虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/26(水)17:21:06 No.1082996031

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/07/26(水)17:24:26 No.1082996929

    名器

    2 23/07/26(水)17:24:46 No.1082997002

    携帯機の最高傑作来たな…

    3 23/07/26(水)17:26:16 No.1082997422

    しかしレトロハードになったことで 電池交換の一点で通常GBAに利点が生まれてきた

    4 23/07/26(水)17:29:27 No.1082998342

    リポバッテリー交換すればいいじゃん! と思うがバッテリーの捨て方が分からない…

    5 23/07/26(水)17:29:51 No.1082998439

    社外バッテリーがいくらでも流通してるしIPS液晶化しちゃったっていいんだ

    6 23/07/26(水)17:30:10 No.1082998539

    全てのGBAゲームが出来るわけではないのが難点 起動は出来るはず

    7 23/07/26(水)17:30:35 No.1082998657

    ピクミン出演おめでとう

    8 23/07/26(水)17:30:40 No.1082998679

    これといった欠点が長い年月の経過によるものぐらいしか浮かばない名機

    9 23/07/26(水)17:31:07 No.1082998801

    >これといった欠点が長い年月の経過によるものぐらいしか浮かばない名機 画面が青白い…

    10 23/07/26(水)17:31:15 No.1082998837

    液晶が若干暗いことくらいか 代替品が出てるが

    11 23/07/26(水)17:31:29 No.1082998905

    フロントライトとイヤホンジャック別売りってだけが欠点

    12 23/07/26(水)17:33:04 No.1082999367

    コロコロカービィは一世代前だから仕方ないけどまわるワリオはなんか連携とかとってくれよ!遊びづらい!

    13 23/07/26(水)17:34:01 No.1082999657

    >フロントライトとイヤホンジャック別売りってだけが欠点 ミクロがバックライトなんだっけ?

    14 23/07/26(水)17:34:05 No.1082999678

    6000円ぐらいでリサイクルショップにあったが確保しとくべき?

    15 23/07/26(水)17:35:00 No.1082999949

    これを超える名器は無い

    16 23/07/26(水)17:37:28 No.1083000594

    バックライトと充電バッテリー式になったのもこれから?

    17 23/07/26(水)17:38:07 No.1083000778

    バックじゃなくてフロントライトなんだ

    18 23/07/26(水)17:39:42 No.1083001252

    海外モデルはバックライトなんだっけ?それとも改造品が出回ってるだけ? バッテリーは間違いなく死んでるだろうけど代わりのもの手に入るのかな…

    19 23/07/26(水)17:39:46 No.1083001271

    >6000円ぐらいでリサイクルショップにあったが確保しとくべき? そのまま使うならまぁふつー 液晶改造するなら改造済み買ったほうが早いし値段も変わらん

    20 23/07/26(水)17:40:23 No.1083001432

    >バックじゃなくてフロントライトなんだ 当時の携帯電話の技術の応用で安くいけたので

    21 23/07/26(水)17:40:51 No.1083001556

    >海外モデルはバックライトなんだっけ?それとも改造品が出回ってるだけ? 北米版はバックライトに仕様変更されてるが残像が多少出ると聞く

    22 23/07/26(水)17:40:55 No.1083001573

    >海外モデルはバックライトなんだっけ?それとも改造品が出回ってるだけ? >バッテリーは間違いなく死んでるだろうけど代わりのもの手に入るのかな… 海外はフロントライト出た後にバックライト版も出た

    23 23/07/26(水)17:41:32 No.1083001769

    >6000円ぐらいでリサイクルショップにあったが確保しとくべき? 状態そこそこでアドバンスのソフトやるなら持っててもいいんじゃないの

    24 23/07/26(水)17:41:42 No.1083001818

    これは持っているけど改造技術はない なのでカセットそのまま使える携帯エミュ機がほしい

    25 23/07/26(水)17:42:26 No.1083002041

    毎回言うけどパッケージが芸術品

    26 23/07/26(水)17:42:57 No.1083002188

    当時ボクタイやる時は微妙に不便だったの以外は文句なかった

    27 23/07/26(水)17:43:48 No.1083002436

    中華版がバックライトで液晶の性能も良かったはず

    28 23/07/26(水)17:45:18 No.1083002843

    今やると流石に暗いが改造する勇気は無い

    29 23/07/26(水)17:46:36 No.1083003223

    布団の中で隠れてプレイできるゲーム機

    30 23/07/26(水)17:48:52 No.1083003864

    何度でも言うけど十字キーが最高 これを超える十字キーは使った事がない

    31 23/07/26(水)17:48:55 No.1083003882

    ディストピアものに登場して欲しいくらい完成されたフォルムと耐久性

    32 23/07/26(水)17:51:52 No.1083004720

    俺の憧れ

    33 23/07/26(水)17:52:59 No.1083005036

    スレ画とDSとPSPは僕の宝物

    34 23/07/26(水)17:53:53 No.1083005289

    イヤホンは素のままじゃ付けられないが ストラップは付けられるぜ!

