虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バービ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/26(水)11:46:41 No.1082913253

    バービーの対抗馬

    1 23/07/26(水)11:47:50 No.1082913539

    日本では発禁なんで

    2 23/07/26(水)11:48:21 No.1082913647

    発禁?

    3 23/07/26(水)11:48:37 No.1082913717

    なんでや8月上映いいだろ

    4 23/07/26(水)11:49:33 No.1082913937

    なにこれオッペンハイマーがアクションする映画なの

    5 23/07/26(水)11:50:46 No.1082914243

    オッペンハイマーとマンハッタン計画の伝記映画 日本で公開するとうるさい団体がいるので

    6 23/07/26(水)11:53:53 No.1082914918

    向こうでも原爆の是非が大分議論になる作品らしくて こういうのこそ8月に日本でもやるべきなんじゃないかなと思うんだよな

    7 23/07/26(水)11:55:19 No.1082915231

    >日本で公開するとうるさい団体がいるので ゴジラはOKなのに

    8 23/07/26(水)11:56:04 No.1082915428

    >向こうでも原爆の是非が大分議論になる作品らしくて >こういうのこそ8月に日本でもやるべきなんじゃないかなと思うんだよな 日本だと議論になりすぎるから8月は避けるんだろ

    9 23/07/26(水)11:56:59 No.1082915644

    日本も中国みたいになってきたな

    10 23/07/26(水)11:57:17 No.1082915713

    >日本も中国みたいになってきたな 何が?

    11 23/07/26(水)11:58:23 No.1082915965

    アクション映画にしか見えないなこの絵面…

    12 23/07/26(水)12:00:56 No.1082916547

    ファットマン型ポップコーンバケットとリトルボーイ型タンブラーの映画?

    13 23/07/26(水)12:02:10 No.1082916809

    >ファットマン型ポップコーンバケットとリトルボーイ型タンブラーの映画? その画像はコラだけどそう

    14 23/07/26(水)12:04:26 No.1082917322

    >その画像はコラだけどそう コラなのかよ…ひでえ事やるやつもいたもんだ

    15 23/07/26(水)12:04:41 No.1082917387

    >向こうでも原爆の是非が大分議論になる作品らしくて >こういうのこそ8月に日本でもやるべきなんじゃないかなと思うんだよな 唯一の被爆国にして唯一核の悲惨さと核の脅威を真剣に考えてる国ですって 日本のアイデンティティが揺らぐようなもん許す訳無いじゃん

    16 23/07/26(水)12:06:05 No.1082917721

    米国の原爆正当化映画なんて日本で流せるわけないだろ

    17 23/07/26(水)12:07:39 No.1082918126

    ノーランか3時間くらい尺ありそう

    18 23/07/26(水)12:07:42 No.1082918132

    >米国の原爆正当化映画なんて日本で流せるわけないだろ なんか以前アメリカの原爆開発物語の映画やってたような記憶があるんだが

    19 23/07/26(水)12:07:56 No.1082918192

    >米国の原爆正当化映画なんて日本で流せるわけないだろ 撮ったのイギリス人だけど

    20 23/07/26(水)12:12:04 No.1082919179

    一応言っておくけど原爆正当化映画じゃないから

    21 23/07/26(水)12:14:13 No.1082919738

    寧ろ反対側の人間だろオッペンハイマー

    22 23/07/26(水)12:15:18 No.1082920026

    日本に原爆落ちたことを知って反対派になるけど国から圧力を受けて潰される部分が後半のメインストーリーなので 日本自体は特にどうでもいい扱い

    23 23/07/26(水)12:16:03 No.1082920228

    大作やアニメ映画あって単純に客入り見込めないからでは

    24 23/07/26(水)12:19:39 No.1082921242

    >日本に原爆落ちたことを知って反対派になるけど国から圧力を受けて潰される部分が後半のメインストーリーなので >日本自体は特にどうでもいい扱い そもそもオッペンハイマーの話なのにどうでもいいもクソもないだろ

    25 23/07/26(水)12:19:49 No.1082921280

    どっちでもいいけどせめて公開はしろよ

    26 23/07/26(水)12:28:01 No.1082923850

    >オッペンハイマーとマンハッタン計画の伝記映画 >日本で公開するとうるさい団体がいるので 名前は言えないあの団体か…

    27 23/07/26(水)12:28:14 No.1082923921

    >唯一の被爆国にして唯一核の悲惨さと核の脅威を真剣に考えてる国ですって >日本のアイデンティティが揺らぐようなもん許す訳無いじゃん ?

