ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/26(水)00:42:53 No.1082819558
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/26(水)00:43:47 No.1082819835
こいつだ…アナスタシア!
2 23/07/26(水)00:47:57 No.1082821162
この知識レベルだとおにぎりなんかよりも印刷技術とかビニール素材の方がよっぽど理解不能だろうになぜおにぎりに真っ先に言及しているのかと思ってしまう
3 23/07/26(水)00:50:53 No.1082822095
>この知識レベルだとおにぎりなんかよりも印刷技術とかビニール素材の方がよっぽど理解不能だろうになぜおにぎりに真っ先に言及しているのかと思ってしまう そりゃ完全に理解不能なものより比較的理解し易いおにぎりの方が言及しやすいからだろ
4 23/07/26(水)00:51:29 No.1082822297
>この知識レベルだとおにぎりなんかよりも印刷技術とかビニール素材の方がよっぽど理解不能だろうになぜおにぎりに真っ先に言及しているのかと思ってしまう 奇遇だね… 僕も丁度今そこに思い至ったところさ…!
5 23/07/26(水)00:52:58 No.1082822794
ソウルソサエティって1万年前だかからある割に思いっきり現世に文明レベル追い抜かれてるの不思議だ たまに浦原さんみたいなバグが出るけど
6 23/07/26(水)00:53:12 No.1082822885
>この知識レベルだとおにぎりなんかよりも印刷技術とかビニール素材の方がよっぽど理解不能だろうになぜおにぎりに真っ先に言及しているのかと思ってしまう ソウルソサエティは霊子の世界だし技術開発局とか見たら部分的には現世越えてるし印刷だの素材に関しては何とでもなるんだろ 尸魂界に無い食料の大量生産技術に関して疑問を持つのは自然
7 23/07/26(水)00:53:52 No.1082823087
寿命が長いと発展速度も落ちるもんだから
8 23/07/26(水)00:54:20 No.1082823232
風情重視だからな 主にマユリと山爺が
9 23/07/26(水)00:54:34 No.1082823298
コミックスとかあるし…
10 23/07/26(水)00:55:12 No.1082823503
尸魂界では飯食わなくてもいいけど死神は霊力の補給のために食事するみたいな感じだっけ
11 23/07/26(水)00:56:09 No.1082823773
10年後にはスマホとLINEが尸魂界に届いてるので大丈夫
12 23/07/26(水)00:58:14 No.1082824386
>ソウルソサエティは霊子の世界だし技術開発局とか見たら部分的には現世越えてるし印刷だの素材に関しては何とでもなるんだろ >尸魂界に無い食料の大量生産技術に関して疑問を持つのは自然 奇 僕 そ と
13 23/07/26(水)01:00:59 No.1082825172
開けてはいけないパンドラの箱を開けてしまった
14 23/07/26(水)01:01:41 No.1082825403
弓親が適当に話し合わせてるのか本気で言ってるのかわからない
15 23/07/26(水)01:02:32 No.1082825628
>弓親が適当に話し合わせてるのか本気で言ってるのかわからない こいつバカだな…って思ったら素直に言うタイプじゃない?
16 23/07/26(水)01:04:25 No.1082826163
>弓親が適当に話し合わせてるのか本気で言ってるのかわからない 弓親割と馬鹿だから…
17 23/07/26(水)01:04:46 No.1082826255
>>弓親が適当に話し合わせてるのか本気で言ってるのかわからない >こいつバカだな…って思ったら素直に言うタイプじゃない? つーか弓親も相当バカだからな...
18 23/07/26(水)01:05:12 No.1082826384
鰤の軽妙なんだかあほなんだかわからないやり取り好き
19 23/07/26(水)01:05:18 No.1082826419
そういやこいつ卍解できるようになったんだっけ?
20 23/07/26(水)01:05:41 No.1082826524
十一番隊に賢い奴が居るわけないだろ
21 23/07/26(水)01:07:53 No.1082827204
十一番隊が脳筋なのもそうだけどあの文化水準のところで暮らしてたらこういう考えになるのも仕方ない気がする それはそれとして糞どうでもいいことを真面目に考えるな
22 23/07/26(水)01:08:59 No.1082827502
>十一番隊が脳筋なのもそうだけどあの文化水準のところで暮らしてたらこういう考えになるのも仕方ない気がする >それはそれとして糞どうでもいいことを真面目に考えるな >奇遇だね… >僕も丁度今そこに思い至ったところさ…!
