23/07/25(火)20:47:30 連敗脱出! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/25(火)20:47:30 No.1082714982
連敗脱出!
1 23/07/25(火)20:47:39 No.1082715058
。
2 23/07/25(火)20:47:44 No.1082715092
森原は取説通りだったな…
3 23/07/25(火)20:47:50 No.1082715158
生きた心地がしねぇ!
4 23/07/25(火)20:47:51 No.1082715168
勝ったから許すが…
5 23/07/25(火)20:47:57 No.1082715214
勝っ…負けなかった!
6 23/07/25(火)20:48:02 No.1082715270
楽天ファンが抑え森原は…って言ってた理由が今日分かりました
7 23/07/25(火)20:48:05 No.1082715292
抑え問題再燃 森原ダメならJBしかおらんぞもう
8 23/07/25(火)20:48:06 No.1082715295
勝ったからいいものの…
9 23/07/25(火)20:48:07 No.1082715312
9回は野球の神様(森原)が勝つなと言っているようだった
10 23/07/25(火)20:48:09 No.1082715327
大型連敗始まったなって覚悟してた
11 23/07/25(火)20:48:16 No.1082715394
守護神ってやっぱり素質必要なんだな…ってなりました
12 23/07/25(火)20:48:16 No.1082715395
〆の投手が不足してる…
13 23/07/25(火)20:48:23 No.1082715436
今年はもうあかん気がする
14 23/07/25(火)20:48:24 No.1082715442
解説がどっちもボロクソに言ってて笑った
15 23/07/25(火)20:48:25 No.1082715449
昨日の試合見ちゃってたから生きた心地しないとはこのことだよ!
16 23/07/25(火)20:48:27 No.1082715465
やっぱ森原抑えダメじゃん!! メンタルか!!
17 23/07/25(火)20:48:35 No.1082715523
5月一度抑えやって3凡したじゃん森原…
18 23/07/25(火)20:48:35 No.1082715525
森原。
19 23/07/25(火)20:48:35 No.1082715533
怖くて9回裏途中から通知全部切った俺を罵ってくれ
20 23/07/25(火)20:48:36 No.1082715542
抑えって大変だね
21 23/07/25(火)20:48:36 No.1082715547
まさか森原があそこまで取説通りとは…
22 23/07/25(火)20:48:37 No.1082715562
5点以上取ったの何試合ぶりだよ
23 23/07/25(火)20:48:41 No.1082715596
5点取って今永が好投しても負けそうになるのすごくない?
24 23/07/25(火)20:48:43 No.1082715623
森原がクローザー適正ないのは楽天からだからしょうがない
25 23/07/25(火)20:48:44 No.1082715642
森原はなんなの? ティキンハートなの?
26 23/07/25(火)20:48:48 No.1082715690
今永に勝ちを付けれて良かった…森原ちんは説教
27 23/07/25(火)20:48:51 No.1082715723
今永は宝石でしたね
28 23/07/25(火)20:48:53 No.1082715750
5得点とか超大量得点してるじゃんすげえ~
29 23/07/25(火)20:48:59 No.1082715808
権藤がすげえボロクソ言ってた
30 23/07/25(火)20:49:01 No.1082715825
流石に今日これだけ点取って負けてたら鳥の皮被って例のスレで実況に加わる所だった
31 23/07/25(火)20:49:05 No.1082715869
打てるとき打てないとき極端なのが気になるけどとりあえず久しぶりに打線が?がって点が取れてよかった やっぱ抑えって難しいんだね
32 23/07/25(火)20:49:06 No.1082715877
モロはら 何が抑えそんなにダメなの…?
33 23/07/25(火)20:49:10 No.1082715921
勝ったけど色々言いたくなる試合だったな
34 23/07/25(火)20:49:11 No.1082715929
打線復調気味なのはよかった 抑えがいない…入江辺り良さそうな気がするんだけど
35 23/07/25(火)20:49:15 No.1082715975
権藤さんの言う通りだと思った クローザー森原は駄目だこれリリーフで使おう
36 23/07/25(火)20:49:15 No.1082715978
抑えはJBにしよう!MLBでも抑えやってたんだし!
37 23/07/25(火)20:49:17 No.1082716000
森原はクローザー無理
38 23/07/25(火)20:49:22 No.1082716034
森原は抑えになるとダメって言われてたけど露骨に球が抜けてたな
39 23/07/25(火)20:49:22 No.1082716040
権藤さんの解説おもしれー
40 23/07/25(火)20:49:31 No.1082716118
正直緊急登板の伊勢でやべぇな…とは思ってた 初球ちゃんとまともな球行ったから大丈夫だとは思ったけどあのバタバタ9回は怖いって!
41 23/07/25(火)20:49:32 No.1082716129
リリーフ補強できねえかなあ
42 23/07/25(火)20:49:37 No.1082716165
居なくなってわかるやすしあきらさんのありがだみ
43 23/07/25(火)20:49:40 No.1082716190
改めて勝負勘のなさというか勝つ気のなさを感じたというか 例え上二つがずっこけても優勝無理そうだなと思いました
44 23/07/25(火)20:49:42 No.1082716207
今日点取れたのは大体夏クワマンのおかげ
45 23/07/25(火)20:49:43 No.1082716219
抑えもローテにしない?
