23/07/26(水)04:50:40 ID:Z/Md33os キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/26(水)04:50:40 ID:Z/Md33os Z/Md33os No.1082854264
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/26(水)04:52:21 No.1082854349
看護師に必要なのは優しさじゃなくてパワー
2 23/07/26(水)04:53:27 No.1082854400
能天使ってことか
3 23/07/26(水)04:55:08 No.1082854496
昔から大変な仕事してるすげぇ人達だろうよ
4 23/07/26(水)04:56:40 No.1082854576
今の看護師って大変なんだな
5 23/07/26(水)04:56:42 No.1082854578
優しくなければ生きる意味がないを前提にして強くなければ優しくなれないの業界
6 23/07/26(水)04:57:31 ID:5g35LhGM 5g35LhGM No.1082854618
ソープでも働いてる看護師ってアレなんなの?タフ過ぎて意味分からんけど
7 23/07/26(水)04:57:51 No.1082854636
現代っていっつも一番辛いことにされてんな
8 23/07/26(水)04:57:56 No.1082854639
救急車で運び込まれてICUで面倒見てもらったけど看護師のみなさん天使だったと思ってるよ
9 23/07/26(水)05:02:34 No.1082854910
暇つぶしのために仕事中の人間に絡む奴は死んでくれ
10 23/07/26(水)05:04:41 No.1082855020
専門知識が必要で人の生死がかかってて拘束時間が長くて昼夜関係ないのに給料は安い そんな仕事できる時点でもう天使だろ…
11 23/07/26(水)05:04:58 No.1082855034
看護師はカウンセラーや話し相手じゃないんだよ
12 23/07/26(水)05:07:17 No.1082855152
病院は戦場ってことを患者も意識したほうがいいと思う
13 23/07/26(水)05:08:22 No.1082855205
白衣の天使は昔からあんま変わってないぞ どちらかというと医者が優しくなった やさしいというか平易というか
14 23/07/26(水)05:15:21 No.1082855569
看護師が態度悪いから☆1するね…
15 23/07/26(水)05:38:07 No.1082856702
削除依頼によって隔離されました >専門知識が必要で人の生死がかかってて拘束時間が長くて昼夜関係ないのに給料は安い >そんな仕事できる時点でもう天使だろ… 一応言っとくけど夜勤のおかげで給料は安くないよ 多分お前より 30で600以上はある
16 23/07/26(水)05:41:51 No.1082856866
昭和の時代から3Kを超えた5Kの職場と言われているからな
17 23/07/26(水)05:43:01 No.1082856933
>多分お前より なんでわざわざ煽ったの?
18 23/07/26(水)05:44:32 No.1082857008
きつい汚い危険給料安い結婚できない 給料安いは解決したってことか?
19 23/07/26(水)05:45:42 No.1082857063
点滴2種類しかなかったの!?
20 23/07/26(水)05:45:55 No.1082857072
いつの時代も患者の態度次第だと思うよ 横柄な患者も多いし
21 23/07/26(水)05:47:14 No.1082857142
給料安い話は大帝仕事に対してだからな
22 23/07/26(水)05:52:16 No.1082857382
>給料安いは解決したってことか? してないだろコロナで割に合わなくなってめっちゃ辞めたって聞くし
23 23/07/26(水)05:53:10 No.1082857422
>現代っていっつも一番辛いことにされてんな そりゃそうだろあらゆる分野の仕事がどんどん難しくなっていってその割に給料は全然上がらないんだから
24 23/07/26(水)05:59:17 No.1082857726
技術の進歩で人間の仕事量が減るかっていったらむしろどんどん増えるからね 昔の人に今の仕事一から覚えろって言ったらだいたい歳のせいにして逃げるけど普通にできない人多いよ
25 23/07/26(水)06:01:32 No.1082857852
仕事は難しくなって給料は全然上がらずその上税金はアホほど取られるから本当に地獄だよ もうしばらくしたらあらゆるサービスやインフラがどんどんダメになってくると思う
