虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • きも のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/26(水)19:11:09 No.1083032954

    きも

    1 23/07/26(水)19:12:18 No.1083033438

    ちよ

    2 23/07/26(水)19:13:22 No.1083033853

    すぎ

    3 23/07/26(水)19:13:46 No.1083034049

    だろ

    4 23/07/26(水)19:13:53 No.1083034102

    キャラブレしてる1の頃かと思ったら6かよ

    5 23/07/26(水)19:14:48 No.1083034449

    そんなキャラだったっけ...

    6 23/07/26(水)19:14:58 No.1083034538

    これが究極のラスボスの素か

    7 23/07/26(水)19:15:50 No.1083034872

    >キャラブレしてる1の頃かと思ったら6かよ 小説のバイオ6はコードベロニカのやつだからまだキャラがブレてる頃で合ってる

    8 23/07/26(水)19:17:06 No.1083035410

    中身化け物になっても本質はクリスだいすきクラブの部長だからな…

    9 23/07/26(水)19:17:22 No.1083035532

    なんで6なのにいるんだよって思ったらベロニカの話なのかよ

    10 23/07/26(水)19:18:15 No.1083035893

    あぁバイオ6の小説じゃなくてバイオ小説の6巻か

    11 23/07/26(水)19:18:21 No.1083035934

    正直ウェスカーも人なりに勃起して子供作れるんだなと思った6

    12 23/07/26(水)19:19:49 No.1083036495

    (声は中田譲治)

    13 23/07/26(水)19:20:24 No.1083036733

    出来た子供はまともだった

    14 23/07/26(水)19:21:46 No.1083037219

    子供のノリノリで報酬の薬を撃ったらたまたま耐性があったから良いけどワンチャン死んでた感じはウェスカーの遺伝を感じる

    15 23/07/26(水)19:22:01 No.1083037306

    どんどん超人然としていくけどキモさはちょいちょい出る

    16 23/07/26(水)19:22:52 No.1083037615

    ウェスカーはこういう挑発すると言ったらする

    17 23/07/26(水)19:23:17 No.1083037771

    ウェスカージュニアのジュニアをスーパーガールのゴールにシュゥゥッ!してほしい これ以上ゴリラを悲しませないでやってくれ

    18 23/07/26(水)19:24:42 No.1083038290

    なんかこう…おおむね鬼龍みたいな奴なんじゃないかこの傍迷惑なオールバックおじさん

    19 23/07/26(水)19:25:54 No.1083038760

    あそこじゃ実験をやってたんだぜ(気のいい元上司)

    20 23/07/26(水)19:25:58 No.1083038799

    自分で自分の目に驚くのはちょっとかわいい

    21 23/07/26(水)19:26:05 No.1083038851

    >なんかこう…おおむね鬼龍みたいな奴なんじゃないかこの傍迷惑なオールバックおじさん ウェスカーが死んだ……?(仮死した後蘇生して組織の犬になってる)

    22 23/07/26(水)19:26:45 No.1083039107

    逆に過去のウェスカーってこのキャラでも納得されるレベルにブレブレなのかよ…

    23 23/07/26(水)19:26:54 No.1083039173

    ゴリラにボコボコにされるから鬼龍

    24 23/07/26(水)19:28:12 No.1083039669

    >ゴリラにボコボコにされるから鬼龍 あっ 一発で折れたッ ってなりそうなぐらいにはゴリラだからいいか…

    25 23/07/26(水)19:28:44 No.1083039874

    どう考えても想定どおりじゃないだろってことも…全て計画通りだみたいな顔して喋ってくるのがウェスカー

    26 23/07/26(水)19:33:52 No.1083041931

    >逆に過去のウェスカーってこのキャラでも納得されるレベルにブレブレなのかよ… こっちじゃない…

    27 23/07/26(水)19:36:14 No.1083042927

    リメイクでもエッチな新人警官の写真に良いねしてたのは変わってないから一貫して性欲強めなのかもしれない

    28 23/07/26(水)19:37:55 No.1083043604

    >どう考えても想定どおりじゃないだろってことも…全て計画通りだみたいな顔して喋ってくるのがウェスカー 多分上手くいってるのでヨシ!

