23/07/25(火)22:14:23 市教委... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/25(火)22:14:23 No.1082761326
市教委によると、禁止の小学校があるのは「スポーツドリンクで満腹になり給食が食べられなくなる」「虫歯が増える」との懸念が、養護教諭の間にあるからだ。 ただ実際にこうした影響が出ているかは確認できていないという。
1 23/07/25(火)22:15:39 No.1082761877
以下いもげの反応
2 23/07/25(火)22:16:22 No.1082762200
朝から砂糖多めのスポドリ飲んでかつ昼歯磨かない子は虫歯のリスク上がるだろうね
3 23/07/25(火)22:17:19 No.1082762647
影響が出たか確認するには何年か必要だろうな
4 23/07/25(火)22:17:33 No.1082762760
うおおおおおお許せねえ!!!!!!!!!!!
5 23/07/25(火)22:18:06 No.1082763043
>市教委によると、禁止の小学校があるのは「スポーツドリンクで満腹になり給食が食べられなくなる」「虫歯が増える」との懸念が、養護教諭の間にあるからだ。 >ただ実際にこうした影響が出ているかは確認できていないという マジか
6 23/07/25(火)22:18:21 No.1082763162
貧乏な児童はスポドリなんて持ってこれないからね
7 23/07/25(火)22:18:27 No.1082763208
>市教委によると、禁止の小学校があるのは「スポーツドリンクで満腹になり給食が食べられなくなる」「虫歯が増える」との懸念が、養護教諭の間にあるからだ。 >ただ実際にこうした影響が出ているかは確認できていないという。 ヤバすぎ
8 23/07/25(火)22:18:48 No.1082763408
スポドリは常飲するものじゃねえと何度
9 23/07/25(火)22:18:58 No.1082763488
>市教委によると、禁止の小学校があるのは「スポーツドリンクで満腹になり給食が食べられなくなる」「虫歯が増える」との懸念が、養護教諭の間にあるからだ。 >ただ実際にこうした影響が出ているかは確認できていないという。 >貧乏な児童はスポドリなんて持ってこれないからね それな
10 23/07/25(火)22:19:18 No.1082763649
スポーツドリンクだけで水分補給したら糖尿病の可能性あるのは本当だけど子供でもその危険あるのかな
11 23/07/25(火)22:19:20 No.1082763671
塩飴でも舐めさせとけ
12 23/07/25(火)22:19:28 No.1082763741
まあスポドリはやめたほうがええなと思う あれクエン酸入っててさ メンテ時間取れんまま常飲してると歯がやられるよ あとまあ血糖値とかな 運動中ならいざ知らずっていう
13 23/07/25(火)22:20:24 No.1082764196
麦茶と梅干しでええ!
14 23/07/25(火)22:20:27 No.1082764214
水筒倒したりしてこぼすとこぼしたところがベタベタになるよね あんだけベタベタになるんだから なんでベタベタになるのか 「」の頭にかけて試してみよう…ロクなことにはならないやめなさい
15 23/07/25(火)22:21:40 No.1082764771
カフェインも入ってないし麦茶最強だと思うんだけど 子供の頃に麦茶ってなんか年寄りっぽく感じちゃうんだよな…
16 23/07/25(火)22:22:20 No.1082765081
市教委「虫歯のリスクがあるからなあ…」 本音「ガキどもがスポドリとか許せねえ〜水でも飲んでろ!」
17 23/07/25(火)22:22:33 No.1082765206
それと糖分あるものを口付けて飲むじゃんボトルとか あれ雑菌が爆発的に繁殖するんよね あれもこれもスポドリの難しい部分ってのは自分で自転車(長距離)やってて実体験したことだけどさ 教室で飲むのはやめたほうがいいんじゃねえかな
18 23/07/25(火)22:23:37 No.1082765707
>市教委「虫歯のリスクがあるからなあ…」 >本音「ガキどもがスポドリとか許せねえ〜水でも飲んでろ!」 そこまでのキチガイがいないとも限らないのが怖い人間の世界だ
19 23/07/25(火)22:24:17 No.1082766007