    28 23/07/26(水)12:28:29 No.1082924004

    >日本で公開するとうるさい団体がいるので 日本政府だな

    29 23/07/26(水)12:42:42 No.1082928411

    >>日本で公開するとうるさい団体がいるので >ゴジラはOKなのに じゃあラストにゴジラ出せばOKってことだろ

    30 23/07/26(水)12:46:10 No.1082929549

    あほくさ

    31 23/07/26(水)12:47:20 No.1082929934

    >ノーランか3時間くらい尺ありそう 実際3時間だったはず

    32 23/07/26(水)12:48:14 No.1082930205

    単に客入らないと見られたのでは

    33 23/07/26(水)12:49:03 No.1082930446

    アメリカじゃバービーは満員だからこれ見るという理由で客入りはいいらしいぜ

    34 23/07/26(水)12:49:14 No.1082930501

    上映しろってここで言ってる連中よりめんどくさい団体がいるってだけだ 上映しろって言ってる人らはそういうのの相手してくれんの?

    35 23/07/26(水)12:49:46 No.1082930658

    >上映しろってここで言ってる連中よりめんどくさい団体がいるってだけだ >上映しろって言ってる人らはそういうのの相手してくれんの? 別にそんな陰謀論みたいな話でもないけど

    36 23/07/26(水)12:50:05 No.1082930768

    お手本のような言いがかりで面白いよ

    37 23/07/26(水)12:50:39 No.1082930962

    >米国の原爆正当化映画なんて日本で流せるわけないだろ 特攻隊賛美とか散々やるのに…

    38 23/07/26(水)12:51:05 No.1082931089

    バービー面白そうなのに劇中で「家父長制」というワードが何回も出てくると聞いて笑っちゃったよ キミもオッペンバービーで頭をアッブデートしよう!

    39 23/07/26(水)12:51:39 No.1082931263

    バービーはアメリカでは空前のヒットだけど日本ではどうかな… 吹き替えキャストをガチガチに固めてたり意欲はあるみたいだけども

    40 23/07/26(水)12:52:01 No.1082931376

    原爆投下をバックにUSA!USA!する映画だったらそれはそれで見たい

    41 23/07/26(水)12:52:53 No.1082931668

    >アメリカじゃバービーは満員だからこれ見るという理由で客入りはいいらしいぜ バービー観れねぇなぁ!でじゃあこれ観るか!に切り替えられるのすげぇな 代替案としても出てくるのトランスフォーマーとかだろ

    42 23/07/26(水)12:54:36 No.1082932212

    バーベンハイマーってmeme が公式ものっかるくらいには広まってるからじゃないかな

    43 23/07/26(水)12:56:37 No.1082932856

    バービーは女性監督作品で過去最高のOP興行収入だからマジで凄い ジェンダー問題にバービーという題材で正面から切り込んだ意欲作

    44 23/07/26(水)12:56:38 No.1082932866

    ラストシーンで投下したりするのか

    45 23/07/26(水)12:56:40 No.1082932878

    公式は別に乗っかってないね

    46 23/07/26(水)12:56:53 No.1082932957

    バービーたちとケンたち(1人だけアレン)が暮らすバービーランド そこはハッピーで幸せな事しか起きない楽園だった しかしある日1人のバービーに異変が起きる 死について考えたり屋上からフワ~っと降りれず落下したり踵が地面についたり 最長老のバービーに訪ねると人間世界の持ち主になにか起きてるという ケンとともに人間世界に向かうバービーだったが バービーランドの常識で行く先々でトラブルを巻き起こす 事態を重く見た玩具メーカーマテル社は精鋭部隊を派遣し 秘密裏にバービーを拉致しパッケージに詰め バービーランドに強制送還しようと企むのだった

    47 23/07/26(水)12:57:12 No.1082933041

    >ジェンダー問題にバービーという題材で正面から切り込んだ意欲作 急に見る気失せてきたな…

    48 23/07/26(水)12:57:29 No.1082933126

    >ラストシーンで投下したりするのか トリニティ実験で終わりだと思う

    49 23/07/26(水)12:58:19 No.1082933399

    そんなトイストーリーみたいな話なんだ...

    50 23/07/26(水)12:58:23 No.1082933434

    >バービーたちとケンたち(1人だけアレン)が暮らすバービーランド >そこはハッピーで幸せな事しか起きない楽園だった >しかしある日1人のバービーに異変が起きる >死について考えたり屋上からフワ~っと降りれず落下したり踵が地面についたり >最長老のバービーに訪ねると人間世界の持ち主になにか起きてるという >ケンとともに人間世界に向かうバービーだったが >バービーランドの常識で行く先々でトラブルを巻き起こす >事態を重く見た玩具メーカーマテル社は精鋭部隊を派遣し >秘密裏にバービーを拉致しパッケージに詰め >バービーランドに強制送還しようと企むのだった 困った…めちゃくちゃ面白そう

    51 23/07/26(水)12:58:32 No.1082933484

    >最長老のバービー でダメだった

    52 23/07/26(水)12:59:01 No.1082933631

    >そんなトイストーリーみたいな話なんだ... トイストーリーというかレゴムービーに近いな

    53 23/07/26(水)13:00:09 No.1082933980

    バービーも年齢制限作品だからな… 開幕から「私バービー、ヴァギナがないのよ。ボーイフレンドのケンにもペニスはないし」とか言い出すから