虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/25(火)18:16:23 蒼銀コ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)18:16:23 No.1082651693

蒼銀コミカライズらしいな

1 23/07/25(火)18:17:06 No.1082651953

そうかフライング勢がいたか

2 23/07/25(火)18:17:21 No.1082652045

削除依頼によって隔離されました 取り敢えずdelした

3 23/07/25(火)18:17:30 No.1082652103

いや公式でも発表されてる https://twitter.com/comptiq/status/1683764905105842176?t=3Ubbi2VHFxKtlhBpfD-EJw&s=19

4 23/07/25(火)18:17:47 No.1082652204

>取り敢えずdelした なんでだよコンプのヒでの公開情報だぞ

5 23/07/25(火)18:18:08 No.1082652334

>なんでだよコンプのヒでの公開情報だぞ わりぃなdel取り消しだわ

6 23/07/25(火)18:19:06 No.1082652698

デザイン部の人か

7 23/07/25(火)18:19:06 No.1082652700

貼って貰わないとヒ改めXは見れなくなってしまった…

8 23/07/25(火)18:19:15 No.1082652760

>いや公式でも発表されてる 背景の子がヒロインなんだな… アーサーも隅に置けないぜ

9 23/07/25(火)18:19:33 No.1082652881

明日からtmcaで!?

10 23/07/25(火)18:19:34 No.1082652889

7月26日発売TYPE-MOONエースVOL.15 スクープ!「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ」(原作:桜井光/TYPE-MOON)コミカライズ企画始動。漫画担当は鈴木ツタ。 TYPE-MOONコミックエースにて明日7月26日11時より第1話公開。さらに本誌では鈴木ツタによる、キャラクターラフを多数掲載。#TMA15 #蒼銀

11 23/07/25(火)18:19:40 No.1082652942

むしろまだコミカライズされてなかったっけという気持ち

12 23/07/25(火)18:19:46 No.1082652983

BL畑の作家さんか…

13 23/07/25(火)18:20:22 No.1082653222

>>いや公式でも発表されてる >背景の子がヒロインなんだな… >アーサーも隅に置けないぜ マスター話があるんだが…

14 23/07/25(火)18:20:44 No.1082653358

時系列はどうするんだろう

15 23/07/25(火)18:20:45 No.1082653368

なんというかすごい乙女向けの顔してるなアーサー

16 23/07/25(火)18:20:45 No.1082653370

どういう作家さんかなと検索したらびいえる畑の方ですか ヒではフォウくんとかいぞーさんとか描いてるみたい

17 23/07/25(火)18:20:55 No.1082653426

早速明日から1話掲載か

18 23/07/25(火)18:21:32 No.1082653671

周年はプロトギルだったか 予想外だぜ

19 23/07/25(火)18:21:39 No.1082653724

>時系列はどうするんだろう どうするもドラマCDの時点で割りと整理されとるじゃろ

20 23/07/25(火)18:21:52 No.1082653818

コミカライズされてないのはあとラビリンスか

21 23/07/25(火)18:22:10 No.1082653938

>>時系列はどうするんだろう >どうするもドラマCDの時点で割りと整理されとるじゃろ そうなんだけどどっちで行くのかなと

22 23/07/25(火)18:22:26 No.1082654043

コミカライズが並行で連載し過ぎてて何がやってるかわからん!

23 23/07/25(火)18:22:54 No.1082654203

ドラマCDの形式でいいと思うけどね聞き応えあるからあっちも聴いてほしいわ

24 23/07/25(火)18:23:03 No.1082654269

蒼銀コラボに向けて着々と進んでいるな!

25 23/07/25(火)18:23:03 No.1082654273

あと18時間で53枚 逝けるか?

26 23/07/25(火)18:23:08 No.1082654312

獣形態ハイドのデザインがやっと明らかになるのか

27 23/07/25(火)18:23:54 No.1082654636

>なんというかすごい乙女向けの顔してるなアーサー 黒歴史ノート時代は少女向け想定してたのかな

28 23/07/25(火)18:24:17 No.1082654772

>コミカライズが並行で連載し過ぎてて何がやってるかわからん! ちゃんと終わってから次やってくれりゃいいのに 半年一年展開進まないのが多すぎる

29 23/07/25(火)18:24:28 No.1082654836

>コミカライズが並行で連載し過ぎてて何がやってるかわからん! 20日にセイレムが来て22日にプリヤとApoが来て月曜に謎丸が来て明日蒼銀と新宿が来て木曜にまんわかが来る そろそろ帝都とSE.RA.PH.とUBWも来るかね

30 23/07/25(火)18:24:35 No.1082654901

>どういう作家さんかなと検索したらびいえる畑の方ですか >ヒではフォウくんとかいぞーさんとか描いてるみたい 獣姦?

