23/07/26(水)10:15:38 死は救... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/26(水)10:15:38 No.1082893970
死は救いと似てるようで全然違うよね
1 23/07/26(水)10:21:55 No.1082895254
削除依頼によって隔離されました 救いだけど? スレ「」は末期癌の激痛の中苦しみながら生きていってね
2 23/07/26(水)10:23:28 No.1082895563
殺す側の都合っていうか傲慢だからな殺しが救いとか
3 23/07/26(水)10:24:38 No.1082895840
死は救いのつもりで言ってるんだろう 未来は変えられないが過去は変えられるとか意味不明なこと言い出すように何故か捻くれた言い回ししようとしておかしくなる癖があるだけだ
4 23/07/26(水)10:26:16 No.1082896233
スレ画はすごいこと言い出したなって思った
5 23/07/26(水)10:27:17 No.1082896470
俺が殺してやるのがお前にとっての救いだ はヒーロー漫画でいうことじゃない
6 23/07/26(水)10:30:07 No.1082897107
削除依頼によって隔離されました 現実問題じゃなくてヒロアカ叩きたいだけだから末期癌で死ぬ予定の無産は邪魔しないでね
7 23/07/26(水)10:31:48 No.1082897526
破綻者かよ
8 23/07/26(水)10:31:50 No.1082897540
>俺が殺してやるのがお前にとっての救いだ >はヒーロー漫画でいうことじゃない モテモテ王国で聞いたことあるかもしれん
9 23/07/26(水)10:32:18 No.1082897636
結局ヒーローは殺しやっていいのか悪いのかどっちなんだ
10 23/07/26(水)10:34:49 No.1082898171
死んだことないからわからん
11 23/07/26(水)10:35:26 No.1082898314
スレ画の台詞だとあくまで殺す側の気持ち整理の話で相手への気遣いでは全く無いのがね いや全く気遣う必要無い相手ではあるんだが
12 23/07/26(水)10:35:32 No.1082898330
この漫その場その場で考え方とか簡単に変わるから深く考える価値はない
13 23/07/26(水)10:36:09 No.1082898464
>結局ヒーローは殺しやっていいのか悪いのかどっちなんだ 日本のヒーローは悪人普通に殺してるけど
14 23/07/26(水)10:36:17 No.1082898496
そもそも手マンにとって死は救いってわけでもないからな
15 23/07/26(水)10:36:34 No.1082898554
殺していいんならわざわざあんな真正面からぶつかるようなクソ作戦にする必要ないよな
16 23/07/26(水)10:37:46 No.1082898848
>日本のヒーローは悪人普通に殺してるけど ? ヒロアカのヒーローはあくまで雇われの法に則った職業で殺しはNGだったはずだけど
17 23/07/26(水)10:38:04 No.1082898935
トガとか見るとなんか満足して死んだし死は救いという意味ならあってるのかも知れん 犯罪被害者は全く救われないけどな
18 23/07/26(水)10:38:48 No.1082899104
>そもそも手マンにとって死は救いってわけでもないからな 作者の中で純粋悪とかわいそうな被害者のどっちか決めかねてるからなんもはっきりしない
19 23/07/26(水)10:39:11 No.1082899191
普通に殺したらダメだから裏で公安がこそこそやってたんじゃ
20 23/07/26(水)10:39:25 No.1082899247
>トガとか見るとなんか満足して死んだし死は救いという意味ならあってるのかも知れん >犯罪被害者は全く救われないけどな マジでびっくりするくらい被害者を気遣うってことしないよね
21 23/07/26(水)10:40:00 No.1082899378
>普通に殺したらダメだから裏で公安がこそこそやってたんじゃ あれでとしのりの功績すらハリボテになった
22 23/07/26(水)10:41:55 No.1082899785
まあ完全にテロリストだから殺害もやむ無しなんだが救うなんておためごかしはやめろ
23 23/07/26(水)10:42:31 No.1082899912
これは生きて助けることを諦めた人間の意見なんじゃね
24 23/07/26(水)10:42:54 No.1082899980
公的組織として振りかざすのはダメだけど 人道的にはぶっ殺してやるのがヴィランのためになるのさ
25 23/07/26(水)10:43:36 No.1082900128
デクもお茶も日常になんも思い入れないからな それが傷つけられようがなんも感じないんだ
26 23/07/26(水)10:43:44 No.1082900162
無理なら殺すを普通に実践してるじゃん それこそマイトエンデヴァーホークスとか
27 23/07/26(水)10:44:47 No.1082900374
>>日本のヒーローは悪人普通に殺してるけど >? ヒロアカのヒーローはあくまで雇われの法に則った職業で殺しはNGだったはずだけど ? ヒロアカのヒーローの話なんかしてないけど
28 23/07/26(水)10:44:58 No.1082900416
>デクもお茶も日常になんも思い入れないからな >それが傷つけられようがなんも感じないんだ 自分達は特別待遇だからな ヒーローとは一体…?
29 23/07/26(水)10:46:08 No.1082900672
デクが守りたいがためにヒーローになったんじゃないってのは一貫してる
30 23/07/26(水)10:48:34 No.1082901242
普通なら彼を救いたいんです それは立派だ だがあくまで優先されるのは市民の生命だ できないなら死なすのもやむを得ないそれが彼にも救いだ となるのを言葉を省き過ぎたんだろう多分
31 23/07/26(水)10:49:12 No.1082901385
ヒロアカのヒーローは結局何していいか何しちゃいけないかわからないって言う ヴィラン殴るのはいいけど逮捕権がないのは知ってるが
32 23/07/26(水)10:49:24 No.1082901428
>デクが守りたいがためにヒーローになったんじゃないってのは一貫してる 一貫しないで…
33 23/07/26(水)10:50:12 No.1082901592
殺す時は殺しにかかるがそれに対する葛藤らしきものは映らない
34 23/07/26(水)10:50:35 No.1082901680
殺していいんなら海のど真ん中や空の彼方に転送すりゃ手マンやAFO以外は大体一掃できたよな
35 23/07/26(水)10:52:04 No.1082902010
酸いも甘いも噛み分けて来た老境のヒーローの胸の内だからまあこいつなら言うかもな… って納得感はある ヒーローの卵に向かって言うことでは断じてないんだけど
36 23/07/26(水)10:52:14 No.1082902034
逮捕権はないけどマーダーライセンスはあるみたいな意味不明な状態になっちゃってるよね…
37 23/07/26(水)10:53:35 No.1082902311
>>デクが守りたいがためにヒーローになったんじゃないってのは一貫してる >一貫しないで… だからこそ瓦礫の山を背景に手マン助けたい言い出すんだよな 内心市民の命や生活なんて知ったこっちゃないから
38 23/07/26(水)10:53:42 No.1082902340
>ヒーローの卵に向かって言うことでは断じてないんだけど 別にデクはもともと暴力振るうことに一切躊躇いないから大丈夫
39 23/07/26(水)10:54:10 No.1082902439
まだあいつゴミだから殺せぐらいならわかるわ わざわざ救いって入れてるのがダメ
40 23/07/26(水)10:54:36 No.1082902529
すまっしゅのデクはオタク仲間とかいるけど僕の方は友達いないからな
41 23/07/26(水)10:56:56 No.1082903050
時には非常な決断も必要だぞ位なら分かるけど なんか物言い的に救うか殺すかになってない?
