どの口が… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/26(水)16:34:25 No.1082984284
どの口が…
1 23/07/26(水)16:39:41 No.1082985481
クロスボーンガンダムとは
2 23/07/26(水)16:40:44 No.1082985741
割といつものことではあるけど細かいバリエが多い多い
3 23/07/26(水)16:41:22 No.1082985899
ファントムはガンダムじゃないし…
4 23/07/26(水)16:42:14 No.1082986076
バリエーション増えた所でファントムは一機だけだし…
5 23/07/26(水)16:51:41 No.1082988255
自分の意思で改造したのはそんな無いだろ
6 23/07/26(水)16:52:48 No.1082988551
派生機まで広げるとバロック系列だな
7 23/07/26(水)16:54:07 No.1082988894
ファントムV2まで行ったらV2ガンダム並になるの?
8 23/07/26(水)16:54:56 No.1082989134
>ファントムV2まで行ったらV2ガンダム並になるの? ザクIIがガンダムマークトゥーと同等というようなものでは
9 23/07/26(水)16:57:03 No.1082989714
結局ファントムでミノドラが安定して使用できるって事はほぼすべての機体でミノドラ安定して出力出来るようにはなってるんだよな…
10 23/07/26(水)16:57:46 No.1082989892
>ファントムV2まで行ったらV2ガンダム並になるの? ノエルレイスがミノフスキー・ドライブをV2の75%まで近づけたから それを元に改良したファントムV2もそれくらいにはなったはず
11 23/07/26(水)16:59:00 No.1082990206
V2の性能高すぎ問題
12 23/07/26(水)16:59:04 No.1082990216
光の翼が放出されてるからV2自体ミノドラ未完成ではあるんだよね
13 23/07/26(水)17:01:20 No.1082990816
>バリエーション増えた所でファントムは一機だけだし… ダブルオーガンダムもいっぱいバリエーションキット出たけど実質1機だしな…
14 23/07/26(水)17:03:24 No.1082991311
>V2の性能高すぎ問題 モビルスーツ絶頂期の最先端技術を詰めたマシンだからな 木星人には作れまい
15 23/07/26(水)17:05:27 No.1082991831
DUSTの頃のウッソって何やってんだろう
16 23/07/26(水)17:07:36 No.1082992434
ゴーストガンダムとファントムって色以外どの辺が違うんだっけ…
17 23/07/26(水)17:08:52 No.1082992834
>ゴーストガンダムとファントムって色以外どの辺が違うんだっけ… 肩アーマーとかいろいろ違う
18 23/07/26(水)17:11:29 No.1082993563
ファントムガンダムV2
19 23/07/26(水)17:11:53 No.1082993664
>ファントムガンダムV2 notガンダム!!
20 23/07/26(水)17:11:55 No.1082993672
V2ですら半分の完成度とかじゃなかったか
21 23/07/26(水)17:11:59 No.1082993682
>ゴーストガンダムとファントムって色以外どの辺が違うんだっけ… 顔と二の腕と背中と腰スラスターと太ももと脚の裏側
22 23/07/26(水)17:12:10 No.1082993733
根本的な構造から多分V2と違う
23 23/07/26(水)17:12:56 No.1082993933
おじいちゃんはF97 両親はジュピターガンダムとF99 ていう家系図なのにガンダムじゃないは無理がある
24 23/07/26(水)17:14:00 No.1082994208
量産化着手してる!