26 23/07/26(水)06:03:54 No.1082857960
一応まあ安全性とかについては昔よりマシな職業は多い
27 23/07/26(水)06:04:14 No.1082857981
看護師ってニッパチ闘争の歴史があってやっと今の環境があるってことしか知らんから昔は楽だったとかそんなイメージすら無いわ
28 23/07/26(水)06:06:16 No.1082858084
雑談しないと冷たい態度悪い!ってけおる老害は多い
29 23/07/26(水)06:07:11 No.1082858120
>雑談しないと冷たい態度悪い!ってけおる老害は多い そして「無料キャバクラじゃねえんだよ」と女が怒るまでがセット
30 23/07/26(水)06:08:09 No.1082858174
>そして「無料キャバクラじゃねえんだよ」と女が怒るまでがセット それは実際そうだろ…
31 23/07/26(水)06:08:50 No.1082858214
うちの姉も看護師だけど金はめちゃくちゃ持ってるな 一向に使う気配がないけど
32 23/07/26(水)06:10:20 No.1082858285
>うちの姉も看護師だけど金はめちゃくちゃ持ってるな >一向に使う気配がないけど 紹介してください
33 23/07/26(水)06:10:21 No.1082858286
>うちの姉も看護師だけど金はめちゃくちゃ持ってるな >一向に使う気配がないけど ひょっとしてだけど使うタイミングがない程度に激務なのでは…?
34 23/07/26(水)06:11:17 No.1082858334
>技術の進歩で人間の仕事量が減るかっていったらむしろどんどん増えるからね なんでなんだ
35 23/07/26(水)06:13:36 No.1082858471
>>うちの姉も看護師だけど金はめちゃくちゃ持ってるな >>一向に使う気配がないけど >ひょっとしてだけど使うタイミングがない程度に激務なのでは…? 多分そうなんだと思う でもたまに物欲が爆発するのか通販でアホほどいっぱい服を買うタイミングがある 部屋のクローゼットに未開封のドレスがいっぱい並んでる
36 23/07/26(水)06:13:57 No.1082858495
いつだったか夜勤明けの看護婦さんがビール飲んで一言「美味い」とだけ目をギラつかせながら言ってたテレビのインタビューを思い出す
37 23/07/26(水)06:22:24 No.1082858966
引き継ぎの目処がたつなら早期リタイアして第二の人生楽しむってプランもあるだろうけどな……引き継ぎがな……
38 23/07/26(水)06:23:46 No.1082859044
>引き継ぎの目処がたつなら早期リタイアして第二の人生楽しむってプランもあるだろうけどな……引き継ぎがな…… そこまで考えるの現場で働く人間の仕事じゃないでしょ 引継ぎを用意できない経営者が悪い
39 23/07/26(水)06:23:56 No.1082859050
下の世話までしないといけないんだから無条件で聖人だと思ってる
40 23/07/26(水)06:24:01 No.1082859062
女ばっか言われるけど男も普通に同じ事される
41 23/07/26(水)06:24:21 No.1082859089
ドレスを溜め込む姉 それを覗き見ている弟
42 23/07/26(水)06:24:35 No.1082859104
うちの妹は看護師してるけど都内から北海道に引っ越したけど10万くらい月収下がったって言ってたな 都内にいる時はストレス発散のために休みの日はギリギリまで飲み歩いてたって言ってたし 本当にストレスと仕事量凄いんだろうな…
43 23/07/26(水)06:26:15 No.1082859206
なんか昔の看護師堕とす必要ある?
44 23/07/26(水)06:28:20 No.1082859344
天使ってあんまり良い意味の言葉じゃないよね 知的障害者のこと天使って呼んだりするし
45 23/07/26(水)06:29:20 No.1082859433
>なんか昔の看護師堕とす必要ある? 堕天使になるからな…
46 23/07/26(水)06:30:27 No.1082859502
>天使ってあんまり良い意味の言葉じゃないよね いや本来はいい意味ですけど…
47 23/07/26(水)06:31:12 No.1082859562
>天使ってあんまり良い意味の言葉じゃないよね >知的障害者のこと天使って呼んだりするし それは一部だよ!
48 23/07/26(水)06:33:21 No.1082859709
知的障害者を天使って言うのも親がうちの子は神様が遣わした天使だからと良く言うために生まれたやつだろ!