    29 23/07/26(水)19:38:42 No.1083043933

    生い立ち的に名前継承してからようやく初めて俗物ライフ経験したんだろうし 厳しい親に性欲抑圧されてた子供みたいなものだ

    30 23/07/26(水)19:39:02 No.1083044064

    >(声は中田譲治) これがひどい あのいい声で煽る内容が酷い

    31 23/07/26(水)19:40:05 No.1083044473

    そういやジェイクとシェリーは次期幹部候補の仲良し組の子供なのか

    32 23/07/26(水)19:41:42 No.1083045133

    過去シリーズでもキャラブレはしてない 上から目線の傲慢で嫌な奴で選民思想持ちの逆恨みマンでずっと来てる ブレてるのは死んだりしても後付け設定でそれがなかったことになったりするところ

    33 23/07/26(水)19:43:53 No.1083046099

    新入隊員の写真を机にしまっておくようなやつだし

    34 23/07/26(水)19:45:41 No.1083046858

    レベッカに注目してたのは一応こいつの才能と化学知識すげえ!という点でチェックしてたのもある でも別にあんな格好の写真である必要はないから多分趣味も入ってる

    35 23/07/26(水)19:51:25 No.1083049282

    >なんかこう…おおむね鬼龍みたいな奴なんじゃないかこの傍迷惑なオールバックおじさん 困ったな…否定材料がないぞ?

    36 23/07/26(水)19:52:27 No.1083049767

    なんか生き返ったから脱出してとかこれを手土産にあっちに取り入って…とかほとんどライブ感だもんな

    37 23/07/26(水)19:53:32 No.1083050276

    歴史改変能力もち

    38 23/07/26(水)19:53:32 No.1083050280

    だってこの人5になって急に自分の出生にけおり出して 神だの救済だの語り出すくらい余裕ないおじさんだし…

    39 23/07/26(水)19:53:52 No.1083050417

    キャラも計画もブレブレだけど奇跡的になんか生き残ってる 上手くは行っていないのでいつも現場で頑張る

    40 23/07/26(水)19:54:21 No.1083050651

    一応一定の評価はされてるけど都合好く駒にされてるおじさん

    41 23/07/26(水)19:54:33 No.1083050752

    アレクシアワンパン負け野郎

    42 23/07/26(水)19:54:54 No.1083050886

    暗躍するライバルキャラとして再利用するのに生き返らされただけなんでシリーズ側の都合だもの

    43 23/07/26(水)19:55:35 No.1083051179

    ちゃんと死ぬだけバージルとかよりまし

    44 23/07/26(水)19:56:57 No.1083051727

    >だってこの人5になって急に自分の出生にけおり出して >神だの救済だの語り出すくらい余裕ないおじさんだし… 出生ってか過去に関してはスペンサージジイの所業があんまり過ぎるんでキレるのは当然過ぎる そこから遺志を継いで人類選別始めるのは結局のところアンブレラに染まり切ってるなあってなるけど

    45 23/07/26(水)19:57:39 No.1083052041

    >キャラも計画もブレブレだけど奇跡的になんか生き残ってる >上手くは行っていないのでいつも現場で頑張る ラスボスの計画に関しては上手くいった奴そもそもいないだろこのシリーズ

    46 23/07/26(水)19:58:35 No.1083052413

    多分こいつの行動で天文学的な額が動いてるけど誰にも信用されてない

    47 23/07/26(水)19:58:41 No.1083052462

    レスポンチバトルや相手煽ったりするの大好きでとにかく語りたがりなのは1からずっとだな

    48 23/07/26(水)19:59:26 No.1083052759

    ウロボロス散布した後の世界は果たして楽しいのだろうか このおっさん軍史研究とスポーツ趣味のくせにろくな世界にならんぞ

    49 23/07/26(水)19:59:49 No.1083052903

    クリスに執着する理由も転職先への手土産にするつもりだった最高傑作(笑)のタイラントけしかけたら クリス達に木っ端微塵にされて転職先で冷遇されて冷飯食う羽目になったからだからな…

    50 23/07/26(水)20:00:17 No.1083053094

    >>キャラも計画もブレブレだけど奇跡的になんか生き残ってる >>上手くは行っていないのでいつも現場で頑張る >ラスボスの計画に関しては上手くいった奴そもそもいないだろこのシリーズ ぶっちゃけバイオの黒幕って全員しょっぱい奴だからな…

    51 23/07/26(水)20:01:02 No.1083053393

    エイダにドヤ顔で計画を語ったらドン引きされて裏切られた男

    52 23/07/26(水)20:01:24 No.1083053560

    何度も歴史改変されるけどクリスジルに執着しててひたすら嫌がらせして来る悪党でなんか裏でコソコソやってるキャラなのはずっと一貫してるのはある意味凄い

    53 23/07/26(水)20:02:04 No.1083053828

    転職先の居心地最悪だっただろうな

    54 23/07/26(水)20:02:58 No.1083054200

    >ぶっちゃけバイオの黒幕って全員しょっぱい奴だからな… 邪悪さややったことの規模とか厄介度で言うとぴんきりだけど どんな理由であれ所詮はバイオテロするような連中だから人としては最低なのも共通している

