虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/26(水)11:40:09 悟空ボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/26(水)11:40:09 No.1082911854

悟空ボディもうちょっと強さ引き出せた気もする…

1 23/07/26(水)11:43:35 No.1082912537

あの時まではパワー引き出せない現象に一回も遭遇しなかったのだろうかという疑問

2 23/07/26(水)11:47:10 No.1082913367

あの世界変身以外で戦闘力をコントロールできる種族自体がかなりレアっぽいし

3 23/07/26(水)11:49:59 No.1082914031

乗っ取り続けて慣れればコントロール出来るようになったのかな

4 23/07/26(水)11:50:01 No.1082914041

悟空ボテで特殊性癖かと…

5 23/07/26(水)11:51:29 No.1082914396

この時点の悟空は界王拳ありきの強さだから 発動の仕方知らないと慣れても大した事なさそう

6 23/07/26(水)11:53:18 No.1082914789

この元々の身体の持ち主も大概凄い気がする

7 23/07/26(水)11:53:36 No.1082914868

こいつなんでフリーザ様に下剋上考えねえんだろうって思ってたけど そういやフリーザ様も変身以外で戦闘力上下させられるタイプだからワンチャン乗っ取れても力引き出せそうにないな…

8 23/07/26(水)11:54:06 No.1082914948

>この元々の身体の持ち主も大概凄い気がする 戦闘力12万だしな

9 23/07/26(水)11:54:45 No.1082915110

技術的な事だとやり方知らないとどうしようもないからな

10 23/07/26(水)11:54:45 No.1082915111

>こいつなんでフリーザ様に下剋上考えねえんだろうって思ってたけど >そういやフリーザ様も変身以外で戦闘力上下させられるタイプだからワンチャン乗っ取れても力引き出せそうにないな… 変身しなくても53万もあれば無敵じゃん

11 23/07/26(水)11:56:00 No.1082915409

超入れてもこの時点だとビルス様ウィスフリーザ様ギニューの順だもんなこの時点だと

12 23/07/26(水)11:58:21 No.1082915956

凄い能力の持ち主だよな

13 23/07/26(水)12:00:03 No.1082916344

時系列的に強さが段違いだけれども ザマスが超ドラゴンボールに願った事自力でやってるからな…

14 23/07/26(水)12:00:25 No.1082916431

>変身しなくても53万もあれば無敵じゃん 最終形態での戦闘見ればわかるけどフリーザって変身抜きに同じ形態内でも戦闘力変動させてるタイプだから フリーザ乗っ取っても悟空の時同様気の操作で戦闘力上げられず気の抜けた状態になって53万の力は引き出せないだろう

15 23/07/26(水)12:05:50 No.1082917667

ボディチェンあると能力にかまけてトレーニングとか怠りそうだな

16 23/07/26(水)12:07:08 No.1082917983

気の使い方というかパワーコントロールがそもそも違うんだろう

17 23/07/26(水)12:08:07 No.1082918234

>あの時まではパワー引き出せない現象に一回も遭遇しなかったのだろうかという疑問 というか界王拳使ってあの戦闘力だったんだからチェンジじゃ無理

18 23/07/26(水)12:20:13 No.1082921410

>最終形態での戦闘見ればわかるけどフリーザって変身抜きに同じ形態内でも戦闘力変動させてるタイプだから >フリーザ乗っ取っても悟空の時同様気の操作で戦闘力上げられず気の抜けた状態になって53万の力は引き出せないだろう それが解っててフリーザへのボディチェンジをしてないんなら瞬間的に戦闘力上げてる悟空へのボディチェンジもやらないだろ

19 23/07/26(水)12:22:23 No.1082922095

界王の技って純粋な心根じゃないと使えないんだっけか 界王拳も元気玉も使えないなギニュー…

20 23/07/26(水)12:24:16 No.1082922652

>悟空ボテで特殊性癖かと… ベクウ

21 23/07/26(水)12:25:03 No.1082922900

超ブロリーとかでも思ったけど悟空とかベジータってあんなに鍛えまくってるのに素の戦闘力すんごい低いのなんなんだろね

22 23/07/26(水)12:26:54 No.1082923501

23000はギニュー特戦隊レベルではないがちょっと前のベジータより上で宇宙的には十分強い クリリンがそれと戦えるレベルまで来てる

23 23/07/26(水)12:28:18 No.1082923936

これが初チェンジの可能性もあるのかな

24 23/07/26(水)12:29:21 No.1082924271

>これが初チェンジの可能性もあるのかな ジースの反応見るにそれはないと思う

25 23/07/26(水)12:33:20 No.1082925456

超サイヤ人の倍率がヤバイから素が高いと本当にヤバイ事になるから

26 23/07/26(水)12:36:41 No.1082926515

復活のFだとフリーザ最終形態相手に変身しなくても充分って言うくらい強くなってるんだよね

27 23/07/26(水)12:37:39 No.1082926794

>あの時まではパワー引き出せない現象に一回も遭遇しなかったのだろうかという疑問 海王剣使ってるからなぁ 流石に2万は弱くなりすぎだが

28 23/07/26(水)12:38:28 No.1082927039

>あの世界変身以外で戦闘力をコントロールできる種族自体がかなりレアっぽいし ギニューもフリーザもある程度のコントロールはできるぞ 悟空みたいに5~17万までコントロールするのは無理

