ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/26(水)07:50:19 No.1082867655
ダミー
1 23/07/26(水)07:51:33 No.1082867847
昔のままのほうが良かったやつ
2 23/07/26(水)07:52:26 No.1082867977
パジェロだしタイヤを背負わせよう!
3 23/07/26(水)07:57:58 No.1082868795
ウインカーそこ?
4 23/07/26(水)07:59:20 No.1082869013
リフレクターじゃ
5 23/07/26(水)07:59:28 No.1082869031
>ウインカーそこ? 現行のハリアーみたいでかっこいいだろぅ!?
6 23/07/26(水)08:06:22 No.1082870147
ダミーがあると何かいいことあるの?
7 23/07/26(水)08:09:04 No.1082870603
>ダミーがあると何かいいことあるの? 既存の部品でパネルを埋められる
8 23/07/26(水)08:10:05 No.1082870772
バックの所ウィンカー ダミーの所ブレーキにしろ
9 23/07/26(水)08:10:15 No.1082870813
>ダミーがあると何かいいことあるの? スペアタイヤを右側に寄せられる
10 23/07/26(水)08:11:09 No.1082870970
うそだろダミーみてブレーキの有無を判断しちゃうぞ
11 23/07/26(水)08:11:10 No.1082870973
光れば分かるから良いっちゃ良いんだけど 一言いいたくなる気持ちも良く分かる
12 23/07/26(水)08:11:28 No.1082871029
>バックの所ウィンカー 左側面から見えない可能性があるので駄目です
13 23/07/26(水)08:12:19 No.1082871192
前期型では普通なのに中期型でバンパーにブレーキとウィンカーだけ移動したので ダミーって言って差し支えないと思う
14 23/07/26(水)08:12:49 No.1082871284
左後ろから右側のダミーの位置が見えなくて保安基準みたいなのに適合しないのか
15 23/07/26(水)08:13:52 No.1082871497
なんらかの法で規制したい
16 23/07/26(水)08:14:10 No.1082871568
ブレーキランプそこ? fu2400704.jpg
17 23/07/26(水)08:16:48 No.1082872050
>ブレーキランプそこ? 下部ウィンカーよりマシ…
18 23/07/26(水)08:18:29 No.1082872344
スペアタイヤと被るから急遽下に移動したって話なので 両方光らせりゃ良いのにって思う
19 23/07/26(水)08:22:02 No.1082872929
>スペアタイヤと被るから急遽下に移動したって話なので >両方光らせりゃ良いのにって思う 余計なコストかけたくなかったんだろうな
20 23/07/26(水)08:22:25 No.1082872995
>>バックの所ウィンカー >左側面から見えない可能性があるので駄目です 今のウィンカーの場所の方が側面から前ねぇだろ!
21 23/07/26(水)08:34:51 No.1082875171
だからパジェロ最終型は真ん中にした
22 23/07/26(水)09:12:16 No.1082882009
このまえこの型のやつ見た気がする 古いからブレーキランプ切れてんのか?ってなった
23 23/07/26(水)09:20:02 No.1082883432
>なんらかの法で規制したい 何らかの法で規制されたからこれだよ ランクル70の再販版もこれと同じがっかりリアになった
24 23/07/26(水)09:30:27 No.1082885293
LEDで横位置だと割と眩しいからどんどんこうしてほしい
25 23/07/26(水)09:39:00 No.1082886796
なるほどね fu2400820.jpg
26 23/07/26(水)09:41:04 No.1082887188
金型の都合でガーニッシュになってんのかな
27 23/07/26(水)09:42:17 No.1082887429
スペア背負わせる必要ある?
28 23/07/26(水)09:46:34 No.1082888220
>fu2400820.jpg 中期だけなんだ…後期は戻るってことは法の問題じゃないんじゃ
29 23/07/26(水)09:48:47 No.1082888630
>スペアタイヤと被るから急遽下に移動したって話なので >両方光らせりゃ良いのにって思う バックライトとリフレクターの置き場が無くなる どっちも必須だから
30 23/07/26(水)09:49:39 No.1082888822
後期は何で認可通ったんだろ?
31 23/07/26(水)09:58:51 No.1082890621
認可自体はどっちも通っているんだと思う そもそも通らないと販売できないし メーカーがタイヤ邪魔で見ずらいな…って下に移したら そもそも低くて内側だともっと見ねぇな…で戻しただけかと
32 23/07/26(水)10:01:20 No.1082891109
>>fu2400820.jpg >中期だけなんだ…後期は戻るってことは法の問題じゃないんじゃ つまり やっぱりダメだったよ…って事じゃん!
33 23/07/26(水)10:09:12 No.1082892649
つまりスペアタイヤを取れば前期後期のテールつけてもいいってこと?
34 23/07/26(水)10:24:30 No.1082895806
視界の下の方で点灯するな!
35 23/07/26(水)10:29:11 No.1082896887
>つまりスペアタイヤを取れば前期後期のテールつけてもいいってこと? 全部点灯させたらスペアタイヤも付けられる!