46 23/07/25(火)20:49:48 No.1082716253
森原抑にしろとか言ったやつはアホだなって
47 23/07/25(火)20:49:52 No.1082716283
抑えやるって聞いた楽天ファンが心配してたからな…
48 23/07/25(火)20:49:56 No.1082716313
ヤスアキはやく痩せてくれたのむ
49 23/07/25(火)20:50:00 No.1082716340
>怖くて9回裏途中から通知全部切った俺を罵ってくれ 俺はお前を責めないよ…
50 23/07/25(火)20:50:08 No.1082716421
>森原は抑えになるとダメって言われてたけど露骨に球が抜けてたな 球威ノ無い北原だっあ
51 23/07/25(火)20:50:11 No.1082716448
小笠原の立ち上がりが悪かっただけでろくに塁に出れない打線見てると明日以降も負けそうだなって
52 23/07/25(火)20:50:15 No.1082716469
初回に点取っておいてよかった~~~~~~
53 23/07/25(火)20:50:19 No.1082716505
抑え入江でいこうぜ
54 23/07/25(火)20:50:20 No.1082716513
>リリーフ補強できねえかなあ おかしい…いとゆで森原が来たはずなのに……
55 23/07/25(火)20:50:21 No.1082716517
権藤さん ここで出す投手じゃない ここで出す格じゃない 負け試合なら良いけどこの場面で出す所じゃない 何考えてるかわからない 苦笑いしてるがそれどころじゃない真剣勝負の場面
56 23/07/25(火)20:50:22 No.1082716519
9回4点リードでそのまま勝って連敗脱出してもなにも面白くないのでエンタメをひとつまみした結果
57 23/07/25(火)20:50:24 No.1082716540
抑えに使われないのは理由があるんだなあ いやでも勝ってよかったほんと
58 23/07/25(火)20:50:27 No.1082716572
指標的には得点圏打率はオカルトらしいが それでも俺は得点圏の鬼大和を信じるよ いまだに得点圏打率4割越えだぞ
59 23/07/25(火)20:50:30 No.1082716611
メンタルだと上茶谷かなあ サマーシーズン到来したから今日は勝てたが
60 23/07/25(火)20:50:34 No.1082716644
抑え森原あかんって言われてたがここまで酷いとは
61 23/07/25(火)20:50:40 No.1082716690
>今日点取れたのは大体夏クワマンのおかげ 夏になると元気になるのセミみたいって言われてだめだった
62 23/07/25(火)20:50:43 No.1082716707
抑え不在問題解消せず そうか森原やっぱり取説通りか あと試すなら入江エスコかあるいは下から中川石川らへん大抜擢…?
63 23/07/25(火)20:50:50 No.1082716776
今永、勝ちたいなら完投しなきゃいけないぞ
64 23/07/25(火)20:51:02 No.1082716876
勝てた試合でクローザー適正判明してよかったじゃないの
65 23/07/25(火)20:51:05 No.1082716892
>9回4点リードでそのまま勝って連敗脱出してもなにも面白くないのでエンタメをひとつまみした結果 大さじ二杯分くらいのエンタメ要素あったぞおい
66 23/07/25(火)20:51:08 No.1082716929
俺ずっと森原にしろって言ってたわ マジごめん…
67 23/07/25(火)20:51:09 No.1082716946
森原くんはもう少し頑張りましょう
68 23/07/25(火)20:51:11 No.1082716965
大和は流石にもう守備がキツすぎるわ
69 23/07/25(火)20:51:12 No.1082716986
>抑え入江でいこうぜ 入江もいきなり四球連発しだすが
70 23/07/25(火)20:51:17 No.1082717026
いい意味で考えよう このままズルズル13連敗とか行かなくてよかったって
71 23/07/25(火)20:51:27 No.1082717115
ウェンデルケンさんでいいじゃんいいじゃんいいじゃん
72 23/07/25(火)20:51:33 No.1082717160
>抑え不在問題解消せず >そうか森原やっぱり取説通りか >あと試すなら入江エスコかあるいは下から中川石川らへん大抜擢…? あとはJBかなぁ…
73 23/07/25(火)20:51:36 No.1082717186
次のお試し抑えはウェンデルケンかな
74 23/07/25(火)20:51:39 No.1082717215
今日はなんかファンが組んだ起用みたいな感じだったな… 9回の交代はファンより遅かったけど
75 23/07/25(火)20:51:40 No.1082717219
5点以上取れたの20試合ぶりぐらいか
76 23/07/25(火)20:51:41 No.1082717226
補強期間が迫ってるぞ!なんとかしてくれ!
77 23/07/25(火)20:51:45 No.1082717260
>大和は流石にもう守備がキツすぎるわ 守備固め京田でも良いかもしれん
78 23/07/25(火)20:51:47 No.1082717275
>大和は流石にもう守備がキツすぎるわ 二個くらいアウト逃してたね 相変わらず反応は悪くないんだけどお年が…
79 23/07/25(火)20:51:49 No.1082717298
経験で言うなら多少キツくても伊勢 抑え育てるなら入江だろうなこれ
80 23/07/25(火)20:51:50 No.1082717310
遊びの場じゃないんですよ そうだね
81 23/07/25(火)20:51:52 No.1082717326
クローザーってやっぱり特別な資質がいるんだなぁ
82 23/07/25(火)20:52:03 No.1082717412
>俺ずっと森原にしろって言ってたわ >マジごめん… 中継ぎだとあんだけ安定感あったんだから仕方ねぇ
83 23/07/25(火)20:52:13 No.1082717489
ポストヤスアキならば劇場型は必然の理
84 23/07/25(火)20:52:21 No.1082717555
>今日はなんかファンが組んだ起用みたいな感じだったな… >9回の交代はファンより遅かったけど でもファンが森原つかえって言うから…
85 23/07/25(火)20:52:30 No.1082717630
森原自体は復帰してからずっと頑張ってくれてたからな…
86 23/07/25(火)20:52:32 No.1082717652
あと取説通りだと一度調燃えるとしばらく引きずるらしいからどうなるか
87 23/07/25(火)20:52:35 No.1082717684
>遊びの場じゃないんですよ >そうだね 必死さ足りねーよ ごく一部除いた選手も首脳陣も
88 23/07/25(火)20:52:41 No.1082717738
ヤスアキの方がマシだったなあれなら
89 23/07/25(火)20:52:44 No.1082717766
抑え問題はヤスアキをライザップさせた方が解決早いと思うわ!
90 23/07/25(火)20:53:05 No.1082717949
ヤスアキ早く痩せろ
91 23/07/25(火)20:53:05 No.1082717953
ヤスアキ…ミニキャンプしろ…
92 23/07/25(火)20:53:11 No.1082717999
いやまぁ…さすがに4点あったらちょっと失点してもいいだろって思うじゃん…?
