23/07/26(水)17:29:52 満足死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/26(水)17:29:52 No.1082998442
満足死出来た方の信長春
1 23/07/26(水)17:30:34 No.1082998649
十兵衛❤
2 23/07/26(水)17:32:01 No.1082999063
推しの手によって解放させてもらった奴
3 23/07/26(水)17:34:33 No.1082999812
是非もなし❤
4 23/07/26(水)17:34:38 No.1082999834
サイコな所はあったけど両親や領民が喜ぶ事やって褒められたい一心で走った信長だから可哀想な所もあったよね
5 23/07/26(水)17:35:08 No.1082999989
なんで好きぴに殺されたがる点が一致してんだよ
6 23/07/26(水)17:38:07 No.1083000772
十兵衛が背中押してくれたから頑張ったし最後は十兵衛がダメって言うならダメなんだなで納得して逝ったんだよなこいつは
7 23/07/26(水)17:38:50 No.1083000990
今年のワシは可哀想じゃのうフフフ してそう
8 23/07/26(水)17:38:53 No.1083001006
>なんで好きぴに殺されたがる点が一致してんだよ 自分を殺した相手に一生記憶されるんだぞ それが推しメンだったとしたらこれ以上無い上がりだろ
9 23/07/26(水)17:39:53 No.1083001302
家康に激怒したのは十兵衛と家康の関係に嫉妬したからというのは新しすぎる解釈だった
10 23/07/26(水)17:40:00 No.1083001328
すごいワクワクしたであろうシーン fu2401758.jpg
11 23/07/26(水)17:42:01 No.1083001928
好きな十兵衛に裏切られた事で泣き喚くんじゃなくてそっかぁ十兵衛かぁ…って解放感の中で本能寺で死を迎える信長はそりゃ「」の心を掴んで離さないよな
12 23/07/26(水)17:42:04 No.1083001936
>家康に激怒したのは十兵衛と家康の関係に嫉妬したからというのは新しすぎる解釈だった 芝居でボコボコにしておきながら二人きりになったらさっきはすまんかったなの一言もなくいちゃつこうとするのが怖かった
13 23/07/26(水)17:45:45 No.1083002970
明智光秀LOVEな信長が出たんだ 徳川家康LOVEな信長が出てもおかしくない つまり…次は秀吉LOVE信長じゃな?
14 23/07/26(水)17:46:11 No.1083003099
帰蝶も何もできないほどメンタルどんどん壊れていくノブと 麒麟来ない世界で木こりインストールするしかなくなった十兵衛の どうしようもない空気感面白かったよ
15 23/07/26(水)17:48:04 No.1083003620
帰蝶が「こいつはもうダメだから」的な感じでスッと離れていってたのがリアル そして十兵衛をけしかける
16 23/07/26(水)17:50:56 No.1083004462
みんなで口々に十兵衛を焚き付けといて実際にやったらおあしすするのひどかったね
17 23/07/26(水)17:51:06 No.1083004507
んんん!!連れ戻せ!のシーン大好き
18 23/07/26(水)17:51:10 No.1083004524
>帰蝶が「こいつはもうダメだから」的な感じでスッと離れていってたのがリアル >そして十兵衛をけしかける ステータス欄「現在の主君」が斎藤道三のままでメインミッションが道三との最期の会話以降更新されてなかった事に気がつく演出には参るね…
19 23/07/26(水)17:55:12 No.1083005685
みんなの前でボコボコにされても恐れ慄く事なくその場で木こりチョップかませる十兵衛には参るね…
20 23/07/26(水)17:56:59 No.1083006256
なんでどっちの信長もホモホモしいんだよ!ってなったけど冷静に史実考えると間違ってはないんだよな…
21 23/07/26(水)17:57:05 No.1083006287
お前が作り上げた信長だろなんとかしろよって終盤に全員からけしかけられていくの ひどすぎて笑った
22 23/07/26(水)18:00:11 No.1083007247
鎌倉殿の時に「〇〇みたいな殺される状況に陥ってもカウンターかまして生還する」「〇〇が言いがかりな罪状で殺されそうになったら真っ向からけおって木こりチョップする」とか妙な信頼感があってダメだった
23 23/07/26(水)18:03:20 No.1083008240
>お前が作り上げた信長だろなんとかしろよって終盤に全員からけしかけられていくの >ひどすぎて笑った 実際問題目標見失いかけてたノブにこうすりゃいいじゃん!って覇道勧めたのは間違いないし…
24 23/07/26(水)18:06:50 No.1083009269
このノッブは若者時代が嵌り役だった 父親に褒めてもらいたくていきなり塩漬けの首持ってきたり
25 23/07/26(水)18:07:58 No.1083009614
松潤以上に天下取りそうなデュエリスト家康
26 23/07/26(水)18:14:48 No.1083011831
(お気持ちはわかります…という顔をする細川殿)
27 23/07/26(水)18:15:13 No.1083011970
名誉小早川が家康のパパやっててダメだった
28 23/07/26(水)18:17:13 No.1083012651
こっちの家康は爽やかな顔してなかなかの食わせ者だったね
