虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 目だけ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/25(火)20:02:28 No.1082694047

    目だけはずっと自慢できるレベルで良かったのだが 友人宅で目の前にあった老眼鏡かけてみたら手元がよく見えてショックだった

    1 23/07/25(火)20:03:34 No.1082694534

    ようこそ老眼の世界へ

    2 23/07/25(火)20:05:41 No.1082695504

    俺乱視と近眼がちょっとあったんだけど斜視も始まって合うメガネ無くなっちまったよ 斜視は老眼鏡で対処できるけど

    3 23/07/25(火)20:07:21 No.1082696280

    目が良くても老眼にはなるからしょうがないね

    4 23/07/25(火)20:08:42 No.1082696908

    5つ上の兄が老眼始まったそうなのでそろそろかな…

    5 23/07/25(火)20:09:49 No.1082697455

    眼鏡って今まで作ったことないけど老眼鏡ってちゃんと作った方がいいやつ? それともその辺で売っているのを適当に買っていいの?

    6 23/07/25(火)20:13:32 No.1082699283

    近視でも老眼になるのだ せめてもの救いはメガネ外せば近くは見える…はずなんだけどあれ…ピントが… ってなりつつある

    7 23/07/25(火)20:26:20 No.1082705265

    >眼鏡って今まで作ったことないけど老眼鏡ってちゃんと作った方がいいやつ? >それともその辺で売っているのを適当に買っていいの? 眼科で検査を受けて100均で買うのが老眼鏡で言えば正しいと

    8 23/07/25(火)20:28:02 No.1082706145

    年取ると斜視になるの!?

    9 23/07/25(火)20:31:48 No.1082707886

    >年取ると斜視になるの!? なるかならないかでいえばなる人もいる

    10 23/07/25(火)20:33:00 No.1082708427

    >眼科で検査を受けて100均で買うのが老眼鏡で言えば正しいと 一応は検査した方がいいのか…とりあえずしてくる というか緊宣あたりから在宅多くて目を動かさなくなったせいかじわじわ来た気がする

    11 23/07/25(火)20:34:42 No.1082709155

    老眼鏡の前に中近とか遠近とか作るんじゃないかな