25 23/07/26(水)17:14:12 No.1082994258
>モビルスーツ絶頂期の最先端技術を詰めたマシンだからな >木星人には作れまい そもそも盗んできたデータで無理矢理作ってるだけだからな 艦船用ミノドラはマザーバンガードとかでノウハウあるかもしれないけどMSはトライアンドエラーで頑張ってる
26 23/07/26(水)17:16:33 No.1082994846
>>ゴーストガンダムとファントムって色以外どの辺が違うんだっけ… >顔と二の腕と背中と腰スラスターと太ももと脚の裏側 感謝 二の腕や腿はクロボンにとっかえれば塗装必須とはいえ簡易ファントム風にできるか
27 23/07/26(水)17:16:52 No.1082994927
ファントム量産が凄すぎる 腐っても連邦だな
28 23/07/26(水)17:17:38 No.1082995141
腰の長物と足の後ろ側がわりと特徴的に違うかな
29 23/07/26(水)17:19:33 No.1082995655
おでこ黒いの良い…
30 23/07/26(水)17:19:48 No.1082995709
いま黒いファントムとか居るんだな
31 23/07/26(水)17:20:31 No.1082995884
>いま黒いファントムとか居るんだな ラブアンドピースで出てきたやつだな 貴族ウケがいい黒に塗り変えた
32 23/07/26(水)17:21:52 No.1082996223
外伝的な話で一時的に貴族趣味なX-2系のカラーに塗り替えた
33 23/07/26(水)17:26:30 No.1082997495
途中でデコが黒くなってんの全然気付かなかった…
34 23/07/26(水)17:29:04 No.1082998218
何が一番すごいって外付けミノドラバックパックまで作ったことだと思う あれでボルケーノまでミノドラ機になれるし
35 23/07/26(水)17:31:33 No.1082998923
F89側にミノドラパックの原型でもあったんだろうか
36 23/07/26(水)17:31:46 No.1082998989
初回起動時のドクロレリーフなしもあるぞ! 立体だと基本スルーされるから微妙に再現ができない...
37 23/07/26(水)17:38:14 No.1083000813
スレ画の親って片方がクロスボーンでもう片方がコルニグスで合ってるんだっけ?
38 23/07/26(水)17:39:22 No.1083001150
>スレ画の親って片方がクロスボーンでもう片方がコルニグスで合ってるんだっけ? クロスボーンの遺伝子はアマクサ経由でコルニグス もう片方がF99のデータ
39 23/07/26(水)17:39:30 No.1083001184
X-2とアマクサじゃないっけ
40 23/07/26(水)17:39:58 No.1083001325
レコブレだったか
41 23/07/26(水)17:40:42 No.1083001514
バリエーションと言うが単一の機体を直しつつ使ってるだけだからちょっと違わない?
42 23/07/26(水)17:42:45 No.1083002138
書き込みをした人によって削除されました
43 23/07/26(水)17:45:06 No.1083002779
fu2401778.jpeg いつもの貼る
44 23/07/26(水)17:46:26 No.1083003181
3/4くらいサナリィさんちの流れ汲んでる
45 23/07/26(水)17:47:18 No.1083003410
変形がコルニグスのゲテモノレベルに達してなくてレコードブレイカーを強引に鳥型に寄せる方向に思えるからコルニグスの血は入ってない気がする
46 23/07/26(水)17:48:07 No.1083003646
>何が一番すごいって外付けミノドラバックパックまで作ったことだと思う >あれでボルケーノまでミノドラ機になれるし 結婚挨拶で木星持っててお義父さんのクロスボーンにつけようぜ!
47 23/07/26(水)17:48:16 No.1083003695
劇中の絵にある通りレコードブレーカーとアマクサだよ
48 23/07/26(水)17:48:46 No.1083003824
>fu2401778.jpeg >いつもの貼る 初めてみた…
49 23/07/26(水)17:49:36 No.1083004059
パカッて割れるくらい思いきりの良い変形はコルニグス参考にしてねぇかな…?
50 23/07/26(水)17:49:42 No.1083004094
一回ガンダムを明確に経由してんだからもうガンダムだよにいちゃん…
51 23/07/26(水)17:50:25 No.1083004298
いいよなぁアンカーガンダム…
52 23/07/26(水)17:50:37 No.1083004359
バリエ増やしたっていうかファントムの大半は同一機体のカスタムじゃん
53 23/07/26(水)17:54:07 No.1083005359
でもファントムゴーストV2改人気があれば黒いファントムでバリエーション4つ作って売れるから...
54 23/07/26(水)17:54:33 No.1083005494
でも俺のファントムは所詮顔が似てるだけなんだ
55 23/07/26(水)17:55:17 No.1083005711
全部同じじゃないですか?
56 23/07/26(水)17:55:47 No.1083005880
>パカッて割れるくらい思いきりの良い変形はコルニグス参考にしてねぇかな…? コルニグスは割れなくても変形できてなかった?