42 23/07/26(水)10:58:23 No.1082903342
右の人誰だっけ
43 23/07/26(水)10:58:25 No.1082903360
ヒロアカに何も期待しなければ何をお出しされても気にならなくなるぞ
44 23/07/26(水)10:59:10 No.1082903493
でも絶対トガちゃんあれ生きのこるやつだぜ…
45 23/07/26(水)11:00:39 No.1082903799
コーイチだったらたぶん市民も避難所いれてくれたんだろうなって
46 23/07/26(水)11:00:39 No.1082903800
>でも絶対トガちゃんあれ生きのこるやつだぜ… ちゃんと法で裁かれるならいいかなって… あそこで死亡確認した後復帰して逃げきりとかやったらクソだが
47 23/07/26(水)11:02:51 No.1082904266
ベストなのは逮捕されて罪を償うことだからな 死刑であっても
48 23/07/26(水)11:03:48 No.1082904480
荼毘は一応生け捕りにしたけどちゃんと罪償わせるんだよなアレ
49 23/07/26(水)11:03:53 No.1082904499
あれで生きてても辛いでしょトガちゃん
50 23/07/26(水)11:04:33 No.1082904641
>あれで生きてても辛いでしょトガちゃん 殺されたり傷つけられた人よりはマシだろ
51 23/07/26(水)11:05:30 No.1082904829
苦しんだとしても自分の行いの結果じゃん
52 23/07/26(水)11:05:37 No.1082904852
この後歴代に救いますというデク まあそっからさらに無理なら殺しますとか言うけど
53 23/07/26(水)11:06:04 No.1082904934
重罪人でも個性使ったら即撃たれる監獄にぶち込まれるだけだったし死刑にされないんじゃないかなぁ…
54 23/07/26(水)11:06:08 No.1082904944
>デクが守りたいがためにヒーローになったんじゃないってのは一貫してる >別にデクはもともと暴力振るうことに一切躊躇いないから大丈夫 つくづくヒーローモノの主人公の内面がこれなのはダメすぎだろ 本人自覚ないから考えを改めるという事が全くないし敵も味方も皆こいつを聖人だと誤解してる 唯一その片鱗を見たのが既に故人の初代だけというね…
55 23/07/26(水)11:06:14 No.1082904968
>この後歴代に救いますというデク >まあそっからさらに無理なら殺しますとか言うけど どうやって全部取り戻すか見物だな
56 23/07/26(水)11:06:41 ID:gELWrKyU gELWrKyU No.1082905068
モブ市民は死んでいいけど ヴィランは救わないといけない
57 23/07/26(水)11:07:02 No.1082905139
この漫画は自分が自分がって必死になってるだけで他の人間のことはお構いなしな奴が多いから醜く見える
58 23/07/26(水)11:07:08 No.1082905172
ホームランダー以下
59 23/07/26(水)11:08:24 No.1082905416
脳無ボコボコ殺してたけどあれもう人権とかないんだっけ
60 23/07/26(水)11:09:21 No.1082905616
そもそもこの漫画が言ってる救いってなんなんだよ
61 23/07/26(水)11:09:29 No.1082905650
>脳無ボコボコ殺してたけどあれもう人権とかないんだっけ あくまで改造された人間のはずなんだけどね
62 23/07/26(水)11:10:13 No.1082905817
ダメだワン
63 23/07/26(水)11:10:19 No.1082905845
>そもそもこの漫画が言ってる救いってなんなんだよ よちよちかわいそうだね君は悪くないよって全肯定されること
64 23/07/26(水)11:10:43 No.1082905938
>そもそもこの漫画が言ってる救いってなんなんだよ すくけの鬼が何してるのか見てみろ
65 23/07/26(水)11:11:34 No.1082906099
エンデヴァーが劇中でクズ扱いされるあたり彼が有している属性はヒロアカの世界において馬鹿にされるべきものなんだろうな
66 23/07/26(水)11:11:53 No.1082906171
ヒーローものにたまにある暴力への忌避感みたいなのが全然ないんだよね
67 23/07/26(水)11:11:55 No.1082906173
>エンデヴァーが劇中でクズ扱いされるあたり彼が有している属性はヒロアカの世界において馬鹿にされるべきものなんだろうな 腋臭
68 23/07/26(水)11:12:17 No.1082906247
ポア
69 23/07/26(水)11:12:30 No.1082906299
>ヒーローものにたまにある暴力への忌避感みたいなのが全然ないんだよね カツキが憧れなんだから仕方ない
70 23/07/26(水)11:12:33 No.1082906311
>エンデヴァーが劇中でクズ扱いされるあたり彼が有している属性はヒロアカの世界において馬鹿にされるべきものなんだろうな 周りを気にして自分のエゴや願望を求め続けられないのは弱さといえるかもしれない
71 23/07/26(水)11:13:02 No.1082906421
>ヒーローものにたまにある暴力への忌避感みたいなのが全然ないんだよね 外伝主人公にはあったぞ
72 23/07/26(水)11:13:48 No.1082906578
>よちよちかわいそうだね君は悪くないよって全肯定されること 構ってちゃんばかりで気持ち悪いんだよね
73 23/07/26(水)11:15:21 No.1082906894
格闘技経験者でもない高校生が人を思いっきり殴れる精神をストーリー序盤から持ってるのかなり怖いと思う
74 23/07/26(水)11:16:06 No.1082907054
社会的にどころかお茶子以外にも救いたいとは言ってないから 全力でぶん殴って救えたらよし 死なせてもあー残念で誤魔化せるから楽なもんよデクは
75 23/07/26(水)11:16:45 No.1082907167
>>ヒーローものにたまにある暴力への忌避感みたいなのが全然ないんだよね >外伝主人公にはあったぞ スレ画には…?
