面も悪いし 正直に話さなかったチョウユさんも悪い これね!

145 23/07/26(水)21:43:53 No.1083099314

タレ仮面は一応師匠と同格とされるキャラで切れて本気出すとそれを圧倒できるマオやばいって話なのよね

146 23/07/26(水)21:44:13 No.1083099477

>この話立ち合い人とかいないの? この時点で立会人になれるような人はみんな毒蛙の肉食べて倒れてる 勝負に勝って一刻も早く解毒剤飲ませないと駄目な状況

147 23/07/26(水)21:44:42 No.1083099673

嫁取り勝負の頃からチョウユさんも成長してるだろうし…

148 23/07/26(水)21:44:47 No.1083099719

横から要らない妨害やってなきゃ多分チョウユが普通に圧勝してわだかまりもなく解決してた話ではあると思う

149 23/07/26(水)21:45:11 No.1083099875

>勝った方の嫁な!ってした親父も悪いし >相手と話そうしなかった仮面も悪いし >正直に話さなかったチョウユさんも悪い >これね! 嫁が一番悪いですよね?

150 23/07/26(水)21:45:55 No.1083100211

>タレ仮面は一応師匠と同格とされるキャラで切れて本気出すとそれを圧倒できるマオやばいって話なのよね ただその師匠の実力が分かるのがここ最近になってようやくというか 真までのチョウユさんってあの手この手で妨害だの負傷させられてた気がする

151 23/07/26(水)21:45:56 No.1083100218

流石の嫁さんも自分のやったこと開き直らずに生涯後悔してたから…

152 23/07/26(水)21:46:01 No.1083100255

小細工して勝負に勝ったと思ってるから恨んでるんだしね…

153 23/07/26(水)21:46:10 No.1083100317

>嫁が一番悪いですよね? なんでチョウユさんの実力信じてあげられなかったんだ… それだけ当時の仮面の人が強かったんだろうけど

154 23/07/26(水)21:46:23 No.1083100414

何が酷いってそこまで悪人じゃないから正直に話せば 一時的に落ち込むだろうけどちゃんとわかってくれただろうなってのがね

155 23/07/26(水)21:46:24 No.1083100423

>勝った方の嫁な!ってした親父も悪いし >相手と話そうしなかった仮面も悪いし >正直に話さなかったチョウユさんも悪い >これね! でも一番悪いのはチョウユさんを信じきれずに勝手に毒針仕込んだ嫁じゃない? 実質2人とも裏切ってるし

156 23/07/26(水)21:46:36 No.1083100511

嫁の手段も仕込み毒針とかお前もうちょっと殺意低いのにしろやって…

157 23/07/26(水)21:46:40 No.1083100546

>ただその師匠の実力が分かるのがここ最近になってようやくというか >真までのチョウユさんってあの手この手で妨害だの負傷させられてた気がする 今思うとチョウユさんを負傷させられた餃子兄弟って強い?

158 23/07/26(水)21:46:43 No.1083100569

材料揃っててあと1分もあればと言ってるから煮込み時間が必要なウスターソースとは別だと思う どちらかというとリンゴ、玉ねぎの甘みと瑞々しさを生かしたタイプのソースになるはず

159 23/07/26(水)21:46:48 No.1083100591

>ただその師匠の実力が分かるのがここ最近になってようやくというか >真までのチョウユさんってあの手この手で妨害だの負傷させられてた気がする メタいこと言うと強すぎてマオなしで話解決しちゃうからなんだろうけどだいぶ強引に退場させてる場面貼るよね

160 23/07/26(水)21:47:05 No.1083100692

>正直に話さなかったチョウユさんも悪い ここは情状酌量の余地ありまくりじゃねえかな…

161 23/07/26(水)21:47:08 No.1083100736

誰も幸せになってない過去話だからな…

162 23/07/26(水)21:47:11 No.1083100759

>でも一番悪いのはチョウユさんを信じきれずに勝手に毒針仕込んだ嫁じゃない? >実質2人とも裏切ってるし これは本当にそう

163 23/07/26(水)21:47:16 No.1083100807

>流石の嫁さんも自分のやったこと開き直らずに生涯後悔してたから… タレ仮面に長年拗れさせることになる前に直接謝罪しろや!

164 23/07/26(水)21:47:28 No.1083100888

>>嫁が一番悪いですよね? >なんでチョウユさんの実力信じてあげられなかったんだ… >それだけ当時の仮面の人が強かったんだろうけど 描写多くないから何ともだが当時はほんとに互角扱いだったっぽいからね

165 23/07/26(水)21:47:45 No.1083101011

>あと1分あれば余裕で完成したのだ!って言ってるけどその付け合わせの薔薇型の野菜?とか作ってる間にできたんじゃねえの それ以前にそもそもマオが早過ぎたから…

166 23/07/26(水)21:48:29 No.1083101317

ちゃんと事情話したら割と素直に自分の間違いを受け入れてる人なのでほんとメイカさんが悪い

167 23/07/26(水)21:48:38 No.1083101386

原作だとこの時期そこまで裏との戦いが本格的じゃないのもあって リアクションもまだいくらか控えめだし読んでて面白かった

168 23/07/26(水)21:48:40 No.1083101402

嫁は本当に酷い サソリを仕込むという手口も凶悪過ぎる

169 23/07/26(水)21:49:01 No.1083101538

付け合わせの野菜もないのに料理本体だけで完成とか料理人の料理じゃないよ!って隙を見せることになる

170 23/07/26(水)21:49:15 No.1083101635

チョウユさんと同レベルの才能ある若手料理人を闇料理に堕とした程度じゃん!

