虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/25(火)23:56:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)23:56:44 No.1082804345

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/25(火)23:58:29 No.1082804951

もはやポルノ

2 23/07/25(火)23:59:11 No.1082805189

勇者のたてたスレ

3 23/07/25(火)23:59:50 No.1082805405

男なんだよな…?

4 23/07/26(水)00:00:32 No.1082805650

素直でよろしい

5 23/07/26(水)00:00:44 No.1082805720

前のボディの時からもそういう目で勇者見てたってことになるし 勇者への拘りと言うか執着がちょっと怖くなって来たよこの魔王

6 23/07/26(水)00:00:53 No.1082805769

どちらでも問題無いではありませんか

7 23/07/26(水)00:02:36 No.1082806358

じゃりン子形態との演じ分けがちゃんとされてるおかげで よけい女として見てしまう

8 23/07/26(水)00:03:37 No.1082806686

アイス舐めえっちすぎない?

9 23/07/26(水)00:04:44 No.1082807081

勇者はBANの基準すら分かってなかったの迂闊過ぎない…?

10 23/07/26(水)00:04:56 No.1082807148

配信で途中から自分がどんな目で見られてるか把握するのエッチだったね…

11 23/07/26(水)00:05:27 No.1082807339

>勇者はBANの基準すら分かってなかったの迂闊過ぎない…? あんなクソ配信クソ動画乱発して学習しない奴だぞ?

12 23/07/26(水)00:06:57 No.1082807846

多分最終話に例のポージングキメた不可逆マッチョ女子がチョイ役で出るんじゃない?

13 23/07/26(水)00:07:12 No.1082807943

ノリと勢いと思い付きだけで行動してるからまあだめだよな…

14 23/07/26(水)00:09:21 No.1082808670

自宅を魔王に半占拠されてるのに個室ビデオに抜きに行く男だぞ

15 23/07/26(水)00:09:48 No.1082808796

勇者に対しての接し方がお母さんか!ワハハ!って思って見てたけど 徐々にそういうのとは違うねっとりとしたものだと分かって来てあの勇者にしてこの魔王ありだなと感じ始めた

16 23/07/26(水)00:10:33 No.1082809047

>>勇者はBANの基準すら分かってなかったの迂闊過ぎない…? >あんなクソ配信クソ動画乱発して学習しない奴だぞ? 1再生1円で見積もってたし知識ないのは描写されとるしな

17 23/07/26(水)00:11:32 No.1082809354

魔族の方がまだ人間社会のこと分かってるのは本当にまずいと思う

18 23/07/26(水)00:11:52 No.1082809477

改めていくらなんでも世界救った英雄に酷すぎないかあの世界 勇者がスキャンダルばらまきまくったとはいえ

19 23/07/26(水)00:12:54 No.1082809832

あの勇者の性格見るに立ち回り方下手くそ過ぎたのが足引っ張ったんだろうなって感じがする

20 23/07/26(水)00:13:07 No.1082809883

>魔族の方がまだ人間社会のこと分かってるのは本当にまずいと思う そりゃ世界を手にしようとした側と単に抗っただけの側だからな…

21 23/07/26(水)00:14:12 No.1082810254

>改めていくらなんでも世界救った英雄に酷すぎないかあの世界 >勇者がスキャンダルばらまきまくったとはいえ この後のガンマ王国の話になったらもうそんなコト言ってられなくなるぜ

22 23/07/26(水)00:14:41 No.1082810403

あれ途中からもう配信じゃなくて二人でそういうプレイしてるだけじゃん… っていうか4話にしてもうお母さん兼同棲カップルじゃん…

23 23/07/26(水)00:14:44 No.1082810425

魔力が完全に戻ったらまたあのムキムキマッスルボデーになんの?

24 23/07/26(水)00:15:44 No.1082810748

>魔力が完全に戻ったらまたあのムキムキマッスルボデーになんの? そ ど

25 23/07/26(水)00:15:53 No.1082810807

勇者と魔王はちょくちょくなんか妙な雰囲気になるし 幽霊さんにストッパーになってもらわないとやばいのでは?