76 23/07/26(水)11:17:16 No.1082907255
>>エンデヴァーが劇中でクズ扱いされるあたり彼が有している属性はヒロアカの世界において馬鹿にされるべきものなんだろうな >腋臭 これマジでなんだったんだ…
77 23/07/26(水)11:17:34 No.1082907327
コーイチは自らの小さな親切の積み重ねが彼をヒーローにした デクは棚ぼたで得た可能性を全部自分で腐らせた
78 23/07/26(水)11:17:58 No.1082907404
>脳無ボコボコ殺してたけどあれもう人権とかないんだっけ 脳無はゾンビィだからいくら殺しても良い という扱いになった 最初の頃は改造人間(改人脳無)だったけど あとから死体を弄って作ってる事になったから
79 23/07/26(水)11:18:53 No.1082907584
爆破みたいな破壊以外の応用大変そうな個性がヒーロー向きとされるんだ 基本ヒーローは人なり物なりを壊す仕事と見ていいだろう
80 23/07/26(水)11:19:32 No.1082907696
真面目にデクのいいとこって何だろうな 努力家でも善良でもオタクですらない
81 23/07/26(水)11:22:38 No.1082908308
>真面目にデクのいいとこって何だろうな >努力家でも善良でもオタクですらない 声優
82 23/07/26(水)11:22:39 No.1082908311
>真面目にデクのいいとこって何だろうな >努力家でも善良でもオタクですらない 臆病だけど人を救う為に考える前に動けたとこらしい だから考えて見捨ててるエリちゃんの話が最悪になるんだが
83 23/07/26(水)11:22:56 No.1082908380
>真面目にデクのいいとこって何だろうな >努力家でも善良でもオタクですらない ホモ
84 23/07/26(水)11:22:57 No.1082908381
>真面目にデクのいいとこって何だろうな >努力家でも善良でもオタクですらない OFA持ってるとこ
85 23/07/26(水)11:23:19 No.1082908454
脳無は実は改造された一般市民だった!っていうヒーローものにありがちな展開はやったけど 普通その後に続くはずのじゃあ改造された一般市民をどう扱うかっていう問題はスルーして ノリノリで脳無ボコるのがこの漫画だ
86 23/07/26(水)11:23:32 No.1082908500
>真面目にデクのいいとこって何だろうな >努力家でも善良でもオタクですらない 主人公補正
87 23/07/26(水)11:24:22 No.1082908635
脳無はデクが小さい頃遊んだ子でしたと明かしても特にドラマは作れない
88 23/07/26(水)11:24:27 No.1082908659
>だから考えて見捨ててるエリちゃんの話が最悪になるんだが 1話からして爆豪じゃなかったら見捨ててるじゃん
89 23/07/26(水)11:24:33 No.1082908677
>ダメだワン ヴィランと能力使ってない一般人がグルになって犯罪した場合はどうなるんだろうね
90 23/07/26(水)11:24:57 No.1082908763
>真面目にデクのいいとこって何だろうな >努力家でも善良でもオタクですらない 洗脳の個性
91 23/07/26(水)11:25:44 No.1082908926
作劇的に脳無に関する問題は放置して揺れざるを得んやろする作品 ヴィランが適当言ったら全部信じる市民
92 23/07/26(水)11:26:05 No.1082909000
そもそも明らかに個性使ってない時でも普通にヒーローが倒すから区分が分からねえ
93 23/07/26(水)11:26:05 No.1082909001
>>真面目にデクのいいとこって何だろうな >>努力家でも善良でもオタクですらない >主人公補正 補正は補正で全然足りなくない?
94 23/07/26(水)11:27:10 No.1082909208
>脳無は実は改造された一般市民だった!っていうヒーローものにありがちな展開はやったけど >普通その後に続くはずのじゃあ改造された一般市民をどう扱うかっていう問題はスルーして >ノリノリで脳無ボコるのがこの漫画だ 衝撃的なシーンだけコピペして繋ぎや後始末を何も考えずにぐちゃぐちゃにしてるのがこの漫画だ
95 23/07/26(水)11:28:20 No.1082909452
これは生存戦争だとか強い言葉使う割に命への扱いが軽いんだよなこの作品
96 23/07/26(水)11:28:30 No.1082909499
>脳無は実は改造された一般市民だった!っていうヒーローものにありがちな展開はやったけど >普通その後に続くはずのじゃあ改造された一般市民をどう扱うかっていう問題はスルーして >ノリノリで脳無ボコるのがこの漫画だ 黒霧も同じ脳無なのに扱いの差がデカい
97 23/07/26(水)11:29:14 No.1082909635
>これは生存戦争だとか強い言葉使う割に命への扱いが軽いんだよなこの作品 誰が死のうがそれが深い影を落とすことなんてないからな
98 23/07/26(水)11:30:14 No.1082909817
黒霧は利用価値があるけど他の脳無は利用価値ないからな…
99 23/07/26(水)11:30:40 No.1082909901
身近な人が死んでも次のページには忘れてそうなテンションだからなあ…
100 23/07/26(水)11:31:07 No.1082910001
>誰が死のうがそれが深い影を落とすことなんてないからな 燈矢が死んだ(と思ってた)のはエンデヴァーに深い影落としてたから…
101 23/07/26(水)11:31:39 No.1082910097
>身近な人が死んでも次のページには忘れてそうなテンションだからなあ… サーが死んだ! そんなことよりお茶おいしいね
102 23/07/26(水)11:31:54 No.1082910142
サーの死でミリオが成長できてないから犬死に感凄い
103 23/07/26(水)11:32:16 No.1082910230
>黒霧は利用価値があるけど他の脳無は利用価値ないからな… マジで黒霧も能力的な部分でしか見られてないよね 白雲と能力全然違うのに混ぜられた他の市民は気にされてないし
104 23/07/26(水)11:32:34 No.1082910292
>サーの死でミリオが成長できてないから犬死に感凄い は?サーの下で鍛えたユーモアセンスで手マン相手に5秒稼いだんだが?
105 23/07/26(水)11:32:50 No.1082910357
>燈矢が死んだ(と思ってた)のはエンデヴァーに深い影落としてたから… なんで毒親(予定)が一人だけ心から死を悲しんでるんですか
106 23/07/26(水)11:32:53 No.1082910363
なんか死んでたミッドナイト
107 23/07/26(水)11:33:46 No.1082910530
いやーヴィランが救われてよかったなー
108 23/07/26(水)11:33:57 No.1082910574
ヒロアカ世界の民度がクズではあるけど 命の危機になっても全く個性使わないよね
109 23/07/26(水)11:34:32 No.1082910698
誰が死んでも所詮は他人なんだ 救う面倒くささから解放されるから救いなんだという意味では一周回ってこの漫画らしいよスレ画
110 23/07/26(水)11:34:34 No.1082910706
>身近な人が死んでも次のページには忘れてそうなテンションだからなあ… 兄貴が障害者になってもまあ過去だしで流す飯田とかおるし
111 23/07/26(水)11:34:40 No.1082910728
ほんとにずっとアカデミアしてればよかったのになぁ
112 23/07/26(水)11:35:10 No.1082910836
>ほんとにずっとアカデミアしてればよかったのになぁ 学校生活が描けませんので…
113 23/07/26(水)11:35:14 No.1082910855
>脳無はデクが小さい頃遊んだ子でしたと明かしても特にドラマは作れない その脳無エンデヴァーに焼かれたあとステインに殺されたから徹頭徹尾デク関係ないんだよね…
114 23/07/26(水)11:35:18 No.1082910871
>ほんとにずっとアカデミアしてればよかったのになぁ 文化祭があんなんだったし…
115 23/07/26(水)11:35:23 No.1082910888
>サーの死でミリオが成長できてないから犬死に感凄い そういや他人の死は経験とかもあったな
116 23/07/26(水)11:35:27 No.1082910903
>ヒロアカ世界の民度がクズではあるけど >命の危機になっても全く個性使わないよね 民度クズってほどでもないかな そもそもヒーローの言うことに従ってる人のが多いし ヒーロー側のが滅茶苦茶言ってるのに エンデヴァー叩く時だけは異常に民度クズになるけど
117 23/07/26(水)11:36:01 No.1082911003
>ほんとにずっとアカデミアしてればよかったのになぁ アカデミアしてたかな…
118 23/07/26(水)11:37:30 No.1082911319
>命の危機になっても全く個性使わないよね 夏雄もエンデクング(なんだこのヴィランネーム)に襲われても 個性使わないからこいつい無個性なのか?と思ってたら 荼毘冷やしてたから普通に氷結個性持ちだった…
119 23/07/26(水)11:37:48 No.1082911376
学園祭を素人芸って作中で書いちゃう人に学園モノ描かせるのは無理だよ
120 23/07/26(水)11:37:59 No.1082911409
>アカデミアしてたかな… ガッポオオオオイ!!
