ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/25(火)23:07:26 No.1082785471
ネザーの悪いところって…?
1 23/07/25(火)23:07:37 No.1082785536
赤くて目が痛くなる
2 23/07/25(火)23:07:53 No.1082785680
バイオームが少ないわりに偏りすぎる
3 23/07/25(火)23:08:07 No.1082785792
要塞がねぇんだ
4 23/07/25(火)23:08:59 No.1082786199
真面目に答えると溶岩湖かな… 大陸が途切れて溶岩湖に何十マスも橋作るのって面倒だし楽しさはあまりない 厚い壁を掘らなきゃ進めない場合もあって…ちょっと辛い
5 23/07/25(火)23:09:13 No.1082786338
デルタとガスト
6 23/07/25(火)23:09:24 No.1082786428
やっぱり溶岩が悪いよ溶岩が
7 23/07/25(火)23:09:46 No.1082786625
強いて言うなら雪だるまが生きられない暑さかな…
8 23/07/25(火)23:09:49 No.1082786647
わけのわからない地形ばっかり生成されるところ
9 23/07/25(火)23:09:55 No.1082786700
ネザーのコンセプトは好き 実際に歩くのは嫌
10 23/07/25(火)23:12:17 No.1082787847
探索しづらい
11 23/07/25(火)23:12:28 No.1082787923
湧き潰しがめんどい
12 23/07/25(火)23:13:06 No.1082788196
溶岩湖や壁を突っ切るくらいなら現世で大移動したほうが早いケース多いのはちょっと…特に要塞見つからん時
13 23/07/25(火)23:13:22 No.1082788313
逆にいいところって?
14 23/07/25(火)23:13:34 No.1082788395
ガストが意外とかわいい
15 23/07/25(火)23:13:47 No.1082788496
>逆にいいところって? ネザーウォート
16 23/07/25(火)23:14:21 [ストライダー] No.1082788714
「」!俺に乗れ!
17 23/07/25(火)23:14:34 No.1082788811
ネザーの雰囲気は好きだよ
18 23/07/25(火)23:14:47 No.1082788916
その辺にあるネザーウォートブロックがムカつく
19 23/07/25(火)23:15:56 No.1082789431
>逆にいいところって? ちゃんと対策すれば案外安全に探索できるところ
20 23/07/25(火)23:16:00 No.1082789457
ネザーのBGM好き
21 23/07/25(火)23:16:08 No.1082789525
ネザー要塞に必要なものが固まりすぎだと思う ネザーウォートはもっと気軽に生えててくれ何でこんなに無闇やたらとレアなのさ
22 23/07/25(火)23:16:31 No.1082789711
要塞見つかんない…ファインダーだより…
23 23/07/25(火)23:16:44 No.1082789822
ネザーウォートとブレイズロッドとソウルサンドだけ回収したらあとはほぼ用事無い
24 23/07/25(火)23:17:16 No.1082790104
青森にエンダーマンいねぇと思ったら樹の上にいるパターン多いわ あと地上がある程度開けてないとエンダーマンが湧けないから木を切ったほうがいいっぽいのね
25 23/07/25(火)23:17:47 No.1082790328
玄武岩デルタはクソ
26 23/07/25(火)23:18:07 No.1082790487
その…エンドのほうが雰囲気は好きでごめん…
27 23/07/25(火)23:18:28 No.1082790656
ネザライト強化に鍛冶型が必要になったのはまぁいいが ピグリン要塞にしかありませんはお前マジかってなった
28 23/07/25(火)23:18:34 No.1082790701
玄武岩デルタは敵出なかったら許した ガストとマグマキューブてめぇ…
29 23/07/25(火)23:18:51 No.1082790813
ピグリン要塞にネザーウォートが生えているときもあるけど結局ブレイズロッドが必要だからネザー要塞を見つけないといけないんだよなぁ
30 23/07/25(火)23:19:06 No.1082790918
紅森もホグリンが邪魔だから困る
31 23/07/25(火)23:19:31 No.1082791117