49 23/07/26(水)06:44:08 No.1082860425
>なんか昔の看護師堕とす必要ある? 天使のままって言ってるし別に昔の看護師のことも下げてないのでは…?
50 23/07/26(水)06:48:59 No.1082860782
患者の昔に比べて今は~ってイチャモンに対する反論だから別に過去の看護師を下げてるとかではないだろ
51 23/07/26(水)06:51:21 No.1082860945
派遣の時の同僚に嫁さんが看護師やってるっておっさんいたなあ いい年のおっさんが派遣やれるぐらいだから相当嫁の収入あるんだろうなと思ったわ
52 23/07/26(水)06:52:30 No.1082861033
>一応まあ安全性とかについては昔よりマシな職業は多い 給料が上がらないことがよくネタになってるが仕事が命懸けでもなくなるほどに金が安くなってしまった可能性をふと考える
53 23/07/26(水)06:57:05 No.1082861426
仕事量増える上用事もないのに病院に来る老人が増えてるから大変だろうな…
54 23/07/26(水)06:58:13 No.1082861533
昔って点滴2種類だけだったの!?
55 23/07/26(水)07:01:13 No.1082861771
昔より今の方がコンプライアンスとかも面倒そうだ
56 23/07/26(水)07:02:38 No.1082861919
そういや昔は天使って褒め言葉だったな...
57 23/07/26(水)07:05:16 No.1082862180
ここで言うことじゃないけどネットの悪い部分に相当毒されてるぞ…
58 23/07/26(水)07:07:07 No.1082862361
ネットが全ての変な子以外にとっては今でも普通に褒め言葉でしょ…
59 23/07/26(水)07:11:05 No.1082862775
判事案件を天使って揶揄するのはここしか見たことないな… 外は単にガイジって呼ぶイメージ 爆サイとかでも呼んでるのかな
60 23/07/26(水)07:14:07 No.1082863120
コンビニ店員もやること爆増したのに最低時給のまんまだから日本人はやんなくなった
61 23/07/26(水)07:19:40 No.1082863747
>そういや昔は天使って褒め言葉だったな... 頭 か?
62 23/07/26(水)07:20:08 No.1082863798
>昔って点滴2種類だけだったの!? ブドウ糖か生食かな?
63 23/07/26(水)07:21:00 No.1082863891
>ドレスを溜め込む姉 >それを覗き見ている弟 あっ…
64 23/07/26(水)07:21:43 No.1082863940
>コンビニ店員もやること爆増したのに最低時給のまんまだから日本人はやんなくなった なんでコンビニ店員は準公務員みたいになってるんだろう…
65 23/07/26(水)07:22:52 No.1082864072
本来の天使って神の兵隊だからね 優しさよりも強さが本質なんだ
66 23/07/26(水)07:24:21 No.1082864236
天使が誉め言葉じゃないって思ってるのはちょっと心配になる
67 23/07/26(水)07:24:52 No.1082864291
今はDPCだなんだで入院期間をいたずらに長くするとどんどん割に合わなくなる なので昔より早く追い出されるとか何とか
68 23/07/26(水)07:27:21 No.1082864542
>天使が誉め言葉じゃないって思ってるのはちょっと心配になる ガラの悪いネット掲示板やまとめサイトしか見てないとそうなるのかもな…
69 23/07/26(水)07:28:59 No.1082864733
>>コンビニ店員もやること爆増したのに最低時給のまんまだから日本人はやんなくなった >なんでコンビニ店員は準公務員みたいになってるんだろう… 人の生活になくてはならない存在だから この社会はそういう仕事になればなるほど賃金安くなる決まり
70 23/07/26(水)07:29:59 No.1082864848
天使って試してくる側の存在だし仏とかの方がそれっぽい気もしてくる
71 23/07/26(水)07:31:14 No.1082865020
今や看護師一人で患者9人くらい見るし記録ちゃんと書かないともし訴えられた時に不利になるから記録のために残業するとかザラにあるしでクソ大変だよ 夜勤だと10~20人くらい見ることもあるしね
72 23/07/26(水)07:32:12 No.1082865152
>知的障害者を天使って言うのも親がうちの子は神様が遣わした天使だからと良く言うために生まれたやつだろ! うんこを黄金と呼ぶみたいな?
