虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ローグ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/25(火)23:39:26 No.1082798513

    ローグライクといえばディアボロの大冒険くらいしかやったことなかったんだけどおいこのゲーム難しくないか?なぁ……

    1 23/07/25(火)23:40:11 No.1082798783

    シリーズでも比較的簡単な方です…

    2 23/07/25(火)23:44:14 No.1082800204

    逆にこのゲームかなりやり込んでるけどディアボロむずくね…?ってなってるよ俺は

    3 23/07/25(火)23:44:24 No.1082800264

    なんで夜続投したんこれ

    4 23/07/25(火)23:44:30 No.1082800289

    夜の相手正面からすんな…

    5 23/07/25(火)23:45:04 No.1082800491

    >夜の相手正面からすんな… 技揃うと昼の相手正面からすんな…になるんだけどね…

    6 23/07/25(火)23:46:15 No.1082800865

    せっかくだからオリジナルのrogueもやろうぜ

    7 23/07/25(火)23:46:34 No.1082800990

    >>夜の相手正面からすんな… >技揃うと昼の相手正面からすんな…になるんだけどね… 階段サーチは便利だが単調

    8 23/07/25(火)23:48:24 No.1082801574

    ぶっちゃけストーリーは割とゴリ押しでどうにかなるバランスだと思う 見ろよこの稼ぎ前提の4をよ

    9 23/07/25(火)23:48:42 No.1082801673

    技揃ってないうちの夜って適当な通路の隅とかで足踏みしてるのが正解なんですか?

    10 23/07/25(火)23:49:40 No.1082802001

    >技揃ってないうちの夜って適当な通路の隅とかで足踏みしてるのが正解なんですか? 多分 昼に進んじゃったほうが安全だとは思う

    11 23/07/25(火)23:50:42 No.1082802341

    まぁストーリーボスは結構強いと思うよ 昔と比べて耐性ガチガチだから回復揃えて物理で殴るになる

    12 23/07/25(火)23:50:45 No.1082802351

    >技揃ってないうちの夜って適当な通路の隅とかで足踏みしてるのが正解なんですか? ツルハシで壁に潜って土塊で塞ぐ ここをキャンプ地とする!

    13 23/07/25(火)23:51:11 No.1082802499

    書き込みをした人によって削除されました

    14 23/07/25(火)23:51:30 No.1082802604

    >まぁストーリーボスは結構強いと思うよ >昔と比べて耐性ガチガチだから回復揃えて物理で殴るになる でもちょうどいいバランスだと思うよあれ

    15 23/07/25(火)23:51:58 No.1082802753

    >ぶっちゃけストーリーは割とゴリ押しでどうにかなるバランスだと思う >見ろよこの稼ぎ前提の4をよ 一見さんにはジロキチのおもりが結構むつかしいとおもう5

    16 23/07/25(火)23:52:17 No.1082802854

    ディアボロって割とローグライクの中だとプレイヤー側が強い部類だと思う 手札が滅茶苦茶多い

    17 23/07/25(火)23:53:13 No.1082803146

    キャラデザと比べて絶妙にへちょいゲーム内の顔グラ

    18 23/07/25(火)23:53:27 No.1082803220

    夜はいいんだけど技を習得する準備がめどいのがなあ

    19 23/07/25(火)23:53:42 No.1082803298

    やり慣れてくると5は丁度いいよ 新種道具もあるし

    20 23/07/25(火)23:53:42 No.1082803300

    >シリーズでも比較的簡単な方です… そうでもねーぞ! ストーリーの難易度ならトップクラスだ

    21 23/07/25(火)23:54:15 No.1082803488

    ローグライクって結局経験値だからあんまり他のローグライクやってるからって応用効かないよね

    22 23/07/25(火)23:54:42 No.1082803632

    ジロキチの仕様悪用して稼ぎとかできるけどあそこまでする必要はない

    23 23/07/25(火)23:54:44 No.1082803642

    夜は階層にもよるから知識ないなら全部適当にやり過ごした方がいい

    24 23/07/25(火)23:55:08 No.1082803783

    ボスに搦め手効かないのは正直腹立つ

    25 23/07/25(火)23:56:16 No.1082804176

    >ローグライクって結局経験値だからあんまり他のローグライクやってるからって応用効かないよね メタ読みというか自分じゃなかなか気付けないような仕様を攻略サイトで知る事で有利とれることはままある

    26 23/07/25(火)23:56:36 No.1082804305

    >ローグライクって結局経験値だからあんまり他のローグライクやってるからって応用効かないよね むしろ似てる要素でも仕様が全然違ったりして混乱する トルネコの弟切草たけぇ!!