121 23/07/26(水)11:38:17 No.1082911469
エンデヴァーの時だけだよねゴミになるの むしろヒーローが一貫してカス 中にはいいやつもいるけど
122 23/07/26(水)11:40:15 No.1082911868
おめーらが始めたテロ組織掃討作戦で大失敗したから今の日本はこんな状況なんだろうが!って言われて(なんて最低な奴らなんだ…!)って反応するからなこの漫画のヒーロー
123 23/07/26(水)11:40:30 No.1082911919
でもお外でヒーロー活動してるよりはマシじゃないか?
124 23/07/26(水)11:40:47 No.1082911962
加害者が被害者ぶるヲ徹底してるよね ヒーローにしてもヴィランにしても
125 23/07/26(水)11:40:55 No.1082911988
>学園祭を素人芸って作中で書いちゃう人に学園モノ描かせるのは無理だよ 学食以下のもん作っても意味ねーとか言い出すし暗すぎる
126 23/07/26(水)11:41:50 No.1082912180
正直デクが爆豪とか味方と対立してまで手マン救おうとするヴィジョンが見えん あいつはそういう自分の立場が悪くなってまで信念貫かない信頼がある
127 23/07/26(水)11:42:09 No.1082912248
ヒーローが国防を担う大事な戦力って設定もスターアンドストライプのときに出しちゃったからますますヒーローが負けた責任が重くなってるの凄いよね そのくせ誰も謝らない
128 23/07/26(水)11:42:42 No.1082912358
>>アカデミアしてたかな… >ガッポオオオオイ!! 仮にも学校に通ってるのにこのセリフはずれすぎだよな
129 23/07/26(水)11:42:56 No.1082912407
>中にはいいやつもいるけど 正義の刃だアンビリーバブカッター
130 23/07/26(水)11:43:22 No.1082912494
>夏雄もエンデクング(なんだこのヴィランネーム)に襲われても トガの話でもヴィランネームに触れてたけど この漫画ヒーローネームやヴィランネームに意味とかあった? 現場でも苗字呼びしてると思ったら急にヒーローネーム呼び出したりとかで全く一貫性無かったが…
131 23/07/26(水)11:43:44 No.1082912580
>そのくせ誰も謝らない エンデヴァーだけ謝る
132 23/07/26(水)11:44:27 No.1082912735
>>>アカデミアしてたかな… >>ガッポオオオオイ!! >仮にも学校に通ってるのにこのセリフはずれすぎだよな いや雄英が初期設定通りまともな青春を送るのも難しい防衛大学校みたいな過密スケジュールだったらその中でなんとか学校らしいイベント企画したよ!ってので筋は通る ただ雄英はそもそもクソ緩い上に体育祭がオリンピックより注目される設定だから…
133 23/07/26(水)11:45:21 No.1082912946
そのへんの運動部にくらべても全然緩いよな…
134 23/07/26(水)11:45:40 No.1082913022
苗字呼びとヒーローネーム呼びを特に理由も無くコロコロ変えてんのはごっこ遊び感がすごい
135 23/07/26(水)11:45:50 No.1082913050
爆豪一周忌おめでとう
136 23/07/26(水)11:46:24 No.1082913194
>爆豪一周忌おめでとう 寝てても人気投票1位取れそう
137 23/07/26(水)11:46:34 No.1082913231
雄英にいても成長できない!とか主人公が言うぐらいには緩いエリート校
138 23/07/26(水)11:46:57 No.1082913304
楽しい経験でも辛いことあった経験でも圧倒的に作者に想像力足りないというか… 辛い目が飢えて不安でとかそういうもんじゃなくてちやほやされなかったのが世界最大の不幸と言い張ってると言うか
139 23/07/26(水)11:47:02 No.1082913327
>そのへんの運動部にくらべても全然緩いよな… 筋トレルームすら出てこねえ…
140 23/07/26(水)11:47:18 No.1082913408
守りたいじゃなくて助けたいだからまずマイナスの状況になってもらわないと困るし不幸度合いが大きいヴィランを助ける方が一般人を守ることより優先される
141 23/07/26(水)11:47:47 No.1082913529
ヒロアカのヴィラン連合の連中は死んでもいいんじゃねえかな感が結構ある
142 23/07/26(水)11:48:28 No.1082913673
>爆豪一周忌おめでとう あいつまだ蘇生できてねえの!?
143 23/07/26(水)11:48:58 No.1082913801
>ヒロアカのヴィラン連合の連中は死んでもいいんじゃねえかな感が結構ある 全員自業自得の上反省の色0だし大量殺戮犯のテロリストだし…
144 23/07/26(水)11:48:59 No.1082913804
>その脳無エンデヴァーに焼かれたあとステインに殺されたから徹頭徹尾デク関係ないんだよね… ステインに殺される前にデクを狙ったのは知った顔だったから… って言われてもデク側からの認識がなんもないから あつあじに全然繋がってない… その後身元が判明して云々みたいなエピソードも特に無かったし
145 23/07/26(水)11:49:18 No.1082913887
漫画見ててもこいつ救わなくていいんじゃねぇかな感が出てるのはどうなんだろう 救うのはヒーローのエゴとか言われてもなんか応援する気になれないというか
146 23/07/26(水)11:49:48 ID:gELWrKyU gELWrKyU No.1082913994
>>ほんとにずっとアカデミアしてればよかったのになぁ >アカデミアしてたかな… すまっしゅ!