養護教諭じゃないけど俺でもスポドリを毎日水代わりに飲むのは全く賛成できない 当たり前だよ 冷水か麦茶にすべきだよ
20 23/07/25(火)22:25:16 No.1082766452
俺らがガキの頃はスポーツドリンクOKなのは遠足のときだけだったぞ でいいじゃない
21 23/07/25(火)22:25:22 No.1082766504
虫歯と糖尿のリスクあるし そもそも水代わりにスポドリ飲んでいいんだと思わせてしまう 絶対体に悪い
22 23/07/25(火)22:25:26 No.1082766540
強めの運動しないならスポドリはやめといた方がいいと思う
23 23/07/25(火)22:25:27 No.1082766551
健康的にも麦茶で良いんだよ麦茶で… それに普通に美味いじゃん麦茶…
24 23/07/25(火)22:26:06 No.1082766863
>冷水か麦茶にすべきだよ まあミネラル入れる 岩塩溶かしとくとかな そういうのをチビチビ補給するのが良いんよな でもわからんだろ実際に体をおかしくして表面化するまでさ世間
25 23/07/25(火)22:26:15 No.1082766926
ペットボトル症候群なんかもあるからスポドリはそんなにガバガバ飲んでいいもんでもないよ
26 23/07/25(火)22:26:24 No.1082766993
子供なら一気に飲んじゃいそうだから麦茶とかの方が良いかもね
27 23/07/25(火)22:26:43 No.1082767136
>健康的にも麦茶で良いんだよ麦茶で… >それに普通に美味いじゃん麦茶… 問題は栄養豊富だから細菌も繁殖しやすいんだよな…
28 23/07/25(火)22:27:02 No.1082767277
スポドリをステンレスの水筒に入れると金属溶けるぞ
29 23/07/25(火)22:27:50 No.1082767643
昼に塩タブレット配るのでいいんじゃない
30 23/07/25(火)22:28:09 No.1082767786
岩塩支給しろ 三トン二円で売ってるらしいぞ
31 23/07/25(火)22:28:10 No.1082767801
仕事柄炎天下を歩き回って家々にお邪魔するんだけど たまに振る舞われる冷たい麦茶の身体冷却パワーすごい 一応水筒に氷入れたアクエリアスも用意してるんだけどまるで違う まぁ用途が違うんだろうけどそれでも感動する
32 23/07/25(火)22:28:35 No.1082767980
一日放置したまま飲んだときにリスクがデカい
33 23/07/25(火)22:29:03 No.1082768218
>でもわからんだろ実際に体をおかしくして表面化するまでさ世間 若いとなんだかんだ再生力で誤魔化してしまうからなおさら発覚遅れるのはある
34 23/07/25(火)22:29:32 No.1082768430
虫歯もそうだけど後は無自覚な耐糖能異常でスポドリ飲んだ後異様な眠気に襲われる系とかは教師が必ず耐糖能異常に結びつけてくれるとは限らんし 居眠り扱いされるぞ
35 23/07/25(火)22:29:39 No.1082768487
ずっとアクエリアス飲んでるわ 太った気がする
36 23/07/25(火)22:29:42 No.1082768517
>一日放置したまま飲んだときにリスクがデカい 半端に口付けて放置した時の腐敗リスクは何でも一緒だからな…
37 23/07/25(火)22:30:12 No.1082768751
鮮度も考えると水道水と塩飴で良いんじゃないか
38 23/07/25(火)22:30:15 No.1082768769
>>一日放置したまま飲んだときにリスクがデカい >半端に口付けて放置した時の腐敗リスクは何でも一緒だからな… スピリタスでも入れておくか
39 23/07/25(火)22:30:29 No.1082768868
でもよお…体育終わった後のスポドリうめえぜ…
40 23/07/25(火)22:31:13 No.1082769196
水常温放置もまぁまぁ危険だけど スポドリはその何倍も危険だろうし
41 23/07/25(火)22:31:13 No.1082769206
大半は常温ペットボトルだろ そりゃまあ朝買ったの午後に飲むとお腹壊すケースも出るよな
42 23/07/25(火)22:31:17 No.1082769234
>でもよお…体育終わった後のスポドリうめえぜ… 体育祭ぐらい長丁場ならともかく毎度の体育一コマのためにはちょっとオーバーな感じ