    27 23/07/25(火)23:56:43 No.1082804340

    4からの話になるが昼夜システムは特殊ダンジョンならともかくメインダンジョンに組み込まないで欲しかった

    28 23/07/25(火)23:57:08 No.1082804468

    >ボスに搦め手効かないのは正直腹立つ 4で反省したんだろう シリアス展開なのにバナナの皮設置から入るのは本当に酷かった

    29 23/07/25(火)23:58:09 No.1082804817

    夜が無い原始は楽しいがその結果昼盾が強すぎる

    30 23/07/25(火)23:58:20 No.1082804890

    (ストーリーで察知が出たか思い出してる顔)

    31 23/07/25(火)23:58:34 No.1082804967

    4,5は夜よりも一通マップばっかなのが嫌連結3小部屋とか美味しくないだけのモンハウじゃねーか探索のたのしみがねぇ

    32 23/07/25(火)23:59:12 No.1082805196

    ウロウロして全体雷してくる奴嫌い なんとかならないの

    33 23/07/25(火)23:59:40 No.1082805355

    >ウロウロして全体雷してくる奴嫌い >なんとかならないの 奴はフロアに一体しか存在できないからかなしばっておくとサクサクになるぞ

    34 23/07/25(火)23:59:53 No.1082805424

    5は夜より偽アイテムの多さが嫌い

    35 23/07/26(水)00:00:21 No.1082805590

    >5は夜より偽アイテムの多さが嫌い 有用なのも多いし…

    36 23/07/26(水)00:00:39 No.1082805686

    >5は夜より偽アイテムの多さが嫌い ガチで使い物にならないの意外と少ないぞ

    37 23/07/26(水)00:02:00 No.1082806146

    腹活の草とやりなおせ草は許さないよ

    38 23/07/26(水)00:02:55 No.1082806467

    変愚ばっかりやってたらband系には強くなったよ 不思議のダンジョン系触ったときにその経験が活きることはなかったよ

    39 23/07/26(水)00:03:21 No.1082806588

    >>5は夜より偽アイテムの多さが嫌い >有用なのも多いし… 基本的には全体としてプレイヤー有利寄りのバランス考えて設定されてるよね その全体を把握するまで体感としての理不尽感じやすいのがちょっと勿体ないとは思う

    40 23/07/26(水)00:04:09 No.1082806869

    >基本的には全体としてプレイヤー有利寄りのバランス考えて設定されてるよね >その全体を把握するまで体感としての理不尽感じやすいのがちょっと勿体ないとは思う まず3から4のどっちもインフレさせるか…って流れがあったうえで敵を落ち着かせたのが5だからな

    41 23/07/26(水)00:04:30 No.1082806997

    >その全体を把握するまで体感としての理不尽感じやすいのがちょっと勿体ないとは思う 偽アイテムよりンドゥルー系のが理不尽だろう?

    42 23/07/26(水)00:06:57 No.1082807844

    >偽アイテムよりンドゥルー系のが理不尽だろう? ンドゥルーは壺突っ込めば分かるし別に… ンバマ以降はそもそも出現階層のアイテムを信用するほうが悪い

    43 23/07/26(水)00:08:41 No.1082808428

    簡単なローグライクがやりたいならチョコボをお勧めするぜ

    44 23/07/26(水)00:09:33 No.1082808729

    偽階段とかも仕様知ってればなんてことないがノーヒントだし冷静になるとなかなか糞

    45 23/07/26(水)00:10:07 No.1082808901

    出現階層とかの攻略情報無しでやるとマジしんどい

    46 23/07/26(水)00:10:11 No.1082808929

    呪い師の腕輪のバランスが好き デメリットを増やすだけメリットも大きくなっていくのは良い塩梅

    47 23/07/26(水)00:10:44 No.1082809122

    >出現階層とかの攻略情報無しでやるとマジしんどい それは全作そうじゃない…?

    48 23/07/26(水)00:10:55 No.1082809169

    >出現階層とかの攻略情報無しでやるとマジしんどい マゼルンゾーン忘れて結局検索しちゃうのが俺だ

    49 23/07/26(水)00:12:23 No.1082809658

    基本面白いんだけどまがいものとかCHUNSOFTマップとか悪ふざけで苦しめられるのがだんだんイライラしてくる

    50 23/07/26(水)00:12:32 No.1082809718

    深層のねだやし候補が多すぎて1種類消した程度じゃ全然安全にならねぇ

    51 23/07/26(水)00:13:28 No.1082809986

    >深層のねだやし候補が多すぎて1種類消した程度じゃ全然安全にならねぇ 基本ドラゴン一択じゃない?