    55 23/07/26(水)20:03:08 No.1083054263

    変に美化とかせずにちゃんと悪役やってくれるのは逆に貴重

    56 23/07/26(水)20:05:28 No.1083055231

    >クリスに執着する理由も転職先への手土産にするつもりだった最高傑作(笑)のタイラントけしかけたら >クリス達に木っ端微塵にされて転職先で冷遇されて冷飯食う羽目になったからだからな… タイラントの爪腹貫通して一回死んでたからなこいつ タイラント手土産無理だったじゃねーかと思われて当然

    57 23/07/26(水)20:05:48 No.1083055368

    元々は研究者だったけどウィリアムとアレクシアという超天才2人に敵わなくて 田舎の警察の特殊部隊の隊長やらされてる現状に不満タラタラで転職を画策するも タイラント持ち帰れば幹部待遇だったはずなのに持って帰れなかったから エイダと組まされて下っ端工作員させられてた最強のラスボス

    58 23/07/26(水)20:06:30 No.1083055685

    バイオのラスボスで動機が一番しょうもない奴はガンサバのビンセントだと思う 悪事を内部告発されて失脚するのを避けるために島丸ごとバイオハザード起こして隠蔽!とかびっくりする

    59 23/07/26(水)20:06:59 No.1083055874

    2のタイラントがちゃんと人間に擬態できてるから 1の究極の出来損ないはなんだったのってなる

    60 23/07/26(水)20:09:22 No.1083056865

    しかし冗談抜きでキモいなスレ画の最強のラスボス…

    61 23/07/26(水)20:09:31 No.1083056925

    >2のタイラントがちゃんと人間に擬態できてるから >1の究極の出来損ないはなんだったのってなる なんとアンブレラクロニクルだと1の時点で人間に擬態できて重火器まで使えるタイラントが出てくる あれ見ておいてよく出来損ないを究極の生物と呼べたなって

    62 23/07/26(水)20:10:13 No.1083057240

    >>2のタイラントがちゃんと人間に擬態できてるから >>1の究極の出来損ないはなんだったのってなる >なんとアンブレラクロニクルだと1の時点で人間に擬態できて重火器まで使えるタイラントが出てくる >あれ見ておいてよく出来損ないを究極の生物と呼べたなって 後付けだから…と擁護するとそのままグラサンのダサい過去に突き刺さるという

    63 23/07/26(水)20:10:51 No.1083057494

    >しかし冗談抜きでキモいなスレ画の最強のラスボス… レベッカの隠し撮り写真机に鍵掛けて保存してる時点でキモい

    64 23/07/26(水)20:12:27 No.1083058138

    0や1のタイラントは最初の方に作られた試作段階のもので あそこから発展させていったのが量産型とかのちゃんとした製品版だよ それでもあの当時だとタイラントってだけで闇市場では価値が高かったから手土産にしようとしたんだと思われる あとアークレイ研究所はバイオハザード起きたせいで他のより扱いが楽だろうしな

    65 23/07/26(水)20:13:00 No.1083058362

    タイラントってつかんだ標的をわざわざ投げて逃がすしいつまで経っても出来損ないな気がする

    66 23/07/26(水)20:13:35 No.1083058609

    そもそも敵が大真面目に戦ったらプレイヤーが勝てないだろ

    67 23/07/26(水)20:14:36 No.1083059041

    主人公大勝利で終わらないといけないんだからプロレスみたいなもんだ ただし物語に関わりのないモブはもりもり死ぬ

    68 23/07/26(水)20:14:41 No.1083059079

    S.T.A.R.S.の体育館系のノリに合わせてたのかな

    69 23/07/26(水)20:14:51 No.1083059148

    グラサン白衣のウェスカーはこういう事言う

    70 23/07/26(水)20:15:33 No.1083059469

    スレがの小説は究極のラスボスがやたら丁寧な態度でアレクシアに接しててちょっと面白かったような

    71 23/07/26(水)20:16:57 No.1083060051

    五巻の表紙のジルがめっちゃエロいやつ

    72 23/07/26(水)20:17:03 No.1083060081

    >ラスボスの計画に関しては上手くいった奴そもそもいないだろこのシリーズ 上手く行ってたら世界中にウィルスばら撒かれちゃうし… もう手遅れとか言わない

    73 23/07/26(水)20:18:07 No.1083060555

    アンブレラクロニクルのウェスカーの可愛い所はタイラントにブッ刺されて目が覚めたら タイラントは倒されてる上に研究所は爆破寸前 慌ててアンブレラのデータ盗もうとしたらAIにアクセス権を剥奪されてキレる所