23/07/26(水)18:53:45 つい先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/26(水)18:53:45 No.1083025927
つい先日始めて今日一周目終わった 熟練度は40だったから次は45以上目指したいと思う
1 23/07/26(水)18:55:52 No.1083026748
攻略ノールックなら見逃したりして難しいけど選択肢と倒すやつちゃんと倒すように改造とかしたら最高値まで楽に稼げるよ
2 23/07/26(水)18:56:47 No.1083027078
初代はよくわからん選択肢で上下するからな…
3 23/07/26(水)18:57:25 No.1083027313
リーンホースjrで使徒を倒すのは有名すぎて知らずにやってそう
4 23/07/26(水)18:58:24 No.1083027722
とりあえずできるだけ敵を早めに倒そうって心がけてやってたらこんな感じだった やってて思ったけど二回行動おぼえた天ぱとヒイロとビルバインが無法だね
5 23/07/26(水)18:59:51 No.1083028288
シュウ様の邪魔をしたら大幅ダウンとかあるしな
6 23/07/26(水)19:01:17 No.1083028829
熟練度45以上めざすならやっぱリアルルートでヒュッケバインガンナーがいいのかしら? 一周目はスーパーで逆鱗断祭だったが
7 23/07/26(水)19:02:03 No.1083029155
このくらいの作品があるスパロボやりてえよお~ 今だとPS3じゃないとだめなんだっけ?
8 23/07/26(水)19:02:04 No.1083029164
さすがに今やると辛い部分が多いけど参戦作品が魅力的過ぎるから遊べてしまう
9 23/07/26(水)19:02:54 No.1083029498
正直攻略見ながらじゃないとフラグ追いかけるの無理
10 23/07/26(水)19:03:25 No.1083029702
VITAでもやれるよ
11 23/07/26(水)19:04:22 No.1083030113
ガンナーでラスボスの射程外からぶっ叩いてあげるとちょっとだけ気持ち良いよ
12 23/07/26(水)19:04:28 No.1083030151
マクロスがルートでTV版と劇場版に分かれるのが細かい… 輝機もちゃんとJ型とS型でわかれるし ここまで来ると小白竜ほしかった
13 23/07/26(水)19:04:50 No.1083030299
>さすがに今やると辛い部分が多いけど参戦作品が魅力的過ぎるから遊べてしまう これがやっぱ肝だよね 後分岐ルートの多さ
14 23/07/26(水)19:05:04 No.1083030373
アルファ外伝までならDLそろってるvitaが最強なんだぜ ポケステもあるからサイバスターのゴキブリ退治で資金も稼げる
15 23/07/26(水)19:05:25 No.1083030530
>ガンナーでラスボスの射程外からぶっ叩いてあげるとちょっとだけ気持ち良いよ 至近距離でダメージ倍率を上げても良い
16 23/07/26(水)19:06:30 No.1083031020
(マゴロクEソードってなんだよ)
17 23/07/26(水)19:06:34 No.1083031044
何度か使うはずのド根性無視してラスボス撃破出来た覚えがある
18 23/07/26(水)19:06:48 No.1083031131
分岐多いわりにαは周回要素まだついてない頃なんだよな
19 23/07/26(水)19:07:01 No.1083031212
うわ ガッツちょうつよい
20 23/07/26(水)19:07:09 No.1083031276
バルキリーのミサイル軌道は実はこれが一番好き
21 23/07/26(水)19:08:10 No.1083031718
>分岐多いわりにαは周回要素まだついてない頃なんだよな 外伝からだね
22 23/07/26(水)19:08:35 No.1083031900
イサムが二回行動早くて強かった記憶
23 23/07/26(水)19:08:36 No.1083031908
30に比べてるとまー資金稼ぎ大変だよね
24 23/07/26(水)19:09:12 No.1083032136
>何度か使うはずのド根性無視してラスボス撃破出来た覚えがある HP何%になるとド根性だからワンパンすれば良い
25 23/07/26(水)19:09:37 No.1083032305
なんか後半に入るぐらいのシナリオの選択肢で熟練度めちゃくちゃ下がるのなかったっけ…
26 23/07/26(水)19:09:41 No.1083032337
それまでとくらべて資金稼ぎしなくてもクリアできるくらいに難易度は下がった
27 23/07/26(水)19:09:42 No.1083032345
初代αのマクロス勢はだいたい強いぞ!
28 23/07/26(水)19:10:02 No.1083032471
資金引き継ぎだけ追加した移植版出してほしい
29 23/07/26(水)19:10:25 No.1083032648
>さすがに今やると辛い部分が多いけど参戦作品が魅力的過ぎるから遊べてしまう どれ1軍にするか超頭悩ます 小隊制があれば…!
30 23/07/26(水)19:10:38 No.1083032740
>イサムが二回行動早くて強かった記憶 バルキリー乗りが他より一回り早い 柿崎ですらアムロより早いぜ!
31 23/07/26(水)19:10:50 No.1083032832
追加要素入れるならドリキャス版のシナリオもやってみたいが
32 23/07/26(水)19:10:55 No.1083032858
>イサムが二回行動早くて強かった記憶 そのぶんYF19がちょっと弱い ファストパックぐらいくれ…
33 23/07/26(水)19:11:18 No.1083033011
>それまでとくらべて資金稼ぎしなくてもクリアできるくらいに難易度は下がった ゲッターライディーン主人公ダンクーガーマジンガーガチガチに鍛えてればクリアできるよね ユーゼス倒せばいいからごひの挑発で釣れば良いし
34 23/07/26(水)19:11:31 No.1083033104
>なんか後半に入るぐらいのシナリオの選択肢で熟練度めちゃくちゃ下がるのなかったっけ… ハマーンと同盟組むか否かでー10とかした筈
35 23/07/26(水)19:11:42 No.1083033202
>30に比べてるとまー資金稼ぎ大変だよね ポケステが使えないとね…
36 23/07/26(水)19:11:45 No.1083033229
リミッターカットはもうあるっけ イサム一弱だなそうなると
37 23/07/26(水)19:12:22 No.1083033466
プリンスハイネル見逃さなくても熟練度-10されたはず
38 23/07/26(水)19:12:22 No.1083033468
エヴァ使えるし衝撃のアルベルト使えるからめちゃくちゃ好き でも攻略本ないと辛い…
39 23/07/26(水)19:12:28 No.1083033508
魂が強い…
40 23/07/26(水)19:12:31 No.1083033528
>>なんか後半に入るぐらいのシナリオの選択肢で熟練度めちゃくちゃ下がるのなかったっけ… >ハマーンと同盟組むか否かでー10とかした筈 裏切られたハイネル兄さん殺すって選ぶと-10になる
41 23/07/26(水)19:12:40 No.1083033576
当時はゲオで中古を安く購入出来るのが普通だったのに 中々中古が出ないし価格も落ちないからやっと購入出来た時は結構ドキドキしたな
42 23/07/26(水)19:12:42 No.1083033591
イサムにはガルドには無いガッツがある
43 23/07/26(水)19:13:24 No.1083033873
君は初見でバーニィを仲間にできるか!?