    52 23/07/26(水)00:14:00 No.1082810173

    偽物は偽物ってアイテムだから普通に使えばいいんだよ CHUNSOFTマップの危険度はうん…

    53 23/07/26(水)00:15:19 No.1082810617

    ディアボロは装備ディスクが武器防具腕輪になるのは好きなシステム

    54 23/07/26(水)00:17:24 No.1082811272

    前提としてバランスはかなりいいけどここはなぁ…って部分があるのにはまぁ賛同はする そんなもん全作そうだが

    55 23/07/26(水)00:18:27 No.1082811587

    5で一番しんどいのはジロ吉介護だと思う クリア後もイベントのために介護して上まで引っ張るのがつらいんだよなぁ

    56 23/07/26(水)00:18:53 No.1082811735

    ぶっちゃけ事故らせに来ないと楽しくないゲームだから

    57 23/07/26(水)00:19:15 No.1082811834

    >前提としてバランスはかなりいいけどここはなぁ…って部分があるのにはまぁ賛同はする >そんなもん全作そうだが 理不尽をいかにして乗り越えるかってゲームだしな

    58 23/07/26(水)00:19:33 No.1082811941

    それでも歴代のアイツとかコイツに比べたらマシな強さしてるからなあジロきち

    59 23/07/26(水)00:19:46 No.1082812014

    完成した風来人も無法だからな

    60 23/07/26(水)00:19:59 No.1082812087

    久しぶりにやろうと思ってswitchのカートリッジ引っ張り出したらなんかROMが壊れたらしく起動できなくなってた…

    61 23/07/26(水)00:20:35 No.1082812282

    耐えて耐えてやっとクリアする感じだからマゾ向けと言えばそう

    62 23/07/26(水)00:20:40 No.1082812305

    夜は技揃ってやっと楽しくなる揃えること自体は手間はかかるが苦労はしないし 揃ってても無慈悲に殺してくる かなしい

    63 23/07/26(水)00:21:33 No.1082812576

    >耐えて耐えてやっとクリアする感じだからマゾ向けと言えばそう トルネコに比べると爽快感あるほうだとおもうあれずっとキツイもん

    64 23/07/26(水)00:21:40 No.1082812604

    クリア後が本番だから!って言う人多いけど大半はクリアするだけで腹いっぱいだと思う 特殊ルールダンジョンとか最初意味わからなさすぎて覚えてきたノウハウも通じずボコられて泣いちゃう

    65 23/07/26(水)00:21:53 No.1082812677

    >完成した風来人も無法だからな やれダメージ90%カットだの100%会心だのできるからなこのゲーム…

    66 23/07/26(水)00:21:55 No.1082812689

    >>耐えて耐えてやっとクリアする感じだからマゾ向けと言えばそう >トルネコに比べると爽快感あるほうだとおもうあれずっとキツイもん どのトルネコかによるけど1と2はやれること少ないからな…

    67 23/07/26(水)00:22:27 No.1082812879

    ジロは歴代の仲間でも最強争えるぐらい強いんだけど初プレイだと弱く感じるよね

    68 23/07/26(水)00:22:46 No.1082812978

    これまでシレンつくったおじいさんたちが仕事リタイアするまでに思うように作ったシレン出してほしいなぁ…

    69 23/07/26(水)00:22:51 No.1082813012

    >久しぶりにやろうと思ってswitchのカートリッジ引っ張り出したらなんかROMが壊れたらしく起動できなくなってた… 安いからDL版買っちゃおうぜ!31日からクッパキャンペーンもあるし

    70 23/07/26(水)00:23:03 No.1082813092

    >>久しぶりにやろうと思ってswitchのカートリッジ引っ張り出したらなんかROMが壊れたらしく起動できなくなってた… >安いからDL版買っちゃおうぜ!31日からクッパキャンペーンもあるし もうsteam版買ったわ!

    71 23/07/26(水)00:23:43 No.1082813288

    5は単純物理が強いザコがストーリー中やたら多いのもしんどい…

    72 23/07/26(水)00:23:45 No.1082813300

    もちっとシレン側が強くてもいいんだぜ! というか敵が強過ぎるぜ!