ネザー要塞減りすぎ!!せめて地形追加前くらいポンポン欲しい
32 23/07/25(火)23:20:17 No.1082791430
鞍がほしいんでち 手軽に入る方法ない
33 23/07/25(火)23:20:19 No.1082791439
>ネザー要塞減りすぎ!!せめて地形追加前くらいポンポン欲しい しかし1つ見つければあとはもういらねぇってのが難しいところだ
34 23/07/25(火)23:20:24 No.1082791476
要塞探すために丸石で橋作ってるとあっという間に丸石枯渇して困る
35 23/07/25(火)23:20:43 No.1082791598
>鞍がほしいんでち 釣ろう
36 23/07/25(火)23:21:14 No.1082791815
ネザーウォートを固めたらネザーウォートブロックになるの理屈の上では分かるけどとんでもない罠だと思う
37 23/07/25(火)23:21:47 No.1082792050
>ネザーウォートを固めたらネザーウォートブロックになるの理屈の上では分かるけどとんでもない罠だと思う 不可逆なの意地悪すぎる…
38 23/07/25(火)23:22:17 No.1082792257
ネザーウォートブロックは分解させろ
39 23/07/25(火)23:22:37 No.1082792374
まあネザークォーツやグロウストーンも不可逆だが…
40 23/07/25(火)23:22:56 No.1082792518
レッドストーンパウダーは可逆なのにな…
41 23/07/25(火)23:23:43 No.1082792814
ネザライトブロックなんて使うかわからんもの実装するくらいならネザーウォート可逆性にしろや!
42 23/07/25(火)23:24:30 No.1082793167
戻せなくてもいいからネザーウォートの代わりに使えるとかにしてくれ ブロック1個でウォート1個と同じでいいからさ
43 23/07/25(火)23:24:50 No.1082793301
>しかし1つ見つければあとはもういらねぇってのが難しいところだ 階段下の畑無くて詰んだ…
44 23/07/25(火)23:25:22 No.1082793488
実際たまに要塞にウォートないパターンあるからな… さすがにスポナーなしはそうそうないだろうが
45 23/07/25(火)23:25:25 No.1082793511
ガストは攻撃した後微妙に動くのがマジでイライラする
46 23/07/25(火)23:25:59 No.1082793754
>階段下の畑無くて詰んだ… 最近はピグリン砦の中心にもある印象
47 23/07/25(火)23:26:11 No.1082793839
そんな何でもかんでも可逆性付けていったらそのうち羊毛を糸にさせろとか言い出すんじゃねえか?
48 23/07/25(火)23:26:36 No.1082793999
>そんな何でもかんでも可逆性付けていったらそのうち羊毛を糸にさせろとか言い出すんじゃねえか? させろ!
49 23/07/25(火)23:27:30 No.1082794305
ネザー要塞暗すぎてうかつに走り回れない 明るくて見やすいぶんピグリン要塞のほうが気楽に探索できるわ
50 23/07/25(火)23:27:44 No.1082794377
目減りしていいから羊毛から糸にしてくれ
51 23/07/25(火)23:28:13 No.1082794542
>逆にいいところって? ゾンビに怯えることなく村人を永遠に閉じ込めることができる
52 23/07/25(火)23:28:59 No.1082794788
要塞が近くにないとあまりにもクソ
53 23/07/25(火)23:29:04 No.1082794823
エンドは行けばすぐエンドラだからいいよな… もしエンドシティ探索してクリスタル集めてからエンドラ復活させて…って手順だったらエンドも駄目だったわ
54 23/07/25(火)23:29:42 No.1082795061
要塞が近くにあっても溶岩湖の上とかだと辛いぞ しかもこっち側デルタとか
55 23/07/25(火)23:30:15 No.1082795269
>ゾンビに怯えることなく村人を永遠に閉じ込めることができる これで思い出したんだけどJava版でネザーにゾンビ湧くことあるの何なの? 最初ネザーゲートから入ってきてるのかと思ったら要塞にいる時に視界の範囲で急に湧いてビビったんだけど
56 23/07/25(火)23:30:20 No.1082795301
ネザーのアイディアはいいけどうまくゲームの面白さに繋がってない気はする