44 23/07/26(水)19:13:28 No.1083033908
>イサムにはガルドには無いガッツがある 目ん玉潰れてもゴースト落としたしガッツあるはずなのだが…
45 23/07/26(水)19:13:30 No.1083033928
カーラを主人公に選ぶ「」はあんまいないと思う
46 23/07/26(水)19:13:57 No.1083034121
>>>なんか後半に入るぐらいのシナリオの選択肢で熟練度めちゃくちゃ下がるのなかったっけ… >>ハマーンと同盟組むか否かでー10とかした筈 >裏切られたハイネル兄さん殺すって選ぶと-10になる 結構あるな!
47 23/07/26(水)19:14:21 No.1083034279
これでマジンカイザーが一気に盛り上がった
48 23/07/26(水)19:14:26 No.1083034314
イサムはガルドに撃墜された大けがでラストバトルしてたからな…
49 23/07/26(水)19:15:03 No.1083034573
>イサム一弱だなそうなると ガッツ
50 23/07/26(水)19:15:08 No.1083034597
>リミッターカットはもうあるっけ >イサム一弱だなそうなると イサムはガッツがあるからPPBPで殴りまくってるなら強い ミサイルがないから遠距離攻撃に弱いのが初代勢との差別化かな…
51 23/07/26(水)19:15:10 No.1083034609
ダイナミック系の敵キャラ復権もこれからだな 暗黒大将軍がなんかすごい威厳がある
52 23/07/26(水)19:15:43 No.1083034837
誰も!輝を!使わないのである! 主人公の癖になんで何の特殊能力もないねん
53 23/07/26(水)19:15:56 No.1083034906
スーパー系やると甲児の格闘値が最終的にとんでもないことになる
54 23/07/26(水)19:16:17 No.1083035049
>これでマジンカイザーが一気に盛り上がった でも強化型Zの方が強いという
55 23/07/26(水)19:16:17 No.1083035053
柿崎も地味に強いしな
56 23/07/26(水)19:16:39 No.1083035217
好きだからカイザー選ぶけど強化マジンガー強くね?ってなる
57 23/07/26(水)19:17:00 No.1083035366
おれこのゲームでガウォークのよさわかった!してた当時
58 23/07/26(水)19:17:06 No.1083035413
最大火力出すだけならカイザーでも十分だい!
59 23/07/26(水)19:17:14 No.1083035477
ビルバイン強かったのにαシリーズはこれっきり出てこない
60 23/07/26(水)19:17:44 No.1083035675
>好きだからカイザー選ぶけど強化マジンガー強くね?ってなる 射程おかしいだろうってなるブレストファイイヤー
61 23/07/26(水)19:17:53 No.1083035749
なんかプラスのバルキリーには普通に撃てるミサイルがないけど原作でもそうなのかと思ってた
62 23/07/26(水)19:18:01 No.1083035803
>30に比べてるとまー資金稼ぎ大変だよね 祝福無いからな…序盤から幸運使えるのさやかさんと千鶴くらいだし
63 23/07/26(水)19:18:08 No.1083035851
>うわ >ガッツちょうつよい HP回復(小)
64 23/07/26(水)19:18:18 No.1083035909
フォッカーがガッツ持ちなのが輝の使用を遠ざける… 死亡イベントもないし
65 23/07/26(水)19:18:55 No.1083036145
バルキリー多すぎてメンドクセ! 勇つえぇ…好き
66 23/07/26(水)19:19:10 No.1083036244
いままでずーっと横スライドくらいしかしないスパロボだったから 細かく動きまくって感動したなぁ チャクラムシューターの謎の舞のインパクトよ
67 23/07/26(水)19:19:35 No.1083036418
女の子で組めるのが楽しかった
68 23/07/26(水)19:19:44 No.1083036468
airがよく言われるけど愛おぼの演出も好きだよ
69 23/07/26(水)19:19:53 No.1083036522
マクロス系は誰が一番強いんだ? やっぱマックス?
70 23/07/26(水)19:20:15 No.1083036667
なんか脱出系のステージあたりでマクロス勢が2回行動できるようになってあれこいつら強くね?ってなった記憶がある
71 23/07/26(水)19:20:17 No.1083036683
>マクロス系は誰が一番強いんだ? >やっぱマックス? フォッカーじゃね?
72 23/07/26(水)19:20:45 No.1083036877
>熟練度45以上めざすならやっぱリアルルートでヒュッケバインガンナーがいいのかしら? >一周目はスーパーで逆鱗断祭だったが リアル系は恋人の使い道無いから出撃枠が一個浮く
73 23/07/26(水)19:20:50 No.1083036900
この時代の天才ってレベルアップの必要経験値が500から400になるだけのカス技能だぜ!
74 23/07/26(水)19:21:02 No.1083036975
フォッカーは階級的に味方のリーダー格になるしゲーム的にも強い
75 23/07/26(水)19:21:06 No.1083036997
隠しユニット沢山あるのいいよね 熟練度のせいで入手した事ないのも沢山あるんだが…
76 23/07/26(水)19:21:30 No.1083037119
αは羽の生えたガンダム強すぎとかサイバスターポゼッションで強すぎとかグリリバ祭すぎる
77 23/07/26(水)19:21:32 No.1083037136
反応弾全員持ってたっけ
78 23/07/26(水)19:21:34 No.1083037142
>airがよく言われるけど愛おぼの演出も好きだよ 資金稼ぎのチャンス! 後いい台詞ですね「君にはうたがあるじゃないか」
79 23/07/26(水)19:21:37 No.1083037172
大! 雪! 山!