    73 23/07/26(水)00:23:49 No.1082813319

    >どのトルネコかによるけど1と2はやれること少ないからな… 2は泥棒手段流石に少なすぎて風来人的にはあんまり…って正直なる

    74 23/07/26(水)00:24:25 No.1082813520

    >5は単純物理が強いザコがストーリー中やたら多いのもしんどい… リーバ像にスカイ呼ばれまくって死ぬとかありそう

    75 23/07/26(水)00:25:07 No.1082813767

    3は噂に聞いてたけどちょっと前に配信で見たらストーリーとかはさておいてもそもそもゲームの作りがピーキーすぎてやべぇよ…ってなった

    76 23/07/26(水)00:25:09 No.1082813778

    >>どのトルネコかによるけど1と2はやれること少ないからな… >2は泥棒手段流石に少なすぎて風来人的にはあんまり…って正直なる 2はいくらでも泥棒できるよ! 3は泥棒キツ過ぎるしそもそもする意味がほとんどないからそこに楽しみ見出してると微妙なのはそう

    77 23/07/26(水)00:25:37 No.1082813923

    風来人はそろそろギャザーの殻を盾にすることを思いつけ

    78 23/07/26(水)00:26:21 No.1082814167

    >風来人はそろそろギャザーの殻を盾にすることを思いつけ プリズムの盾とかあった気がする

    79 23/07/26(水)00:27:46 No.1082814630

    5は面白いけど覚えることが多い…多すぎる…

    80 23/07/26(水)00:27:55 No.1082814673

    >耐えて耐えてやっとクリアする感じだからマゾ向けと言えばそう まずやりこみゲーに華やかさや派手なものなんてなくてひたすらクリアを目的に地味な努力するだけだし…

    81 23/07/26(水)00:28:02 No.1082814723

    >風来人はそろそろギャザーの殻を盾にすることを思いつけ ギャザーの盾は真面目にあったら面白そうだな クリア報酬でいいから

    82 23/07/26(水)00:28:09 No.1082814771

    ギタン投げは効かないけど痛み分けで反射は効くから踏ん張り痛み分けギタン投げでリーバ様瞬殺できたような気がする

    83 23/07/26(水)00:28:40 No.1082814935

    >5は面白いけど覚えることが多い…多すぎる… 別に変に縛らず自分で事前情報見たりして情報はまとめたほうがいいよ 俺値段鑑定とかメモ無いと絶対無理だし どうせ準備しても死ぬときは死ぬし

    84 23/07/26(水)00:29:17 No.1082815133

    シレンは出し惜しみしない方が長生き出来るのを覚えるとかなり成長できるよね

    85 23/07/26(水)00:29:21 No.1082815164

    >プリズムの盾とかあった気がする DSシレンでやまびこからプリズムとゲイズに分裂したんだ 今でも変換の盾って名前で現役だぞ なんで10ダメージ食らうの…

    86 23/07/26(水)00:29:54 No.1082815356

    打開に多様な選択肢なんてあるようでそんなないしな 変な装備や印使うよりも当然評価されてる強い装備のほうが打開率高いし

    87 23/07/26(水)00:30:01 No.1082815393

    運命神は無敵草食わせたジロ吉が倒した お前…かっこいいぜ

    88 23/07/26(水)00:30:33 No.1082815581

    このゲーム最初は辛いだろうけど慣れてきたら凄い楽しいよ エキスパ全部埋めるまでやった俺が言うんだから間違いないよ 間違ってたら原始壺直接の刑に処してくれてもいいよ

    89 23/07/26(水)00:30:47 No.1082815653

    シナリオ内で夜あるのは面倒以外の何物でもなかったな 2階くらい降りるたびに夜に阻まれてやる事はただ足踏みするだけ…って時間の無駄感がすごい

    90 23/07/26(水)00:31:01 No.1082815739

    >シレンは出し惜しみしない方が長生き出来るのを覚えるとかなり成長できるよね ここで復活してももう詰んでるわってことも良くある移動杖強い

    91 23/07/26(水)00:31:31 No.1082815913

    壺600族に保存があるのと 1000族は変化とか割れないが入ってて注意なのと 2500が合成の壺なのと 草1000に復活1500にやり直しだけ覚えればいいよ

    92 23/07/26(水)00:31:51 No.1082816022

    マゼルンがどの状態異常だと合成できるかは毎回確認してしまう

    93 23/07/26(水)00:32:13 No.1082816153

    >打開に多様な選択肢なんてあるようでそんなないしな >変な装備や印使うよりも当然評価されてる強い装備のほうが打開率高いし それは使い慣れた装備引けないと打開出来ないだけじゃないか