43 23/07/25(火)22:31:43 No.1082769400
まとめ動画への転載禁止
44 23/07/25(火)22:31:45 No.1082769416
教室に一つ冷蔵庫置く時代がくるのか
45 23/07/25(火)22:31:47 No.1082769431
なに持っていっても最後には飽きがくるからな 俺は最終的に仕事場に持っていくの水になった
46 23/07/25(火)22:32:13 No.1082769611
>教室に一つ冷蔵庫置く時代がくるのか 管理できないから無理
47 23/07/25(火)22:33:16 No.1082770089
スポドリじゃなくても麦茶に塩ちょっとだけまぜれば十分水分補給に向いてるよ
48 23/07/25(火)22:33:27 No.1082770168
水分補給NGじゃないからどうでもいい感あるな
49 23/07/25(火)22:33:49 No.1082770329
>なに持っていっても最後には飽きがくるからな >俺は最終的に仕事場に持っていくの水になった 水だと目を洗ったり浴びたり手を流すことも出来るしな もちろん口をつけてなければ
50 23/07/25(火)22:34:22 No.1082770553
やかん スポドリ 後は分かるな? K2脳
51 23/07/25(火)22:34:28 No.1082770595
どうしてもスポドリって形式にしたいなら自販機が良いと思う
52 23/07/25(火)22:35:37 No.1082771141
今って水筒に粉ポカリぶち込むのダメなの!?
53 23/07/25(火)22:37:22 No.1082771871
そもそもステンレスの水筒にスポーツドリンクいれちゃだめなんだ… https://www.zojirushi.co.jp/kakushiaji/article/000024/
54 23/07/25(火)22:37:38 No.1082771977
1日中甘い飲み物を飲むってのが当たり前の感覚を育てるのそもそも食育として良くない 太るし虫歯になるし糖尿病になる 常に甘いもの飲んでなきゃ気がすまない大人になって健康管理に異常に苦労するようになる
55 23/07/25(火)22:39:31 No.1082772807
キショい改行したら死刑になる法律ができてほしい
56 23/07/25(火)22:39:37 No.1082772856
酸性のもの入れるとステンレス溶けちゃう 特に銅入ってるやつだと普通に毒
57 23/07/25(火)22:39:51 No.1082772968
学校に水筒持って行った記憶がない
58 23/07/25(火)22:40:09 No.1082773079
>キショい改行したら死刑になる法律ができてほしい 虹裏にしか居場所がないみたいなこと言うな
59 23/07/25(火)22:41:52 No.1082773823
生徒に塩分タブレット配ればええ
60 23/07/25(火)22:42:10 No.1082773975
持たせるなら水でいいじゃん
61 23/07/25(火)22:42:21 No.1082774050
でも主張込みでマジでキショいよこの改行…
62 23/07/25(火)22:43:37 No.1082774617
まとめ動画への転載禁止
63 23/07/25(火)22:46:02 No.1082775720
若くて健康で飯もしっかり食ってるなら5限6限の授業の間飲み物が水だったって程度でどうこうならんだろ 運動部はそりゃ気をつけたほうがいいだろうけど
64 23/07/25(火)22:46:48 No.1082776063
>生徒に塩分タブレット配ればええ 水分補給は水道水にしてこれが一番無難だよね
65 23/07/25(火)22:47:16 No.1082776309
小学生だと気軽にこぼしたりしては地面べったべたにしそうなのもいただけないよねスポドリ
66 23/07/25(火)22:50:06 No.1082777556
書き込みをした人によって削除されました
67 23/07/25(火)22:50:21 No.1082777651
>水分補給は水道水にしてこれが一番無難だよね 家から水筒で水道水を持ってくるならともかく学校の水道の水は飲用に適さないこともあるから怖い
68 23/07/25(火)22:51:04 No.1082777967