80 23/07/26(水)19:21:46 No.1083037215
>いままでずーっと横スライドくらいしかしないスパロボだったから この一個前って64だったっけ あれはあれで背景が斜めに変わったりで楽しかった でも気力下げ面だけは勘弁な!
81 23/07/26(水)19:22:01 No.1083037307
ミンメイとおばさんどっちがヒロインになるとかとか細かいフラグおすぎ!
82 23/07/26(水)19:22:11 No.1083037362
でもやっぱりズババンズババンでマジンカイザー選んじゃう
83 23/07/26(水)19:22:37 No.1083037523
>でもやっぱりズババンズババンでマジンカイザー選んじゃう 演出が最高だよね
84 23/07/26(水)19:22:44 No.1083037561
熟練度はどっかの分岐でウィル・オ・ウィスプだかゲア・ガリングだかを落とすのがキツかったのは覚えてる
85 23/07/26(水)19:22:51 No.1083037610
カラオケモード復活してほしい
86 23/07/26(水)19:22:52 No.1083037618
貴重なスパロボのF90だけど他の分岐の隠しユニットの魅力があり過ぎる
87 23/07/26(水)19:22:53 No.1083037624
俺の初めてのスパロボ… ドラゴノザウルス戦で頼もしすぎてゲッター3が大好きになった…
88 23/07/26(水)19:23:09 No.1083037716
>反応弾全員持ってたっけ スカル小隊は全員スーパーパックと反応弾有りだった記憶だが
89 23/07/26(水)19:23:20 No.1083037785
>ミンメイとおばさんどっちがヒロインになるとかとか細かいフラグおすぎ! シンジくんの男気ポイントとかいう ここまでどうでもいいフラグは滅多に見ない…
90 23/07/26(水)19:23:28 No.1083037817
いけ!ウラエヌス!!
91 23/07/26(水)19:23:33 No.1083037847
強化型マジンガーはファイヤーブラスターより少しだけ攻撃力低いけど距離減衰があるから火力はどっこいなのと大車輪がある カイザーにはズババンがあるのでどちらも良い
92 23/07/26(水)19:23:39 No.1083037884
選べるルートに居なければ強制的にカイザーになるから選ぶなら強化型にした方がいい
93 23/07/26(水)19:23:40 No.1083037889
分岐ルートの中で更に選択みたいなの多いから実際取ったこと無い機体結構ある
94 23/07/26(水)19:23:41 No.1083037903
>熟練度はどっかの分岐でウィル・オ・ウィスプだかゲア・ガリングだかを落とすのがキツかったのは覚えてる 二流オーラバトラーとパイロットを全部鍛えてないと倒せなかったはず
95 23/07/26(水)19:23:47 No.1083037931
タシロバグすげえええ!!!って資金カンストして機体改造してウキウキで最終話迎えたらズフィールドに瞬殺されてやべぇ無理ってなって急いでクリアしたな…
96 23/07/26(水)19:24:11 No.1083038075
未だに許さんからな返せよ俺のグルンガスト弐式のフル改造費
97 23/07/26(水)19:24:12 No.1083038083
チュートリアル受けるかどうかで上下したりはクソだなっていう
98 23/07/26(水)19:24:20 No.1083038125
>熟練度はどっかの分岐でウィル・オ・ウィスプだかゲア・ガリングだかを落とすのがキツかったのは覚えてる GP02とヴィレッタ撃墜も辛かった
99 23/07/26(水)19:24:26 No.1083038167
カイザーは合体攻撃あるDCだと強化型より強い
100 23/07/26(水)19:24:31 No.1083038209
分離と合体と変形が存分に楽しめるの好き ただ今やると移動と精神エフェクトが長いのがキツい!
101 23/07/26(水)19:24:32 No.1083038218
アルファはガッツが強い上に防御攻撃で発動もさせやすいからフォッカーがやばい
102 23/07/26(水)19:25:31 No.1083038623
あと今見るとマップで全機体同じ向きなのがまあまあシュール
103 23/07/26(水)19:25:35 No.1083038640
>サイバスターポゼッションで強すぎ 発動したら運動性+15と装甲+1500なわけだけど これ装甲の数値0一個多くしちゃった奴ですよね? あと乱舞追加後アカシックが謎に消費30→80になるけど3を8と見間違えたとかじゃねえのか…
104 23/07/26(水)19:25:40 No.1083038667
https://www.youtube.com/watch?v=dczIzEWULnc ムービーいっぱいあってカッチョ良くていいね
105 23/07/26(水)19:25:43 No.1083038694
熟練度設定されてないくらい倒すこと想定してない敵倒すのいいよね… 初号機出てくる前のサキエルとか
106 23/07/26(水)19:25:49 No.1083038736
序盤の敵でガッツ持ってたのがいた気がする なんか強くね?ってなった記憶がある
107 23/07/26(水)19:25:59 No.1083038811
周回しまくったせいでDVEがやたらと耳に残ってるんだよな… オロシャのイワン!とか都合のいいサンプルにしかすぎないとか
108 23/07/26(水)19:26:04 No.1083038848
開幕見れる戦闘アニメがジャコビニ流星アタックだからね すげえ動く!ってなった
109 23/07/26(水)19:26:16 No.1083038913
捨て身チャクラムシューター出来る奴らは楽 できなくなったDC版はちょっと地獄
110 23/07/26(水)19:26:47 No.1083039114
第3次やりてえなあ ps2てhdmi対応してたけ
111 23/07/26(水)19:26:48 No.1083039125
>開幕見れる戦闘アニメがジャコビニ流星アタックだからね >すげえ動く!ってなった 今でも思い出せるくらいぬるぬる動いてたなぁ、すごかった
112 23/07/26(水)19:26:50 No.1083039144
マクロスのステージでゼントラーディの船落とすと熟練度が10ぐらいもらえた記憶がある
113 23/07/26(水)19:27:19 No.1083039332
強いヒュッケは改造引き継いで微妙なグルンガストは改造費没収とか人の心とかないんか?