    94 23/07/26(水)00:32:57 No.1082816415

    もう13年前のゲームになるのか…

    95 23/07/26(水)00:33:01 No.1082816434

    鑑定なぞ漢鑑定以外覚える必要はない!!(断言)

    96 23/07/26(水)00:34:20 No.1082816826

    >このゲーム最初は辛いだろうけど慣れてきたら凄い楽しいよ >エキスパ全部埋めるまでやった俺が言うんだから間違いないよ >間違ってたら原始壺直接の刑に処してくれてもいいよ あ…あんたほどの人が言うなら…

    97 23/07/26(水)00:34:24 No.1082816848

    >鑑定なぞ漢鑑定以外覚える必要はない!!(断言) 低層の内にいっぱい漢鑑定するのいいよね…

    98 23/07/26(水)00:34:32 No.1082816890

    後生だからDS2というか砂漠の魔城を今でもやれるようにしてほしい お竜を見たいから

    99 23/07/26(水)00:35:14 No.1082817119

    移植版やって改めて思ったけどドット綺麗だなぁ

    100 23/07/26(水)00:36:00 No.1082817372

    商人の家がお手軽すぎる上にサトリピックが報酬と破格なので 持ち込みダンジョンの準備は全部ここで済んじゃうのが逆にちょっとどうなのとは思ったな

    101 23/07/26(水)00:36:06 No.1082817408

    草鳥狩って草集めるだろ マゼルンで毒剣つくるだろ ここまで1時間半でだいたい満足する

    102 23/07/26(水)00:36:17 No.1082817454

    浜辺の魔洞は結局クリアできなかったんだけど原始は割とサクサククリアできるな

    103 23/07/26(水)00:36:34 No.1082817539

    ボスのお供にすいとるゾウはだめだってぇ

    104 23/07/26(水)00:36:59 No.1082817665

    >浜辺の魔洞は結局クリアできなかったんだけど原始は割とサクサククリアできるな 浜辺は三種の神器ガチャだから揃っちゃえば楽よ

    105 23/07/26(水)00:37:06 No.1082817698

    さっさとストーリークリアしよ…低層めんどくさって一瞬目を離したら死んでた 草鳥に火投げられてた やっぱりシレンは面白れぇな!

    106 23/07/26(水)00:37:30 No.1082817820

    >後生だからDS2というか砂漠の魔城を今でもやれるようにしてほしい >お竜を見たいから あの作品のお竜が一番美人だと思う

    107 23/07/26(水)00:37:38 No.1082817868

    >後生だからDS2というか砂漠の魔城を今でもやれるようにしてほしい >お竜を見たいから wifi以外生きてるし全然遊べるぞ でも見渡すは欲しいかな…

    108 23/07/26(水)00:37:58 No.1082817961

    >>後生だからDS2というか砂漠の魔城を今でもやれるようにしてほしい >>お竜を見たいから >wifi以外生きてるし全然遊べるぞ >でも見渡すは欲しいかな… DSがあと何年戦えるかは…

    109 23/07/26(水)00:38:00 No.1082817976

    >>浜辺の魔洞は結局クリアできなかったんだけど原始は割とサクサククリアできるな >浜辺は三種の神器ガチャだから揃っちゃえば楽よ 壁ぬけつよーいでチェインヘッドにめーでしょされるダンジョン

