虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/26(水)10:07:05 釘バッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/26(水)10:07:05 No.1082892215

釘バットってよく考えたら怖くない?

1 23/07/26(水)10:08:28 No.1082892503

あれ釘打ったらむしろバットが壊れやすくなるから打撃力は下がるので皮膚をひっかけてはぎ取るためのビルドだったね

2 23/07/26(水)10:09:51 No.1082892805

普通に武器として中途半端過ぎるよ

3 23/07/26(水)10:11:00 No.1082893047

資材ですで誤魔化せる鉄パイプ便利だったよ

4 23/07/26(水)10:12:26 No.1082893346

スレ画はうんこがかなりヤバイ

5 23/07/26(水)10:13:06 No.1082893471

釘の一番殺傷力の高い先端部分が埋まっちゃってるのが勿体ない感じする

6 23/07/26(水)10:13:32 No.1082893567

>資材ですで誤魔化せる鉄パイプ便利だったよ グリップ巻きつけた瞬間誤魔化し不可能になるんだよね

7 23/07/26(水)10:13:49 No.1082893628

鉄筋に鉄屑ワイヤーで巻き付けて槍にするのおすすめ

8 23/07/26(水)10:13:56 No.1082893661

だからこうして有刺鉄線を巻きつける

9 23/07/26(水)10:14:33 No.1082893764

>釘の一番殺傷力の高い先端部分が埋まっちゃってるのが勿体ない感じする 貫通させるの大変だし

10 23/07/26(水)10:14:51 No.1082893813

バットがまず武器として強い それをバフするので強い

11 23/07/26(水)10:15:09 No.1082893867

どんな時も銃だぞ

12 23/07/26(水)10:15:59 No.1082894032

釘バットって作る時にバット割れない?

13 23/07/26(水)10:17:15 No.1082894293

鹿の子なのかゼルダのファンアートなのかわからない…

14 23/07/26(水)10:17:34 No.1082894376

バットそのままだと衝撃がダイレクトに伝わって死ぬ可能性があるから釘バットはある意味良心的

15 23/07/26(水)10:19:12 No.1082894700

>鹿の子なのかゼルダのファンアートなのかわからない… 鹿の子のゼルダのネタだろ

16 23/07/26(水)10:20:38 No.1082894995

>バットそのままだと衝撃がダイレクトに伝わって死ぬ可能性があるから釘バットはある意味良心的 釘にうんこは?

17 23/07/26(水)10:21:46 No.1082895215

不良が持ってるイメージだけど本当に実戦で使われたりしたんだろうか さすがに漫画の中だけなのかな…

18 23/07/26(水)10:23:15 No.1082895513

釘バットの強さは比較的軽くて振り回しやすい木製の棒に火力が付く点 眼の前で振り回されるとめちゃくちゃ怖いぞ

19 23/07/26(水)10:23:38 No.1082895601

調べたら2022年の抗争の押収品に釘バットがあったそうだ

20 23/07/26(水)10:25:41 No.1082896084

黒沢の軽量鉄パイプ釘バットは結構良さそうだった

21 23/07/26(水)10:25:59 No.1082896165

バットに布巻きつけて厚みと補強つけてから釘を刺すんだ

22 23/07/26(水)10:26:18 No.1082896239

鹿の子ってゼルダとか描くんだ・・・

23 23/07/26(水)10:27:02 No.1082896413

>鹿の子ってゼルダとか描くんだ・・・ くにおくんだよ

24 23/07/26(水)10:27:19 No.1082896480

マリオカートも描いてたからな…

25 23/07/26(水)10:27:51 No.1082896602

バイキン破傷風って即効性無いからその場で自分が生き残るのには役に立たないと思う

26 23/07/26(水)10:28:04 No.1082896642

スイングに適した器具だもんな 武器にしてもそりゃあ強い

27 23/07/26(水)10:28:43 No.1082896788

強度的には有刺鉄線巻き付けるほうが良さそう

28 23/07/26(水)10:28:44 No.1082896791

花束の中にバット隠した 花束バットこそ信州では常識

29 23/07/26(水)10:29:06 No.1082896866

>不良が持ってるイメージだけど本当に実戦で使われたりしたんだろうか ひっかいて出血させてビビらせるための道具だから不良の喧嘩でこそけっこう使われてる 殴ってダメージ与えるんじゃなくて血を出させて委縮させるもの

30 23/07/26(水)10:30:24 No.1082897184

底辺駆ける高さ悪2のタイトル回収がキレイすぎる回

31 23/07/26(水)10:33:03 No.1082897794

そんな殴打するんじゃなくて器用にかすらせるとかできるもんなの?野球部員なの?