73 23/07/26(水)07:32:52 No.1082865227
>天使が誉め言葉じゃないって思ってるのはちょっと心配になる 「」マジ天使
74 23/07/26(水)07:33:18 No.1082865275
>天使って試してくる側の存在だし仏とかの方がそれっぽい気もしてくる 縁起でもねぇ!
75 23/07/26(水)07:36:47 No.1082865706
心理的余裕ないと優しくはなれないよな…
76 23/07/26(水)07:39:55 No.1082866117
看護師さんは平均的なお医者さんと比べると優しいイメージ でもいつでも頼ってね~と言いつついざ頼ろうとしたときはあとでね~これくらいはがまんしてね~とサバサバ切り捨てられるイメージもある
77 23/07/26(水)07:41:12 No.1082866296
>>現代っていっつも一番辛いことにされてんな >そりゃそうだろあらゆる分野の仕事がどんどん難しくなっていってその割に給料は全然上がらないんだから さらにいうと男の人権下がり続けてるしな
78 23/07/26(水)07:41:24 No.1082866333
>看護師さんは平均的なお医者さんと比べると優しいイメージ >でもいつでも頼ってね~と言いつついざ頼ろうとしたときはあとでね~これくらいはがまんしてね~とサバサバ切り捨てられるイメージもある 歯医者の「痛かったら手をあげてくださいね~」と同じだこれ
79 23/07/26(水)07:41:52 No.1082866393
天使ってか戦士
80 23/07/26(水)07:43:08 No.1082866583
最近は脳の手術しても歩けるようになったら数日で追い出される
81 23/07/26(水)07:43:36 No.1082866658
やることが多い!は本当
82 23/07/26(水)07:43:40 No.1082866667
>削除依頼によって隔離されました >>専門知識が必要で人の生死がかかってて拘束時間が長くて昼夜関係ないのに給料は安い >>そんな仕事できる時点でもう天使だろ… >一応言っとくけど夜勤のおかげで給料は安くないよ これ隔離するのちょっと可哀想だろ! 看護師の人がプライドあってレスしたのかもしれないじゃん
83 23/07/26(水)07:45:29 No.1082866957
>心理的余裕ないと優しくはなれないよな… 看護師さんはなくても優しい
84 23/07/26(水)07:45:51 No.1082866996
そもそも昔は白衣の天使だったも意味わからねえ
85 23/07/26(水)07:46:25 No.1082867067
俺たちは天使じゃねえんだ
86 23/07/26(水)07:47:00 No.1082867156
>看護師の人がプライドあってレスしたのかもしれないじゃん 暗にもっと給料もらっていい仕事だって言われてるのにお前より高給取りですけど!?とマウント取るのはプライドかなあ…
87 23/07/26(水)07:51:20 No.1082867811
>そもそも昔は白衣の天使だったも意味わからねえ 白いけど道着なのかもしれない
88 23/07/26(水)07:53:15 No.1082868105
コンビニバイトとか安いイメージあるのに業務内容は過酷すぎる
89 23/07/26(水)07:55:56 No.1082868511
職場の64歳虚言癖が 「以前入院した際に30年下の看護士に惚れられて 実家が白川郷に近いから一緒に民宿をやろうと誘われている」 という話を毎日するのだが こんなのすら入院患者として無下には扱えないとしたら 鉄の意志を持った天使でなければ勤まるまいと思う
90 23/07/26(水)07:57:15 No.1082868698
クリミア戦争の頃は白衣の天使とかいわれてたはず
91 23/07/26(水)07:59:48 No.1082869078
接客は接客でも高級店なんかはまだ客層絞れてマナーいい人も多いだろうけど 病院はルール無用の奴も沢山来るし最悪精神面が問題で来る人もいるからな…
92 23/07/26(水)08:01:06 No.1082869289
>現代っていっつも一番辛いことにされてんな 大抵の要資格の仕事は問題や事件が起きる度に覚える事ややらなきゃならない事が増えていって 減る事はないからな
93 23/07/26(水)08:01:57 No.1082869416
痛かったら手をあげろってのは神経死んでないか確認するためであって中断するとは言ってないからな…
94 23/07/26(水)08:04:13 No.1082869764
患者にやさしくしないとクレームが来るので優しくする人は多いがあくまで仕事だからするだけ ただベテランおばさんは愛想笑いもせずまともではないのも多い
95 23/07/26(水)08:05:40 No.1082870027
>こんなのすら入院患者として無下には扱えないとしたら >鉄の意志を持った天使でなければ勤まるまいと思う 話を聞く分には面白いが関わりたくない業界だ
96 23/07/26(水)08:09:06 No.1082870611
前近代は日が落ちたら基本的に寝てたから現代よりも緩かったかもしれんが産業革命時の労働者とかロープにもたれかかって寝てたとか過酷すぎる
97 23/07/26(水)08:09:27 No.1082870659
昔より今の方が楽になってる仕事存在しないと思う
98 23/07/26(水)08:11:14 No.1082870988
誰?