31 23/07/25(火)18:24:41 No.1082654940

>BL畑の作家さんか… 一般向けでアニメ化もしとるよ

32 23/07/25(火)18:24:44 No.1082654956

>あと18時間で53枚 >逝けるか? よゆーよゆー

33 23/07/25(火)18:24:53 No.1082655026

初めてシルエットクイズ正解したよ褒めて

34 23/07/25(火)18:25:03 No.1082655080

>>コミカライズが並行で連載し過ぎてて何がやってるかわからん! >ちゃんと終わってから次やってくれりゃいいのに >半年一年展開進まないのが多すぎる 帝都とか一年半は森くんが暴れてるだけである

35 23/07/25(火)18:25:05 No.1082655085

明日からって唐突すぎない!?

36 23/07/25(火)18:25:13 No.1082655152

>>なんというかすごい乙女向けの顔してるなアーサー >黒歴史ノート時代は少女向け想定してたのかな そりゃきのこも女だもん

37 23/07/25(火)18:25:17 No.1082655176

逆にコミカライズしてないのを挙げた方が早い勢いだなこれは…

38 23/07/25(火)18:25:22 No.1082655209

>初めてシルエットクイズ正解したよ褒めて よく当てたな… 捻ってメジェド様予想したら外れた

39 23/07/25(火)18:25:30 No.1082655253

>>ヒではフォウくんとかいぞーさんとか描いてるみたい >獣姦? なんじゃああああ!

40 23/07/25(火)18:25:33 No.1082655270

>>コミカライズが並行で連載し過ぎてて何がやってるかわからん! >ちゃんと終わってから次やってくれりゃいいのに >半年一年展開進まないのが多すぎる FGO以外はそもそも別の話だよ?

41 23/07/25(火)18:25:39 No.1082655307

オジマン戦をどれだけ迫力たっぷりに描いてくれるか…

42 23/07/25(火)18:25:56 No.1082655407

最近は大体TYPE-MOONコミックエースでやってるからだいたい纏まってない? これとマガポケあれば殆どはコミカライズ網羅できるはず

43 23/07/25(火)18:26:04 No.1082655455

>>>なんというかすごい乙女向けの顔してるなアーサー >>黒歴史ノート時代は少女向け想定してたのかな >そりゃきのこも女だもん 湿度が高すぎる

44 23/07/25(火)18:26:13 No.1082655517

>逆にコミカライズしてないのを挙げた方が早い勢いだなこれは… 上に出てるラビリンスと進んでないレクイエムか アウスラグはもうフラグ立ったようなもんだな

45 23/07/25(火)18:26:16 No.1082655540

ドラマCD化の発表がたしかアポクリファのCMだったからもう6年前かあ

46 23/07/25(火)18:26:16 No.1082655542

fu2398785.jpg 太くない?

47 23/07/25(火)18:26:20 No.1082655568

アガルタと太閤伝は偉い

48 23/07/25(火)18:26:34 No.1082655656

八犬伝ってそういう…

49 23/07/25(火)18:26:38 No.1082655675

>最近は大体TYPE-MOONコミックエースでやってるからだいたい纏まってない? >これとマガポケあれば殆どはコミカライズ網羅できるはず 足りないのはせいせいひむてんくらいだしな

50 23/07/25(火)18:26:41 No.1082655701

今からだと気が遠いけどVSルキウス戦楽しみ 団長はよfgoにも来いや

51 23/07/25(火)18:26:42 No.1082655710

HA再開してくだち!

52 23/07/25(火)18:26:57 No.1082655810

ははぁゾンビの前フリだな?

53 23/07/25(火)18:27:00 No.1082655828

>>コミカライズが並行で連載し過ぎてて何がやってるかわからん! >20日にセイレムが来て22日にプリヤとApoが来て月曜に謎丸が来て明日蒼銀と新宿が来て木曜にまんわかが来る >そろそろ帝都とSE.RA.PH.とUBWも来るかね け…剣豪…

54 23/07/25(火)18:27:04 No.1082655859

>湿度が高すぎる 湿度が高くなきゃきのこなんて生えない

55 23/07/25(火)18:27:08 No.1082655872

>>>ヒではフォウくんとかいぞーさんとか描いてるみたい >>獣姦? >なんじゃああああ! いぞーさん挿れられる方なんだ…

56 23/07/25(火)18:27:09 No.1082655882

>教えてFGO再開してくだち!

57 23/07/25(火)18:27:11 No.1082655892

アスラウグは漫画家がイラスト担当してるからな…

58 23/07/25(火)18:27:14 No.1082655910

型月エースって0時になったら電子版買える?