114 23/07/26(水)19:27:24 No.1083039367
>熟練度設定されてないくらい倒すこと想定してない敵倒すのいいよね… >初号機出てくる前のサキエルとか 80%撤退のジュピトリスとかアストラナガンぶち殺すと負け惜しみの捨て台詞吐いてくるの気持ちいい
115 23/07/26(水)19:27:25 No.1083039379
>周回しまくったせいでDVEがやたらと耳に残ってるんだよな… >オロシャのイワン!とか都合のいいサンプルにしかすぎないとか DVEあるうれしいよね 本編で言った台詞もだけどスパロボだからこそのセリフがあるともっといい
116 23/07/26(水)19:27:27 No.1083039393
>熟練度設定されてないくらい倒すこと想定してない敵倒すのいいよね… >初号機出てくる前のサキエルとか 大衝撃波使えば勝てるんじゃね?で攻撃防御して撃墜されるアルベルト
117 23/07/26(水)19:27:34 No.1083039434
DC版の終盤のボスはHP削りきっても精神使い切るまでHP10残る仕様だからしんどい
118 23/07/26(水)19:27:51 No.1083039537
サイバスターってポゼッションと乱舞はそれぞれ別の隠しだっけ? ポゼッション取らなかったらイマイチな性能だった記憶がある
119 23/07/26(水)19:29:23 No.1083040117
エンジェルハイロゥで全部倒す マクロス決戦で全部倒す 宇宙怪獣全部倒す 長い…
120 23/07/26(水)19:29:28 No.1083040152
ゲッターは原作見たことなかったから当時ずっとゲッタービームは指から出るものだと思ってたよ え…えっ!?って衝撃的だった
121 23/07/26(水)19:30:06 No.1083040413
ポゼッションは自動で追加で乱舞とノヴァの段数増えるのが隠し要素 だったはず
122 23/07/26(水)19:30:20 No.1083040516
あれ・・・グランゾン味方のまま終わった・・・
123 23/07/26(水)19:30:51 No.1083040729
>DVEあるうれしいよね >本編で言った台詞もだけどスパロボだからこそのセリフがあるともっといい 世のため人のため エアロゲイターの野望を打ち砕くダイターン3! この日輪を恐れぬなら かかってこい!!
124 23/07/26(水)19:30:56 No.1083040754
ルートによって手に入らない武器と機体多すぎる!
125 23/07/26(水)19:30:57 No.1083040765
マクロス初変形のステージでブリダイ艦倒すと+5だっけかな… 奥にいてタフだから面倒なだけで以外と簡単に倒せた記憶
126 23/07/26(水)19:31:17 No.1083040904
>世のため人のため >エアロゲイターの野望を打ち砕くダイターン3! >この日輪を恐れぬなら >かかってこい!! 鈴置さん亡くなるのはこの数年後か…
127 23/07/26(水)19:31:19 No.1083040910
>強いヒュッケは改造引き継いで微妙なグルンガストは改造費没収とか人の心とかないんか? 龍虎は二人乗りがあるからいいでしょ!
128 23/07/26(水)19:31:22 No.1083040930
アルファリメイクしてくんねえかな!
129 23/07/26(水)19:31:34 No.1083041006
撤退ボスはだいたいダンクーガ頼みだったような覚えがある 外伝でナーフされたが…
130 23/07/26(水)19:31:40 No.1083041044
スレ画が初マクロスだったからフォッカーが主人公だと思ってて後々困惑した
131 23/07/26(水)19:31:51 No.1083041126
熟練度は攻略本ないとわからないよ!
132 23/07/26(水)19:31:51 No.1083041129
撤退するボスにはとりあえず熱血断空光牙剣
133 23/07/26(水)19:31:55 No.1083041153
>あれ・・・グランゾン味方のまま終わった・・・ ふふふ…外伝で雑に序盤でやられますよマサキ…
134 23/07/26(水)19:31:55 No.1083041160
ブリタイ艦もアストラナガンもダンクーガにお任せ
135 23/07/26(水)19:32:05 No.1083041220
>アルファリメイクしてくんねえかな! スパロボリメイク待ちは待機列が長すぎるし…
136 23/07/26(水)19:32:19 No.1083041310
>スレ画が初マクロスだったからフォッカーが主人公だと思ってて後々困惑した おれはスレ画やるまで海賊ものだと思ってたわマクロス
137 23/07/26(水)19:32:26 No.1083041355
なんか個人的にαのヒュッケバインはチャクラムシューターの印象強くてGインパクトキャノンが薄い
138 23/07/26(水)19:32:31 No.1083041391
そいやαのカイザーってスクランダー無くて飛べないんだっけ?
139 23/07/26(水)19:32:32 No.1083041393
マクロスキャノン撃つ気力たまったらマクロスの前から退避するの楽しい 心の中で射線上から退避ー!と号令する
140 23/07/26(水)19:32:55 No.1083041554
何かとボロクソのDC版だけど ジャイアントロボの初登場シーンはカッコいいのでぜひ知ってほしい https://youtu.be/SFCXrVCNMnQ?t=212
141 23/07/26(水)19:32:55 No.1083041555
>龍虎は二人乗りがあるからいいでしょ! 恋人がさらわれるルート行ったら龍王機単品になって大変だったぞテメー!
142 23/07/26(水)19:33:10 No.1083041660
今だったらGロボに追加武装あるはず 多分長官のビッグバンパンチ
143 23/07/26(水)19:33:16 No.1083041694
>そいやαのカイザーってスクランダー無くて飛べないんだっけ? 飛べないのはニルファから
144 23/07/26(水)19:33:21 No.1083041724
>>アルファリメイクしてくんねえかな! >スパロボリメイク待ちは待機列が長すぎるし… というかリメイクあんませんよね
145 23/07/26(水)19:33:23 No.1083041743
>そいやαのカイザーってスクランダー無くて飛べないんだっけ? ニルファじゃない?
146 23/07/26(水)19:33:27 No.1083041766
>撤退ボスはだいたいダンクーガ頼みだったような覚えがある >外伝でナーフされたが… 熱血使えるしパイロット複数だしで適任なんだよな… 複数パイロットは合体スーパー系の強みだ
147 23/07/26(水)19:33:36 No.1083041829
>ブリタイ艦もアストラナガンもダンクーガにお任せ 光牙剣ちょうつよい
148 23/07/26(水)19:33:47 No.1083041902
>というかリメイクあんませんよね CB!A!以上!!