93 23/07/25(火)20:53:20 No.1082718074
>>大和は流石にもう守備がキツすぎるわ >守備固め京田でも良いかもしれん 首脳陣は大和の守備信頼厚すぎるのがね 京田入っても京田と大和だと大和ショートになるからなぁ
94 23/07/25(火)20:53:21 No.1082718084
35歳にショートやれというのも無理があるよ正直 セカンドならともかく できれば宮崎休ませるためにサード大和にしたいんだが 京田サードはちょっと
95 23/07/25(火)20:53:26 No.1082718130
いやまあネットに戯言に近い取説なんて置いといて直近結果出してる森原の抜擢自体は間違ってないよ うんダメだったね!って話だっただけで 明日以降も同じ場面で拘るならしらね
96 23/07/25(火)20:53:31 No.1082718167
権藤爺さんの怒り収まらず
97 23/07/25(火)20:53:36 No.1082718222
広島勝ち越しとる…まぁ今日は連敗脱出を喜ぶだけにしよう
98 23/07/25(火)20:53:42 No.1082718270
>今日はなんかファンが組んだ起用みたいな感じだったな… >9回の交代はファンより遅かったけど とは言ってもクローザー任すならあれだけ引っ張るのもわかるよ あと肩作るの考えたらあれ以上早くは9ウラの頭から準備してないと無理
99 23/07/25(火)20:53:44 No.1082718287
伊勢も森原もダメだから ウェンデルケンと入江両方試してから決めるのかな
100 23/07/25(火)20:54:02 No.1082718444
>いやまぁ…さすがに4点あったらちょっと失点してもいいだろって思うじゃん…? 気持ち失点ね!リードまくられない程度に!
101 23/07/25(火)20:54:05 No.1082718468
やっぱり早くスタークローザーに帰ってきて貰わないと…
102 23/07/25(火)20:54:06 No.1082718477
交代めちゃくちゃ遅かったのは流石に準備してなかったんだろうな…
103 23/07/25(火)20:54:11 No.1082718528
昔の伊勢もそうだけど9回投げるやつって内容よりメンタルが本当重要だもんな
104 23/07/25(火)20:54:18 No.1082718583
ドラフトではショート補強したいよなあ
105 23/07/25(火)20:54:25 No.1082718632
大和阪神でサードやってた記憶ないんだよなサードは今成が守備固めやってた記憶
106 23/07/25(火)20:54:27 No.1082718654
>首脳陣は大和の守備信頼厚すぎるのがね >京田入っても京田と大和だと大和ショートになるからなぁ ぶっちゃけ今の首脳陣の起用なんてそんなのばっかだよ 実際の数字や実際のプレーより印象での起用ばかり 何のためのデータ班だよ
107 23/07/25(火)20:54:31 No.1082718684
マジで今日に関しては相手が中日で良かったと言うしかない 復調するまで残り全部中日戦先に持ってこれない?
108 23/07/25(火)20:54:32 No.1082718697
ヤスアキ何とかしろ
109 23/07/25(火)20:54:40 No.1082718764
伊勢にセーブつけさせる事で真の抑えとして良いスタートダッシュ付けさせる作戦だから…
110 <a href="mailto:佐々木主浩">23/07/25(火)20:54:40</a> [佐々木主浩] No.1082718766
>やっぱり早くスタークローザーに帰ってきて貰わないと… 俺か?
111 23/07/25(火)20:54:48 No.1082718834
>交代めちゃくちゃ遅かったのは流石に準備してなかったんだろうな… 慌てて伊勢が準備してたのDAZNで映ったからな
112 23/07/25(火)20:54:59 No.1082718929
ヤスアキお前まじ痩せろ どうにかして痩せろ
113 23/07/25(火)20:55:05 No.1082718973
いなくなってヤスアキのありがたさが分かるようになるとは 早く痩せて秋までには復帰してね…
114 23/07/25(火)20:55:07 No.1082718992
英智が凄く悲しそうに桑原を褒めてたら桑原がホームラン打って更に悲しそうに「いや…凄いですね…」って言ってたのちょっと笑っちゃった
115 23/07/25(火)20:55:08 No.1082719002
>ドラフトではリリーフ補強したいよなあ
116 23/07/25(火)20:55:13 No.1082719049
やるかショートチノちゃん
117 23/07/25(火)20:55:25 No.1082719154
>交代めちゃくちゃ遅かったのは流石に準備してなかったんだろうな… まあ4点差あったわけだし...森原がちょっとアレすぎて
118 23/07/25(火)20:55:26 No.1082719164
森原はどう考えても器じゃないんだよね
119 23/07/25(火)20:55:33 No.1082719200
そう思うとクローザー任された時の三嶋ってすごい頑張ったんだな あの頃は安定感もあったし
120 23/07/25(火)20:55:38 No.1082719235
チノちゃん名前の響きだけでずっと応援してるけど未だに何が強みなのか分かってない
121 23/07/25(火)20:55:45 No.1082719281
ヤスアキ去年ぐらいまで痩せて去年のストレートだけ投げれば抑えるマシンになってくれ…
122 23/07/25(火)20:55:46 No.1082719289
投手は何枚あっても足りない よく分かるね
123 23/07/25(火)20:55:48 No.1082719301
>交代めちゃくちゃ遅かったのは流石に準備してなかったんだろうな… そりゃあこの点差で9回に投げさせてるのに他の投手に準備なんか普通させない
124 23/07/25(火)20:55:53 No.1082719339
ヤスアキ蘇れ蘇れ… 清宮くんどうやってダイエットしたか教えてくれない?
125 23/07/25(火)20:55:58 No.1082719383
伊勢も今年は防御率なんとか持ってるだけで三振取れない被安打多いっていういつ決壊するかわからん状態だし
126 23/07/25(火)20:56:11 No.1082719491
>ヤスアキお前まじ痩せろ >どうにかして痩せろ タカさんに叱って貰うか…
127 23/07/25(火)20:56:13 No.1082719507
>俺か? 大魔神若返ってかえってきて
128 23/07/25(火)20:56:18 No.1082719553
>>いやまぁ…さすがに4点あったらちょっと失点してもいいだろって思うじゃん…? >気持ち失点ね!リードまくられない程度に! 1アウト1失点ペースでもいいから!
129 23/07/25(火)20:56:23 No.1082719603
普通にウェンデルゲンでいいのに いつも変な所で迷走してるよなリーゼント
130 23/07/25(火)20:56:42 No.1082719761
後は入江かウェンデルケンか… 正直ウェンデルケン悪い時はすこぶる悪いから怖いんだよな…
131 23/07/25(火)20:56:43 No.1082719769
森原は中継ぎで大活躍きてくれてるから頭上がらんし今日も負けなかったから文句は言わん …けどもう二度と勝ち試合の9回には見たくねえかな!