99 23/07/26(水)08:11:27 No.1082871025
>昔より今の方が楽になってる仕事存在しないと思う これ!ほんとこれ
100 23/07/26(水)08:21:14 No.1082872791
昔とは違うんだよ!しながら本質は天使って自分で言うのもすごい
101 23/07/26(水)08:23:53 No.1082873274
所得は他の職業よりは高いけど夜勤で生活リズムがめちゃくちゃになるから大変そう
102 23/07/26(水)08:31:24 No.1082874583
実際医療の進歩は著しいから医療職はどんどん高度なこと求められるようになってると思う 獣医師だけど大学入った時教授が「昔獣医になった自分達より今から獣医になる学生の方が絶対学ぶことが増えててレベル高い」って言ってたくらいだし
103 23/07/26(水)08:39:14 No.1082875929
>実際医療の進歩は著しいから医療職はどんどん高度なこと求められるようになってると思う >獣医師だけど大学入った時教授が「昔獣医になった自分達より今から獣医になる学生の方が絶対学ぶことが増えててレベル高い」って言ってたくらいだし そこらのしょぼい資格試験ですら年月立つほどに覚える内容増えるしな
104 23/07/26(水)08:42:09 No.1082876420
看護師というか医療関係者にはマジで頭が下がる…
105 23/07/26(水)08:44:58 No.1082876904
看護士が3年以上続いた人はメンタル強者だぞ
106 23/07/26(水)08:45:19 No.1082876953
>クリミア戦争の頃は白衣の天使とかいわれてたはず 「天使とは美しい花をまき散らす者ではなく、苦悩する者のために戦う者である」 だっけか
107 23/07/26(水)08:46:00 No.1082877087
透析担当する人はマジで強い人しか担当できない 想像を超えるモンスター患者が現れるから
108 23/07/26(水)08:47:51 No.1082877406
看護師の体形に触れるもまあ失礼ではあるんだが そういえば看護師ってスタイル良い人か太ってる人しか居なくて痩せてる人全然見ないなと気付いた時 ああここは戦場なんだと思った
109 23/07/26(水)08:48:31 No.1082877517
>昔とは違うんだよ!しながら本質は天使って自分で言うのもすごい 医療特に看護介護系は献身的な人じゃないとやってられないから言っていいと思う
110 23/07/26(水)08:52:47 No.1082878300
仮に裏でとんでもない悪態ついてたとしてもやってる仕事は天使のそれだから彼らが天使と自称するなら俺はそれに頷く
111 23/07/26(水)08:56:02 No.1082878915
嫁さんは今日8人風呂に入れたわーとか言ってぐったりして返ってくる 介護士の仕事じゃねえのそれ
112 23/07/26(水)09:04:12 No.1082880484
肝生検で入院して4人部屋いったらじいちゃんだらけだったけど看護師のあしらい力がすごかったな
113 23/07/26(水)09:07:39 No.1082881122
>昔とは違うんだよ!しながら本質は天使って自分で言うのもすごい 本質は天使だよ…超献身的に働いてるのに