    35 23/07/26(水)18:01:15 No.1083007571

    >しかしレトロハードになったことで >電池交換の一点で通常GBAに利点が生まれてきた 交換てもSPはドライバー1本あればいいしなあ… これのだめな点はボタン配置と本体が塗装されてる点だと思う

    36 23/07/26(水)18:01:51 No.1083007772

    いいって言われてもAmazonで互換品とかじゃなあ

    37 23/07/26(水)18:03:55 No.1083008436

    非正規品バッテリーも何時まであるかわからんからな 単三電池が無くなることは100年後でも無いと思う

    38 23/07/26(水)18:04:43 No.1083008675

    電源スイッチのところがガバってきた

    39 23/07/26(水)18:06:28 No.1083009151

    SPも欲しいがミクロも欲しい 黄金の太陽やりたい

    40 23/07/26(水)18:06:56 No.1083009293

    >非正規品バッテリーも何時まであるかわからんからな >単三電池が無くなることは100年後でも無いと思う 10年後はまずないだろうけど100年後はどうだろう…

    41 23/07/26(水)18:08:13 No.1083009672

    先日100年ぶりくらいにGBA起動してみたらボタン押しても反応しなくなってた… ていうかこんな暗い画面でよくゲームやってたなってビビる

    42 23/07/26(水)18:08:47 No.1083009844

    GBCに慣れてた当時はとんでもない明るさに見えたけど今見ると暗く感じるのかな

    43 23/07/26(水)18:10:57 No.1083010549

    不動のミクロ売ったら9000円になってビビった 元値500円なのに

    44 23/07/26(水)18:14:17 No.1083011651

    関東大震災の頃には既にあったのかGBA…

    45 23/07/26(水)18:15:30 No.1083012073

    夜間布団の中に入ってスレ画で27時間ぐらい遊んで寝るのが青春だった

    46 23/07/26(水)18:17:32 No.1083012761

    パラレル未来人

    47 23/07/26(水)18:35:35 No.1083019233

    >何度でも言うけど十字キーが最高 >これを超える十字キーは使った事がない 平たくない…?

    48 23/07/26(水)18:40:06 No.1083020935

    >>何度でも言うけど十字キーが最高 >>これを超える十字キーは使った事がない >平たくない…? 浸かったことがないからわからん

    49 23/07/26(水)18:42:24 No.1083021808

    >コロコロカービィは一世代前だから仕方ないけどまわるワリオはなんか連携とかとってくれよ!遊びづらい! 回転検知だからSPでも特に問題無いはずだが

    50 23/07/26(水)18:42:44 No.1083021914

    なんで使ったことないやつがレスしてんの…?

    51 23/07/26(水)18:42:51 No.1083021961

    スレ画や初代DSの十字キーやABが最高だったからDSLiteみたいな貧弱なハードで任天堂どうしたとなった

    52 23/07/26(水)18:44:58 No.1083022684

    最近までこれもGBAもフリマ回れば運が良ければデッドストックが数百円で買えたから それを基に改造機何台か作った

    53 23/07/26(水)18:45:49 No.1083022986

    なんで使った事もないのに最高って言ってるの?

    54 23/07/26(水)18:46:09 No.1083023108

    持ってた奴が壊れたのか何故かポケモン以外のソフトで電源入れるとフリーズするようになってた

    55 23/07/26(水)18:47:53 No.1083023756

    >なんで使った事もないのに最高って言ってるの? ?

    56 23/07/26(水)18:48:01 No.1083023799

    エグゼの例の100人斬りで片っ端から試した時はミクロでなんとかなった記憶がある

    57 23/07/26(水)18:48:52 No.1083024121

    ああなんか直前に訳わからんのがいたのか 知らんよ

    58 23/07/26(水)18:50:20 No.1083024662

    あのアクションとかには耐えられそうにないYBXAよりもLRがヤバい構造なんだよなDSlite

    59 23/07/26(水)18:51:58 No.1083025269

    ゲームやるだけなら恐らくIPS換装したGBAが最高