    110 23/07/26(水)00:38:10 No.1082818032

    俺もディアボロ→シレンでプレイした口だけど部屋の入口に罠があるって仕様に戸惑ったの覚えてるわ ディアボロってそこは安全地帯だし

    111 23/07/26(水)00:38:56 No.1082818302

    >俺もディアボロ→シレンでプレイした口だけど部屋の入口に罠があるって仕様に戸惑ったの覚えてるわ >ディアボロってそこは安全地帯だし そこは作品による 5はないよ

    112 23/07/26(水)00:39:37 No.1082818517

    いまだに原始を昼盾なしでクリアできない

    113 23/07/26(水)00:39:45 No.1082818560

    トルネコ2くらいシンプルで難易度低めなもっと不思議があるのをやりたい

    114 23/07/26(水)00:40:16 No.1082818731

    救済アイテムいっぱい落ちてるから拾えばいい

    115 23/07/26(水)00:40:21 No.1082818768

    >トルネコ2くらいシンプルで難易度低めなもっと不思議があるのをやりたい ポケダンとかライトでいいぞ

    116 23/07/26(水)00:40:37 No.1082818848

    >いまだに原始を昼盾なしでクリアできない イチゼロサンカッケーつかえばいいじゃない

    117 23/07/26(水)00:41:17 No.1082819048

    やりなおせ草かなり好き

    118 23/07/26(水)00:41:36 No.1082819164

    トルネコ2のもっと不思議はオニオンゾーン到達したらクリアなのがな… かといってアドバンスでそこなくしたら普通に難しくなったし

    119 23/07/26(水)00:41:42 No.1082819196

    シナリオダンジョンが面白いかどうかを重視するのでシナリオ後を重視する層とはちょっと馬が合わない 99Fとかいっても大半即下りとかやっててなにが面白いのってなる

    120 23/07/26(水)00:42:14 No.1082819379

    >イチゼロサンカッケーつかえばいいじゃない 魔法ダメージもつくし実はかなり強いイチゼロ

    121 23/07/26(水)00:42:37 No.1082819488

    >99Fとかいっても大半即下りとかやっててなにが面白いのってなる スリル

    122 23/07/26(水)00:43:11 No.1082819624

    >99Fとかいっても大半即下りとかやっててなにが面白いのってなる 理不尽な敵から泣きながら逃げ回るのが楽しいんだ

    123 23/07/26(水)00:43:44 No.1082819812

    >>トルネコ2くらいシンプルで難易度低めなもっと不思議があるのをやりたい >ポケダンとかライトでいいぞ ポケダンってシステムがシンプルなの?

    124 23/07/26(水)00:44:38 No.1082820109

    >99Fとかいっても大半即下りとかやっててなにが面白いのってなる いいんだぞからアークとかと正面から向き合っても

    125 23/07/26(水)00:45:11 No.1082820281

    ため込んだアイテム放出しながら駆け下りていくのが楽しいんだ 稼ぎ過ぎたせいでドチャクソ余った…

    126 23/07/26(水)00:45:17 No.1082820320

    装備よりも杖大事にしたほうが安定する札もあるし遠投札とかだいぶ強い

    127 23/07/26(水)00:45:33 No.1082820407

    >いいんだぞからアークとかと正面から向き合っても 睡眠よけと冷えびえ揃えばあそこかなり美味しいんだけどやはり冷えびえは戦車アビスに回したい

    128 23/07/26(水)00:46:48 No.1082820792

    Steamのセールでゾーバスとかストーンシャードとか買ったんだけど結局しっくりくるのがシレンだった 俺シレンやりたかっただけだ

    129 23/07/26(水)00:48:30 No.1082821348

    >Steamのセールでゾーバスとかストーンシャードとか買ったんだけど結局しっくりくるのがシレンだった >俺シレンやりたかっただけだ わかる シレンより優れたローグライクじゃなくてシレンがやりてぇんだ

    130 23/07/26(水)00:49:28 No.1082821662

    有用なのは理解してるがストレスの方が大きいので罠いらねえ

    131 23/07/26(水)00:49:54 No.1082821797

    なんか雰囲気とかいろいろひっくるめてやっぱりシレンが遊びやすいなってなる ドラゴンファングに可能性を感じた時期もあったんだけど俺には難しすぎるあれ…2個目のボスどうやりゃいいんだあれ…