23 23/07/26(水)01:09:15 No.1082827585
カタサイタマ
24 23/07/26(水)01:09:50 No.1082827777
尸魂界の文明レベルが低すぎる
25 23/07/26(水)01:10:42 No.1082828004
風情を大事にしてる組織と社会だからこそ 「手握り」と言う言葉を額面通り受け取ってくれちゃうんだ
26 23/07/26(水)01:12:04 No.1082828400
風情大事にしてるんじゃなく政治やってる貴族連中が今の瀞霊廷に満足してて現世的なものに興味ないだけだと思う
27 23/07/26(水)01:16:29 No.1082829653
>尸魂界の文明レベルが低すぎる 流魂街はスラムどころじゃないしな
28 23/07/26(水)01:17:06 No.1082829840
上から下までバカしかいないから誰も気付かない…
29 23/07/26(水)01:18:11 No.1082830143
>尸魂界の文明レベルが低すぎる その癖に特定の隊による科学部門はなんか妙に発展している
30 23/07/26(水)01:19:24 No.1082830432
>流魂街はスラムどころじゃないしな 気安い所ぞ
31 23/07/26(水)01:20:27 No.1082830685
政府とか組織とかが瀞霊廷にしかないしな… 流魂街は基本的に放置だし大半の人間が食わなくても生きられるから労働意欲とかも特に無いだろうし
32 23/07/26(水)01:20:45 No.1082830771
歳食ったら価値観のアップデートとか難しいからな 数百年とか数千年とか生きてる連中なら江戸時代風なだけでもまだナウい部類だろう
33 23/07/26(水)01:22:04 No.1082831121
でも一応商売の概念はあるんだよな尸魂界 現世の技術持ち込んで儲けようとするやつが浦原しかいないのはちょっと不思議かも
34 23/07/26(水)01:22:47 No.1082831322
>でも一応商売の概念はあるんだよな尸魂界 >現世の技術持ち込んで儲けようとするやつが浦原しかいないのはちょっと不思議かも 大前田あたりとか分かりやすい金持ちだし
35 23/07/26(水)01:24:42 No.1082831801
でもこのハゲ十一番隊だと一番インテリだぞ書類仕事だってできる
36 23/07/26(水)01:26:21 No.1082832226
手にぎりって書いてなければオートメーションって推測してたかもしれないし…
37 23/07/26(水)01:26:27 No.1082832259
尸魂界にいる連中って真面目に現代社会で生きてる人間より頭悪いのがほとんどだろうし 学問革新されたらいろんな物が一気に成長すると思う
38 23/07/26(水)01:27:29 No.1082832480
手作り風 って言われたら信じる手合いじゃん
39 23/07/26(水)01:28:40 No.1082832745
>手にぎりって書いてなければオートメーションって推測してたかもしれないし… おーとめーしょん…? 意味がわからねえ!
40 23/07/26(水)01:31:04 No.1082833306
引っかかってるのは完全に手握りの部分だよな…
41 23/07/26(水)01:32:28 No.1082833594
69はバイクに乗れるしあっちの人たちが機械を理解できないとかではなく本当に商品名に混乱してる
42 23/07/26(水)01:34:32 No.1082834029
携帯もあるしキャンディーもあるしで死神は制服だからともかく一般人は布切れに草履スタイルの文明とは思えないぐらい発展してる 風情を意識してのデザインだけど
43 23/07/26(水)01:35:00 No.1082834130
一護が手で握ってねえよ機械だよってツッコんだら こんなにデカく書いてあるのにか?ならこれがおにぎりじゃなくてもいいのかよ!みたいな会話になりそう
44 23/07/26(水)01:35:33 No.1082834238
実際こんな商品あったら手握りじゃねーだろってクレーム来て手握り風に変わりそう
45 23/07/26(水)01:35:55 No.1082834329
なんか誤解されないように手握り風って入れないといけないみたいな案件があった気がする
46 23/07/26(水)01:37:40 No.1082834714
手ごねハンバーグの機械が故障してて販売中止って告知されてるレストラン思い出した
47 23/07/26(水)01:38:09 No.1082834815
>手ごねハンバーグの機械が故障してて販売中止って告知されてるレストラン思い出した ちょっと面白いじゃねえか…
48 23/07/26(水)01:39:54 No.1082835170
>手ごねハンバーグの機械が故障してて販売中止って告知されてるレストラン思い出した 冷静に考えたらちょっとした詐欺だな…
49 23/07/26(水)01:41:13 No.1082835453
でもバイクで走ると苦情くるし…
50 23/07/26(水)01:41:27 No.1082835512
手ごねする機械じゃないかもしれんではないか!