149 23/07/26(水)19:33:50 No.1083041912
>スパロボリメイク待ちは待機列が長すぎるし… とはいえまぁやるとしたらそれこそFかαじゃない?
150 23/07/26(水)19:33:55 No.1083041940
悪そうな色のグルンガスト!
151 23/07/26(水)19:33:57 No.1083041959
熟練度の取得条件が記載無かった作品だっけ? 流石にテストプレイで誰かツッコめ
152 23/07/26(水)19:34:16 No.1083042065
主人公機の乗り換えイベントだからかやたら豊富なヒィッツカラルドのボイス
153 23/07/26(水)19:34:18 No.1083042081
後半はウーフェイが敵ボスを煽ることから戦いがはじめる
154 23/07/26(水)19:34:31 No.1083042192
>熟練度の取得条件が記載無かった作品だっけ? >流石にテストプレイで誰かツッコめ はい 攻略本みないとマジでわからない
155 23/07/26(水)19:34:42 No.1083042283
>なんか個人的にαのヒュッケバインはチャクラムシューターの印象強くてGインパクトキャノンが薄い そりゃMk-IIの主力武器と言えばチャクラムシューターだし
156 23/07/26(水)19:34:59 No.1083042403
テイルズですらリメイク作るくらいなら新作作るわってくらい儲からんらしいし 版権料とかマシマシのスパロボなんてまず無理だろ…
157 23/07/26(水)19:35:00 No.1083042413
結構出てる気がするのに初代マクロスを自軍で使えるのαが唯一なんだよな
158 23/07/26(水)19:35:17 No.1083042542
それがリープスラッシャーは無理がある
159 23/07/26(水)19:35:20 No.1083042566
やっぱり印象に残るよね オロシャのイワン!
160 23/07/26(水)19:35:25 No.1083042598
>>なんか個人的にαのヒュッケバインはチャクラムシューターの印象強くてGインパクトキャノンが薄い >そりゃMk-IIの主力武器と言えばチャクラムシューターだし 格闘値上がりまくり問題
161 23/07/26(水)19:36:05 No.1083042860
せめて最新機でできるように・・・
162 23/07/26(水)19:36:10 No.1083042897
すちむで旧作売るくらいで >版権料とかマシマシのスパロボなんてまず無理だろ… うn無理だね…
163 23/07/26(水)19:36:13 No.1083042917
強い弱いとかゼンゼン意識してなかったから 気分でガンナーボクサー使いわ掛けてたわ
164 23/07/26(水)19:36:13 No.1083042922
>光牙剣ちょうつよい なんか妙に強かったよねαのダンクーガ
165 23/07/26(水)19:36:18 No.1083042959
>格闘値上がりまくり問題 その辺が気にならなくなるくらいレベルも上がるしフルインパクトキャノンを接近して撃てばジュデッカだって吹っ飛ぶ
166 23/07/26(水)19:36:21 No.1083042973
さすがに新スパ版の1.5倍はやりすぎたのか1.25倍にされた野性化 それでも強いダンクーガ
167 23/07/26(水)19:36:54 No.1083043182
性能的に勝ち目がなくてもボクサーが好き
168 23/07/26(水)19:37:03 No.1083043227
単純に移植だけでも開発費分回収できるか怪しいよなあ…
169 23/07/26(水)19:37:14 No.1083043305
>強い弱いとかゼンゼン意識してなかったから >気分でガンナーボクサー使いわ掛けてたわ 気にするほど難しいゲームじゃないから楽しく遊ぶのが正しいぞ
170 23/07/26(水)19:37:18 No.1083043335
DCのシステムとシナリオだけ移植して
171 23/07/26(水)19:37:27 No.1083043418
捨て身逆鱗断!
172 23/07/26(水)19:37:37 No.1083043486
攻撃回数でステアップは加入時期で差が出過ぎだからこれ以降なくなるのは納得
173 23/07/26(水)19:37:45 No.1083043536
アルファのダンクーガは合体がちょっと遅いからいくらでも盛っていい
174 23/07/26(水)19:38:06 No.1083043673
すげぇ!パイルダーと戦闘機しかいねぇ!
175 23/07/26(水)19:38:09 No.1083043699
断空剣の燃費がめちゃくちゃいい
176 23/07/26(水)19:38:13 No.1083043720
>DCのシステムとシナリオだけ移植して DC追加は死ぬ太宗さんぐらいだからなー
177 23/07/26(水)19:38:19 No.1083043767
DC版はジーベンゲバウトがギュッするだけじゃなくてその後の追加演出が有ってかっこいいぞ
178 23/07/26(水)19:38:42 No.1083043936
>アルファのダンクーガは合体がちょっと遅いからいくらでも盛っていい 合体まであの性能で単品で出撃枠食うのカスすぎる…
179 23/07/26(水)19:38:43 No.1083043948
>DC追加は死ぬ太宗さんぐらいだからなー ラグナロクあるだろ!
180 23/07/26(水)19:38:46 No.1083043964
Vitaである程度のPS版スパロボは今からでもやれるよね
181 23/07/26(水)19:38:50 No.1083043987
>断空剣の燃費がめちゃくちゃいい 気力110で消費10だもんね
182 23/07/26(水)19:38:54 No.1083044016
成長比率が変わるとかではなく使ってた武器のステータスが追加で上がりますだから チャクラム使いまくってても別にガンナーで十分過ぎる程ブイブイいわせられるんだよね
183 23/07/26(水)19:39:08 No.1083044102
>気にするほど難しいゲームじゃないから楽しく遊ぶのが正しいぞ ウィンキー時代から遊んでるとこんな無双できていいの…?って当時ちょっと驚いたな
184 23/07/26(水)19:39:18 No.1083044174
現代スパロボ風味で分離して攻撃して合体して攻撃を1Tでやったら強すぎるだろうな
185 23/07/26(水)19:39:18 No.1083044175
リメイクは難しいだろうしPC移植するにしても この当時の作品の権利なんて契約をまとめ直すの割に合わないだろうな
186 23/07/26(水)19:39:31 No.1083044252
移植だけやってくれと思うがそれも金かかるのかな
187 23/07/26(水)19:39:34 No.1083044282
ボルテス知らんかったけど天空剣vの字斬りのカットインがかっこよすぎてずっと使ってた
188 23/07/26(水)19:39:43 No.1083044337
普通にウラキで戦える!?って驚いた記憶がある
189 23/07/26(水)19:39:43 No.1083044338
>成長比率が変わるとかではなく使ってた武器のステータスが追加で上がりますだから >チャクラム使いまくってても別にガンナーで十分過ぎる程ブイブイいわせられるんだよね チャクラム使えない距離ならフォトンライフルだってパコパコ撃つしな…
190 23/07/26(水)19:40:06 No.1083044486
雰囲気的にはFF6やってる感覚 敵のタフネスが足りない
191 23/07/26(水)19:40:21 No.1083044578
ガンナーはダメージ出過ぎちゃて無駄に思ってボクサーが好きだった
192 23/07/26(水)19:40:37 No.1083044689
>すげぇ!パイルダーと戦闘機しかいねぇ! バルキリーだけでいいな!