132 23/07/25(火)20:56:45 No.1082719784
真面目に五点差登板で変化球で逃げまくる齋藤はんにぶちきれ権藤より切れてたと思う
133 23/07/25(火)20:56:49 No.1082719815
森原試すにしても1点取られたら変えてよ
134 23/07/25(火)20:56:53 No.1082719852
バウアー塾じゃ体重はどうにもならんな…タカさん呼ぶか…
135 23/07/25(火)20:56:54 No.1082719863
>そう思うとクローザー任された時の三嶋ってすごい頑張ったんだな >あの頃は安定感もあったし 少なくとも2020はとても安定していた 2021はシーズン途中から怪我隠しながら投げてたのがアレだった
136 23/07/25(火)20:56:57 No.1082719876
伊勢をとにかく褒めるべきなんだな… 本当に最高の火消しをやってくれた
137 23/07/25(火)20:56:57 No.1082719877
>正直ウェンデルケン悪い時はすこぶる悪いから怖いんだよな… そんなの誰だってそうだろ
138 23/07/25(火)20:57:05 No.1082719936
権藤の爺ちゃんは横浜でも中日でも監督してたから思うところはあったんだろうな にしても相変わらずの毒舌だったけど
139 23/07/25(火)20:57:06 No.1082719954
>チノちゃん名前の響きだけでずっと応援してるけど未だに何が強みなのか分かってない 身体能力は凄い
140 23/07/25(火)20:57:15 No.1082720014
>普通にウェンデルゲンでいいのに >いつも変な所で迷走してるよなリーゼント 7回ウェンデルケン8回伊勢は動かしたくないっていう感じなんだろうな
141 23/07/25(火)20:57:18 No.1082720037
ヤスアキってセーブ失敗したのって派手に燃えた一回と今永の勝ち消したやつだけだよね? 今思えば凄い奴だった
142 23/07/25(火)20:57:25 No.1082720079
痩せたとこで戻るのかねという疑問劣化なら受け入れるしかないので
143 23/07/25(火)20:57:27 No.1082720090
>普通にウェンデルゲンでいいのに >いつも変な所で迷走してるよなリーゼント あの安定感見たら森原選んじゃうよ… ウェンデルケンは制球ガチャな所あるし
144 23/07/25(火)20:57:44 No.1082720210
へへっ…上茶谷さん…ちょっとだけ抑えとか…
145 23/07/25(火)20:57:44 No.1082720213
セーブシチュエーション作るマン
146 23/07/25(火)20:57:51 No.1082720272
>痩せたとこで戻るのかねという疑問劣化なら受け入れるしかないので 去年痩せて臨んだヤスアキを思い出せ
147 23/07/25(火)20:57:53 No.1082720282
>伊勢も今年は防御率なんとか持ってるだけで三振取れない被安打多いっていういつ決壊するかわからん状態だし その辺現場が全然わかってなさそうなのが… あからさまに数字で表れてるのに
148 23/07/25(火)20:57:56 No.1082720322
>普通にウェンデルゲンでいいのに ウェンデルゲンも一人出すと四球出始める危うさがあるが
149 23/07/25(火)20:57:59 No.1082720330
>伊勢をとにかく褒めるべきなんだな… >本当に最高の火消しをやってくれた あのシチュよく間に合わせたよ…あれで初球から肩できてなくて抜けてストライク入らねぇとかやってたら本当に終わってたから
150 23/07/25(火)20:58:11 No.1082720430
森原抑え自体は今までの候補を見る相応の判断だと思う 今日の段階ではJBか入江かの3択だろうしJBだろうと入江だろうとだめな日はストライクすら入らなくなるからな
151 23/07/25(火)20:58:29 No.1082720572
これまで中継ぎやってた時は森原の安定感凄かったんだから試すこと自体は別におかしくないだろ… それで今回ちょっと厳しそうだなって改めて分かったってだけで
152 23/07/25(火)20:58:33 No.1082720600
>権藤の爺ちゃんは横浜でも中日でも監督してたから思うところはあったんだろうな >にしても相変わらずの毒舌だったけど 難癖でも無くて頷けるところある話だからなあ…
153 23/07/25(火)20:58:37 No.1082720644
>へへっ…上茶谷さん…ちょっとだけ抑えとか… ほんと便利だな…
154 23/07/25(火)20:58:41 No.1082720673
メンタルがものを言うなら入江で行こう
155 23/07/25(火)20:58:49 No.1082720724
>森原抑え自体は今までの候補を見る相応の判断だと思う >今日の段階ではJBか入江かの3択だろうしJBだろうと入江だろうとだめな日はストライクすら入らなくなるからな 実際そうなんだよね…
156 23/07/25(火)20:59:07 No.1082720870
>森原試すにしても1点取られたら変えてよ 今日の登板までは守護神なんだから代えちゃだめでしょ権藤さんの言う通り満塁になるまえか大島が犠牲フライ打ったところでって感じ
157 23/07/25(火)20:59:21 No.1082720984
上茶谷3人ぐらいに分身してくれないかな…
158 23/07/25(火)20:59:26 No.1082721027
>>へへっ…上茶谷さん…ちょっとだけ抑えとか… >ほんと便利だな… 中畑時代の大原ちょっと思い出す
159 23/07/25(火)20:59:28 No.1082721048
JBは波が激しいから抑えには向かないだろ
160 23/07/25(火)20:59:32 No.1082721081
なんだかんだあほちん。ってやらかしがすごいだけで抑えるよね
161 23/07/25(火)20:59:33 No.1082721098
上茶谷はどのポジションでも安定してるよな 本人は先発やりたいって言ってるけど
162 23/07/25(火)20:59:36 No.1082721128
上茶谷も抑えで1飛翔の経験はあるが今回みたいな場面だと真面目に適任なんだよな
163 23/07/25(火)20:59:37 No.1082721132
最終回どっちの監督も酷えんだもん
164 23/07/25(火)20:59:44 No.1082721189
そして打線は相変わらずだしな 初回でなんか変わってるかと思ったら桑原以外変わらなかった
165 23/07/25(火)20:59:47 No.1082721218
権藤の爺ちゃんはなんか言ってたけど森原の選択は全く間違ってるとは思わないよ 今回は完全にお試しだし試したうえで勝ったからまあよかろう
166 23/07/25(火)20:59:55 No.1082721295
ヤスシアキラ落とす以上誰あとに据えるかテストはしなきゃだし今日はいい状況ではあったがダメだった時の継投考えてなかったのどうして…
167 23/07/25(火)20:59:57 No.1082721316
康晃続投でも良かったのかな…三浦なんでキレたんだろ
168 23/07/25(火)21:00:06 No.1082721380
>最終回どっちの監督も酷えんだもん 鵜飼下げたのはありがたかったね…
169 23/07/25(火)21:00:15 No.1082721468