51 23/07/26(水)01:42:18 No.1082835680
弓親はこういう時知ってたらバカだなぁあの女があの数のご飯を握ってると思うのかい?っていうと思うから真面目に賛同してるだろ
52 23/07/26(水)01:44:28 No.1082836126
学校に来る展開ワクワクしたからすぐに帰っちゃって悲しあじ
53 23/07/26(水)01:45:47 No.1082836380
>でもバイクで走ると苦情くるし… そりゃ車道ないだろうし…
54 23/07/26(水)01:46:26 No.1082836507
バイクはうるさいし危ないし排気ガス問題もあるからな…
55 23/07/26(水)01:47:16 No.1082836665
現世で死んだ奴がいくんだから現代技術が流入してもおかしくはないけどそういう漫画じゃないしな…
56 23/07/26(水)01:50:58 No.1082837333
死神はどこまで行っても世界のバランサーだからその仕事に必要ない分野の技術にはあんまり興味持ってないんだよな
57 23/07/26(水)01:52:57 No.1082837642
尸魂界はバランスが重要で増えすぎてもいけないから食料の大量生産技術とか伸びないんじゃないかな
58 23/07/26(水)01:54:31 No.1082837885
>尸魂界はバランスが重要で増えすぎてもいけないから食料の大量生産技術とか伸びないんじゃないかな そもそも霊力の無い大半の住人には食料必要ないからな
59 23/07/26(水)01:55:18 No.1082838034
西はそこそこ発展してるというのに…
60 23/07/26(水)01:55:53 No.1082838127
この時の遠征真面目に子供隊長が一番IQ高いでしょ
61 23/07/26(水)01:58:15 No.1082838567
この場合はフィルム引っこ抜いて形整えるために食べるやつが握ることが前提だから 別に詐欺ではないはず
62 23/07/26(水)01:58:31 No.1082838602
子供隊長って死神の中じゃ最高クラスに IQ高くない?
63 23/07/26(水)02:01:31 No.1082839130
貴族連中が文明の発展邪魔してんじゃないのか現在の思想とか持ってこられても面倒だし
64 23/07/26(水)02:02:35 No.1082839337
子供隊長は環境が賢くならざるを得ないっていうか
65 23/07/26(水)02:04:38 No.1082839681
日番谷が雛森より年上なの踏まえると例の短編とか親をほっとけない長男感ある
66 23/07/26(水)02:06:37 No.1082840036
流魂街は霊力さえなければ気安い所ではあるんだろうけどなぁ
67 23/07/26(水)02:06:42 No.1082840054
一応現代人がソウルソサエティに行ってるのに発展しない理由としては尸魂界に付いたら記憶が薄れていくのと 貴族連中が尸魂界の発展が邪魔だからって理由 本編後だと貴族が抑えられてるから流魂街も改善しつつある それと技術開発局だと余裕で現代以上の技術があるから単純に技術を広めていない
68 23/07/26(水)02:07:39 No.1082840228
尸魂界は西と東で文明レベル違いすぎる
69 23/07/26(水)02:07:53 No.1082840260
>尸魂界の文明レベルが低すぎる 技術開発局見ればわかるけど技術レベルはめっちゃ高いんだ それを民生品として下ろさないので…
70 23/07/26(水)02:10:18 No.1082840658
ちなみに現世は現世でおっさんが世界を支配してた頃だと現代並みの文明があったりする 山爺に返り討ちにされた後は滅んだっぽいけど最後は不明
71 23/07/26(水)02:10:20 No.1082840662
>>尸魂界はバランスが重要で増えすぎてもいけないから食料の大量生産技術とか伸びないんじゃないかな >そもそも霊力の無い大半の住人には食料必要ないからな 腹が減ってる時点である種エリートなんだっけか
72 23/07/26(水)02:12:05 No.1082840930
バウント編はなかったことにされてるけど俺はアニオリ現世描写を評価するぜ
73 23/07/26(水)02:26:37 No.1082843192
ロボが手で捏ねてるなら手ごねだろ
74 23/07/26(水)02:27:14 No.1082843293
うーんやっぱ滅ぼした方がいいな
75 23/07/26(水)02:37:45 No.1082844709
最近はあの男のせいで尸魂界から風情が失われつつあるヨ 全く嘆かわしいことだネ
76 23/07/26(水)02:46:25 No.1082845795
ルキアって生活水準の天と地見てるのに気やすいところーって言ってるの狂ってんのかな
77 23/07/26(水)02:55:50 No.1082846875
山爺が風情がどうとかうるさかったし多分貴族連中もうるさい
78 23/07/26(水)02:56:04 No.1082846899
ルキアが言ってたのは比較対象が地獄だから気安いは気安いよ 現世より気安いとは言ってない
79 23/07/26(水)02:57:07 No.1082847016
エロ本周りはリサが本編後に普及したらしいし
80 23/07/26(水)02:59:28 No.1082847264
山爺は瀞霊廷の外観とかに口出せる立場ではないだろう