147 23/07/26(水)11:49:49 No.1082913996
被害規模がデカ過ぎて全員身内や友人知人が死んだり避難所生活とか何かしら被害受けてるだろうに何か他人事なんだよな
148 23/07/26(水)11:50:02 No.1082914050
若い人間には受けてるとか言い続けるには連載が続きすぎた
149 23/07/26(水)11:50:09 No.1082914078
>漫画見ててもこいつ救わなくていいんじゃねぇかな感が出てるのはどうなんだろう >救うのはヒーローのエゴとか言われてもなんか応援する気になれないというか トガと荼毘だけ見ても同情の余地が無いし
150 23/07/26(水)11:50:32 No.1082914186
>仮にも学校に通ってるのにこのセリフはずれすぎだよな 小学校中学校は学校じゃなかったのかな…
151 23/07/26(水)11:50:43 No.1082914228
>>>>アカデミアしてたかな… >>>ガッポオオオオイ!! >>仮にも学校に通ってるのにこのセリフはずれすぎだよな >いや雄英が初期設定通りまともな青春を送るのも難しい防衛大学校みたいな過密スケジュールだったらその中でなんとか学校らしいイベント企画したよ!ってので筋は通る >ただ雄英はそもそもクソ緩い上に体育祭がオリンピックより注目される設定だから… ヒーローの授業より一般教科の方が多いんだよね
152 23/07/26(水)11:50:54 No.1082914275
ヒーローってそもそも悪党も救わなければならない!みたいなイメージないんだよな
153 23/07/26(水)11:51:28 No.1082914394
>>爆豪一周忌おめでとう >あいつまだ蘇生できてねえの!? 来月で一周忌
154 23/07/26(水)11:52:03 No.1082914532
>ヒーローってそもそも悪党も救わなければならない!みたいなイメージないんだよな 人の心が残ってるような可哀想な奴は助けるけど 好き勝手暴れてるような奴は普通に真っ向から否定して殺すよね
155 23/07/26(水)11:52:22 No.1082914593
元ネタ通り賞金稼ぎとかにしときゃよかったのに なんで公務員とか国防を担うとかそう言う設定にしたの
156 23/07/26(水)11:52:45 No.1082914665
>>爆豪一周忌おめでとう >あいつまだ蘇生できてねえの!? 2022年8月9日号で死んだ
157 23/07/26(水)11:52:53 No.1082914697
>そのへんの運動部にくらべても全然緩いよな… 寮生活してる野球部の方が圧倒的に努力してる
158 23/07/26(水)11:53:11 No.1082914761
アメコミヒーローが敵を殺さない(ことが多い)のは 大人の事情だよな…ってのがあるし
159 23/07/26(水)11:53:18 No.1082914786
違う!違う! 俺はヴィランであいつらはヒーロー! 悲しい過去もやられた傷への文句もないんだよ! 殺したい気持ち多めね!
160 23/07/26(水)11:53:31 No.1082914844
>ヒーローってそもそも悪党も救わなければならない!みたいなイメージないんだよな そういうヒーローもいるけどそういう時は敵が同情できるようにした帰結なんだよ ヒーローが悪党を救うというのを先に考えて他の設定好き放題やったせいでパーツが合わずちぐはぐになってるというか
161 23/07/26(水)11:54:11 No.1082914980
だから何だよ知らねーよ 折り合いをつけるなりして自己完結出来ねーのかオメーは みたいなことを言いたくなる
162 23/07/26(水)11:54:25 No.1082915032
OFA不在でヴィランに殺された市民も皆救われてるって事ね! まああの世界で生き続けるよりはマシかも知れねぇな…
163 23/07/26(水)11:54:29 No.1082915055
アメコミヒーローってかアベンジャーズはむしろ違法に人殺しまくってるイメージしかない
164 23/07/26(水)11:54:38 No.1082915083
>アメコミヒーローが敵を殺さない(ことが多い)のは >大人の事情だよな…ってのがあるし あくまで自警団で殺し屋じゃないからな
165 23/07/26(水)11:55:16 No.1082915221
>アメコミヒーローが敵を殺さない(ことが多い)のは >大人の事情だよな…ってのがあるし 大人の事情というかそもそもヴィジランテだからマーダーライセンスなんて持ってねえ 殺して市民や警察に追われるなんてよくやってるし
166 23/07/26(水)11:55:45 No.1082915344
最近の話はもうずっと心の中で億泰がツッコミ入れてる
167 23/07/26(水)11:55:46 No.1082915345
バットマンレベルの異常者じゃなければ警察に配慮はするからな
168 23/07/26(水)11:56:15 No.1082915473
>だから何だよ知らねーよ >折り合いをつけるなりして自己完結出来ねーのかオメーは >みたいなことを言いたくなる たまたま生きやすく生まれただけのくせに! 社会のルールに相性が良かっただけのくせに! 勝手なルールで勝手に私達を不幸と思うな!
169 23/07/26(水)11:56:20 No.1082915498
自分を肯定してくれる人が居なかったからダメだったって最後まで世の中のせいだで終わったのは驚いた
170 23/07/26(水)11:56:35 No.1082915562
基本的に殺さない殺せないだからスパッと殺しちゃうロールシャッハとかパニッシャーとかがアンチヒーローの扱いされるんだよ
171 23/07/26(水)11:56:44 No.1082915596
>バットマンレベルの異常者じゃなければ警察に配慮はするからな バットマンは警察と協力関係もってる筆頭じゃねえか
172 23/07/26(水)11:57:16 No.1082915710
>>だから何だよ知らねーよ >>折り合いをつけるなりして自己完結出来ねーのかオメーは >>みたいなことを言いたくなる >たまたま生きやすく生まれただけのくせに! >社会のルールに相性が良かっただけのくせに! >勝手なルールで勝手に私達を不幸と思うな! 我慢してないやつがなにいってるんだすぎる つかお前実際我慢できてるじゃねーか
173 23/07/26(水)11:57:28 No.1082915749
>自分を肯定してくれる人が居なかったからダメだったって最後まで世の中のせいだで終わったのは驚いた 荼毘だって最期まで親父が悪いって結論だぜ
174 23/07/26(水)11:57:37 No.1082915788
そもそもヒーローが歪なルール
175 23/07/26(水)11:57:39 No.1082915803
荼毘はあんなんでも頑張ったエンデヴァーへのご褒美で生きてるのもギリギリわかる トガちゃんは死なせとけばエモいと思ったんだろうなぐらいの感想しかない
176 23/07/26(水)11:57:50 No.1082915842
ヒーローが殺害を是とすることの危険さはキングダムカムやインジャスティスで嫌ってくらい描かれてる
177 23/07/26(水)11:57:50 No.1082915845
>>>だから何だよ知らねーよ >>>折り合いをつけるなりして自己完結出来ねーのかオメーは >>>みたいなことを言いたくなる >>たまたま生きやすく生まれただけのくせに! >>社会のルールに相性が良かっただけのくせに! >>勝手なルールで勝手に私達を不幸と思うな! >我慢してないやつがなにいってるんだすぎる >つかお前実際我慢できてるじゃねーか 連合の人達はあんまり好きじゃないのかもしれない
178 23/07/26(水)11:57:53 No.1082915853
そういえば裏切ったら爆発する爆弾とかつけてないの?メイン級の敵には
179 23/07/26(水)11:57:56 No.1082915865
>>バットマンレベルの異常者じゃなければ警察に配慮はするからな >バットマンは警察と協力関係もってる筆頭じゃねえか 関係が深いから無茶苦茶やっても金さえ出せば後始末を警察がしてくれると思ってるフシはある
180 23/07/26(水)11:58:15 No.1082915942
>なんで公務員とか国防を担うとかそう言う設定にしたの そっちのほうが賞金稼ぎよりすごいから すごい…
181 23/07/26(水)11:59:07 No.1082916129
>連合の人達はあんまり好きじゃないのかもしれない 一応トゥワイスは個性使えるようになったくらいには好きだからなんで日頃から殺して吸血しなかったのかは謎
182 23/07/26(水)11:59:11 No.1082916149
そもそもでいうなら能力持ちがマジョリティなのに一部の人間しか能力使っちゃ駄目なうえ 使っちゃ駄目な側も特に抑制もされてないのがおかしいだろ!