29 23/07/26(水)12:41:09 No.1082927911

>23000はギニュー特戦隊レベルではないがちょっと前のベジータより上で宇宙的には十分強い >クリリンがそれと戦えるレベルまで来てる クリリンちょっと前まで1万くらいでそこから修行もパワーアップイベントも特にないのになんか強くなってるよね

30 23/07/26(水)12:42:13 No.1082928242

悟空とギニューじゃ界王拳抜きでも気のコントロールの技量にそれだけの差があるって話だと思う 逆に悟空が万全なギニューボディを使えばフリーザ第一形態くらい引き出せたりしそう

31 23/07/26(水)12:42:36 No.1082928375

>復活のFだとフリーザ最終形態相手に変身しなくても充分って言うくらい強くなってるんだよね あの時点だと神の気を纏ったのでノーマルが=ゴッド相当って設定じゃなかったっけ いつの間にかゴッドは単に3とブルーの間って扱いになっちゃったけど

32 23/07/26(水)12:43:35 No.1082928704

あの時基準とは言えフリーザ様の次に強いのはギニュー特戦隊しかいないって言ってたから相当強いと思うんだよなぁ

33 23/07/26(水)12:44:21 No.1082928963

>時系列的に強さが段違いだけれども >ザマスが超ドラゴンボールに願った事自力でやってるからな… ザマスくらいの戦闘センスと才能があったら天下取れるな…無いから許された能力過ぎる

34 23/07/26(水)12:44:29 No.1082929000

12万の体も本来のギニューじゃないんだったか

35 23/07/26(水)12:44:50 No.1082929128

原作でも超でも気や体のコントロールの差で強さめちゃくちゃ変わるって話を何回もやってるからな

36 23/07/26(水)12:45:51 No.1082929451

コントロールできる時点で上澄みなんだよなギニュー

37 23/07/26(水)12:47:12 No.1082929885

考えるだけ無駄なんだけどGTに出てきた宇宙の用心棒とか戦闘力どれくらいなんだろうな…

38 23/07/26(水)12:51:34 No.1082931249

アクマイト光線は実力差で無効化される論あるけどボディチェンジって割と格上にも通じそうだよな ギニュー自身がそれなりに強いからなのか分からんが

39 23/07/26(水)12:53:20 No.1082931824

超で明確に死んだのが悲しい また蛙に逆戻りくらいでよかったのに

40 23/07/26(水)12:55:23 No.1082932480

ギニューの現ボディの設定ってコロコロ変わるよね 今だと元からスレ画のボディって設定だった気がする

41 23/07/26(水)13:06:31 No.1082935724

>ギニューもフリーザもある程度のコントロールはできるぞ >悟空みたいに5~17万までコントロールするのは無理 ギニューがリクーム戦から見積った悟空の戦闘力が素で6万戦闘力のコントロール込みで8万から9万くらいだからギニュー自身もそのくらいの幅のコントロールは出来ると考えられる

42 23/07/26(水)13:08:27 No.1082936207

ギニュー隊長はトレーニングする方だろう スペシャルファイティングポーズとか

43 23/07/26(水)13:10:59 No.1082936869

ボディチェンジのネタ知ってるフリーザ相手に 声出してボディチェーンジ!ってしなくちゃならない上に 失敗したらシャレじゃ済まないチャレンジわざわざするか?

44 23/07/26(水)13:13:39 No.1082937516

悟空ボディも短時間出来るけっこう慣れつつあったから気のコントロールは上手い方だと思う 流石に界王拳は慣れじゃ無理

45 23/07/26(水)13:15:35 No.1082937960

>悟空とギニューじゃ界王拳抜きでも気のコントロールの技量にそれだけの差があるって話だと思う >逆に悟空が万全なギニューボディを使えばフリーザ第一形態くらい引き出せたりしそう そのリスクちゃん考えてるからチェンジする前に自分の体傷つけたわけだし

46 23/07/26(水)13:17:12 No.1082938362

>超ブロリーとかでも思ったけど悟空とかベジータってあんなに鍛えまくってるのに素の戦闘力すんごい低いのなんなんだろね 普通のサイヤ人の限界

47 23/07/26(水)13:20:29 No.1082939270

ベジータに命乞いしても即殺されるほど悪い奴ではないよな…

48 23/07/26(水)13:22:45 No.1082939881

元からスレ画ボディだとチェンジする意味ないじゃん…ってなっちゃう

49 23/07/26(水)13:24:06 No.1082940261

俺がボディチェンジ能力持ってたら強い奴じゃなくてその都度美少女JKに乗り代わり続けて生きると思うから 隊長はストイックですごいよ

50 23/07/26(水)13:24:41 No.1082940404

>乗っ取り続けて慣れればコントロール出来るようになったのかな という描写があるのがアニメ版 途中から「さすが天才だ…コントロールできるようになってきてやがる…!」って引き伸ばしシーンがある

↑Top