26 23/07/26(水)00:16:32 No.1082810992

あの間ってマジでこの姿だと勇者のドストライクだったのかよ

27 23/07/26(水)00:16:40 No.1082811041

>この後のガンマ王国の話になったらもうそんなコト言ってられなくなるぜ 利権主張(?)したレオとはまた違うじゃん

28 23/07/26(水)00:16:44 No.1082811065

大空選手の幼女形態との演じ分けに恐れ入るよね

29 23/07/26(水)00:17:41 No.1082811351

>勇者と魔王はちょくちょくなんか妙な雰囲気になるし >幽霊さんにストッパーになってもらわないとやばいのでは? 挙式一歩手前までいったし

30 23/07/26(水)00:18:44 No.1082811674

ガンマ王国は独立認められたしレオは文字通り一国一城の主じゃん

31 23/07/26(水)00:19:02 No.1082811779

マジでマックスにやる気ないのはそれはそれとしてあるから マックスがアレでレオもアレでユリアもアレであいつらがああいう風に生きられる為にフレッドはせめて自分は国に尽くす選択したとこもあるし

32 23/07/26(水)00:20:13 No.1082812174

抱けー! 抱いてたわ…

33 23/07/26(水)00:20:16 No.1082812193

ライバルヒロイン出てくると思ってたけど読み進めたところまでは全然その気配もないな

34 23/07/26(水)00:20:26 No.1082812238

>改めていくらなんでも世界救った英雄に酷すぎないかあの世界 >勇者がスキャンダルばらまきまくったとはいえ 現実でも写真週刊誌やネットゴシップに晒された功労者の扱いなんてこんなもんだろ

35 23/07/26(水)00:21:02 No.1082812416

勇者大好き過ぎる魔王でも流石に辛くなって切るレベルでアレな配信動画…

36 23/07/26(水)00:21:11 No.1082812460

>現実でも写真週刊誌やネットゴシップに晒された功労者の扱いなんてこんなもんだろ 実例が浮かばねえわ

37 23/07/26(水)00:21:54 No.1082812680

>大空選手の幼女形態との演じ分けに恐れ入るよね つぐももといいジャヒー様といい 美女←→じゃりン子の二形態ある役の演じ分けで右に出る者がいないお方だ

38 23/07/26(水)00:22:53 No.1082813029

>実例が浮かばねえわ そら現実に人類の救世主なんて居ないし…

39 23/07/26(水)00:23:37 No.1082813261

レオみたいに反乱起こすとかは思わんかったのかねあの国のトップは

40 23/07/26(水)00:23:52 No.1082813339

>>実例が浮かばねえわ >そら現実に人類の救世主なんて居ないし… じゃあ現実でも~なんて言った人が馬鹿みたいじゃないですか

41 23/07/26(水)00:24:14 No.1082813455

いや世間に見放されたところで普通はパトロンがこっそり匿うもんなんだよ

42 23/07/26(水)00:24:30 No.1082813552

このあと白ワンピでおめかしして正統派美少女になるのが耐えられない好き

43 23/07/26(水)00:24:50 No.1082813676

>>実例が浮かばねえわ >そら現実に人類の救世主なんて居ないし… ハーバーもボッシュも晩年はアレだったとか…?

44 23/07/26(水)00:25:07 No.1082813770

>実例が浮かばねえわ 英雄が焼かれる例なら中国古代史でいくらでも

45 23/07/26(水)00:25:24 No.1082813858

ユリアが人妻になって自暴自棄に…とか思ってたけど別にユリアに対してそういう感情なかったのよな 単純にマックス本人の気質だった

46 23/07/26(水)00:26:07 No.1082814079

エジソンも老後は起業に失敗したり霊界通信とか始めたり

47 23/07/26(水)00:26:08 No.1082814084

>>>実例が浮かばねえわ >>そら現実に人類の救世主なんて居ないし… >じゃあ現実でも~なんて言った人が馬鹿みたいじゃないですか ならこの扱いが妥当か不当かも論じるに値しないのでは?

48 23/07/26(水)00:26:16 No.1082814135

前の厳つい姿といかにもRPG的な勇者魔王の立場と違って 今は篭絡しやすい状況なのがあってノリノリになってる魔王様はかわいいと思う でも前の姿知ってるからあの頃からずっとこう思ってたのかあ…と考えるとちょっと複雑

49 23/07/26(水)00:26:36 No.1082814244

>英雄が焼かれる例なら中国古代史でいくらでも すげえな写真週刊誌やネットゴシップあったのか古代中国

50 23/07/26(水)00:26:51 No.1082814330

まともにやってりゃ防衛大臣的なポストにつけたのかね

51 23/07/26(水)00:27:55 No.1082814679

変身魔法の説明してる時にマッチョ形態がイメージとして使われてたからアレは変身魔法を使った姿だと思ってる

52 23/07/26(水)00:27:59 No.1082814694

意外と魔王と勇者だなんて!って反対する奴少ないよな

53 23/07/26(水)00:28:00 No.1082814708

SNSの期限が古代中国にあることは知っているな?