183 23/07/26(水)11:59:18 No.1082916176
この漫画は権限だけは強くなって責任は取らないぞ
184 23/07/26(水)11:59:21 No.1082916189
>トガちゃんは死なせとけばエモいと思ったんだろうなぐらいの感想しかない 実際トガとお茶子の血液型合ってないらしいしな 変身してたけど個性解けたら拒否反応で死ぬのでは?
185 23/07/26(水)11:59:31 No.1082916228
>違う!違う! >俺はヴィランであいつらはヒーロー! >悲しい過去もやられた傷への文句もないんだよ! >殺したい気持ち多めね! エンデヴァーにバカの相手正面からすんな…って言ってあげたい
186 23/07/26(水)12:00:02 No.1082916342
こいつらの犠牲者の方がどう考えても理不尽な目に遭ってるけど別に関係ない人襲ったりしてないよな 襲ってるの性根が腐ってるトガとかだけだろ
187 23/07/26(水)12:00:03 No.1082916345
>実際トガとお茶子の血液型合ってないらしいしな >変身してたけど個性解けたら拒否反応で死ぬのでは? トガは時期によって血液型が変わるってトゥワイスが言ってた
188 23/07/26(水)12:00:26 No.1082916435
>>>爆豪一周忌おめでとう >>あいつまだ蘇生できてねえの!? >2022年8月9日号で死んだ 来週は休載だから休載空け一発目で蘇生しないと1年死亡確定か
189 23/07/26(水)12:01:21 No.1082916637
>エンデヴァーに嫁の相手正面からすんな…って言ってあげたい
190 23/07/26(水)12:01:30 No.1082916670
>この漫画は権限だけは強くなって責任は取らないぞ エンデヴァーは前任のつけも背負ってるぞ!
191 23/07/26(水)12:01:40 No.1082916705
>たまたま生きやすく生まれただけのくせに! >社会のルールに相性が良かっただけのくせに! >勝手なルールで勝手に私達を不幸と思うな! マジで極道みてえな理屈だなこう見ると!
192 23/07/26(水)12:01:40 No.1082916706
>>エンデヴァーに嫁の相手正面からすんな…って言ってあげたい 後背位…ってこと?
193 23/07/26(水)12:02:00 No.1082916776
>>この漫画は権限だけは強くなって責任は取らないぞ >エンデヴァーは前任のつけも背負ってるぞ! エンデヴァーは何故か舐められて権限も強くならないだろ
194 23/07/26(水)12:02:19 No.1082916844
>>>エンデヴァーに嫁の相手正面からすんな…って言ってあげたい >後背位…ってこと? 頭淫売かよ
195 23/07/26(水)12:02:27 No.1082916881
エンデヴァーは殺された方がいい それが本当に救いになるから…
196 23/07/26(水)12:02:41 No.1082916932
>来週は休載だから休載空け一発目で蘇生しないと1年死亡確定か 周年でカラーのために事前に休んだ…ってコト?
197 23/07/26(水)12:02:47 No.1082916955
シガラキを助けるのはいいけどそのあとシガラキが人を傷つけたら腹を切って責任取るんだよねデクは
198 23/07/26(水)12:02:53 No.1082916977
>>たまたま生きやすく生まれただけのくせに! >>社会のルールに相性が良かっただけのくせに! >>勝手なルールで勝手に私達を不幸と思うな! >マジで極道みてえな理屈だなこう見ると! サムライソードの爺ちゃんかよ
199 23/07/26(水)12:03:12 No.1082917052
エンデヴァーは勝手に管轄地域を離れるのは良くないと思って出張する際は自治体に一報入れるからな オールマイトやミルコみたいな他のヒーローはそんな事しない
200 23/07/26(水)12:03:31 No.1082917117
>エンデヴァーに家族の相手正面からすんな…って言ってあげたい
201 23/07/26(水)12:03:38 No.1082917147
バカの理屈正面から描くな…
202 23/07/26(水)12:04:05 No.1082917245
>>たまたま生きやすく生まれただけのくせに! >>社会のルールに相性が良かっただけのくせに! >>勝手なルールで勝手に私達を不幸と思うな! >マジで極道みてえな理屈だなこう見ると! マジで中身もやってる事も同じなんだよな!
203 23/07/26(水)12:04:42 No.1082917392
>シガラキを助けるのはいいけどそのあとシガラキが人を傷つけたら腹を切って責任取るんだよねデクは そんな責任感ある人間に見える?
204 23/07/26(水)12:04:48 No.1082917411
>シガラキを助けるのはいいけどそのあとシガラキが人を傷つけたら腹を切って責任取るんだよねデクは ぼくしんないもん
205 23/07/26(水)12:04:50 No.1082917424
>シガラキを助けるのはいいけどそのあとシガラキが人を傷つけたら腹を切って責任取るんだよねデクは 責任なんて取るわけない
206 23/07/26(水)12:04:59 No.1082917458
仮にトガがクラスメイトで内通者で ずっと怒りを溜め込んでたとかならまあわからなくもない展開なんだけど ほぼ接点ないんだよなあ…
207 23/07/26(水)12:05:46 No.1082917646
>バカの理屈正面から描くな… ヒーロー側の共感の気持ち多めね!
