虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)17:57:24 No.1082645114

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/25(火)17:58:30 No.1082645485

取りやすい位置に動かしたら?

2 23/07/25(火)17:59:09 No.1082645697

>取りやすい位置に動かしたら? 許せない

3 23/07/25(火)18:00:08 No.1082646030

関西圏だと左奥に味噌汁置くと聞く

4 23/07/25(火)18:01:04 No.1082646329

盆から降ろせばいいのに

5 23/07/25(火)18:02:15 No.1082646734

おかずは手前におけよ 

6 23/07/25(火)18:02:59 No.1082646978

右腕も一緒に右に動かしなよ

7 23/07/25(火)18:04:31 No.1082647517

飯椀片手で持って片手でおけよ!

8 23/07/25(火)18:04:34 No.1082647532

自分の慣れた定位置を絶対の価値観だと妄信した挙句マナーだの言い出すまでがテンプレ

9 23/07/25(火)18:05:14 No.1082647766

なんでクロスするの?左手を邪魔に為らない位置に浮かせればいいのでは?

10 23/07/25(火)18:05:34 No.1082647877

なんで右腕が固定されてんだよハンドシミュレーターでもやってんのか

11 23/07/25(火)18:06:10 No.1082648097

汁は最初に手を付けるものだから右手前でいいんだよ

12 23/07/25(火)18:07:15 No.1082648445

このマンガ嫌い

13 23/07/25(火)18:07:40 No.1082648582

こういう考えすぎて拗らせるネタ豊富だなこの漫画

14 23/07/25(火)18:15:47 No.1082651467

お手手元の位置に戻したらいいんじゃない?

15 23/07/25(火)18:16:26 No.1082651700

そうはならんやろ

16 23/07/25(火)18:17:11 No.1082651987

ゆっくり食べなさい

17 23/07/25(火)18:23:46 No.1082654577

左利きになれ

18 23/07/25(火)18:28:19 No.1082656342

つまんね あるあるネタですらなくてつまんね

19 23/07/25(火)18:29:37 No.1082656838

>自分の慣れた定位置を絶対の価値観だと妄信した挙句マナーだの言い出すまでがテンプレ 汁物の位置は配膳マナーとして実際にあるから… 関東と関西で違ったりするけど

20 23/07/25(火)18:33:07 No.1082658102

>>自分の慣れた定位置を絶対の価値観だと妄信した挙句マナーだの言い出すまでがテンプレ >汁物の位置は配膳マナーとして実際にあるから… >関東と関西で違ったりするけど こういう関西の逆張りマナーが苛つく

21 23/07/25(火)18:35:21 No.1082658914

なんか精神的な障害持ちのグルメ漫画?

22 23/07/25(火)18:35:34 No.1082658994

人の食べ方や好きなものを否定するな!って言うくせに人の場合はそれ否定するのなんなの?

23 23/07/25(火)18:35:53 No.1082659100

フランスとイギリスでもテーブルマナー逆だしな…

24 23/07/25(火)18:36:26 No.1082659299

食べるの下手糞か

25 23/07/25(火)18:38:06 No.1082659907

おかず奥に置くかな?

26 23/07/25(火)18:44:03 No.1082662225

なんで右手そこ置きっぱなんだよ

27 23/07/25(火)18:46:18 No.1082663136

関東民だけど味噌汁左奥にしてるよ 効率的でいいよね

28 23/07/25(火)18:47:13 No.1082663532

テーブルマナーとか頭おかしいやつが吹かしたものなんだから守んなくていいよ…

29 23/07/25(火)18:48:25 No.1082664021

読んでみると面白いんだよな…

30 23/07/25(火)18:51:04 No.1082665087

導入はこんな感じで無茶だったけどこのエピソードは爽やかなオチだよ

31 23/07/25(火)18:53:11 No.1082665921

汁物左奥が食べやすいよ

32 23/07/25(火)18:53:26 No.1082666014

なんならアシとかに「ならねえよ!」って言われて「なるもん!僕はなるもん!」と他の人はならないと分かりつつ描いたらしいシーン

33 23/07/25(火)18:56:08 No.1082667105

表紙が全部おにゃのこなのに中身は93%オッサンなのひどくない?

34 23/07/25(火)19:00:06 No.1082668636

こいつは作中でもちゃんとおかしい奴ってツッコミいれられてるから良いんだ

35 23/07/25(火)19:01:47 No.1082669319

作者もわかってはいるんだ fu2398906.jpg

36 23/07/25(火)19:01:49 No.1082669338

まずご飯を置くときに右手が左に行かなくないか?

37 23/07/25(火)19:02:14 No.1082669501

その位置だと味噌汁の椀に手が当たってこぼれる可能性があるから奥に置く

38 23/07/25(火)19:02:38 No.1082669660

またフェイスガード虜みたいなイカれた漫画を書いて欲しい

39 23/07/25(火)19:02:49 No.1082669744

何だその綺麗な字は

40 23/07/25(火)19:03:05 No.1082669853

>まずご飯を置くときに右手が左に行かなくないか? 両手で茶碗を置いた時に何故か左手しか横移動しないから

41 23/07/25(火)19:03:41 No.1082670087

作風とは違って根は真面目っぽくて面白いな

42 23/07/25(火)19:04:14 No.1082670331

もしかして真面目な人なのか…?

43 23/07/25(火)19:04:40 No.1082670490

>>まずご飯を置くときに右手が左に行かなくないか? >両手で茶碗を置いた時に何故か左手しか横移動しないから 茶碗は左手だけで持ってるんだから左手だけで置けば…

44 23/07/25(火)19:05:20 No.1082670732

とてもとてもどーでもいい

45 23/07/25(火)19:06:56 No.1082671379

なぜ右腕が動かない

46 23/07/25(火)19:10:01 No.1082672588

配膳にはなんかルール?マナーがあるらしいのでこの並び順なのはまぁそういうもんだとして食う時に左上に並び替える

47 23/07/25(火)19:12:21 No.1082673515

>配膳にはなんかルール?マナーがあるらしいのでこの並び順なのはまぁそういうもんだとして食う時に左上に並び替える 実際こういう伝統とかしきたりに由来してるんだよ!を踏まえつつ作法も時代の流れで変わっていいんじゃない?綺麗に食べることと気持ちが大事だよという展開になる

48 23/07/25(火)19:14:15 No.1082674285

個人的には画像の配置は汁物が高さ的に邪魔だからメインのおかずと入れ替えるわ

49 23/07/25(火)19:15:50 No.1082674942

このネタは無理矢理感が強いな

↑Top