    132 23/07/26(水)00:50:14 No.1082821892

    トルネコとかPCで出さないのかねぇ ベタ移植でいいからライブラリに並べたい

    133 23/07/26(水)00:50:29 No.1082821966

    シレンが好きなとこはゲームシステムだけじゃなくてキャラとかモンスターの部分でもあるので他のローグライクじゃ代替できねえんだ

    134 23/07/26(水)00:51:04 No.1082822162

    >トルネコとかPCで出さないのかねぇ >ベタ移植でいいからライブラリに並べたい なんでもリメイクする今のスクエニくんの割には不思議に出さんよな

    135 23/07/26(水)00:52:08 No.1082822509

    正面から相手すんな…どころかこのプレイ中に存在させんな…レベルのやつがいっぱい

    136 23/07/26(水)00:52:30 No.1082822637

    ローグライクのジャンルに並ぶデッドセルクローンとかスレスパクローンとか見てムキー!ってなる

    137 23/07/26(水)00:52:33 No.1082822655

    マップが元祖ROGUEっぽいのも結構好きなんだよな

    138 23/07/26(水)00:54:36 No.1082823304

    >正面から相手すんな…どころかこのプレイ中に存在させんな…レベルのやつがいっぱい 放物線投擲する奴ら全部ねだやしにしたい

    139 23/07/26(水)00:54:46 No.1082823355

    夜ダンというか運命の地下はその気になればエキスパ8種クリアもできる ほぼ爆発の腕輪ガチャだが

    140 23/07/26(水)00:54:48 No.1082823375

    >ローグライクのジャンルに並ぶデッドセルクローンとかスレスパクローンとか見てムキー!ってなる 定義論は不毛というか ディアボロとかがローグライクというよりはローグライクライトクやトルネコ/シレンライクというべき一ジャンルだし

    141 23/07/26(水)00:54:55 No.1082823420

    最近タイガーウッホがえっちすぎていけないモンスターだなってなってる

    142 23/07/26(水)00:55:54 No.1082823704

    >99Fとかいっても大半即下りとかやっててなにが面白いのってなる えっ…深層で全巡回を!?

    143 23/07/26(水)00:55:57 No.1082823727

    催眠術食らって投げた武器って当たったらロストする?

    144 23/07/26(水)00:56:19 No.1082823825

    >>正面から相手すんな…どころかこのプレイ中に存在させんな…レベルのやつがいっぱい >放物線投擲する奴ら全部ねだやしにしたい 財宝部屋との合わせ技アークよりやべぇ

    145 23/07/26(水)00:56:30 No.1082823875

    >シレンが好きなとこはゲームシステムだけじゃなくてキャラとかモンスターの部分でもあるので他のローグライクじゃ代替できねえんだ 敵キャラクターにも可愛げがあるのがいいよねシレン クソが死ねってなるモンスター多いけど見た目でギリギリ許せてる部分はある

    146 23/07/26(水)00:56:40 No.1082823927

    深層のあのピリピリ具合がたまらないのに…

    147 23/07/26(水)00:56:58 No.1082824023

    即降りするのはそれがめんどくせぇ連中相手にしない最適解なのもあるけど わざわざもう頭を余計に使いたくない気持ちもあるから許してほしい

    148 23/07/26(水)00:57:17 No.1082824115

    チンタラだけは信頼できる

    149 23/07/26(水)00:57:32 No.1082824195

    アークドラゴンとかいたらもう即降り

    150 23/07/26(水)00:58:01 No.1082824330

    >催眠術食らって投げた武器って当たったらロストする? 当然無くなるけどタグついてれば確か帰ってくるよ

    151 23/07/26(水)00:58:09 No.1082824368

    ローグもライクもライトも終盤は相手するだけ無駄

    152 23/07/26(水)00:58:13 No.1082824383

    炎無効と爆発無効揃えば深層だって怖くないぜ!

    153 23/07/26(水)00:58:21 No.1082824415

    >最近タイガーウッホがえっちすぎていけないモンスターだなってなってる ネットサルってサッカーゲームで育成出来るぞ ちゃんとしゃべるし操作してキーパー投げたりできる

    154 23/07/26(水)00:58:38 No.1082824513

    >炎無効と爆発無効揃えば深層だって怖くないぜ! 炎無効の印はないよ! あるのは半減だよ!

    155 23/07/26(水)00:58:40 No.1082824528

    持ち込みダンジョンくらいしかクリアできないけど 鍛えた武器でも結構ガチるのきついのに持ち込み不可だとどう対処してるのか気になる 逃げるかアイテムで対処してたらジリ貧だよね

    156 23/07/26(水)00:58:43 No.1082824540

    >アークドラゴンとかいたらもう即降り ゴォォォォ

    157 23/07/26(水)00:59:22 No.1082824711

    バランス調整違うんだから馴染むまではそりゃ難しい

    158 23/07/26(水)00:59:23 No.1082824716

    >持ち込みダンジョンくらいしかクリアできないけど >鍛えた武器でも結構ガチるのきついのに持ち込み不可だとどう対処してるのか気になる >逃げるかアイテムで対処してたらジリ貧だよね なのでこうして稼ぐし使い所を見極めるのもまた風来人の腕の見せ所

    159 23/07/26(水)00:59:42 No.1082824790

    >>炎無効と爆発無効揃えば深層だって怖くないぜ! >炎無効の印はないよ! >あるのは半減だよ! だがこのトカゲの盾を育成しきれば…

    160 23/07/26(水)00:59:47 No.1082824815

    >持ち込みダンジョンくらいしかクリアできないけど >鍛えた武器でも結構ガチるのきついのに持ち込み不可だとどう対処してるのか気になる >逃げるかアイテムで対処してたらジリ貧だよね 稼ぐための階層決めてリソースを整える 整えられなかったら配られたカードで詰むまで頑張る