208 23/07/26(水)12:05:50 No.1082917670
>>シガラキを助けるのはいいけどそのあとシガラキが人を傷つけたら腹を切って責任取るんだよねデクは >そんな責任感ある人間に見える? 全部取り戻すって言ってたし…
209 23/07/26(水)12:06:13 No.1082917758
>バカの理屈正面から描くな… バカしかいないんですけど…
210 23/07/26(水)12:06:28 No.1082917815
デクが全部取り戻すから被害も無かった事にできるから平気
211 23/07/26(水)12:06:28 No.1082917818
また学生が死にかけている どうなってるんだヒーロー連中は
212 23/07/26(水)12:06:38 No.1082917852
書き込みをした人によって削除されました
213 23/07/26(水)12:06:41 No.1082917865
>>学園祭を素人芸って作中で書いちゃう人に学園モノ描かせるのは無理だよ >学食以下のもん作っても意味ねーとか言い出すし暗すぎる そんなこと言いながらエリちゃんには素人のデクが作ったりんご飴渡すし 一貫性がなさすぎる
214 23/07/26(水)12:06:51 No.1082917915
編集の相手は正面からしろ…
215 23/07/26(水)12:07:12 No.1082918005
警察機構が悪人をきっちり縛り付けてくれるなら鎮圧だけして引き渡せばいいけどさ
216 23/07/26(水)12:07:23 No.1082918054
>>>シガラキを助けるのはいいけどそのあとシガラキが人を傷つけたら腹を切って責任取るんだよねデクは >>そんな責任感ある人間に見える? >全部取り戻すって言ってたし… 民衆がいい感じに収まってきたから適当に喋っただけだし あいつお茶こや一話で出たおっさんが擁護するまで俯いて無言だったんだぞ そもそも「すいません」ってまともな謝罪してない
217 23/07/26(水)12:07:37 No.1082918115
そもそも全部取り戻すの全部がデクの中で何なのか
218 23/07/26(水)12:08:12 No.1082918247
>また学生が死にかけている >どうなってるんだヒーロー連中は なんか勝手に感動してたよ 短い期間でここまで能力を伸ばしたのか…!みたいな その前にお茶が自分でもわかんないけど死にかけてるせいか個性が強くなってるって言ってるから意味ないけど
219 23/07/26(水)12:08:42 No.1082918374
>>アメコミヒーローが敵を殺さない(ことが多い)のは >>大人の事情だよな…ってのがあるし >あくまで自警団で殺し屋じゃないからな 昔ウルヴァリンが不殺貫いてたけど気付いたらバンバン殺しまくって汚れ仕事請けおうチーム作ってたし 人気と売上に左右されてるだけだと思う
220 23/07/26(水)12:08:45 No.1082918382
>そもそも全部取り戻すの全部がデクの中で何なのか 多分壊れた街を他の人が直して終わりじゃねぇかな…
221 23/07/26(水)12:09:27 No.1082918552
時間戻すんでしょ
222 23/07/26(水)12:10:09 No.1082918717
平和な元の社会が取り戻せるように敵をたおします! ってニュアンスなんだろうけど 言葉のチョイスが誤解を生む感じ
223 23/07/26(水)12:10:24 No.1082918780
ヒロアカの能力って個人個人でバラバラで成長に一貫性とかないから アイツがここまでの成長を…って言われてもな
224 23/07/26(水)12:10:33 No.1082918817
19ページ描くほどじゃないんだよ! ページじゃなくて気持ち! 『気持ち多め』でいいから!
225 23/07/26(水)12:11:42 No.1082919099
>>そもそも全部取り戻すの全部がデクの中で何なのか >多分壊れた街を他の人が直して終わりじゃねぇかな… まず特に必要もなかった国民総避難で街を捨てさせて壊される原因作ったのがヒーロー側なのが意味が分からない 無差別テロとかもしてこなかったし結局なんで国民総避難させたんだよ
226 23/07/26(水)12:12:09 No.1082919205
OFAが機能してなかった事が大きな要因だから被害の元凶みたいもんなんだよなデク マジで全部取り戻さなきゃいけない立場 てか真相をちゃんと伝えて裁かれなきゃいけない
227 23/07/26(水)12:12:39 No.1082919331
僕知らないもん
228 23/07/26(水)12:12:47 No.1082919361
学校浮かせる意味あった? 落ちる瓦礫で街に被害出てますよね?
229 23/07/26(水)12:13:24 No.1082919523
お茶子途中まで親の手伝いのためにヒーロー免許取ろうとしてたのに途中から親の職業憐れみ出したからな
230 23/07/26(水)12:13:25 No.1082919530
>学校浮かせる意味あった? >落ちる瓦礫で街に被害出てますよね? 浮かせたかったから浮かせたんだよ わかれよな…
231 23/07/26(水)12:13:25 No.1082919534
泣きながら全部取り戻しますとか言ってるけどデク個人は何も失ってないから白々しいのなんのって
232 23/07/26(水)12:13:44 No.1082919614
>学校浮かせる意味あった? >落ちる瓦礫で街に被害出てますよね? エイジオブウルトロンしてえな(爆)
233 23/07/26(水)12:13:56 No.1082919665
>学校浮かせる意味あった? >落ちる瓦礫で街に被害出てますよね? 手マンの能力は封印されること前提の作戦だから無駄なんだよね…
234 23/07/26(水)12:14:34 No.1082919834
>OFAが機能してなかった事が大きな要因だから被害の元凶みたいもんなんだよなデク デクにも問題はあるが一番の元凶はオールマイトでは?
235 23/07/26(水)12:14:54 No.1082919928
手マン最後に地球に崩壊使いそうだよね
236 23/07/26(水)12:14:59 No.1082919950
>泣きながら全部取り戻しますとか言ってるけどデク個人は何も失ってないから白々しいのなんのって 欲しかった超パワーとヒーローの立場(周りが祭り上げてくれる)を手に入れたしな 市民の犠牲と引き換えに
237 23/07/26(水)12:15:09 No.1082919995
元連合組が滅茶苦茶にぶっ壊したのを機に元解放組が政党入りするとかいう意味わかんないプラン好き 政府機能してないだろ
238 23/07/26(水)12:15:13 No.1082920009
>編集の相手は正面からしろ… 打ち合わせ終わってから変えてますよ編集長
239 23/07/26(水)12:15:28 No.1082920072
活動休止してもヒーローランキング3位のジーニストの弟子の生命活動停止しても人気投票1位のカツキ 特異点では?
240 23/07/26(水)12:15:45 No.1082920146
初期も初期に「ヒーローは俺たち敵と違って相手を殺して制圧できないから大変だなぁ!」とか言ってたのにね
241 23/07/26(水)12:16:01 No.1082920215
死にたくないですけど
242 23/07/26(水)12:16:53 No.1082920467
>浮かせたかったから浮かせたんだよ >わかれよな… 浮いてる…すげぇ! って言わせたかった 特に他に意味は無かったとか…
243 23/07/26(水)12:17:06 No.1082920532
>ヒロアカの能力って個人個人でバラバラで成長に一貫性とかないから >アイツがここまでの成長を…って言われてもな 個性伸ばしたって言えばいくらでも雑に新しい能力生えてくるからあんまり乗れない
244 23/07/26(水)12:17:24 No.1082920615
手マンが地球に崩壊つかう それをバイバイみんなして僕が救う 最高のヒーローの出来上がりってわけよ
245 23/07/26(水)12:17:25 No.1082920623
>シガラキを助けるのはいいけどそのあとシガラキが人を傷つけたら腹を切って責任取るんだよねデクは ファンに言わせると「炭治郎も禰豆子庇ってたからデクが死柄木助けて何が悪い」だそうだからね 腹を切ってお詫びするに決まってるだろ
246 23/07/26(水)12:17:34 No.1082920662
>初期も初期に「ヒーローは俺たち敵と違って相手を殺して制圧できないから大変だなぁ!」とか言ってたのにね マイトがAFO殺したつもりだったし脳無も異常な再生能力なきゃ死んでたし 誰も死なないように加減なんてしてこなかったけどね… デクもOFA使って鉄入った靴で脳天にかかと落としとかしてるし…
247 23/07/26(水)12:18:03 No.1082920794
作中の法律がガバガバなので1番納得いくのが「シーン毎にパクリ元が違うからその場その場でパクリ元の法律でシーンが進む」なんだよな…
248 23/07/26(水)12:18:42 No.1082920982
なんかエリちゃんが世界を巻き戻すんだよ! 物間も手伝ってさ!