ゴチャゴチャ言うなら冷水機でも契約すればいいのに…
69 23/07/25(火)22:52:03 No.1082778407
生徒が持ってくるんじゃなくていざって時用に学校に置いておくくらいでいいな…
70 23/07/25(火)22:53:31 No.1082779067
>ゴチャゴチャ言うなら冷水機でも契約すればいいのに… 冷水機は休み時間に大量に並んでた思い出があるからおすすめはしづらい
71 23/07/25(火)22:54:55 No.1082779630
>それと糖分あるものを口付けて飲むじゃんボトルとか >あれ雑菌が爆発的に繁殖するんよね スポドリは麦茶よりはマシな部類だから…
72 23/07/25(火)22:56:53 No.1082780413
スポーツドリンク毎日飲むのは全く薦められたもんじゃないのは確か
73 23/07/25(火)22:57:59 No.1082780846
スポーツドリンクは身体に悪い コーラを飲め
74 23/07/25(火)22:58:18 No.1082780972
肝油ドロップみたいに塩飴配って水も配れば良いんじゃない
75 23/07/25(火)22:59:56 No.1082781693
冷水機いいよな 五臓六腑に染み渡る
76 23/07/25(火)23:01:25 No.1082782521
粉の薄あじスポーツドリンクならいいんじゃないの?
77 23/07/25(火)23:02:40 No.1082783132
水でいいんじゃないか?肥満防止になる事証明されてるし塩分なんて食事で十分取ってるだろうし
78 23/07/25(火)23:02:53 No.1082783247
スポドリが駄目ならエナドリ持ってけばいいじゃない
79 23/07/25(火)23:03:23 No.1082783511
昔のお菓子禁止をそのまま引き摺ってるんだろうけど… いや別に今時校内で何飲んでも特に風紀が乱れる気はしないな
80 23/07/25(火)23:05:27 No.1082784444
なんか冷たい水がいっぱい出る機械を置くと高確率で子供は腹を壊すと思う
81 23/07/25(火)23:06:12 No.1082784829
あくまで児童視点で理由言ってるけどスポドリを持ってくる利点とそれによる教師の弊害があまりにも釣り合わないのが問題だと思う
82 23/07/25(火)23:06:42 No.1082785093
OS-1はスポドリじゃないので
83 23/07/25(火)23:07:50 No.1082785646
子供ってなんとなく水筒の水嫌いなイメージがある
84 23/07/25(火)23:08:43 No.1082786072
>生徒が持ってくるんじゃなくていざって時用に学校に置いておくくらいでいいな… ある程度生活レベルの高いガキはいいけど飢えたガキがいる小学校だと集りがえげつなさそう
85 23/07/25(火)23:09:30 No.1082786486
>なんか冷たい水がいっぱい出る機械を置くと高確率で子供は腹を壊すと思う いっぱいは出ないむしろコップ一杯のほうが水飲めるってくらいしか出なかった そういうふうに調整されてたのかも知れないけど
86 23/07/25(火)23:11:56 No.1082787665
子供って普通に水道から水飲むよね
87 23/07/25(火)23:13:51 No.1082788517
菌のリスク考えたら麦茶よりスポーツドリンク https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/eisei/shikenjo/1014682.html
88 23/07/25(火)23:16:10 No.1082789537
ペットボトル症候群はマジで危険だからな…
89 23/07/25(火)23:16:16 No.1082789580
塩分タブレットでいいよ
90 23/07/25(火)23:16:34 No.1082789728
普通にカロリーゼロのスポドリでいいだろ
91 23/07/25(火)23:18:52 No.1082790820
>子供ってなんとなく水筒の水嫌いなイメージがある 毎日持ってきて持って帰っての煩雑さと出し忘れて親に小言言われるのの面倒くささが喉の潤いに勝ってしまう
92 23/07/25(火)23:19:52 No.1082791274
教育の名の下ならいくら虐待しても許される国だからな 冬場はコートと長ズボン禁止だ!