59 23/07/25(火)18:27:27 No.1082655997

>>なんというかすごい乙女向けの顔してるなアーサー >黒歴史ノート時代は少女向け想定してたのかな fu2398787.jpg

60 23/07/25(火)18:27:28 No.1082656005

>fu2398785.jpg >太くない? (後ろの人)誰!?誰なの!?

61 23/07/25(火)18:27:49 No.1082656163

>fu2398785.jpg >太くない? そして短くない?

62 23/07/25(火)18:28:00 No.1082656221

剣豪はストップ掛かるのも分かる止むにやまれない事情があったからな…

63 23/07/25(火)18:28:00 No.1082656222

アウスラグは描いてる奴の熱量がなんかおかしいからな…

64 23/07/25(火)18:28:01 No.1082656226

>型月エースって0時になったら電子版買える? 未だにどこにもアナウンス来ないな… 出ないなら出ないなりのアナウンスありそうなもんだけど

65 23/07/25(火)18:28:11 No.1082656295

剣豪はサムレムの仕事がどれくらい落ち着いたかだなあ ゲーム本体はもうとっくに終わってるだろうけど周辺グッズとか諸々書き下ろしはまだ発生しそう

66 23/07/25(火)18:28:14 No.1082656308

また長期連載になるんじゃろうか…

67 23/07/25(火)18:28:25 No.1082656390

進行度はマガジン版もかなり優等生っていうか 締め切りちゃんとしてる出版社のはちゃんと進んでくれる

68 23/07/25(火)18:28:26 No.1082656395

敗北者ってなんか重要な情報いっつも載ってたっけ

69 23/07/25(火)18:28:41 No.1082656496

>剣豪はストップ掛かるのも分かる止むにやまれない事情があったからな… 連載漫画家に何て量描かせてんだコエテク!

70 23/07/25(火)18:28:48 No.1082656552

これは儚げな少女と王子様の恋愛モノですね間違いない

71 23/07/25(火)18:28:54 No.1082656594

これは蒼銀アニメ化からのプロト本格始動の流れ

72 23/07/25(火)18:28:57 No.1082656605

>(後ろの人)誰!?誰なの!? それは判明してただろ! たしか天草の乱行ってボコボコにされた人

73 23/07/25(火)18:29:23 No.1082656760

>敗北者ってなんか重要な情報いっつも載ってたっけ なんと8か月振りのきのこの生発言が読めるぞ

74 23/07/25(火)18:29:29 No.1082656786

まほよもコミカライズしてくれて良いんだぜ

75 23/07/25(火)18:29:45 No.1082656883

>剣豪はサムレムの仕事がどれくらい落ち着いたかだなあ >ゲーム本体はもうとっくに終わってるだろうけど周辺グッズとか諸々書き下ろしはまだ発生しそう まだDLCも残ってるからね 追加サーヴァントもいるらしいし

76 23/07/25(火)18:30:44 No.1082657258

少なくともプーサーとプロトギルが綾香奪い合う内容らしいからまぁ心を乙女にしとけって話だろうな

77 23/07/25(火)18:31:23 No.1082657489

>>>なんというかすごい乙女向けの顔してるなアーサー >>黒歴史ノート時代は少女向け想定してたのかな >fu2398787.jpg GS美神みたいなやつか…

78 23/07/25(火)18:31:41 No.1082657602

>足りないのはせいせいひむてんくらいだしな 会社が違うから載せられない

79 23/07/25(火)18:32:50 No.1082658001

>>足りないのはせいせいひむてんくらいだしな >会社が違うから載せられない なんでマガポケに同じ雑誌で連載してる白峰先生版が載ってるんだろう… まぁ完全子会社だからなんですが

80 23/07/25(火)18:32:52 No.1082658012

>敗北者ってなんか重要な情報いっつも載ってたっけ 前は書き下ろしストーリーとかあったんだけど最近は対談と漫画とイラストばっか

81 23/07/25(火)18:33:21 No.1082658198

キアラさんのおちくび見ちゃった…ってなってたけどなんか見覚えあると思ったら中谷さんも描いてた 型月漫画はキアラさんだけはポロリしてもセーフだと思ってない?

82 23/07/25(火)18:33:22 No.1082658204

>進行度はマガジン版もかなり優等生っていうか >締め切りちゃんとしてる出版社のはちゃんと進んでくれる 月1回読める当たり前のありがたさ…

83 23/07/25(火)18:33:46 No.1082658341

FGOマテリアルも唐突に電子化して電子化止まったし敗北者エースも同じ流れなのかもしれない

84 23/07/25(火)18:34:00 No.1082658421

あの時代の男性向けエロゲーとして女主人公で男複数からの取り合いとはなかなか攻めた内容…

85 23/07/25(火)18:34:40 No.1082658664

>FGOマテリアルも唐突に電子化して電子化止まったし 明らかにコストに見合ってねえんだよなあれ

86 23/07/25(火)18:34:42 No.1082658680

>敗北者ってなんか重要な情報いっつも載ってたっけ 今回は三田先生監修執筆による各種Fate世界線の時系列情報が載るんだっけ?