249 23/07/26(水)12:19:05 No.1082921073
空で戦わないと手マンが伝播崩壊して被害が広がるだろ!って言われてかなり無理矢理だけど納得するしかないかとは思ったんだ なんかデクが地上に降ろして戦い始めた
250 23/07/26(水)12:19:08 No.1082921100
>また学生が死にかけている >どうなってるんだヒーロー連中は ヒーロー訓練高じゃなくてサイドキックにしとけば良かったのに
251 23/07/26(水)12:19:16 No.1082921141
>浮いてる…すげぇ! >って言わせたかった >特に他に意味は無かったとか… 死柄木の崩壊が地上に伝播するのを防ぐためだよ 物間の個性無効化と合わせての二重の安全策だよ 物間の無効化解除してる状態で落としたヤツいるんですけどね
252 23/07/26(水)12:19:17 No.1082921148
主人公はエリちゃんなんじゃないスか?
253 23/07/26(水)12:19:36 No.1082921229
>また学生が死にかけている >どうなってるんだヒーロー連中は トップヒーローの誰かが溶けて血液になってお茶子を救うんだろう
254 23/07/26(水)12:19:46 No.1082921271
>ファンに言わせると「炭治郎も禰豆子庇ってたからデクが死柄木助けて何が悪い」だそうだからね 鬼滅とヒロアカの何をどう読んだら禰豆子と死柄木が同系列になるんだよ!?
255 23/07/26(水)12:20:58 No.1082921665
>>ファンに言わせると「炭治郎も禰豆子庇ってたからデクが死柄木助けて何が悪い」だそうだからね >鬼滅とヒロアカの何をどう読んだら禰豆子と死柄木が同系列になるんだよ!? アメコミのボランティアヒーローとヒロアカの公務員ヒーローを同列に扱う連中だし…
256 23/07/26(水)12:21:17 No.1082921764
>主人公はエリちゃんなんじゃないスか? エンデヴァーです
257 23/07/26(水)12:21:46 No.1082921907
物間主人公かもしれん…
258 23/07/26(水)12:22:45 No.1082922207
最高のヒーローは少なくともデクではない
259 23/07/26(水)12:22:50 No.1082922229
>手マンの能力は封印されること前提の作戦だから無駄なんだよね… 抹消が解けたときの保険くらいの意味はあったと思いたいけど 崩壊中の瓦礫が触れただけで崩壊伝播するって強化されたせいで たいして意味無くなってるどころか広範囲に被害が及びかねない空中浮遊要塞化だから 余計にダメじゃんこれ…
260 23/07/26(水)12:23:05 No.1082922294
エンデヴァーだろ主人公
261 23/07/26(水)12:23:19 No.1082922364
理不尽に迫害されている主人公のほうが映えるよね ヴィランは迫害する側だから違うけどね
262 23/07/26(水)12:23:48 No.1082922509
死柄木が通りすがりの鬼に襲われてサイコになったのならまあ話はわかるが…
263 23/07/26(水)12:24:11 No.1082922623
>理不尽に迫害されている主人公のほうが映えるよね されるべき非難すら受けず持ち上げられてる主人公
264 23/07/26(水)12:24:33 No.1082922752
市民には無理矢理譲歩させた女がヴィランには苦しみに寄り添うねしてもダブスタなだけなんですよ
265 23/07/26(水)12:24:41 No.1082922792
>初期も初期に「ヒーローは俺たち敵と違って相手を殺して制圧できないから大変だなぁ!」とか言ってたのにね 第140話は初期かな… 初期かも…
266 23/07/26(水)12:24:44 No.1082922809
禰豆子は親殺して絶頂迎える子じゃないし
267 23/07/26(水)12:24:48 No.1082922827
>死柄木が通りすがりの鬼に襲われてサイコになったのならまあ話はわかるが… ナチュラルボーン快楽殺人鬼でしたね
268 23/07/26(水)12:25:21 No.1082923003
>死柄木が通りすがりの鬼に襲われてサイコになったのならまあ話はわかるが… AFO関係無くキチガイなのは本当にどうかしてる
269 23/07/26(水)12:26:03 No.1082923229
>市民には無理矢理譲歩させた女がヴィランには苦しみに寄り添うねしてもダブスタなだけなんですよ 市民よりヴィラン優先なのはブレてないから別にダブスタじゃなくない?
270 23/07/26(水)12:26:08 No.1082923260
ただの言い訳不能の狂人でした ってシーンと 悲しき過去がある仕方のない悪役でした ってシーンを 同時にパクって同じキャラに盛るな
271 23/07/26(水)12:26:19 No.1082923316
>死柄木の崩壊が地上に伝播するのを防ぐためだよ >物間の個性無効化と合わせての二重の安全策だよ >物間の無効化解除してる状態で落としたヤツいるんですけどね 崩壊始まった部分をパージして八百万が補填するシステムもあるから正確には三重だな …校舎飛ばす必要あったかなあ!?
272 23/07/26(水)12:26:24 No.1082923343
現代から100年後の世界なのにlolやってるやつだ 精神が違う
273 23/07/26(水)12:26:30 No.1082923383
手マンはAFOに出会う前から近所や警察に迷惑かけまくる糞ガキなんだよな
274 23/07/26(水)12:26:41 No.1082923446
>主人公はエリちゃんなんじゃないスか? オ、ナイス包丁
275 23/07/26(水)12:27:03 No.1082923548
>初期も初期に「ヒーローは俺たち敵と違って相手を殺して制圧できないから大変だなぁ!」とか言ってたのにね Kill&Destroy それがヒーローだ
276 23/07/26(水)12:27:17 No.1082923630
トガの被害者は殺されたくなかったのにね…って書き込みにお前に食われた牛や豚も殺されたくなかったのにね…って返す連中なので マジでファンの中では市民と家畜が同価値なようだ
277 23/07/26(水)12:27:41 No.1082923740
>手マンはAFOに出会う前から近所や警察に迷惑かけまくる糞ガキなんだよな AFOに出会う前から家族殺してスカッとして絶頂するガキでもある