29 23/07/26(水)18:17:36 No.1083012775
今年 長 天 谷 川 海 博 己 やってくれないかと密かに期待している
30 23/07/26(水)18:18:10 No.1083012950
>こっちの家康は爽やかな顔してなかなかの食わせ者だったね 幼い頃に十兵衛と出会って諭された事で一気にレベリングしたからな…
31 23/07/26(水)18:20:12 No.1083013655
猿も怖いんだよこの作品 笑いながら大返しするだろ
32 23/07/26(水)18:21:33 No.1083014137
>猿も怖いんだよこの作品 >笑いながら大返しするだろ 佐々木蔵之介秀吉はなんかボケなさそう
33 23/07/26(水)18:22:54 No.1083014589
そしてたけし映画の信長がこれから待っている…
34 23/07/26(水)18:24:18 No.1083015109
父上に褒められるためだけに松平広忠の首を取って祝いのプレゼントしてくるサイコぶりは 1話でこの信長ヤバいってわからせてきて見事だった
35 23/07/26(水)18:24:25 No.1083015159
竹中直人みたく別作品で老いてからの秀吉見たいよね佐々木蔵之介
36 23/07/26(水)18:29:23 No.1083016927
蔵之助はただのダーク腹黒枠ではなく虫の話とか熱いエピもあるから厄介すぎる
37 23/07/26(水)18:32:56 No.1083018262
今年の信長は負けるパターンのツンデレヒロインムーブしたのが敗因だったな…
38 23/07/26(水)18:34:16 No.1083018762
本能寺でテンション爆上げと冷めちゃったの両パターン見れてよかった
39 23/07/26(水)18:34:55 No.1083018994
麒麟が来るは十兵衛死んどけよ
40 23/07/26(水)18:36:26 No.1083019494
製造者責任法という言葉を思い出した
41 23/07/26(水)18:37:51 No.1083020046
麒麟は色々微妙なとこあるけど麒麟ポイント制とこのノブとの関係でお釣りが来る
42 23/07/26(水)18:39:13 No.1083020591
活躍がオリキャラの比率高いのが玉に瑕 マチャアキお前何歳だよ
43 23/07/26(水)18:39:21 No.1083020633
「楽しかったあの頃の2人」みたいな走馬灯が本当にひどかったよね…
44 23/07/26(水)18:40:10 No.1083020960
>麒麟が来るは十兵衛死んどけよ コロナでの撮影中断がつくづく悔やまれる 山崎やれよぉ!
45 23/07/26(水)18:40:47 No.1083021194
>>麒麟が来るは十兵衛死んどけよ >コロナでの撮影中断がつくづく悔やまれる >山崎やれよぉ! 麒麟は十兵衛と信長の物語だから山崎はもう蛇足なんだ
46 23/07/26(水)18:42:42 No.1083021902
この十兵衛でもっと色々見たいイベントあった
47 23/07/26(水)18:42:51 No.1083021963
俺は推しに殺されたけど 貴様は?
48 23/07/26(水)18:47:05 No.1083023431
理想家の十兵衛が 何この人…理想高すぎてついていけん… って民衆からドン引きされるの見てえよぉ…
49 23/07/26(水)18:48:19 No.1083023912
細川君のずるい感じもすき
50 23/07/26(水)18:48:58 No.1083024157
>この十兵衛でもっと色々見たいイベントあった 丹波の平定とかかなり大変だったらしいけどスキップされちゃったり あと本願寺戦とかも見たかったな
51 23/07/26(水)18:50:28 No.1083024721
畿内で暴れまわってる時期だけで余裕で1クール以上作れるような濃い人生だもんね
52 23/07/26(水)18:50:36 No.1083024766
細川の中の人がコロナ陽性で出られなくなったり 帰蝶や稲葉の中の人がコロナで撮影がお休みした事でスケジュールが合わなくなって出られなくなったりと コロナがなければなぁ…ってなる関係性の掘り下げが惜しい…
53 23/07/26(水)18:51:15 No.1083025009
三馬鹿はいらない
54 23/07/26(水)18:51:50 No.1083025216
麒麟の十兵衛は本能寺攻めの本心を重臣に打ち明ける場面で 後ろの月の屏風絵と光秀が重なると南光坊天海が所有してた甲冑に見えるシーンを入れてるのがね
55 23/07/26(水)18:51:51 No.1083025223
見守るだけぞ…
56 23/07/26(水)18:53:15 No.1083025733
こっちの家康は若い頃は暑くなりやすい荒武者で年取ったら狸になっていく理想的な家康だった
57 23/07/26(水)18:54:28 No.1083026202
塩漬けにしておいた♡
58 23/07/26(水)18:56:01 No.1083026798
十兵衛はひどいやつだけどその十兵衛をそれとなくだったりストレートに唆してくる人々がたくさんいるのまたひどくて面白かった
59 23/07/26(水)18:58:52 No.1083027914
細川の方は合間合間に友情を育むシーンがそんなに無かったから前評判に対してそこまで仲良いとは感じられなかったり 帰蝶の方は出られなくなったせいで駒ちゃんが出張るハメになったのかなってなる あと勝ち組になれた方の父上と称された稲葉の嫌な奴ムーブをもっと見たかったなって
60 23/07/26(水)18:58:59 No.1083027962
コロナがなくとも駒で尺取るのは変わらなかったと思う