57 23/07/25(火)23:32:17 No.1082796013
ネザー行ってブレイズ倒さないと耐火のポーション作れないのは順序が逆だろ
58 23/07/25(火)23:33:18 No.1082796374
>ネザー行ってブレイズ倒さないと耐火のポーション作れないのは順序が逆だろ まあビビりながらネザー歩いてねってコンセプトなんだと思う
59 23/07/25(火)23:33:23 No.1082796391
>ネザー行ってブレイズ倒さないと耐火のポーション作れないのは順序が逆だろ 先にピグリンと交易しろってことなのかな
60 23/07/25(火)23:33:59 No.1082796582
原理的には耐火のポーションにマグマクリーム使ったり醸造にブレイズパウダーはまだわかる それがゲームの面白さにあまり繋がってねぇぞ…
61 23/07/25(火)23:34:25 No.1082796758
珍しいにも限度があるというかできたらできたで目当てのものがないパターンもあるし
62 23/07/25(火)23:34:26 No.1082796764
ネザーにビビるより面倒くささのほうが勝っちゃうかな…まだ大空洞のほうが怖いや
63 23/07/25(火)23:35:01 No.1082796959
そもそも醸造台にブレイズロッドいるのがわりと謎だと思う
64 23/07/25(火)23:35:04 No.1082796980
ピグリン交易も普通気付かんて!
65 23/07/25(火)23:35:34 No.1082797165
>ネザー行ってブレイズ倒さないと耐火のポーション作れないのは順序が逆だろ カプコンの魂を感じる
66 23/07/25(火)23:36:11 No.1082797398
贅沢言わないからネザーもオーバーワールドみたいに探索が楽しくなってほしい
67 23/07/25(火)23:36:12 No.1082797406
フロッグライトの条件をマグマキューブにしたやつは何を考えたんだって思ってる
68 23/07/25(火)23:36:29 No.1082797523
まるで現世を旅するほうが楽しいみたいじゃん
69 23/07/25(火)23:36:36 No.1082797573
次はエンドアプデになるのかな
70 23/07/25(火)23:37:40 No.1082797938
ネザーはうまいこと調整すればもっと面白くなりそうなんだが…
71 23/07/25(火)23:37:44 No.1082797960
>まるで現世を旅するほうが楽しいみたいじゃん 現世のほうが色々あるし歩きやすいんだもん…
72 23/07/25(火)23:37:49 No.1082797993
ネザー要塞見つけられるアイテムください
73 23/07/25(火)23:38:07 No.1082798094
ネザーの全部が悪いわけじゃなくて細かくて小さい部分に難点があってそれが合わさって…みたいなのは感じる
74 23/07/25(火)23:38:11 No.1082798113
ネザーをオーバーワールドの資材で侵食してくのは楽しい 要塞探してうろつくのはめちゃくちゃ辛い あれってなんチャンク以内に確定でできるみたいなのある?
75 23/07/25(火)23:38:33 No.1082798247
ガスト嫌い!
76 23/07/25(火)23:39:16 No.1082798461
>まるで現世を旅するほうが楽しいみたいじゃん 乗り物も景色も多様性と色味がさ… なんだよこのはげた一頭身のおっさん…
77 23/07/25(火)23:39:17 No.1082798468
冗談じゃなく近くに要塞なかったら現世で2000マス移動してゲート作った方が早いケース多い
78 23/07/25(火)23:39:25 No.1082798506
>まるで現世を旅するほうが楽しいみたいじゃん 乗り物も景色も多様性と色味がさ… なんだよこのはげた一頭身のおっさん…
79 23/07/25(火)23:39:29 No.1082798530
最終的にガチガチに湧き潰しして安全確保して遠方へのワープ通路になるから風情も何もありゃしない
80 23/07/25(火)23:40:29 No.1082798898
>フロッグライトの条件をマグマキューブにしたやつは何を考えたんだって思ってる 本当はホタルでやりたかったのにカエルにホタル食わせるのは毒だからって言うから… じゃあなんでマグマキューブなんていうもっと食ったらヤバそうなのにしたんだろうな
81 23/07/25(火)23:41:04 No.1082799101
現世の大峡谷もそうだけど高低差つけて足場不安定にさせないと気が済まないみたいなのがあるの?