193 23/07/26(水)19:40:41 No.1083044720
スパロボで大怪球で戦って見たかったなぁ思いつつそれこそ大したこと無いのかそれともジャイアントロボ以外停止させるとんでも大怪球なってたか
194 23/07/26(水)19:41:00 No.1083044845
光牙剣が終盤加入の機体と遜色ない性能で序盤から使えるから資金をひたすら温存して全投入が強い
195 23/07/26(水)19:41:02 No.1083044863
シナオリ的に大分ダイナミック勢がすごい輝いてたな
196 23/07/26(水)19:41:57 No.1083045250
原作だとミンメイが負ける…?ってなりました
197 23/07/26(水)19:42:05 No.1083045321
>普通にウラキで戦える!?って驚いた記憶がある 非NT向けガンダムに必殺武器が乏しい時代だからちょっとしんどいのよね
198 23/07/26(水)19:42:17 No.1083045409
最終決戦後のムービーが1種類しかないせいで「こいつうちに居ないんだけど…」が発生する ていうかマジンガーはカイザーになってる率高いし
199 23/07/26(水)19:42:19 No.1083045428
>原作だとミンメイが負ける…?ってなりました 輝がわりとアレ
200 23/07/26(水)19:42:25 No.1083045459
アストラナガンを初陣のSRXじゃ倒せなくてダンクーガで倒すのはいいのか…って数年思ってたけどこの前遊んだ時にそういやSRX計画だったなダンクーガ…って気づいて変な納得を得た
201 23/07/26(水)19:42:35 No.1083045537
>原作だとミンメイが負ける…?ってなりました 原作ミンメイはクソ女だからな…
202 23/07/26(水)19:42:47 No.1083045633
虎の方が強い使い勝手が良いみたいにされがちだが初登場時は龍の方が明らかに強かったという龍虎王
203 23/07/26(水)19:43:32 No.1083045943
>虎の方が強い使い勝手が良いみたいにされがちだが初登場時は龍の方が明らかに強かったという龍虎王 恋人の加入が遅いせいで単純にステ差もひどい
204 23/07/26(水)19:43:52 No.1083046087
タスクでスーパー系にすると声も相まってこれは…風の傷…
205 23/07/26(水)19:44:10 No.1083046220
機体はともかくパイロットの差が露骨に出るからな加入の問題で
206 23/07/26(水)19:44:16 No.1083046267
どうしてもリーンホースで使徒を倒したいせいで男前シンちゃんを見たことがないプレイヤーは多い
207 23/07/26(水)19:44:19 No.1083046297
>>虎の方が強い使い勝手が良いみたいにされがちだが初登場時は龍の方が明らかに強かったという龍虎王 >恋人の加入が遅いせいで単純にステ差もひどい とはいえ移動後に攻撃できる武器が虎の方が豊富だからね ちかづいて虎で気力ためてーってかんじだったな
208 23/07/26(水)19:44:34 No.1083046404
鉄壁使うの忘れて突っ込ませたダンクーガが戦艦の群れにフルボッコされて墜とされた思い出
209 23/07/26(水)19:44:58 No.1083046554
ごりごりに装甲あげて鉄壁激闘かけたマジンガー放り込むのもいいぞ
210 23/07/26(水)19:45:01 No.1083046576
熟練とはいったい
211 23/07/26(水)19:45:15 No.1083046684
虎で突っ込んで次ターン以降は龍みたいな運用してたな 移動後変形あったら本当に虎は戦闘することなかったかもしれん
212 23/07/26(水)19:46:08 No.1083047029
恋人キャラは捨て身誕生日とか特殊誕生日選ばないと使い右が無くてな
213 23/07/26(水)19:46:12 No.1083047059
このころはデモムービー多目ってのもいいわよね
214 23/07/26(水)19:46:30 No.1083047184
ブライト艦長でイスラフィエル倒すと何故か熟練度と3万資金もらえるからな…
215 23/07/26(水)19:46:39 No.1083047245
airで即1軍レベルで使えるようになる弐号機はまじでよくできてたと思う
216 23/07/26(水)19:47:10 No.1083047472
この頃からもう真ゲッターに真シャインスパークあったんだね 印象に残ってなかったわサルファで初めて実装かと
217 23/07/26(水)19:47:12 No.1083047493
グレートの登場シーンかっこよかった記憶がある 最初にプレイしたときは第四次だからいきなり強奪されてたし
218 23/07/26(水)19:47:38 No.1083047688
>airで即1軍レベルで使えるようになる弐号機はまじでよくできてたと思う ATフィールド投げあの性能で気力120は破格よね
219 23/07/26(水)19:48:13 No.1083047952
ラスボスどうせド根性使われても1殴りで元通りだから気にしたことなかったな
220 23/07/26(水)19:48:24 No.1083048030
魂と捨て身の重ねがけいいよね
221 23/07/26(水)19:48:33 No.1083048090
>グレートの登場シーンかっこよかった記憶がある >最初にプレイしたときは第四次だからいきなり強奪されてたし マジンガーが大ダメージ負わないと出てこないんだよねアレ うちの甲児くん全部返り討ちにしちゃった
222 23/07/26(水)19:48:35 No.1083048109
DC版プレイ済みだったからα3のエヴァシナリオすごい既視感
223 23/07/26(水)19:48:43 No.1083048173
ありがとう…攻撃力もHPも低いティターンズ
224 23/07/26(水)19:48:47 No.1083048197
毎回恒例行事になるアスカ対エヴァ量産 モリモリ上がるアスカのレベル
225 23/07/26(水)19:48:51 No.1083048229
ケーブルで全快するから燃費悪くても問題ないのに消費0とかだっけATフィールド投げ
226 23/07/26(水)19:48:57 No.1083048266
>airで即1軍レベルで使えるようになる弐号機はまじでよくできてたと思う レベルアップの快感とばこんばこん爆発する敵で更に気持ちいい SLGなのに爽快感ありすぎる
227 23/07/26(水)19:49:07 No.1083048338
ダンクーガが強すぎる
228 23/07/26(水)19:49:20 No.1083048427
>この頃からもう真ゲッターに真シャインスパークあったんだね >印象に残ってなかったわサルファで初めて実装かと 何なら新スパからあったような
229 23/07/26(水)19:49:28 No.1083048483
甲児とアスカいいよね…
230 23/07/26(水)19:49:42 No.1083048580
>airで即1軍レベルで使えるようになる弐号機はまじでよくできてたと思う そしてMXで全く同じシチュエーションで量産型にボコられてリセットまでが一連の流れ
231 23/07/26(水)19:50:02 No.1083048721
Air終わってもエヴァの戦闘BGMずっと魂のルフランになってくれねーかなー!