171 23/07/26(水)21:49:37 No.1083101793

いつの間にか極って真より単行本出てたんだな

172 23/07/26(水)21:49:39 No.1083101816

結局負けたけじめとしてタレ仮面は服毒で自決するので クソ女に振り回されてたくさんの人が苦しんだとしか言いようがないんやな

173 23/07/26(水)21:49:40 No.1083101824

アニメだと仮面男との決着つく27話が作画も盛り上がりも最高すぎて仮面バカにしてるやつはみんな見なきゃいけない なお28話は逆の意味で酷い

174 23/07/26(水)21:49:42 No.1083101838

>嫁は本当に酷い >サソリを仕込むという手口も凶悪過ぎる サソリ仕込んだのはタレ仮面だよ! 嫁は毒針!

175 23/07/26(水)21:49:52 No.1083101910

創作物あるあるの「俺が殺した(ようなものだ)」の変形パターンだと思うこの拗れ方

176 23/07/26(水)21:50:23 No.1083102115

そういや新アニメの続きってやったっけ

177 23/07/26(水)21:50:49 No.1083102289

>そういや新アニメの続きってやったっけ 新アニメは最後までやったろ

178 23/07/26(水)21:50:52 No.1083102307

>いつの間にか極って真より単行本出てたんだな 何のためにやってたか結局よくわからん麺大会が結構長かったな あれ自体は面白かったから全然いいんだけど

179 23/07/26(水)21:51:56 No.1083102729

タレ仮面傷だらけだけど男前なのでこんな拗らせ方させられなけりゃ普通に他の恋人作れたんじゃねえかな fu2402631.jpg

180 23/07/26(水)21:52:33 No.1083102989

マジで男前だな…

181 23/07/26(水)21:52:37 No.1083103020

fu2402632.jpg 割と最近でもセルフオマージュされてる辺りこのタレ仮面の人気しっかり把握されてんな

182 23/07/26(水)21:53:23 No.1083103297

しかも旧アニメならCV速水

183 23/07/26(水)21:53:39 No.1083103401

>fu2402632.jpg >割と最近でもセルフオマージュされてる辺りこのタレ仮面の人気しっかり把握されてんな それこそ上の商品とか色紙とかで思い知ったらしいから

184 23/07/26(水)21:54:29 No.1083103729

エンディングのパラダイムシフトは今でも聴くぐらい好き

185 23/07/26(水)21:54:52 No.1083103870

急アニメ見たらタレ仮面のイケメンっぷりに好きにならないわけないからな

186 23/07/26(水)21:55:15 No.1083104029

なんか台湾だとめちゃくちゃ人気だとは聞いた

187 23/07/26(水)21:56:52 No.1083104683

>なんか台湾だとめちゃくちゃ人気だとは聞いた アニメが隙あらば再放送されてたから知名度凄いんだよ 一時期の静岡のキテレツみたいに

188 23/07/26(水)21:57:18 No.1083104861

>それこそ上の商品とか色紙とかで思い知ったらしいから 主役級の料理人色々いる中で色紙にタレの人描いてって言われたら驚くわな…

189 23/07/26(水)21:57:20 No.1083104873

>なんか台湾だとめちゃくちゃ人気だとは聞いた 中国では金持ちの間でグルメがめっちゃ流行っていて その影響でグルメ漫画やドラマも流行ってる

190 23/07/26(水)21:59:01 No.1083105538

中国と台湾の違いも分かってなかった「」たちがまた適当なこと言ってる...

191 23/07/26(水)21:59:49 No.1083105845

https://suntw.net/52459.html https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1703254/ ちなみに作品の直接的な内容とは関係ないけど いつの間にか上海に「魔都」って異名が付き出したのも中華一番のアニメが擦られまくったからだったりする

192 23/07/26(水)22:05:14 No.1083108282

死んでいいやつじゃなかった

193 23/07/26(水)22:05:46 No.1083108499

>中国と台湾の違いも分かってなかった「」たちがまた適当なこと言ってる... ひょっとすると知らないかもしれないんですけど 日本の立場として台湾は中国の一部という形なんですよ これ否定してるのは中国と仲悪い共産党だけなんだけど

194 23/07/26(水)22:07:53 No.1083109460

すげーな中華一番

↑Top