32 23/07/26(水)10:33:15 No.1082897840

>花束の中にバット隠した >花束バットこそ信州では常識 新聞紙をメリケンサックの代わりにしてそう

33 23/07/26(水)10:37:41 No.1082898827

>釘バットって作る時にバット割れない? まずドリルとかで釘より少し細い穴を開けると良いんぬ

34 23/07/26(水)10:38:00 No.1082898917

乾燥させて作るバットに釘何本も打ったら割れるよな?

35 23/07/26(水)10:40:08 No.1082899412

DIY鬼の金棒

36 23/07/26(水)10:41:59 No.1082899801

どっかのロックバンドがジャケット撮影のために釘バット用意したけど実物見たらヤバ過ぎで全員テンション下がった話は聞いたことある

37 23/07/26(水)10:48:17 No.1082901170

TRPGで釘バット製作しやすいけど単純に 攻撃力アップ扱いでいいのか議論見たことあるな

38 23/07/26(水)10:50:32 No.1082901664

>>資材ですで誤魔化せる鉄パイプ便利だったよ >グリップ巻きつけた瞬間誤魔化し不可能になるんだよね 穴が空いていたので!

39 23/07/26(水)10:50:43 No.1082901713

ゴルフクラブに有刺鉄線巻いてウンコ塗っても強そうだな

40 23/07/26(水)10:52:03 No.1082902006

>バイキン破傷風って即効性無いからその場で自分が生き残るのには役に立たないと思う 即効性無くても相手したくない…

41 23/07/26(水)10:53:54 No.1082902385

ボストンでは愛用してたんだけどアパラチアでは軽いくらいしか取り柄がなくて悲しい

42 23/07/26(水)10:58:33 No.1082903380

>バイキン破傷風って即効性無いからその場で自分が生き残るのには役に立たないと思う 宣言する事で萎縮させる効果はあるかもしれない 向かってくる不良が理解できるか分からんが

43 23/07/26(水)10:59:13 No.1082903510

>バットがまず武器として強い 武器として野球とは無縁の国々でも結構売れてるからな… 当たり前だがボールは全然売れてない

44 23/07/26(水)10:59:30 No.1082903571

>ゴルフクラブに有刺鉄線巻いてウンコ塗っても強そうだな 石にウンコ塗って投げようぜ

45 23/07/26(水)11:00:28 No.1082903752

ゾンビアポカリプス起きたケンタッキーでは最強武器の一角

46 23/07/26(水)11:01:27 No.1082903991

>ウンコ投げようぜ

47 23/07/26(水)11:03:22 No.1082904374

破傷風ビルドとかストリートでの使用が許されてたんか?

48 23/07/26(水)11:03:39 No.1082904444

そういや最近鉄パイプで頭殴られる映像見たけどすげえ音鳴るねあれ

49 23/07/26(水)11:05:41 No.1082904864

ビール瓶で頭を殴るのがフィクションみたいに割れないからシンプルにヤバいと聞く

50 23/07/26(水)11:07:06 No.1082905155

飴細工のビール瓶みたいに粉々になると思うよな…

51 23/07/26(水)11:08:18 No.1082905388

じゃあ加減無しで殴って割れた方が衝撃分散される逆転効果が起きたりとか…

52 23/07/26(水)11:08:37 No.1082905466

釘バットなんて使い捨てなんだから耐久気にする必要はない

53 23/07/26(水)11:09:42 No.1082905693

>ビール瓶で頭を殴るのがフィクションみたいに割れないからシンプルにヤバいと聞く ちゃんと使うなら首のとこに布とか巻いて滑りにくくしたいところ

54 23/07/26(水)11:10:11 No.1082905808

釘に塩水かけるなり舐めるなりして打ち込むと中で錆びて抜けにくくなる上に創部の汚染も捗る気がする大工的ライフハック

55 23/07/26(水)11:11:01 No.1082905994

弓矢にウンコ塗るのはドリフターズでもやった大真面目な戦術だぜー!