54 23/07/26(水)00:28:10 No.1082814777

>まともにやってりゃ防衛大臣的なポストにつけたのかね お前メチャクチャ強い村人Aに国の軍事任せたいか…?

55 23/07/26(水)00:28:59 No.1082815034

>まともにやってりゃ防衛大臣的なポストにつけたのかね 結局のとこ今みたいに落ちぶれてても根っこが正道だから人類側の政治できるタイプじゃないと思う フレッドですらある程度妥協できるけどやっぱり不満自体はでかいのを押し込めてるくらいだし

56 23/07/26(水)00:29:08 No.1082815078

>エジソンも老後は起業に失敗したり霊界通信とか始めたり よく馬鹿にされる妖精写真や霊界通信だが あの当時は電気なんていう今までわかってなかった概念が証明されたりで それまでの常識にない存在もある可能性が疑われてた時期で 今くだらないオカルトとされてるものも当時は大真面目に科学かも知れないものだったので 一概にくだらないものにかまけた扱いするのは良くない

57 23/07/26(水)00:29:36 No.1082815248

最前線に突っ込んで拠点落とした村人Aなら顧問ぐらいにはつけていいんじゃないか

58 23/07/26(水)00:29:44 No.1082815296

>意外と魔王と勇者だなんて!って反対する奴少ないよな 魔族側はわりと歓迎されてたけど人間だと拒絶されるってのは原作でやりそうではある 仲間にもまだ伝えられてないし

59 23/07/26(水)00:29:59 No.1082815381

>>まともにやってりゃ防衛大臣的なポストにつけたのかね >お前メチャクチャ強い村人Aに国の軍事任せたいか…? 政策やら方針なんて結局秘書や部下がやるもんでトップなんて判子押すだけのお飾りよ

60 23/07/26(水)00:30:12 No.1082815458

>>まともにやってりゃ防衛大臣的なポストにつけたのかね >お前メチャクチャ強い村人Aに国の軍事任せたいか…? 強い兵士はどこまでいっても強い兵士でしかなくて そんな奴を間違って責任者に据えると大変なことになるからな

61 23/07/26(水)00:30:22 No.1082815516

そもそもマッチョ形態の羽もメスのらしいから あれで女体だろう...

62 23/07/26(水)00:30:27 No.1082815547

この程度でいいからおかんが欲しい

63 23/07/26(水)00:30:42 No.1082815624

>>>まともにやってりゃ防衛大臣的なポストにつけたのかね >>お前メチャクチャ強い村人Aに国の軍事任せたいか…? >政策やら方針なんて結局秘書や部下がやるもんでトップなんて判子押すだけのお飾りよ じゃこいつじゃなくてもいいな終了

64 23/07/26(水)00:30:54 No.1082815686

よく分かってないけどなんか人類に対して侵略して来る魔族相手だからともかく そこが落ち着いた後の国同士の軍事に関われるタイプではないよね

65 23/07/26(水)00:30:56 No.1082815707

>仲間にもまだ伝えられてないし 魔族の女のために魔界に単身突入してるの話して爆笑されてたじゃん

66 23/07/26(水)00:31:18 No.1082815839

>よく馬鹿にされる妖精写真や霊界通信だが >あの当時は電気なんていう今までわかってなかった概念が証明されたりで >それまでの常識にない存在もある可能性が疑われてた時期で >今くだらないオカルトとされてるものも当時は大真面目に科学かも知れないものだったので >一概にくだらないものにかまけた扱いするのは良くない 当時も頭おかしくなったと叩かれた訳で実例としては間違ってないんじゃ無い

67 23/07/26(水)00:31:20 No.1082815845

>そもそもマッチョ形態の羽もメスのらしいから >あれで女体だろう... 20年ぐらい前に流行ったしもんちゃんと逆か…

68 23/07/26(水)00:31:29 No.1082815902

>>>>まともにやってりゃ防衛大臣的なポストにつけたのかね >>>お前メチャクチャ強い村人Aに国の軍事任せたいか…? >>政策やら方針なんて結局秘書や部下がやるもんでトップなんて判子押すだけのお飾りよ >じゃこいつじゃなくてもいいな終了 もうちょい文章読む能力付けようね