232 23/07/26(水)19:50:10 No.1083048771
(ライディーン…真ゲッター…マジンカイザー…そうか…そういうことか…)
233 23/07/26(水)19:50:15 No.1083048806
>>airで即1軍レベルで使えるようになる弐号機はまじでよくできてたと思う >そしてMXで全く同じシチュエーションで量産型にボコられてリセットまでが一連の流れ ロム兄さんはやくきてよ!
234 23/07/26(水)19:50:26 No.1083048893
>魂と捨て身の重ねがけいいよね 意味なくない…?
235 23/07/26(水)19:50:37 No.1083048956
>(ライディーン…真ゲッター…マジンカイザー…そうか…そういうことか…) カイザーにしてたらこのイベントに参加できるからいいよね
236 23/07/26(水)19:50:52 No.1083049045
サイコドライバー!ゲッター線!光子力!ムートロン! 我ら!!!
237 23/07/26(水)19:51:03 No.1083049105
残酷な天使のテーゼも流れるけど戦闘に使えないのがおしいな
238 23/07/26(水)19:51:10 No.1083049166
今思うとライディーンがだいぶ便利に使われてるの新の名残なんだな…
239 23/07/26(水)19:51:20 No.1083049251
宇宙怪獣の規模がデカ過ぎるせいでトップ参戦するとシナリオの比重が大きくなる
240 23/07/26(水)19:51:51 No.1083049473
シリーズ進む度に何だコイツ…ってなっていくマジンカイザーとおじいちゃん
241 23/07/26(水)19:52:15 No.1083049661
熱血も魂もこの後からどんどん倍率がしょっぱくなっていってな… いいだろ2倍3倍で!わかりやすくて!
242 23/07/26(水)19:52:23 No.1083049732
ライディーンさんは人類補完計画嫌いすぎるだろ!
243 23/07/26(水)19:52:25 No.1083049746
MAP版光の翼がイカれた範囲してたよね
244 23/07/26(水)19:52:31 No.1083049786
>今思うとライディーンがだいぶ便利に使われてるの新の名残なんだな… この間の新スパ配信で明かされた衝撃の真実で笑ったわ
245 23/07/26(水)19:52:39 No.1083049859
共通ルートでも出てくるからリアル系だとなんかふわっとフェードアウトする龍王機
246 23/07/26(水)19:52:48 No.1083049938
対アポカリプスのサイドラ・ゲッター・ライディーンはわかるけど カイザーさんはなんでケオってたんだっけ?
247 23/07/26(水)19:53:34 No.1083050290
>ゲッターさんは人類補完計画嫌いすぎるだろ!
248 23/07/26(水)19:53:40 No.1083050324
>ライディーンさんは人類補完計画嫌いすぎるだろ! 滅びに対する決戦兵器なのに逃亡するなんて女々よ
249 23/07/26(水)19:54:02 No.1083050503
>>今思うとライディーンがだいぶ便利に使われてるの新の名残なんだな… >この間の新スパ配信で明かされた衝撃の真実で笑ったわ 言われてああ…ああ!?すぎて夜中なのに声出ちゃったよ…OGで拾うんだろうと思った部分ことごとく無理だな…って思える
250 23/07/26(水)19:54:05 No.1083050507
>いいだろ2倍3倍で!わかりやすくて! αのダメージが嘘みたいな外伝以降のデフレ
251 23/07/26(水)19:54:06 No.1083050516
イングラムが裏切るマップが一番苦労したなあ スーパー系だったし誰も使ってなかったし
252 23/07/26(水)19:54:22 No.1083050658
>対アポカリプスのサイドラ・ゲッター・ライディーンはわかるけど >カイザーさんはなんでケオってたんだっけ? 魂もつ存在としてそんな暴挙許せるか的な
253 23/07/26(水)19:54:39 No.1083050795
>αのダメージが嘘みたいな外伝以降のデフレ さすがにラスボスが一撃で沈むのは何か思うところがあったんだろうなというのはわかる
254 23/07/26(水)19:54:46 No.1083050834
どうやってロボに魂を…?
255 23/07/26(水)19:55:11 No.1083051009
マクロスのDVEがやたら多い!
256 <a href="mailto:イデ">23/07/26(水)19:55:11</a> [イデ] No.1083051012
人類補完計画いいよね…
257 23/07/26(水)19:55:16 No.1083051053
パイロット問わずR-GUN加入自体が隠しだっけ
258 23/07/26(水)19:55:17 No.1083051059
>MAP版光の翼がイカれた範囲してたよね マクロスキャノンと同じだったはず
259 23/07/26(水)19:55:20 No.1083051079
>>今思うとライディーンがだいぶ便利に使われてるの新の名残なんだな… >この間の新スパ配信で明かされた衝撃の真実で笑ったわ なんかあったん? 新スパのときの収録でライディーン関係とりまくったとか?
260 23/07/26(水)19:56:35 No.1083051580
ZやZZが必殺技がない時期だから物足りない
261 23/07/26(水)19:57:22 No.1083051921
>新スパのときの収録でライディーン関係とりまくったとか? トロニウムの由来がムー"トロ"ンだった
262 23/07/26(水)19:57:24 No.1083051934
イングラムは正気に戻ったはいいけどあそこから水木の兄貴に戦い挑んで返り討ちはどうかと思うよ!
