虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/25(火)19:38:12 Dead by... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)19:38:12 No.1082683713

Dead by Daylightでのんびり遊んでいきます https://www.twitch.tv/kunito_kasumi

1 23/07/25(火)19:40:02 No.1082684468

そこは試しに押してみるところじゃないのか

2 23/07/25(火)19:41:05 No.1082684904

昔プレイしてたんじゃなかったんです…?

3 23/07/25(火)19:42:10 No.1082685337

初心者の方ですか?

4 23/07/25(火)19:42:55 No.1082685618

>動きとか忘れる それはそう

5 23/07/25(火)19:45:41 No.1082686796

やくたん動き思い出せてきた?

6 23/07/25(火)19:46:14 No.1082687054

やくたんを酢醤油でもぐもぐ

7 23/07/25(火)19:47:52 No.1082687787

今日はやくたんを酢からしで頂いてもいいのか!?

8 23/07/25(火)19:48:11 No.1082687936

未だにちょくちょく配信してるから凄い猫のゲーム

9 23/07/25(火)19:48:55 No.1082688229

それ絶対笑わせようとしてんじゃん…

10 23/07/25(火)19:49:24 No.1082688456

ニコラスケイジはスーパーマンでありゴーストライダーだよ

11 23/07/25(火)19:51:13 No.1082689271

噂をすればなんとやら

12 23/07/25(火)19:51:25 No.1082689362

カラス「やくたんモグモグ」

13 23/07/25(火)19:51:32 No.1082689415

そのカラス走りながら普通に追い払えるんすよ

14 23/07/25(火)19:56:27 No.1082691464

これ発電機偏ったか

15 23/07/25(火)19:57:54 No.1082692090

モンハンに出てたウィッチャーのアレ思い出しますよね

16 23/07/25(火)19:59:14 No.1082692662

大階段往復で置きカラスできる偏り方したな…

17 23/07/25(火)19:59:26 No.1082692740

どうして発電してるところに逃げ込むんですか?

18 23/07/25(火)19:59:37 No.1082692824

蛮族は攻められると弱い

19 23/07/25(火)20:01:17 No.1082693540

カラスのお食事一丁上がり!

20 23/07/25(火)20:01:44 No.1082693707

蛮族は自分の負傷声が聞こえない

21 23/07/25(火)20:01:48 No.1082693740

狩られる側の気分はどうだいやくたん

22 23/07/25(火)20:07:35 No.1082696391

そうだよ配信してたり結構フレンドリーなお姉さんだよ

23 23/07/25(火)20:10:13 No.1082697649

貞子が始球式で結構いい球投げてたやつ

24 23/07/25(火)20:10:56 No.1082697981

ヘイ貞子 https://youtu.be/tU68n4ITCWQ

25 23/07/25(火)20:11:01 No.1082698021

欲しがりなんだねぇ

26 23/07/25(火)20:11:58 No.1082698455

貞子がyoutuberになってて笑う

27 23/07/25(火)20:13:10 No.1082699085

放置キラーかな?

28 23/07/25(火)20:15:45 No.1082700340

漏れちゃってリアルが大変なのかもしれないぞ

29 23/07/25(火)20:15:54 No.1082700424

パチンコに貞子の手がついてて握手とかできたよ

30 23/07/25(火)20:16:51 No.1082700916

ノロウィルスはちょっといやかな…

31 23/07/25(火)20:19:15 No.1082701997

やくたん耳穴ぺろぺろ

32 23/07/25(火)20:19:16 No.1082702006

そうだね10年ぐらいは最近だね

33 23/07/25(火)20:19:51 No.1082702245

無線イヤホンとか片方は絶対なくす自信がある

34 23/07/25(火)20:20:02 No.1082702340

2000年以降は大体いっしょよ

35 23/07/25(火)20:21:05 No.1082702807

イヤホンは耳の穴のなか蒸れるんだからヘッドフォンを探したほうがよくない?

36 23/07/25(火)20:21:30 No.1082703028

オープンヘッドホンはいいぞやくたん…

37 23/07/25(火)20:23:01 No.1082703742

その包丁にスピーカーをひっかけるだけでオープンヘッドフォンだと偽れやしないかな

38 23/07/25(火)20:28:32 No.1082706372

解放が刺さった

↑Top