相変わらず結局最初だけで沈黙打線だったのがなぁ ちょっと嫌な感じだ
170 23/07/25(火)21:00:20 No.1082721514
>最終回どっちの監督も酷えんだもん 溝脇たすかる
171 23/07/25(火)21:00:21 No.1082721522
取説貰ってなかったらショックでかかったかもしれない…取説は本当だったんだ…
172 23/07/25(火)21:00:21 No.1082721525
>ヤスアキってセーブ失敗したのって派手に燃えた一回と今永の勝ち消したやつだけだよね? >今思えば凄い奴だった だからといって同点凌げず4敗されても困るから… いろいろギリギリのところでセーブ失敗で破裂してしまったけどクローザーの難しさは今日改めて身に沁みたわ
173 23/07/25(火)21:00:21 No.1082721526
相変わらずなら初回でも点取れてないわ
174 23/07/25(火)21:00:25 No.1082721553
リリーフってマジで大変な仕事なんだな… あの森原が…
175 23/07/25(火)21:00:31 No.1082721622
>あからさまに数字で表れてるのに フォーリアルとかで不振の今永にスライダーの数値が悪いとセイバー用いてアドバイスしてるシーンあるから知ってるはずなんだけどなぁ
176 23/07/25(火)21:00:33 No.1082721643
>そして打線は相変わらずだしな >初回でなんか変わってるかと思ったら桑原以外変わらなかった 桑原だってこれまで同様夏の好調かいつもの固め打ちかだから明日以降わからんし
177 23/07/25(火)21:00:39 No.1082721691
メンタルを長田に鍛えてもらおう
178 23/07/25(火)21:00:53 No.1082721809
メンタル面ならなんだかんだ言ってヤスアキなんかねぇ
179 23/07/25(火)21:00:54 No.1082721819
>ダメだった時の継投考えてなかったのどうして… 9回の登板でそれ言い出すのはさすがにイチャモンだよ…
180 23/07/25(火)21:00:57 No.1082721842
投げさせてみるまでどうなるかなんて分からんよ
181 23/07/25(火)21:00:58 No.1082721846
打線はまあうん 今日は八つ当たり打線だ!ってウキウキしてたのに…
182 23/07/25(火)21:01:02 No.1082721887
結局桑原は1番なのよという
183 23/07/25(火)21:01:14 No.1082722007
森原は楽天での経験も悪い方向に向かってるだろ
184 23/07/25(火)21:01:22 No.1082722075
>リリーフってマジで大変な仕事なんだな… >あの森原が… つーか監督はともかく投手コーチはリリーフどころか抑え経験もある面子なのに何やってんだ
185 23/07/25(火)21:01:24 No.1082722094
>康晃続投でも良かったのかな…三浦なんでキレたんだろ ほぼ毎回同点被弾する上に6敗はちょっと…
186 23/07/25(火)21:01:25 No.1082722110
クローザーは特殊ってマジなんだな 森原の強気でバシバシゾーン勝負の投球がまるでなくなってた…
187 23/07/25(火)21:01:51 No.1082722324
>ほぼ毎回同点被弾する上に6敗はちょっと… 何言ってんの?
188 23/07/25(火)21:02:26 No.1082722575
>康晃続投でも良かったのかな…三浦なんでキレたんだろ いかにセーブ機会の成功率自体は高いとはいえ6敗の4.6はちょっと… 他に代わりが居ないのが問題だけども
189 23/07/25(火)21:02:35 No.1082722673
森原抑えにしろっていうやつはいなくなるだろ
190 23/07/25(火)21:02:37 No.1082722681
>クローザーは特殊ってマジなんだな >森原の強気でバシバシゾーン勝負の投球がまるでなくなってた… これは本当にびっくりした球速もちょっと遅めだったし
191 23/07/25(火)21:02:37 No.1082722684
山﨑がキレられたことについては別に疑問視する話でもなくない? 同じように打たれるの繰り返しただけだし
192 23/07/25(火)21:02:41 No.1082722711
ファームには将来のクローザー候補っている?
193 23/07/25(火)21:02:53 No.1082722822
結局ヤスアキのメンタルってよくわかんねぇ セーブシチュがかかると燃えてバフがかかるのはなんとなくわかるけど強心臓と言われるとだめな日の自信なさげな表情とか見るにうーんとなる
194 23/07/25(火)21:02:54 No.1082722828
そもそも5敗の時点でダメダメなのにセーブシチュエーションですら負けるなら無理だって
195 23/07/25(火)21:02:58 No.1082722870
しゃーない抑えエスコバーや
196 23/07/25(火)21:03:01 No.1082722899
ファンすら見下すメンタルが必要かもしれない…いやいらないな
197 23/07/25(火)21:03:06 No.1082722954
謎継投に謎代打してくれた立浪さんには感謝しないといけない
198 23/07/25(火)21:03:09 No.1082722981
ヤスアキはここで終わるような選手じゃないから一度リフレッシュさせたいという意図もあったと思いたい
199 23/07/25(火)21:03:34 No.1082723229
>康晃続投でも良かったのかな…三浦なんでキレたんだろ いや流石に4点台でセーブ成功率だけでなんとか持ってたような砦が壊れたらキレるのはわかる
200 23/07/25(火)21:03:40 No.1082723278
>ファームには将来のクローザー候補っている? 俺はずっと中川虎大推してる
201 23/07/25(火)21:03:40 No.1082723279
>謎継投に謎代打してくれた立浪さんには感謝しないといけない 流石にここから負けるのは辛かろうという仏の心を感じたね
202 23/07/25(火)21:03:51 No.1082723367
>ヤスアキはここで終わるような選手じゃないから一度リフレッシュさせたいという意図もあったと思いたい まぁ通年抑えだったシーズンの方が少ないくらいではあるが…
203 23/07/25(火)21:04:05 No.1082723495
メンタルだけなら平田とかいうやつがいるんだが
204 23/07/25(火)21:04:15 No.1082723572
>森原抑えにしろっていうやつはいなくなるだろ もう一回くらい試すくらいなら…
205 23/07/25(火)21:04:20 No.1082723611
>俺はずっと中川虎大推してる メンタルダメなタイプだったような…
206 23/07/25(火)21:04:34 No.1082723751
ウェンデルケン奪三振多い割にK/BBクソなんだよな 今年の中継ぎじゃ最強だけど 抑えやるより怖い打者に回るイニングで使いたい
207 23/07/25(火)21:04:48 No.1082723857
どっちにしろ5点差で山崎の出番なかっただろ
208 23/07/25(火)21:04:49 No.1082723861
火消しはできるのに 抑えは無理ってどういうメンタル???!