57 23/07/26(水)17:59:06 No.1083006924
F系列をガンダム扱いしてるのにファントムをガンダム扱いしないのよく分からない ゴーストガンダムはガンダムとして改修してるからガンダムじゃん
58 23/07/26(水)17:59:59 No.1083007187
fu2401819.jpg 解説なかった奴
59 23/07/26(水)18:01:06 No.1083007528
>fu2401819.jpg >解説なかった奴 これ付けてるせいで光の翼要因として手伝わされるの笑う
60 23/07/26(水)18:02:44 No.1083008056
V3スラスターはあれそのまま別のF89に付け替えられるっぽいのが汎用性高いなって…
61 23/07/26(水)18:09:00 No.1083009910
今のファントムは中身の部品ほとんどノエルレイスってのは長いこと使ってて中身がほとんどアデルになったAGE-1みたいなもんだな
62 23/07/26(水)18:10:00 No.1083010254
ファントムもV2くらいから喰えるようになってるんだろうな
63 23/07/26(水)18:10:09 No.1083010304
ファントムセイバーになってたらUC224年現在も進化続けてるのかねファントム
64 23/07/26(水)18:10:30 No.1083010412
ブラックローが流した奴はザクに通じる最早陳腐化したと言ってもいい技術で作ってるから 僕の考えたクロスボーンが幾らでも作れるぜ!
65 23/07/26(水)18:10:56 No.1083010545
開発者が粛清されてそうなMS
66 23/07/26(水)18:11:18 No.1083010680
>>fu2401819.jpg >>解説なかった奴 >これ付けてるせいで光の翼要因として手伝わされるの笑う そのおかげで最後に改心までしたからどうなるかわからないものだ
67 23/07/26(水)18:11:29 No.1083010739
>ファントムセイバーになってたらUC224年現在も進化続けてるのかねファントム その時期だと肉体年齢70くらいか計算上 まだそれくらいなら乗れるな
68 23/07/26(水)18:11:46 No.1083010828
>今のファントムは中身の部品ほとんどノエルレイスってのは長いこと使ってて中身がほとんどアデルになったAGE-1みたいなもんだな なんだかんだでデータさえあればちゃんと作れるってのは割りと好きな話だった
69 23/07/26(水)18:12:21 No.1083011025
>開発者が粛清されてそうなMS 良く分かんねーから適当にコピペした奴全部載せちまおう OSも何かそれぞれ別の奴使ってるな…いいや複数載せてもなんとかなるだろ 動かねえ…
70 23/07/26(水)18:13:14 No.1083011311
ブラン・ファントムのこの顔は一体なんだぁ~?ガンダムじゃないのかぁ~?
71 23/07/26(水)18:13:29 No.1083011397
F89もまだ残ってるからどこか別の陣営で量産されないものか
72 23/07/26(水)18:13:41 No.1083011475
あまりにもダメすぎるけどスクラップも勿体無いので鎖で繋いで放置
73 23/07/26(水)18:14:24 No.1083011685
爺ちゃんが名工すぎる
74 23/07/26(水)18:15:52 No.1083012206
>F89もまだ残ってるからどこか別の陣営で量産されないものか あれは試作品も試作品で民間に技術卸す前段階の奴だからきつそう 連邦だとこっからはフリーダム系列とレイス系列の量産が基本になるだろうし
75 23/07/26(水)18:16:34 No.1083012462
>F89もまだ残ってるからどこか別の陣営で量産されないものか ぶっちゃけて言うとF89の量産はRGM-196フリーダム fu2401868.jpg おそらく連邦末期は指揮官機のノエルレイスとこいつとでハイローだったんじゃないか
76 23/07/26(水)18:17:16 No.1083012679
頭そのまんまだったのか・・・
77 23/07/26(水)18:18:06 No.1083012913
ブグIも一応連邦末期は採用されてたっけ Gセイバーに出てるのはブグIIだし
78 23/07/26(水)18:18:58 No.1083013218
>fu2401868.jpg こうして見たら思い切り逆算デザインなのね…
79 23/07/26(水)18:20:58 No.1083013924
Fセイバーの見た目はフリーダムをベースにF89に近づけたみたいな感じなのかな・・・