虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/25(火)23:42:14 最近国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)23:42:14 No.1082799521

最近国立国会図書館に利用者登録したけど家から絶版本が読めるのすごすぎないか?

1 23/07/25(火)23:55:27 No.1082803887

コンテンツが無料すぎる 貧乏人はすぐ登録しろ!

2 23/07/25(火)23:56:18 No.1082804200

何が読めるのかい?

3 23/07/25(火)23:59:50 No.1082805403

>何が読めるのかい?

4 23/07/26(水)00:09:39 No.1082808755

webで読めない資料も遠隔複写依頼で簡単に読めるからありがたいよ しかもこんな素晴らしいサービスが激安だから税金に感謝してる

5 23/07/26(水)00:16:38 No.1082811024

青空文庫なんて比にならないレベルの冊数がある ただまあ画像データだから読みづらいけど…

6 23/07/26(水)00:20:12 No.1082812167

複写面倒なのどうにかならないか

7 23/07/26(水)00:23:19 No.1082813179

具体的になんかおすすめの本とかある?

8 23/07/26(水)00:23:51 No.1082813331

スケベ雑誌とかもあるの?

9 23/07/26(水)00:25:00 No.1082813732

DMMのセール品からおすすめ聞く感覚で聞かれても困る

10 23/07/26(水)00:29:19 No.1082815153

>複写面倒なのどうにかならないか 入力フォームに必要事項を入力して送信するだけだよ しかもページ数が不明でも正確なタイトルさえわかれば依頼を受理してくれる

11 23/07/26(水)00:31:05 No.1082815758

天理本信長公記読んだけど文字がよくわかんなかった

12 23/07/26(水)00:38:27 No.1082818143

とりあえず「市川染五郎」で検索すると昔の雑誌に載ってるHAKUOHさんがみれる(登録してログインする方が良い) 例のスイと出るやつは見当たらなかったけど…

↑Top