209 23/07/25(火)21:04:58 No.1082723941
ヤスアキの焦らす投げ方苦手だわテンポ悪い
210 23/07/25(火)21:05:00 No.1082723963
>メンタルだけなら平田とかいうやつがいるんだが 今年はもうだめ臭い… 今日も1イニング投げきれず2失点よ
211 23/07/25(火)21:05:09 No.1082724036
普通に不安の種ではあるんだけどこれからお試しクローザー出てくると思うとちょっと楽しくなってきたな…
212 23/07/25(火)21:05:12 No.1082724068
抑えじゃなくても宮城やら上げて試すべきだよ 中継ぎなんて去年の実績が一番宛にならないポジションだし むしろ良ければ良いほど翌年キツくなるし
213 23/07/25(火)21:05:20 No.1082724142
クローザー用のメンタルは特注品なんだな…
214 23/07/25(火)21:05:24 No.1082724178
>>メンタルだけなら平田とかいうやつがいるんだが >今年はもうだめ臭い… >今日も1イニング投げきれず2失点よ そうか…アカンか…
215 23/07/25(火)21:05:41 No.1082724309
流石に今日は急にお腹痛くなったとかじゃないの? メンタルと言ってもなんか球速も出てないし限度があるだろ
216 23/07/25(火)21:05:46 No.1082724354
リードか同点平田ってそれこそやべーよ
217 23/07/25(火)21:06:00 No.1082724476
>メンタルだけなら平田とかいうやつがいるんだが それこそあいつ勝ちパターンでメンタルビクビクしてやらかしまくる典型じゃないか
218 23/07/25(火)21:06:04 No.1082724509
石川君が未来を担ってくれるはず… もっと一軍で投げさして
219 23/07/25(火)21:06:13 No.1082724583
今日のトラウマで投げ方忘れましたとかやめてよ
220 23/07/25(火)21:06:41 No.1082724818
抑え平田って昔1回試してた気がするな…ダメだったけど
221 23/07/25(火)21:06:58 No.1082724997
落ちる球コントロールできないと抑え無理よヤスアキはスプリット2020年の三嶋もフォーク完璧に落とせてコントロールできてたから抑えできたわけで
222 23/07/25(火)21:07:13 No.1082725119
ヤスアキを1月くらい亜細亜大学に預けて鍛えてもらおう
223 23/07/25(火)21:07:24 No.1082725220
実績的に伊勢が見たいな 今年ちょっと危なっかしいけどメンタルも十分だし 丁度セーブもついたし
224 23/07/25(火)21:07:43 No.1082725380
石川達也と三浦銀二はそろそろ一軍で試してもいいと思う
225 23/07/25(火)21:07:49 No.1082725433
平田は二点ビハインドだと4球ださないで若干打たれながら抑える系なんよなそうして勝ち得た信頼を同点登板でぶち壊す
226 23/07/25(火)21:07:55 No.1082725487
助けてタカさん
227 23/07/25(火)21:08:05 No.1082725573
3打数のみとはいえ.667売ってる選手代打に出したのに叩かれるのてきながらちょっと不憫
228 23/07/25(火)21:08:35 No.1082725845
抑えって本当に特殊なポジションだからねえ ヤスアキ早く復活して
229 23/07/25(火)21:08:46 No.1082725954
まーやっぱ抑えって難しいなってのはわかる
230 23/07/25(火)21:08:54 No.1082726023
>石川達也と三浦銀二はそろそろ一軍で試してもいいと思う 三浦はなぁ…ファームじゃ結構いけてるっぽいけど今までの印象があまりにもアレだからイマイチ信用できないのよな
231 23/07/25(火)21:09:11 No.1082726195
いつの間にか広島阪神が勝ちそうになってら まあ上見てる場合じゃない目の前落とさないことだけだわな そして明日ガゼルマンかぁ…
232 23/07/25(火)21:09:14 No.1082726229
贅沢言わないから山口俊くらいの抑え生えてきて欲しい
233 23/07/25(火)21:09:22 No.1082726311
>石川達也と三浦銀二はそろそろ一軍で試してもいいと思う 銀二はともかく石川は普通に使われてたでしょ?
234 23/07/25(火)21:09:41 No.1082726490
どっちにしても山崎の後任はもうどんどん試していくべきなのは変わらないな 山崎油断するとすぐ駄目になるし
235 23/07/25(火)21:09:52 No.1082726619
久しぶりにこいつの笑顔見た
236 23/07/25(火)21:09:55 No.1082726645
>いつの間にか広島阪神が勝ちそうになってら >まあ上見てる場合じゃない目の前落とさないことだけだわな >そして明日ガゼルマンかぁ… 対中日防御率1.35だからどう?
