23/07/26(水)20:46:44 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/26(水)20:46:44 No.1083073828
https://youtu.be/Xi0TsGJ0Ld4 TVサイズだといいのになんでこんなことに…
1 23/07/26(水)20:47:53 No.1083074372
ニャンドモ
2 23/07/26(水)20:49:38 No.1083075168
いや…
3 23/07/26(水)20:50:31 No.1083075612
なんか良い感じの映像で誤魔化されてるだけだと思う
4 23/07/26(水)20:51:28 No.1083076055
短いからマシってなってるだけじゃないかな…
5 23/07/26(水)20:52:20 No.1083076441
いつものURLじゃないの久々に見た
6 23/07/26(水)20:52:41 No.1083076601
これが最後のEDなのかと思うと今でもため息つく
7 23/07/26(水)20:53:31 No.1083076971
Ai出るとこの歌詞合わせは嫌いじゃない
8 23/07/26(水)20:53:53 No.1083077158
見たことあるURLじゃなかったから踏んでしまった 罠か…
9 23/07/26(水)20:54:07 No.1083077238
おーおーおー
10 23/07/26(水)20:56:32 No.1083078344
fullは論外だバカ!
11 23/07/26(水)20:57:40 No.1083078877
配信とかで久々に聴くとこういう曲だったな…ってところに来るデスボイスパート
12 23/07/26(水)20:57:43 No.1083078895
URLがもう呪いかなんかだろ
13 23/07/26(水)20:57:47 No.1083078922
>fullは論外だバカ! バカは禁止用語です
14 23/07/26(水)20:59:06 No.1083079545
疲れきったAiちゃんにちょうどもういいかい?が刺さってなんか本編に寄り添った名曲に聞こえる
15 23/07/26(水)21:00:17 No.1083080121
OCGアニメ再開しろはこれを最後にしたくないという意志が9割を占めてる
16 23/07/26(水)21:01:24 No.1083080677
callingが曲も映像も素晴らしい分余計にこっちはどうしてこうなった感がすごい
17 23/07/26(水)21:01:55 No.1083080919
calling ホントに何もかもがかっこいいからな…
18 23/07/26(水)21:02:52 No.1083081364
VRAINSのOPED名曲揃いなのにコイツのせいで全部好きって言えないの本当にムカつく
19 23/07/26(水)21:03:34 No.1083081698
ドラムうるさすぎる…
20 23/07/26(水)21:05:59 No.1083082792
wCQKAXoenBUじゃない方か
21 23/07/26(水)21:08:49 No.1083084080
おおお
22 23/07/26(水)21:11:40 No.1083085387
機械と違う~ はもう台無しだと思う
23 23/07/26(水)21:11:49 No.1083085448
callingはOCGアニメのラストを飾るに値するOPなんだけどな…
24 23/07/26(水)21:14:36 No.1083086642
>VRAINSのOPED名曲揃いなのにコイツのせいで全部好きって言えないの本当にムカつく Writing Lifeの爽やかだけどしっとりとした雰囲気が作品に合ってて好き
25 23/07/26(水)21:15:36 No.1083087098
歌詞カードで目眩がする
26 23/07/26(水)21:17:28 No.1083087904
>callingが曲も映像も素晴らしい分余計にこっちはどうしてこうなった感がすごい OPとEDの差で本編に出せなかったペンデュラム要素を表現してるって考察を「」が言ってた
27 23/07/26(水)21:17:37 No.1083087961
ねぇパパ
28 23/07/26(水)21:17:46 No.1083088030
最終回の話かと思ったらニャンドモの話だった…
29 23/07/26(水)21:18:28 No.1083088348
callingもフルで聞くと2番の歌詞がさ…いいよね…
30 23/07/26(水)21:21:37 No.1083089813
callingは君と出会い世界色づいてってサビの歌詞が好き
31 23/07/26(水)21:24:06 No.1083090884
コロシアムスレしばらく見てないけど未だにニャンドモ流すと貴族が苦しむんだろうか
32 23/07/26(水)21:29:35 No.1083093164
>歌詞カードで目眩がする 泣けるぞわーい!
33 23/07/26(水)21:31:11 No.1083093806
ニャンドモはやたら長いし歌詞も意味わかんなくてなんか叫びだすしキツイ
34 23/07/26(水)21:32:36 No.1083094399
こんなのでも大人気のアーティスト集団なんでしょこんなのでもさ
35 23/07/26(水)21:33:29 No.1083094765
OPEDの曲名だけ見れば英語で統一されてるんだなヴレインズ
36 23/07/26(水)21:34:30 No.1083095199
ニャンドモ以外は本当に全部好き
37 23/07/26(水)21:35:00 No.1083095437
最初のエンディングカッコよくて好き
38 23/07/26(水)21:35:19 No.1083095580
初めて聴いたんだけど1秒目からキツイんだがなんとかならない?
