ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/26(水)17:41:35 No.1083001789
沖縄そばとジューシーが食べたいよ
1 23/07/26(水)17:43:13 No.1083002272
軟骨ソーキ乗せていい?
2 23/07/26(水)17:43:44 No.1083002416
ええよ…乗せたれ乗せたれ
3 23/07/26(水)17:51:25 No.1083004586
沖縄そばは見かけないがジューシーはレトルトをアウトドア商品で置いてるな
4 23/07/26(水)17:54:44 No.1083005545
ジューシーってこれ入ってないとジューシーと言えないって食材ある?
5 23/07/26(水)17:55:37 No.1083005832
>ジューシーってこれ入ってないとジューシーと言えないって食材ある? 別に無くても良いけど無いと多分ジューシーじゃなくなるのはひじき
6 23/07/26(水)17:56:44 No.1083006173
豚も入れないとだめじゃない?
7 23/07/26(水)17:58:41 No.1083006774
豚の出汁で炊くのは前提かな
8 23/07/26(水)18:00:42 No.1083007409
あーおいしそう
9 23/07/26(水)18:02:09 No.1083007878
「」ちゃん…ゆし豆腐そばたべたい…
10 23/07/26(水)18:02:36 No.1083008004
沖縄そばとソーキそばばってちゃんと区別しないと現地住民に犯されるやつなんだろうか それとも逆で現地の人ほど気にしないやつなんかな
11 23/07/26(水)18:03:56 No.1083008441
>沖縄そばとソーキそばばってちゃんと区別しないと現地住民に犯されるやつなんだろうか >それとも逆で現地の人ほど気にしないやつなんかな 流石に犯されはしないけど具が違うからね… ソーキが乗ってる沖縄そばがソーキそばで 沖縄そばは沖縄そば
12 23/07/26(水)18:05:47 No.1083008968
かけそばのことを天ぷらそばって呼んだら「?」ってなる感じだよ 沖縄そばとソーキそばの違い
13 23/07/26(水)18:06:21 No.1083009122
沖縄そばは修学旅行の時に食ったけどなんか出汁が薄いハズレだったので 濃い美味しいの食べに行きたい
14 23/07/26(水)18:07:13 No.1083009377
今食べたところ コーレーグス入れると美味しい
15 23/07/26(水)18:07:42 No.1083009524
どちらかというと沖縄そばは広い意味で使われてソーキのほうが軟骨派とガッツリ骨派のソーキとで争いが起きる
16 23/07/26(水)18:08:33 No.1083009781
ピパーチが欲しい
17 23/07/26(水)18:08:55 No.1083009885
ゴーヤチャンプルーってやつは?
18 23/07/26(水)18:13:53 No.1083011529
>ゴーヤチャンプルーってやつは? それはその辺でゴーヤを買えば作れるぜ
19 23/07/26(水)18:15:16 No.1083011992
おれは本ソーキの方が好き
20 23/07/26(水)18:15:18 No.1083012011
>ゴーヤチャンプルーってやつは? ゴーヤー買うだろ 油で炒めるだろ それがゴーヤーチャンプルー あとは何してもどんな味付けしてもいいよ
21 23/07/26(水)18:16:50 No.1083012542
沖縄で食べた豆腐チャンプルーの味にならない… やっぱ島豆腐じゃないと駄目なんかね…
22 23/07/26(水)18:17:18 No.1083012684
ゴーヤはともかくその辺のスーパーに島豆腐は見たことないな
23 23/07/26(水)18:20:05 No.1083013614
最近結構売ってるの見かけるねゴーヤ
24 23/07/26(水)18:20:16 No.1083013680
骨汁だ
25 23/07/26(水)18:20:24 No.1083013731
野菜そばの方が好き
26 23/07/26(水)18:20:26 No.1083013741
OKストアに売ってたよ まあ専門店行った方がいいね
27 23/07/26(水)18:21:32 No.1083014131
ロピアでも見かけたな島豆腐
28 23/07/26(水)18:21:56 No.1083014269
>最近結構売ってるの見かけるねゴーヤ ゴーヤって塩漬けにすると食べやすいんだよね 一晩つけてかつぶしと醤油でうまい
29 23/07/26(水)18:22:29 No.1083014448
チャンプルは揚げ豆腐でいいんじゃないか あと鰹節多めで
30 23/07/26(水)18:22:31 No.1083014463
ゴーヤは趣味で畑やってる人にもらったことあって作るのは難しくない模様
31 23/07/26(水)18:23:08 No.1083014669
ジューシーって横の炊き込みご飯みたいの?
32 23/07/26(水)18:24:14 No.1083015087
普通の木綿豆腐でチャンプルーやると形崩れるし汁がたくさん出るしであんまりおいしくない… >チャンプルは揚げ豆腐でいいんじゃないか あーその手があったか… 今度やってみよ
33 23/07/26(水)18:24:36 No.1083015232
>ジューシーって横の炊き込みご飯みたいの? 沖縄の炊き込みご飯 俺が食べたのはよもぎ入ってたりバリエーションがいくつかある
34 23/07/26(水)18:25:55 No.1083015707
おれヒージャー汁とチーイリチー食べたか
35 23/07/26(水)18:28:29 No.1083016621
タコライスが食べたい…
36 23/07/26(水)18:28:34 No.1083016648
キンキンに冷えたさんぴん茶も欲しい
37 23/07/26(水)18:28:55 No.1083016776
>おれヒージャー汁とチーイリチー食べたか やーが分からんことはわーにもわからん
38 23/07/26(水)18:28:56 No.1083016781
エンダー!
39 23/07/26(水)18:29:36 No.1083017006
優しい味やんけワレェ!
40 23/07/26(水)18:30:54 No.1083017489
炊き込みご飯って言っても味付け一般的なのとぜんぜん違うよね 初めて食べたとき違和感がすごかった
41 23/07/26(水)18:33:30 No.1083018476
チャンプルには厚揚げをつかうんですよ
42 23/07/26(水)18:34:05 No.1083018705
もずくの天ぷらも食いてぇ 沖縄料理専門店すくねぇ
43 23/07/26(水)18:36:12 No.1083019420
チーイリチー(ヤギの血入り炒め物)に関しては現地じゃないと食えないんじゃないか
44 23/07/26(水)18:39:44 No.1083020788
島ラッキョウの天ぷらも好き
45 23/07/26(水)18:42:51 No.1083021965
ゴーヤチャンプルーはスパムよりも豚バラ派
46 23/07/26(水)18:53:23 No.1083025780
ゴーヤチャーハン好き
47 23/07/26(水)18:53:24 No.1083025787
ジューシー……? ラムネ菓子……?
48 23/07/26(水)18:53:39 No.1083025875
優しい味やんけワレぇ!
49 23/07/26(水)19:03:19 No.1083029662
おれは、沖縄そばをそーきそばと呼ぶものを許さない