237 23/07/25(火)21:09:57 No.1082726664
>贅沢言わないから山口俊くらいの抑え生えてきて欲しい いらない
238 23/07/25(火)21:10:05 No.1082726727
流石に4点差はメンタルの問題じゃないだろ やっぱり急にお腹痛くなった説が濃厚だと思う
239 23/07/25(火)21:10:10 No.1082726783
>いつの間にか広島阪神が勝ちそうになってら >まあ上見てる場合じゃない目の前落とさないことだけだわな >そして明日ガゼルマンかぁ… ゴロピだからとにかく守備カチカチにしてやらないと…
240 23/07/25(火)21:10:21 No.1082726889
気づいたら上とは4ゲーム差か… 意外と離されたな
241 23/07/25(火)21:10:23 No.1082726909
打線が点取れるかね
242 23/07/25(火)21:10:27 No.1082726946
>実績的に伊勢が見たいな >今年ちょっと危なっかしいけどメンタルも十分だし >丁度セーブもついたし 今年もう既に4本も打たれてるのに…? 山崎と1本差だし山崎ほど三振も取れてなければ四球も多いが
243 23/07/25(火)21:10:39 No.1082727042
>いつの間にか広島阪神が勝ちそうになってら >まあ上見てる場合じゃない目の前落とさないことだけだわな >そして明日ガゼルマンかぁ… 優勝はもちろん大事だけどとにかくAクラス入ってCS進出が1番重要だからそれならそれで良いよ CSならバウアー中3日やってくれるかもしれないし
244 23/07/25(火)21:10:46 No.1082727117
下からリリーフ上げようにも誰落とす問題もある 使い所悩ましいヤスアキをもういっそ下で調整させるか 負け続けだけどどちらかというと貧打で僅差だから坂本とかも出る幕がないな…
245 23/07/25(火)21:10:53 No.1082727186
上茶谷抑えはダメなんだろうか 今の便利屋起用も捨てがたいけど役割絞って活躍してほしい
246 23/07/25(火)21:11:13 No.1082727398
心臓止まってる間に上は逆転してるのか
247 23/07/25(火)21:11:53 No.1082727730
縮まると思ったのにそう上手くいかないもんだなぁ
248 23/07/25(火)21:11:54 No.1082727738
>上茶谷抑えはダメなんだろうか >今の便利屋起用も捨てがたいけど役割絞って活躍してほしい 先発やりたくて与えられた役割もきっちりこなしてるのに更に離れることさせるのもちょっとね…
249 23/07/25(火)21:12:32 No.1082728070
僅差リードのノーアウト満塁では抑えるのに4点差の楽な9回で半炎上する投手へのメンタル評価 わからん…
250 23/07/25(火)21:12:35 No.1082728098
>今年もう既に4本も打たれてるのに…? >山崎と1本差だし山崎ほど三振も取れてなければ四球も多いが 肝心の防御率が雲泥の差だが まぁ今年の伊勢じゃ厳しいか
251 23/07/25(火)21:12:45 No.1082728195
そこそこフォーク投げたのに今絶不調の細川しか振ってくれなかったのを見るにフォークあんま良くないのかなと
252 23/07/25(火)21:13:40 No.1082728675
まだ4ゲーム差しか離れてないのか 7月ボロクソの割には保ってるな
253 23/07/25(火)21:13:45 No.1082728733
>>そして明日ガゼルマンかぁ… >対中日防御率1.35だからどう? 最後にガゼルマンが中日と試合したのが5月なのが懸念 今と5月じゃ中日打線の元気も違うし 何より段々ガゼルマンが悪くなってるし… 尚更去年のロメロを思い出すな
254 23/07/25(火)21:13:57 No.1082728851
>僅差リードのノーアウト満塁では抑えるのに4点差の楽な9回で半炎上する投手へのメンタル評価 >わからん… そこで終わるか終わらないかっていうプレッシャーは種類がまた違うからなぁ
255 23/07/25(火)21:14:20 No.1082729037
言ってもまだ2点差あったしコバマサ理論ならまだ余裕でセーフ
256 23/07/25(火)21:14:30 No.1082729124
>僅差リードのノーアウト満塁では抑えるのに4点差の楽な9回で半炎上する投手へのメンタル評価 >わからん… 試合途中と試合決まる回じゃプレッシャーが違うってのはあるだろう
257 23/07/25(火)21:15:12 No.1082729532
クローザーなんて試合終了時に相手より1点多い状態でキープしてくれればいいんだ
258 23/07/25(火)21:15:16 No.1082729573
まあ中日は今の横浜でも十分勝ち目のあるチームだからなんとかこのカード頑張って復調の契機にしてほしいね
259 23/07/25(火)21:15:37 No.1082729761
>僅差リードのノーアウト満塁では抑えるのに4点差の楽な9回で半炎上する投手へのメンタル評価 >わからん… それこそ今日うまく行ってれば抑えになれたかもしれないしまた別のプレッシャーがあったでしょ
260 23/07/25(火)21:15:43 No.1082729808
火消しは打たれても責められんってのがあるけど9回頭は打たれたらボロクソって違いかねえ
261 23/07/25(火)21:16:05 No.1082729982
>言ってもまだ2点差あったしコバマサ理論ならまだ余裕でセーフ これはそうだし大島の犠飛のあとを出さずに締めてたらやいやい言うのも…と言えなくもなかった 本当にそうか?
262 23/07/25(火)21:16:06 No.1082729989
上茶谷なんてそれこそ四球多いぞ 今年ちょっとマシとはいえ悪い方の実績が有る
263 23/07/25(火)21:16:07 No.1082730012
>7月ボロクソの割には保ってるな 残り58試合で4ゲームつめて離すのってきちぃ~
264 23/07/25(火)21:16:11 No.1082730060
9回のことは記憶から消して今日は今永のピッチングでポジり倒しておこうかな… このままだとキャリアハイの成績叩き出してメジャー行っちゃいそうなのが若干寂しくはあるけど
265 23/07/25(火)21:16:11 No.1082730063
ハマスタでホームラン打てないのになんでナゴドで打てるんですか?