82 23/07/25(火)23:41:36 No.1082799290
要塞さがすのが面倒くサイヨウ
83 23/07/25(火)23:42:01 No.1082799448
正直要塞探しはもうコマンドで済ませてる…
84 23/07/25(火)23:42:14 No.1082799520
ガストに中指立てながらグロウストーン回収しにいってたくらいの頃がネザーの全盛期だと思う
85 23/07/25(火)23:43:05 No.1082799792
>本当はホタルでやりたかったのにカエルにホタル食わせるのは毒だからって言うから… >じゃあなんでマグマキューブなんていうもっと食ったらヤバそうなのにしたんだろうな 設定はどうせ元々ガバガバだしどうでもいいけど オーバーワールドからネザーにカエル(オタマ)連れてって小さくしたマグマキューブ食わせるとか 当初の予定と作成難度変わりすぎだろ
86 23/07/25(火)23:43:41 No.1082800007
エリトラでネザー飛ぶのスリルがあって好き お守りに耐火のポーションは持っておきたいが
87 23/07/25(火)23:43:45 No.1082800039
ネザーでギリ自給自足できるだけのテコ入れはあったけどネザーで生活するのが楽しくなったわけではないのが辛い
88 23/07/25(火)23:43:59 No.1082800106
工業MOD入れることで百害あって一利なしの溶岩湖を有用資源の山に変えることが出来る ポンプで汲み取ってディメンション跨げるパイプ繋げてチャンクローダーもくっつけてひたすら溶岩集めるのいいよね
89 23/07/25(火)23:44:12 No.1082800191
昔は埋まりガストが視界バグで地中から永遠に火球撃ってきてたよね
90 23/07/25(火)23:44:23 No.1082800251
ネザーはガストと溶岩かな… ピグリン要塞くりぬいたら内側に発生するのマジでやめろ
91 23/07/25(火)23:45:16 No.1082800550
マイクラの光源作成に対する謎の厳しさなんなんだろう
92 23/07/25(火)23:45:45 No.1082800719
>これで思い出したんだけどJava版でネザーにゾンビ湧くことあるの何なの? ゾンビ系のMobの仕様としてダメージを受けたときに通常のゾンビを援軍に呼ぶことがあるというのがある ゾンビピグリンにもその仕様が適用されていて殴るあるいは落下とかでダメージを受けたときにも援軍として通常ゾンビが出てくるときがある
93 23/07/25(火)23:45:56 No.1082800765
>マイクラの光源作成に対する謎の厳しさなんなんだろう カエルブロックは施設作れればすごい数ほぼタダで手に入るから…
94 23/07/25(火)23:49:27 No.1082801928
赤ん坊の泣き声みたいなの怖い
95 23/07/25(火)23:49:46 No.1082802033
天井付近か地底にトンネル掘るようにすると意外と楽だよね ネザーレックはサクサク掘れるからあっという間に長距離トンネル作れるし
96 23/07/25(火)23:49:49 No.1082802048
アレイみたいなカワイイペットがネザーにも欲しい
97 23/07/25(火)23:51:08 [ストライダー] No.1082802474
>アレイみたいなカワイイペットがネザーにも欲しい チラッチラッ
98 23/07/25(火)23:51:15 No.1082802527
玄武岩デルタはマグマキューブがモリモリ湧くからカエルライトトラップ作るのにいいんだ わざわざピグリン要塞のスポナー探さなくても充分湧くし
99 23/07/25(火)23:52:11 No.1082802816
mod入れてるせいで長らく普通のネザーを見ていない まあいいか
100 23/07/25(火)23:52:16 No.1082802847
初手玄武岩のど真ん中はやめて…
101 23/07/25(火)23:52:44 No.1082802996
ストライダーは鞍外せたらなあ…乗り捨てる時に殺して鞍回収するのが可哀そうで
102 23/07/25(火)23:53:27 No.1082803216
>ピグリン要塞にネザーウォートが生えているときもあるけど結局ブレイズロッドが必要だからネザー要塞を見つけないといけないんだよなぁ 醸造台だけなら現世にあるんだけどブレイズパウダーの入手手段がないんだっけ?