69 23/07/26(水)00:31:44 No.1082815986

レスポンチしたいだけの人すぎてなんか笑っちゃった

70 23/07/26(水)00:32:12 No.1082816150

個体差あり過ぎの上ちゃんと死んでも復活出来る生態な奴らの雌雄認識がどうなってるかはよく分からん…

71 23/07/26(水)00:32:34 No.1082816274

レオみたいに周りが着いてくるわけでもフレッドみたいに周りを利用できるわけでないか… 道場でもやるかマックス

72 23/07/26(水)00:32:34 No.1082816280

>当時も頭おかしくなったと叩かれた訳で実例としては間違ってないんじゃ無い それ言ったら電気だなんだ言い出した時も頭おかしい扱いで ただ単に後に証明されたから偉大な発明王扱いされただけでは 地動説とか言ってた頭おかしいじじいみたいなもん

73 23/07/26(水)00:32:52 No.1082816385

あれこれ政治的な搦め手できるタイプじゃないしなマックス 悩んでどちらにも肩入れできずやけっぱちになるくらい義理人情に厚くて自分を軽んじる政治家から一番遠い性格してる

74 23/07/26(水)00:33:07 No.1082816466

人類に残った問題のゴタゴタとかに対してもうそういうのいいから…ってなってたし もう魔王の軍門に下るのもいいんじゃないか?勇者的に 人間的になんか違うんだよな俺じゃなくなるんだよなってのも分からんでもないが

75 23/07/26(水)00:33:46 No.1082816654

「人類の救世主がこんなことになるなんておかしい」とは言っても無いとは言えないな 努力は必ず報われるとは限らない

76 23/07/26(水)00:34:10 No.1082816778

>魔族の女のために魔界に単身突入してるの話して爆笑されてたじゃん 魔族であって魔王とは言ってないのがひと悶着あるかなあと… おまけに今の魔王は人間界侵攻しようとしてるし

77 23/07/26(水)00:34:21 No.1082816828

>それ言ったら電気だなんだ言い出した時も頭おかしい扱いで >ただ単に後に証明されたから偉大な発明王扱いされただけでは >地動説とか言ってた頭おかしいじじいみたいなもん 堕ちた英雄的な話の例に挙げただけだったが 何か癪に障ったようなら謝るよ

78 23/07/26(水)00:34:22 No.1082816833

ていうか魔族の本拠地見る感じ本気で侵略されたら人間界一発じゃね?と思った なんで尖兵隊に魔王がいるんだよ

79 23/07/26(水)00:34:42 No.1082816950

人類の敵勇者マックスを処刑せよ!ってならないだけマシかもなハハ

80 23/07/26(水)00:34:49 No.1082816983

マックスはあの性格じゃ政界入りを果たしてもどうせ同じようにすっぱ抜かれて政治生命絶たれるでしょ

81 23/07/26(水)00:34:50 No.1082816987

>>>>>まともにやってりゃ防衛大臣的なポストにつけたのかね >>>>お前メチャクチャ強い村人Aに国の軍事任せたいか…? >>>政策やら方針なんて結局秘書や部下がやるもんでトップなんて判子押すだけのお飾りよ >>じゃこいつじゃなくてもいいな終了 >もうちょい文章読む能力付けようね 文章読んだらこいつが防衛大臣的なポストにつく必然性見えるの?俺には見えないな

82 23/07/26(水)00:34:59 No.1082817036

>>魔族の女のために魔界に単身突入してるの話して爆笑されてたじゃん >魔族であって魔王とは言ってないのがひと悶着あるかなあと… >おまけに今の魔王は人間界侵攻しようとしてるし そっかあのムキムキマッスルボデーが相手とは認識してないのか…

83 23/07/26(水)00:35:20 No.1082817144

英雄は革命は出来ても統治者には向かないと昔から言いまして

84 23/07/26(水)00:35:34 No.1082817231

努力もしてない報われないおじさんがなんかムキムキしてんな

85 23/07/26(水)00:35:37 No.1082817241

書き込みをした人によって削除されました

86 23/07/26(水)00:36:02 No.1082817382

>ていうか魔族の本拠地見る感じ本気で侵略されたら人間界一発じゃね?と思った >なんで尖兵隊に魔王がいるんだよ 実際問題元勇者PTとその他の戦力差が凄まじい上魔族側にはその勇者PTとタイマン張れる奴らが割とゴロゴロしてる 魔王の人類は復活しないからなるべく殺すながないとどうなってたんだろ

87 23/07/26(水)00:36:09 No.1082817423

現実で言うなら政治でクッソしょーもない事をネチネチ取り上げて何言っても疑惑は深まった~とかする奴とか 芸能人や芸人の浮気だの不倫だのをネチネチ報道する奴だろう 世界を救った勇者なんて政治家でアイドルで芸人みたいな扱いでしょ