56 23/07/26(水)11:11:40 No.1082906125

>普通に武器として中途半端過ぎるよ 当たったらめちゃくちゃ痛いって見るだけでわかるし威圧効果すごいだろ

57 23/07/26(水)11:14:09 No.1082906640

>普通に武器として中途半端過ぎるよ バット部分の衝撃で骨が折れるし 釘部分で肉が抉り取られ破傷風になるパーフェクトな武器なのに何が不満なんだ?

58 23/07/26(水)11:17:35 No.1082907333

>普通に武器として中途半端過ぎるよ 頭部に当たれば頭蓋骨陥没で死ぬし 手足に当たれば骨折するし 何が不満なんだ?

59 23/07/26(水)11:22:33 No.1082908292

このリンクさんと一緒に不良アクションゲーム世界でどん底から成り上がるって作品で「底辺×高さ÷2」はナイスタイトルだと思う

60 23/07/26(水)11:32:31 No.1082910278

邪悪なライフハックがどんどん出てくる

61 23/07/26(水)11:33:17 No.1082910436

そりゃ刀とか槍とかザ・武器が手に入るような世界観なら中途半端だろうが どこでも手に入る素材で誰でも作れる武器だとめちゃくちゃハイスペックだろ釘バット

62 23/07/26(水)11:34:58 No.1082910796

ゾンビのお題絵で石ころをダクトテープで巻いたバットが出てきてシンプルに威力高そうで良かった

63 23/07/26(水)11:37:21 No.1082911277

>このリンクさんと一緒に不良アクションゲーム世界でどん底から成り上がるって作品で「底辺×高さ÷2」はナイスタイトルだと思う なんかでもアイツ中盤後半辺りで普通に死にそうだよね…

64 23/07/26(水)11:37:40 No.1082911348

服着てる相手には使いにくそう

65 23/07/26(水)11:37:51 No.1082911389

鹿の子には珍しく続きが読みたくなる漫画だった この二人が友情パワーしながら不良校統一するの絶対面白い

66 23/07/26(水)11:38:36 No.1082911524

本来は釘を打ち込んだ後頭を切り落として尖らせると聞いたな釘バット

67 23/07/26(水)11:39:00 No.1082911608

強度考えたら鉄パイプ有刺鉄線ビルドのがよさそうだな

68 23/07/26(水)11:40:09 No.1082911855

クリアしたら元の世界で目覚めるのかな

69 23/07/26(水)11:40:43 No.1082911948

鉄パイプなんかどこで調達するんだよ…って思ってたら身近にメタルラックの足があった

70 23/07/26(水)11:40:46 No.1082911958

そもそもバットある世界観で実戦てどういうことだって話だよ 百歩譲って殺し合いするなら銃でも刃物でももっといいものある訳で 逆説的に釘バットはそういう用途じゃないわけよ

71 23/07/26(水)11:40:53 No.1082911981

野球が全然流行ってないロシアで何故か売上がいいらしいなバット

72 23/07/26(水)11:41:14 No.1082912057

うんこエンチャントってどうしても相手殺したい時ならいいけど即効性は皆無だから 戦闘そのものには何の寄与もせんなってのは思う

73 23/07/26(水)11:42:23 No.1082912293

>野球が全然流行ってないロシアで何故か売上がいいらしいなバット それは事故った時に車載カメラ潰しがままあるからだな 車に乗っけといても違法性のない鈍器ってことで

74 23/07/26(水)11:42:39 No.1082912351

>戦闘そのものには何の寄与もせんなってのは思う うんこ塗ってるぞ!ってなったら相手はビビるし動きも硬くなると思う

75 23/07/26(水)11:42:45 No.1082912375

あっゼルダやってるんだね…ってなったやつ

76 23/07/26(水)11:43:08 No.1082912446

>マリオカートも描いてたからな… 最新話にトルネコのネタもあったな

77 23/07/26(水)11:43:35 No.1082912538

>鉄パイプなんかどこで調達するんだよ…って思ってたら身近にメタルラックの足があった ちゃんとタオルなりビニテ巻いて持ち手を作るんだぞ

78 23/07/26(水)11:44:19 No.1082912713

コログのミをビルドしたら毒効果が得られる…?