39 23/07/26(水)21:35:29 No.1083095667
AIちゃんが人型になったタイミングでEDの映像変わったのすごい良かった
40 23/07/26(水)21:36:52 No.1083096240
本編後のキャラたちの様子みたいな一枚絵は好きだよ
41 23/07/26(水)21:37:25 No.1083096480
殺していいですかい ってサイコ江戸っ子的な定型だと思ってた
42 23/07/26(水)21:37:33 No.1083096539
ヤバい曲の使えそうな所をなんとか繋げて良い感じの映像をつけたED
43 23/07/26(水)21:38:12 No.1083096837
>Writing Lifeの爽やかだけどしっとりとした雰囲気が作品に合ってて好き 遊作の影がAiになってたり壁に復讐って書いてあったり一枚絵も印象に残ってる良いよね
44 23/07/26(水)21:38:26 No.1083096940
>最初のエンディングカッコよくて好き 急に光指す道となれ!って言われてびっくりする
45 23/07/26(水)21:38:41 No.1083097057
ボヘミアンラプソディのパチモンみたいな部分で笑ってる矢先に殺していいですかい?が来る
46 23/07/26(水)21:38:45 No.1083097088
この曲はちょっと前衛的すぎたけどBiS良いユニットなんですよ…
47 23/07/26(水)21:39:01 No.1083097179
ニャンドモ…フルだと訳わかんないし長いんだよね…
48 23/07/26(水)21:39:28 No.1083097365
ボヘミアンラプソディーのパロディー?
49 23/07/26(水)21:39:29 No.1083097369
MVもそそられないんだよな
50 23/07/26(水)21:40:09 No.1083097712
もみもみもみの所何て言ってんだろって歌詞みたらもみもみもって書いてあって?????ってなった
51 23/07/26(水)21:40:40 No.1083097916
二番のcalling 思考(キミ)が見えないのとこいいよね…
52 23/07/26(水)21:41:22 No.1083098232
思考をcallingに寄せないと気が触れて死ぬ
53 23/07/26(水)21:41:56 No.1083098493
FULLはともかくEDは別に嫌いじゃない
54 23/07/26(水)21:42:12 No.1083098602
先攻で事故ったけどターン返ってきたときは毎回生きていてよかったな…って言ってる
55 23/07/26(水)21:42:44 No.1083098830
おおおおおお
56 23/07/26(水)21:43:01 No.1083098955
>ボヘミアンラプソディのパチモンみたいな部分で笑ってる矢先に殺していいですかい?が来る ボヘミアンラプソディだってママー!人を殺しちゃったよー!って歌詞だし…
57 23/07/26(水)21:43:18 No.1083099071
初めてEDで聴いた時はよく分からないけど何かこうグッとくる曲だなぁと感じた フルで聴いて自分の感性を信用しちゃいけない事がよく分かったし曲はやっぱりよく分からなかった
58 23/07/26(水)21:43:57 No.1083099360
ラッシュでも懲りずにV系使ってるし
59 23/07/26(水)21:44:13 No.1083099476
PASSWORDはいったい何だったっけな…
60 23/07/26(水)21:44:33 No.1083099610
まとめ?
61 23/07/26(水)21:45:27 No.1083099987
>ヤバい曲の使えそうな所をなんとか繋げて良い感じの映像をつけたED 編集したスタッフの苦労が察せられる
62 23/07/26(水)21:45:29 No.1083100003
>ラッシュでも懲りずにV系使ってるし 遊戯王のアニメ見てたらV系だからダメとは思わんわ
63 23/07/26(水)21:46:04 No.1083100275
5D'sからゼアルあたりのED殆どV系だけどみんな名曲だし…
64 23/07/26(水)21:46:05 No.1083100284
お お お
65 23/07/26(水)21:46:08 No.1083100306
(見慣れた景色)の曲はこれむしろVRにくれよ…
66 23/07/26(水)21:46:23 No.1083100413
ニャンドモのMV見てびっくりするけど gloryのMVもメイドさんが演奏しててびっくりした
67 23/07/26(水)21:46:55 No.1083100638
TV版だけだったら普通に聴けてしまう…
68 23/07/26(水)21:47:14 No.1083100790
これと天気ソロが合体して定型になってるのよく考えたら意味がわからない
69 23/07/26(水)21:47:28 No.1083100887
5D'sから急にV系使うようになって最初は困惑したけど なんかどれもかっこいいからいいか!ってなったよね
70 23/07/26(水)21:47:38 No.1083100971
>gloryのMVもメイドさんが演奏しててびっくりした バンドメイドだからな…
71 23/07/26(水)21:50:27 No.1083102153
映像合わせてくれる人は本当に偉大だな…
72 23/07/26(水)21:52:07 No.1083102818
callingは映像も完璧だな… お互いの瞳にお互いが映るところ大好き
73 23/07/26(水)21:53:33 No.1083103366
>ラッシュでも懲りずにV系使ってるし ハレヴタイ最高だったやん