    161 23/07/26(水)00:59:49 No.1082824828

    >当然無くなるけどタグついてれば確か帰ってくるよ マジか良かった 俺が刀から育てた風魔刀を消したくはない…

    162 23/07/26(水)00:59:54 No.1082824846

    キャラがかわいいでチョコボエブリバディを楽しみにしてたけどバランスがしんどすぎて心がへしおれた

    163 23/07/26(水)01:00:23 No.1082824995

    ダンジョン潜ってレアアイテム集めるのが好きだからそういう要素があると嬉しい 素潜りばっか優遇されてるとちょっとね

    164 23/07/26(水)01:00:24 No.1082824999

    4以降の露骨に深層で殴り合ってんじゃねーぞってバランスはひりつく感じがすごい

    165 23/07/26(水)01:00:59 No.1082825170

    >キャラがかわいいでチョコボエブリバディを楽しみにしてたけどバランスがしんどすぎて心がへしおれた なんかやたら難しくなってるぞあれ 原作時忘れやった方が楽だと思う

    166 23/07/26(水)01:01:16 No.1082825250

    レアアイテム掘りは確かにやりたい

    167 23/07/26(水)01:01:17 No.1082825253

    >逃げるかアイテムで対処してたらジリ貧だよね 殴りあえる回数とモンスター初期配置の数でゲームバランスつくられてるからわりとパックマン的なところある

    168 23/07/26(水)01:01:32 No.1082825348

    >だがこのトカゲの盾を育成しきれば… 最大で85%カットです…

    169 23/07/26(水)01:01:33 No.1082825357

    ていうかどんだけ盾を鍛えても深層どころか40Fくらいからパワー系と正面から殴り合うとHP回復速度の問題でジリ貧になっちまう

    170 23/07/26(水)01:01:48 No.1082825435

    >ダンジョン潜ってレアアイテム集めるのが好きだからそういう要素があると嬉しい >素潜りばっか優遇されてるとちょっとね 了解!素潜りダンジョン深層店限定装備!

    171 23/07/26(水)01:02:11 No.1082825539

    他シリーズやるとシレン5のHP自然回復はウンコ

    172 23/07/26(水)01:03:02 No.1082825771

    持ち込み不可ダンジョンの最深部に鍵がないと開かない扉と特定のアイテムがないと打開できないギミックを詰め込んだ宝物部屋を用意しました

    173 23/07/26(水)01:03:04 No.1082825778

    落としたの取りに行く用で2つ作ってたらトカゲ系ダブらせちゃったわ…

    174 23/07/26(水)01:03:06 No.1082825795

    魔城の鍛冶屋のかまどやトルネコ3の宝物庫みたいなダンジョンはどのシリーズにも用意して欲しい

    175 23/07/26(水)01:04:07 No.1082826084

    持ち込みダンジョンは何拾っても嬉しくないからつまんなくね?

    176 23/07/26(水)01:04:16 No.1082826126

    >持ち込み不可ダンジョンの最深部に鍵がないと開かない扉と特定のアイテムがないと打開できないギミックを詰め込んだ宝物部屋を用意しました トルネコ2がそんなだったな 戦士の無敵技で無理矢理回収しましたとも

    177 23/07/26(水)01:05:02 No.1082826332

    あんま評判よろしく無さそうだけどマインスイーパー好き ダンジョン潜る元気無いなあってときについやっちゃう

    178 23/07/26(水)01:05:33 No.1082826486

    >あんま評判よろしく無さそうだけどマインスイーパー好き >ダンジョン潜る元気無いなあってときについやっちゃう それはマインスイーパーやればいいし…

    179 23/07/26(水)01:06:01 No.1082826620

    >あんま評判よろしく無さそうだけどマインスイーパー好き >ダンジョン潜る元気無いなあってときについやっちゃう 難易度最高が運ゲーすぎるだけでそれより下はそれなりに楽しいと思うよ…

    180 23/07/26(水)01:07:19 No.1082827025

    暇つぶしにはちょうどいいよ だからドアドアもシレンで作ってくれ

    181 23/07/26(水)01:08:08 No.1082827278

    たいていのダンジョンは30~50Fの間に準備を終えて即降りするのが基本だからな