79 23/07/26(水)11:44:21 No.1082912717

最初っから釘バットがあるなら割と優秀だけどわざわざバットと釘を自分で組み合わせて作るほど優秀かって言われるともっと他にあるだろってなるだけ

80 23/07/26(水)11:44:50 No.1082912837

>>花束の中にバット隠した >>花束バットこそ信州では常識 >新聞紙をメリケンサックの代わりにしてそう あの漫画で安全靴が強力な凶器であることを知った バイトのとき重てえなあくらいしか思ってなかった

81 23/07/26(水)11:45:03 No.1082912884

釘部分がめり込んで肉えぐってさらにウンコが入り込んでくるとか近づきたくもないわ

82 23/07/26(水)11:46:02 No.1082913101

逆に今このスレでゼルダだったの!?ってなってる ゲームとかやらんからなんとなくくにおくんしかわからなかった

83 23/07/26(水)11:47:04 No.1082913332

>コログのミをビルドしたら毒効果が得られる…? うんこはうんこでも森の精霊の排泄物だから毒性無いどころか回復効果かバフかかりそう

84 23/07/26(水)11:47:54 No.1082913556

事前に武器を用意する時間があるなら金属パイプに刃物取り付けて槍にして全員でファランクス隊形取るのが最強だろ

85 23/07/26(水)11:49:02 No.1082913818

鹿の子かと思ったらゼルダじゃねーか! と思って一応サイト見に行ったらやっぱり鹿の子じゃねーか!

86 23/07/26(水)11:49:37 No.1082913946

とりあえず武器としての目的が破壊力じゃなく傷害力だからな

87 23/07/26(水)11:50:07 No.1082914069

>花束の中にバット隠した >花束バットこそ信州では常識 京四郎といいクローズといい地方なのにヤンキー漫画の舞台になりがちなの何でなんだ? 虫食ってると狂暴になるのか?

88 23/07/26(水)11:50:17 No.1082914115

でも底辺不良校の人間だとうんこが傷口に入ったらビョーキになるって知識自体がなくてビビったりしてくれないかもな

89 23/07/26(水)11:51:27 No.1082914389

ゲーム世界だからうんこエンチャントで猛毒付与とかになって普通に殺傷力上がるかもしれん

90 23/07/26(水)11:56:25 No.1082915519

威圧用であって実用性なんて考えてない武器だから…

91 23/07/26(水)11:57:42 No.1082915817

打撃攻撃力が若干下がる代わりに毒属性と裂傷付与みたいな

92 23/07/26(水)12:00:33 No.1082916455

変な漫画のコマは大体本田鹿子

93 23/07/26(水)12:00:39 No.1082916485

まぁブチのめしただけだといずれ復活してくるし どうせ敵になる奴なんだから破傷風にして再起不能になってもらった方が先々楽にはなるよな どこまで仕様としてこの世界に実装されてるかわからないけど

94 23/07/26(水)12:05:17 No.1082917532

どんな時も水源に毒だぞ

95 23/07/26(水)12:07:41 No.1082918128

>どんな時も水源に毒だぞ 浄水場にヤクぶち込むか…

96 23/07/26(水)12:11:55 No.1082919154

>釘バットって作る時にバット割れない? あらかじめ布巻いておいたり水で濡らしたり補強するのよ本来

97 23/07/26(水)12:12:15 No.1082919228

よくわからんけど最近のゼルダこんなことになってるのか…

98 23/07/26(水)12:12:22 No.1082919261

ロケット付けよう

99 23/07/26(水)12:18:36 No.1082920951

ちゃんとグリップついてて握りやすいのはかなりの加点ポイント

100 23/07/26(水)12:20:58 No.1082921667

>よくわからんけど最近のゼルダこんなことになってるのか… それはまぁそう

101 23/07/26(水)12:20:59 No.1082921669

ただのバットの時点で強くてヤバいからな…

↑Top