23/07/25(火)23:10:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/25(火)23:10:26 No.1082786965
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/25(火)23:12:02 No.1082787726
誰が勝つの?
2 23/07/25(火)23:13:00 No.1082788156
JAPAN
3 23/07/25(火)23:13:48 No.1082788500
頭モンスターかよ
4 23/07/25(火)23:14:25 No.1082788742
もうこれ以上歩けない
5 23/07/25(火)23:14:38 No.1082788849
Xハムスター Xビデオ
6 23/07/25(火)23:14:56 No.1082788969
これは無理筋なイチャモンやね イーロン・マスクのX.comっていつの企業だと思ってんだ
7 23/07/25(火)23:15:01 No.1082789020
つまり全部がXになる
8 23/07/25(火)23:15:51 No.1082789383
>確かにMicrosoftもMetaもそれぞれTwitterのようなSNSを想定していない範囲で商標を登録しています。しかし、Twitterはゲームに利用できるネットワークであり、映像や音声のストリーミングもユーザー間でメッセージのやり取りもできるため、MicrosoftやMetaが「商標権を侵害している」と主張すれば裁判に発展することも十分想定できます。 ふーん
9 23/07/25(火)23:18:34 No.1082790704
>X.com(エックスドットコム)は、1999年11月にイーロン・マスクによって創設されたオンライン銀行である。 そんな古くねぇな…
10 23/07/25(火)23:20:59 No.1082791712
>そんな古くねぇな… MicrosoftとMetaの商標よりは全然古いわ Metaなんて会社すら無いわ
11 23/07/25(火)23:22:56 No.1082792515
イーロンさんか?
12 23/07/25(火)23:25:24 No.1082793506
うわーツイッターがXになってるキモいよー
13 23/07/25(火)23:36:19 No.1082797461
やべえじゃんX window
14 23/07/25(火)23:37:19 No.1082797803
メでいいだろ
15 23/07/25(火)23:37:47 No.1082797982
こんな感じの宇宙シミュレーションがあった気がする
16 23/07/25(火)23:47:56 No.1082801421
XD
17 23/07/26(水)00:15:19 No.1082810614
X争奪戦
18 23/07/26(水)00:22:38 No.1082812935
お前たちがXだ
19 23/07/26(水)00:23:54 No.1082813349
>X.com(エックスドットコム)は、1999年11月にイーロン・マスクによって創設されたオンライン銀行である。 適当にXなんて名前にしたのかと思ってたけど思い入れあるんだなX…
20 23/07/26(水)00:28:47 No.1082814973
>>X.com(エックスドットコム)は、1999年11月にイーロン・マスクによって創設されたオンライン銀行である。 >適当にXなんて名前にしたのかと思ってたけど思い入れあるんだなX… スペースXとかやってるしな
21 23/07/26(水)00:29:57 No.1082815373
最近イーロン・マスクが世界初のネットワーク決済のX.comを起業した奴って知らない奴すげー見るけど イーロン・マスクを何だと思ってるの いきなり車作ったりロケット作ったりしてると思ってんのか
22 23/07/26(水)00:30:26 No.1082815540
いや…なんか凄い金持ちってくらいしか…
23 23/07/26(水)00:32:43 No.1082816329
スティーブ・ジョブズもトランプもなんか金持ちの人だから トランプなんて親が金持ちなだけで実際には金持ちですらないけど