103 23/07/25(火)23:53:59 No.1082803397
言うてアイアンゴーレムで誘導して粉雪の中に突っ込ませればあとは勝手に小さくなってくぞマグマキューブ そして小さくなったところで粉雪の下に繋いどいたカエルがパクリだ
104 23/07/25(火)23:54:53 No.1082803699
たしかゾンビ治療のところにおいてある醸造台にはブレイズパウダーが充填されてなかったっけか
105 23/07/25(火)23:55:52 No.1082804034
>たしかゾンビ治療のところにおいてある醸造台にはブレイズパウダーが充填されてなかったっけか 多分醸造台取り外した時点で中身のパウダーは消えるよな… やっぱブレイズしばきにいかないと色々な意味で現実的じゃないな…きつい!
106 23/07/25(火)23:57:09 No.1082804473
ブレイズ自体も野良でうろついてるのを普通に狩ろうと思うと結構辛いよな
107 23/07/25(火)23:57:27 No.1082804575
ここだけの話ネザー探索の時だけクリエにしてる
108 23/07/25(火)23:57:50 No.1082804698
ブレイスとかはとっととピースにしてトラップにしちゃうのがいいよ
109 23/07/25(火)23:58:53 No.1082805087
ネザーは一旦溶岩海の高さのY=32まで下りると探索が多少楽になる
110 23/07/25(火)23:59:51 No.1082805410
ソウルサンドバレーが大嫌いだ ネザーゲートの暗転解除される前にスケルトンの集団に射殺された
111 23/07/25(火)23:59:55 No.1082805442
ネザーはBGM明るくしてくれ
112 23/07/26(水)00:00:43 No.1082805706
>ネザーはBGM明るくしてくれ BGMオフにして好きな曲流しなさる
113 23/07/26(水)00:01:26 No.1082805959
デルタとソウルサンドバレーは基本的に近づかないのが正解な気がする
114 23/07/26(水)00:06:07 No.1082807543
殺意がすごい細く深い穴がけっこうあるしそもそもネザーラックの色的に穴が見にくい…
115 23/07/26(水)00:07:11 No.1082807940
>ここだけの話ネザー探索の時だけクリエにしてる /locate minecraft:fortress
116 23/07/26(水)00:08:30 No.1082808365
装備がっちり固められるようになってからなら楽しい マグマに落ちて全ロスするのも趣がある
117 23/07/26(水)00:11:14 No.1082809262
>デルタとソウルサンドバレーは基本的に近づかないのが正解な気がする 拠点に作ったゲートからデルタの浮島に出た時の絶望感たるやは
118 23/07/26(水)00:12:57 No.1082809845
今でも1マス溶岩滅べって思ってる
119 23/07/26(水)00:18:54 No.1082811743
1マス溶岩はもうあること前提の掘り方してるから良いけど初心者にとっては全然キレ要素だと思う
120 23/07/26(水)00:21:23 No.1082812507
>天井付近か地底にトンネル掘るようにすると意外と楽だよね >ネザーレックはサクサク掘れるからあっという間に長距離トンネル作れるし 移動経路としては天井近くの方が構造物探しも兼ねられるから便利 地下は地上に上がったりが容易じゃないけど古代の瓦礫掘れるのが優位性ではある
121 23/07/26(水)00:21:55 No.1082812691
BGMがうるせえ
122 23/07/26(水)00:21:55 No.1082812692
ネザーで全ロスは非常に勉強になるので一度はしたほうがいい
123 23/07/26(水)00:23:04 No.1082813098
死んで覚えるとは言うけど物集めるのにも一苦労な頃は死んだ時に失うものが多すぎるという問題はある 初心者は素直に死んでもロストしない設定にしよう!
124 23/07/26(水)00:23:04 No.1082813099
デルタは要塞とか生成されないのがうんこに拍車をかけてる