266 23/07/25(火)21:17:10 No.1082730604
>火消しは打たれても責められんってのがあるけど9回頭は打たれたらボロクソって違いかねえ たしかにダメ元と確実にリード守れの違いはありそうね…
267 23/07/25(火)21:17:17 No.1082730668
抑えメンタル的には入江もいいよなあ なんとなく藤江っぽさある
268 23/07/25(火)21:17:38 No.1082730857
数字で見るなら森原はもう抑え失格では
269 23/07/25(火)21:18:13 No.1082731165
コバマサ理論はちゃんと実績持ってるからある意味通じるようなもん
270 23/07/25(火)21:18:35 No.1082731379
なんかチラチラもう無理っすって感じでベンチ見てて頼りなさが半端なかった
271 23/07/25(火)21:18:56 No.1082731592
ヤスアキってやっぱ凄かったんだね…
272 23/07/25(火)21:19:06 No.1082731689
マジであほちんさえ無ければ…
273 23/07/25(火)21:19:23 No.1082731848
今日の感じ見てるとずっとやってる平野おじさんマジですげえんだなって…
274 23/07/25(火)21:19:52 No.1082732138
>ヤスアキってやっぱ凄かったんだね… 通算セーブ200越えかさが凄くないわけないんだよ
275 23/07/25(火)21:20:54 No.1082732689
今のクソみたいな負け数と防御率であっても 他の指標見るとちゃんと抑え向きな数字出してるんだよな山崎
276 23/07/25(火)21:22:17 No.1082733396
抑えの働きイコール勝ち負けへの直結だから そこを気にしないとか責任感に燃えるとかどう捉えてやっていけるかのメンタリティが第一だな
277 23/07/25(火)21:23:15 No.1082733879
>今のクソみたいな負け数と防御率であっても >他の指標見るとちゃんと抑え向きな数字出してるんだよな山崎 実際運に左右されがちなHR/FBだけ極端に悪くて他の指標は軒並み良いんだよね… とはいえ実際に試合見てると全然安心感はないんだけど
278 23/07/25(火)21:23:24 No.1082733958
コバマサは確かに凄かったけど贔屓のチームに絶対いてほしくねえよ
279 23/07/25(火)21:23:57 No.1082734237
久しぶりに勝ったらやっぱ優勝見たい欲が急に溢れ出したやばい
280 23/07/25(火)21:24:19 No.1082734404
次の抑え誰になるか楽しみだわ 数字的に厳しくても本命はやっぱ伊勢なんかね
281 23/07/25(火)21:24:36 No.1082734561
4ゲームは遠いな…
282 23/07/25(火)21:24:43 No.1082734635
抑えガチャSSRは誰になるんだろうな…
283 23/07/25(火)21:24:48 No.1082734681
次の抑えテストは伊勢かな
284 23/07/25(火)21:25:54 No.1082735196
最近広島に貯金6渡したチームが悪いよ
285 23/07/25(火)21:26:14 No.1082735362
抑えテスト順 伊勢JB入江って感じかねえ
286 23/07/25(火)21:26:21 No.1082735410
石川成績いいのになんでか冷遇されてるよな
287 23/07/25(火)21:27:36 No.1082736090
色々酷評されてるけど 結局伊勢がやりそう
288 23/07/25(火)21:27:41 No.1082736165
今年で大和って契約切れるっけ? まだ2~3年はウチでやってもらわんと困るな… どうすんだ代わりいねえぞ
289 23/07/25(火)21:28:22 No.1082736520
伊勢はなんで急にHR打たれだしたんだろ 一発浴びないのが取り柄だったのに
290 23/07/25(火)21:29:27 No.1082737110
石川に関しちゃいい感じのステップアップになりそうな使う場面が来にくいのもね…リード場面任せてみようにもそういう試合って先発がめっちゃ頑張るから勝ちパターンの前試すとかできんし今の打線だと大差場面も考えにくいし
291 23/07/25(火)21:29:37 No.1082737185
森原抑えやめとけという楽天ファンのテレパシーが
292 23/07/25(火)21:29:41 No.1082737204
今年の伊勢はストレートで空振り取れなくなってる 指標的にはっきりしてる
293 23/07/25(火)21:30:30 No.1082737646
7番お試しに日替わり捕手とショートは良いとして 他はいじらないで欲しいなぁ打線 桑原と宮崎はやっぱいないと駄目だ
294 23/07/25(火)21:32:53 No.1082738950
桑原はなんで両足肉離れしたのに元気にやれてるのか分からん 宮崎は連戦だと明らかに疲れだろうなーって感じで調子落とすのに
295 23/07/25(火)21:34:22 No.1082739712
梅雨開けたからな 桑原も回復しただろう
296 23/07/25(火)21:34:23 No.1082739720
宮崎いないときはどこか悪いときでしょ
297 23/07/25(火)21:34:26 No.1082739747
なんだかんだでウチは今この打順なんだなって感じはしたわね良くも悪くも
298 23/07/25(火)21:34:58 No.1082740046
2軍戦でオースティン指名打者しかやらんのかなぁ… できるなら守備ついてほしいし代打専ならそれはそれで上にいてほしい 下でもしっかり打ててるだけにもったいねぇ
299 23/07/25(火)21:35:03 No.1082740080
やっぱ打たれた平野ですくらいのメンタルが抑えには必要
300 23/07/25(火)21:35:20 No.1082740235
キャプテンが呪いの装備と化してる
301 23/07/25(火)21:35:39 No.1082740385
ヤスアキまじであほちんさえ起こさなければもっと違う結果あった
302 23/07/25(火)21:36:24 No.1082740821
>宮崎は連戦だと明らかに疲れだろうなーって感じで調子落とすのに 最近結構調子上がってるように見えるけどな 今日もヒット一本だけど凡退にも良い当たりあったし
303 23/07/25(火)21:36:44 No.1082741001
益田もブルペンでやたらハイテンションだったりとかあったな
304 23/07/25(火)21:38:37 No.1082741979
そう考えると苛酷すぎる立場で優等生ちっくなお調子者を貫いてたヤスアキもそれなりに凄かったんだな
305 23/07/25(火)21:40:00 No.1082742761
>やっぱ打たれた平野ですくらいのメンタルが抑えには必要 令和最新版が出てだめだった あのおじさんすごい
306 23/07/25(火)21:42:41 No.1082744446
毎年60登板近くしてセーブ数230くらいあるのがちょっとかな...
307 23/07/25(火)21:43:15 No.1082744753
https://img.2chan.net/b/res/1082728762.htm
308 23/07/25(火)21:43:25 No.1082744863
打線の底抜けたかもって感じだったよ今日の皆さんの打席
309 23/07/25(火)21:43:43 No.1082745043
ヤスアキもそりゃすごいんだけど直近が悪いとボロカス言われるのも仕方ないからなあ そういう扱いを一番顕著に受けるのが抑えだからやっぱ大変よ
310 23/07/25(火)21:44:14 No.1082745322
こんだけ調子良かった森原がこうなるんだから抑えってえげつないわ
311 23/07/25(火)21:44:53 No.1082745689
ヤスアキがクローザー剥奪されたこれが初めてじゃないしそのうち戻すんだろう
312 23/07/25(火)21:44:58 No.1082745739
二進数じみた謎の数字の羅列に ようやく野球っぽい数字が刻まれて本当に良かった
313 23/07/25(火)21:45:10 No.1082745865
勝ちって良いもんだな…
314 23/07/25(火)21:46:27 No.1082746644
>謎の数字の羅列 あれ見るのちょっと楽しみになってたわ ビッグイニング増えると良いね