263 23/07/26(水)19:57:33 No.1083051989
まあ黒ジュデッカがワンパンで沈むのはバンプレオリがスーパー系の攻撃力で魂覚えたり、距離補正の仕様がおかしかったりするせいもあるし…
264 23/07/26(水)19:57:50 No.1083052099
>パイロット問わずR-GUN加入自体が隠しだっけ えぇ…?ヴィレッタがR-GUN持ってくるのはデフォだと思ってた…
265 23/07/26(水)19:58:05 No.1083052187
αのイングラムとかはスーパーヒーロー作戦やってないと割と置いてかれる
266 23/07/26(水)19:58:26 No.1083052355
>>新スパのときの収録でライディーン関係とりまくったとか? >トロニウムの由来がムー"トロ"ンだった そっちかー 衝撃過ぎる…
267 23/07/26(水)19:58:52 No.1083052543
カイザーさんというかスパロボ世界の光子力エネルギーはゲッター線ほど過激じゃないけど 人類の進化を信じててそのために守護るつもりだから人類に危害を加えるとシンプルにケオる
268 23/07/26(水)19:58:53 No.1083052554
ユーゼスがサイバスター優先的に狙ってくる設定だから敵ターンに回したらどう頑張っても生き残れなかった
269 23/07/26(水)19:59:43 No.1083052861
>>新スパのときの収録でライディーン関係とりまくったとか? >トロニウムの由来がムー"トロ"ンだった ウィンキー「ムー帝国は12人の子供にありったけのトロニウムを持たせて地球の1番高いところに避難させました」 寺田「これどうするんですか?」 ウィンキー「続編の伏線や!」 寺田「絶対に拾わんからな!12個のスフィアになったりしないからな!なんでトロニウム持たせるんだよ!危険だろ!!!」
270 23/07/26(水)20:00:05 No.1083052997
マッシュ!オルテガ!ジェットストリームアタックだ! ダー!ニエット!やつにトリプラーを仕掛ける!
271 23/07/26(水)20:00:18 No.1083053099
イベント始まる前に無理やり倒すとイベント起きないで終わったりするよね
272 23/07/26(水)20:00:30 No.1083053178
この前の新スパ実況はあの年代遊んでるとだいぶお腹痛いやつだった…
273 23/07/26(水)20:00:32 No.1083053199
壮絶!台湾大地震スペシャル
274 23/07/26(水)20:00:58 No.1083053367
冬月せんせーですら人の心を持った魔神は人が変容する補完計画は許すはずがない… いったいどうやって機械に人の心を…?ってなる
275 23/07/26(水)20:01:03 No.1083053402
私もまさかリーンホースで使徒を倒せるとは思わなかった…
276 23/07/26(水)20:01:56 No.1083053776
TV版の冬月先生はそんな強くないから…
277 23/07/26(水)20:01:57 No.1083053777
>壮絶!台湾大地震スペシャル ガチで洒落にならない不謹慎なやつ
278 23/07/26(水)20:02:11 No.1083053878
この前の生放送は寺田さんがトロニウム関連とか思い出してキレ気味だった
279 23/07/26(水)20:02:25 No.1083053973
>なんでトロニウム持たせるんだよ!危険だろ!!! ごもっともすぎる…
280 23/07/26(水)20:02:33 No.1083054024
ガガガ追加したり種参戦のタイミング変えたりしたリブート版みたいなの妄想する
281 23/07/26(水)20:03:26 No.1083054382
dcみたいに一本で終わるリメイクがみたい
282 23/07/26(水)20:03:30 No.1083054414
>寺田「絶対に拾わんからな!12個のスフィアになったりしないからな!なんでトロニウム持たせるんだよ!危険だろ!!!」 スフィアじゃなくてバルマーの十二氏族 同一世界観だけに作品の接点も強いってわけよ! 寺田はキレた
283 23/07/26(水)20:03:33 No.1083054430
αとかα外伝の時期の寺Pを取り巻く状況は当時のインタビューからも漏れてたような…
284 23/07/26(水)20:03:35 No.1083054443
>ガガガ追加したり種参戦のタイミング変えたりしたリブート版みたいなの妄想する DCの代わりにガガガだったり種も第2次からならだいぶいい感じに混ざりそうなんだけどね
285 23/07/26(水)20:04:17 No.1083054738
αシリーズは神谷さんが…
286 23/07/26(水)20:04:50 No.1083054979
新劇エヴァなんかもこの頃のノリだったらアスカ+参号機で運用できたりしたんだろうなーって妄想する
287 23/07/26(水)20:04:59 No.1083055042
めちゃくちゃ叩かれて仕事したくないってなってたからな当時の寺田 そう思いながら会社に泊りがけで仕事してたけど
288 23/07/26(水)20:05:14 No.1083055131
キレてるけど割と後のシリーズで寺田自身がやってる事も多くてやっぱり原点だよね
289 23/07/26(水)20:05:20 No.1083055176
>αシリーズは神谷さんが… 部隊名「ゴッドバレー」
290 23/07/26(水)20:05:43 No.1083055341
>αシリーズはジャイアントロボが…
291 23/07/26(水)20:05:55 No.1083055418
>めちゃくちゃ叩かれて仕事したくないってなってたからな当時の寺田 >そう思いながら会社に泊りがけで仕事してたけど 俺がやるしかねえって状況だっただろうしな
292 23/07/26(水)20:06:08 No.1083055516
>αシリーズは魔装機神が…
293 23/07/26(水)20:06:15 No.1083055569
新スパは50万本売れたが 同時期に出たまったく別のゲームの負債で プラマイ3万本の売り上げに だったかな
294 23/07/26(水)20:06:37 No.1083055723
>>αシリーズはジャイアントロボが… 大作くんが腕相撲クソ強いみたいな話あったよな
295 23/07/26(水)20:06:52 No.1083055814
寺田のネット見てない人ですアピール痛々しいくらいだったからな
296 23/07/26(水)20:07:00 No.1083055878
>キレてるけど割と後のシリーズで寺田自身がやってる事も多くてやっぱり原点だよね レイブレードの件でウィンキー側に渋面作らせたり寺田も大概だよね