87 23/07/25(火)18:35:02 No.1082658797

>あの時代の男性向けエロゲーとして女主人公で男複数からの取り合いとはなかなか攻めた内容… 元はエロゲーじゃなくて小説家志望だったし

88 23/07/25(火)18:35:21 No.1082658912

心配すんな恒例ならマテは今週中に新しい試し読みが来る

89 23/07/25(火)18:35:33 No.1082658984

>あの時代の男性向けエロゲーとして女主人公で男複数からの取り合いとはなかなか攻めた内容… ゲームで行こうエロで行こうって言ったのが社長だから…

90 23/07/25(火)18:36:11 No.1082659203

Apoも二ヶ月か一ヶ月にはちゃんと連載してもうすぐ終わり

91 23/07/25(火)18:36:23 No.1082659283

敗北者エースっていつ発売なの?

92 23/07/25(火)18:36:34 No.1082659353

どうせ長期休養とかになりそう

93 23/07/25(火)18:36:48 No.1082659431

>敗北者エースっていつ発売なの? 5時間半後

94 23/07/25(火)18:36:50 No.1082659445

>敗北者エースっていつ発売なの? 明日

95 23/07/25(火)18:36:52 No.1082659453

とりあえずORTの設定資料集乗る時点で買いよ

96 23/07/25(火)18:37:08 No.1082659554

>あの時代の男性向けエロゲーとして女主人公で男複数からの取り合いとはなかなか攻めた内容… レイシストのレイプ魔がいる辺り正統派(?)伝奇物エロゲっぽくはある

97 23/07/25(火)18:37:14 No.1082659602

蒼銀コラボやるならプロトギル来るのか?

98 23/07/25(火)18:37:29 No.1082659698

もうただのエースの悪口なんよ

99 23/07/25(火)18:37:53 No.1082659841

前回は6章の年表が詳しく載ってたよ 後インタビューで細かい設定も話してた ベリルが殺し合いでは俺が一番と思いながら実際は4番だったり

100 23/07/25(火)18:38:11 No.1082659951

のうのうぐだ「」 サントラきた

101 23/07/25(火)18:38:24 No.1082660045

>のうのうぐだ「」 >サントラきた 早くない?

102 23/07/25(火)18:38:58 No.1082660284

>>のうのうぐだ「」 >>サントラきた >早くない? わしもそう思うんじゃが… でも予約注文したのアニプレなんじゃよな なんでなんじゃが?

103 23/07/25(火)18:39:25 No.1082660434

>ベリルが殺し合いでは俺が一番と思いながら実際は4番だったり むしろベリルより下のやつカドックと誰だ…?

104 23/07/25(火)18:39:37 No.1082660521

>わしもそう思うんじゃが… >でも予約注文したのアニプレなんじゃよな >なんでなんじゃが? 俺もアニプレなんだけどまだだな

105 23/07/25(火)18:39:58 No.1082660672

>前回は6章の年表が詳しく載ってたよ これはマジで凄かった 電子じゃなくて物理買えばよかったと思うくらい

106 23/07/25(火)18:40:04 No.1082660695

>>ベリルが殺し合いでは俺が一番と思いながら実際は4番だったり >むしろベリルより下のやつカドックと誰だ…? トップ3はキリデイペペと明言されてる

107 23/07/25(火)18:40:28 No.1082660854

>俺もアニプレなんだけどまだだな 謎じゃの~ 所長無しのイラストもあって結構綺麗な背景イラスト

108 23/07/25(火)18:41:28 No.1082661241

まあ実際キリ様ダイレクトアタックには成功してるんだから殺し合いならってのは完全に間違ってるわけでもなかろ

109 23/07/25(火)18:41:36 No.1082661296

>ベリルが殺し合いでは俺が一番と思いながら実際は4番だったり 相手が悪すぎる 天才キリ様はまだしも宇宙人とか大天狗とかレギュレーションどうなってんだよ

110 23/07/25(火)18:42:39 No.1082661673

Aチームの詳細明かされるとよくそこで頑張ってたな…ってなるカドックくん

111 23/07/25(火)18:42:41 No.1082661680

>まあ実際キリ様ダイレクトアタックには成功してるんだから殺し合いならってのは完全に間違ってるわけでもなかろ あれはもう完全に運が良かった ベリルがじゃなくてカルデアが

↑Top