88 23/07/26(水)00:36:26 No.1082817497

>マックスはあの性格じゃ政界入りを果たしてもどうせ同じようにすっぱ抜かれて政治生命絶たれるでしょ あまりにも隙が大き過ぎるからそんな器用で繊細なこと出来なさそうね 強い敵ぶっ飛ばす以外向いてないタイプ

89 23/07/26(水)00:36:26 No.1082817499

レスポンチマンは管理でええよ

90 23/07/26(水)00:36:38 No.1082817559

fu2400156.png

91 23/07/26(水)00:37:34 No.1082817844

シコれる話したかったのにめんどくせーからもう本文消すね

92 23/07/26(水)00:37:35 No.1082817850

魔族側が7つの命あるから別にやられても気にしないよーってスタンスだしマックスは魔族側に付いた方が幸せではないか?

93 23/07/26(水)00:37:39 No.1082817879

中世ファンタジー世界なら隠居して畑仕事しながら慎ましく生きるとかでいいんだろうけどよくわからん文明の発達の仕方してる世界だからな…

94 23/07/26(水)00:37:42 No.1082817895

>なんで尖兵隊に魔王がいるんだよ 最高戦力を出し惜しむ理由が無いし 死んでもどうせ復活するし

95 23/07/26(水)00:37:49 No.1082817921

>英雄は革命は出来ても統治者には向かないと昔から言いまして 文字通りお飾りにしとけばいいんよ 民衆へのプロパガンダになるしパブリックな地位に置いとけばある程度の行動抑止にもなるし まぁマックスの場合パパラッチで台無しになってるけども

96 23/07/26(水)00:37:50 No.1082817923

そもそも男だったらメイド服は着せないじゃん!

97 23/07/26(水)00:38:21 No.1082818100

>シコれる話したかったのにめんどくせーからもう本文消すね なら管理せーよ…

98 23/07/26(水)00:39:01 No.1082818324

こんな抜ける魔王様なんだから勇者ははよねんごろになれ

99 23/07/26(水)00:39:11 No.1082818389

>そもそも男だったらメイド服は着せないじゃん! いやけどあいつかなりバカだしな...

100 23/07/26(水)00:39:23 No.1082818449

決断が遅えよ!

101 23/07/26(水)00:39:47 No.1082818570

そもそも岩塩の塊が意志を持った存在がいたとして そいつが懐いてきてくれたとして 岩塩の性別気にします?

102 23/07/26(水)00:39:51 No.1082818588

>こんな抜ける魔王様なんだから勇者ははよねんごろになれ なった! 式挙げた! なんか離ればなれになった…

103 23/07/26(水)00:40:00 No.1082818651

魔族側の死生観が大分違うから魔王が先方だろうと死んでもそのうち復活するから別にでいいんだよな… 10年くらいかかってるけど寿命自体長そうだし

104 23/07/26(水)00:40:44 No.1082818886

>そもそも岩塩の塊が意志を持った存在がいたとして >そいつが懐いてきてくれたとして >岩塩の性別気にします? おっぱいでかかったら気にする

105 23/07/26(水)00:40:46 No.1082818898

魔界帰省編でスゲーぬるーっとあっさりと一線超えたの マジでどういう演出力してたらこんな展開をかけるんだってビビったんだけど

106 23/07/26(水)00:41:49 No.1082819235

>なんか離ればなれになった… 押入れの子に呪われでもしたの?

107 23/07/26(水)00:41:58 No.1082819290

連載開始当時の羽の模様が雌だから魔王形態でシコってた「」がいたし それにつられてゴルダックでシコってた「」もいた記憶がある

108 23/07/26(水)00:42:08 No.1082819334

>>なんか離ればなれになった… >押入れの子に呪われでもしたの? 読め!

109 23/07/26(水)00:42:23 No.1082819421

マックスとゼニアのスケベブックス出ないかな

110 23/07/26(水)00:42:54 No.1082819561

>連載開始当時の羽の模様が雌だから魔王形態でシコってた「」がいたし うn… >それにつられてゴルダックでシコってた「」もいた記憶がある うn!?

111 23/07/26(水)00:49:35 No.1082821685

流れが違うなら管理すれば良いのに…

112 23/07/26(水)00:51:51 No.1082822421

なにここ

113 23/07/26(水)00:52:03 No.1082822482

何のスレだこれ

114 23/07/26(水)00:53:44 No.1082823053

>何のスレだこれ 魔王様スレ

115 23/07/26(水)00:56:58 No.1082824021

連投スレ潰しか 死ねばいいのに

↑Top