23/07/25(火)17:57:20 読みや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/25(火)17:57:20 No.1082645090
読みやすい分かりやすい漫画描ける人ってやっぱ切磋琢磨してるんだろうな
1 23/07/25(火)17:57:59 No.1082645296
これだけの大ベテランですらコマ割り作業に悩むのか…
2 23/07/25(火)17:58:50 No.1082645577
視線誘導って難しいもんな
3 23/07/25(火)17:59:10 No.1082645702
そこで最近の縦スクロール漫画ですよ
4 23/07/25(火)17:59:57 No.1082645971
>そこで最近の縦スクロール漫画ですよ 視線誘導がほぼないのって逆に疲れないか?個人差か
5 23/07/25(火)18:00:45 No.1082646237
>そこで最近の縦スクロール漫画ですよ あれはスイと読めるというか流せるだけで読みやすいのとは違うと思う
6 23/07/25(火)18:01:43 No.1082646549
漫画としては劣化してると思うけどね 視線誘導はおろか見開きとか無いし 派手めの4コマ漫画みたいなもんだ
7 23/07/25(火)18:03:28 No.1082647160
漫画家にとってすごい恐ろしい事実を語ってるな
8 23/07/25(火)18:04:36 No.1082647550
スラスラ描ける時期を越えたという話じゃないのか? 年齢的に
9 23/07/25(火)18:05:17 No.1082647786
レジェンド級ですら迷うなら俺も気にせず迷いまくるか…
10 23/07/25(火)18:08:50 No.1082648978
個人差でスラスラ描ける人もいると思う
11 23/07/25(火)18:20:58 No.1082653450
まあ多分自分が想像してるより何段か上の次元で悩んでるんだろうな…
12 23/07/25(火)18:37:46 No.1082659798
素人漫画で恐ろしく読みづらいのあるから 世に溢れる漫画は上澄も上澄なんだろうな
13 23/07/25(火)18:39:21 No.1082660416
読みづらい漫画読みやすい漫画ってマジであるよね
14 23/07/25(火)18:44:10 No.1082662280
連チャンパパの人がとにかく読みやすくてびっくりした ああいうのも努力の積み重ねの賜物よね
15 23/07/25(火)18:47:26 No.1082663601
4コマにしよう
16 23/07/25(火)18:48:05 No.1082663854
俺も悩んでたけどこんな大御所がそうなら悩みながら続けて言ってもよさそうだな…
17 23/07/25(火)18:49:41 No.1082664528
コマ割りにこだわる人とコマなんて適当に切って中で動かす人の違いかもしれん
18 23/07/25(火)18:50:39 No.1082664924
>4コマにしよう コマ内のセリフやキャラの視線誘導が…
19 23/07/25(火)18:51:11 No.1082665142
>>そこで最近の縦スクロール漫画ですよ >あれはスイと読めるというか流せるだけで読みやすいのとは違うと思う スマホ用漫画もiPadの画面で見たら読みやすいだろうと思って試してみたら逆に読みづらかった 1コマ内で視線動かす広さが邪魔になるんだね
20 23/07/25(火)18:55:45 No.1082666945
ベテランの悩みは出来ないから悩むんじゃなくて出来るから取れる選択肢が多くてそれを選ぶ悩みだと思う
21 23/07/25(火)18:59:04 No.1082668232
この机に向かって悩む描写を色んな角度から描けてる時点で凄まじいだろ
22 23/07/25(火)19:01:08 No.1082669058
>この机に向かって悩む描写を色んな角度から描けてる時点で凄まじいだろ 「難しい~!」って言ってるのを読者を迷わせず綺麗に見せるのさすが大先生って感じだ
23 23/07/25(火)19:05:38 No.1082670862
まあ遅筆で有名だからねちば先生 同期のなかではとびきり遅筆だから頑張らなきゃいけないときでも1日に20ページぐらいしか出せなくて…って言うぐらいだし
24 23/07/25(火)19:08:45 No.1082672076
>まあ遅筆で有名だからねちば先生 >同期のなかではとびきり遅筆だから頑張らなきゃいけないときでも1日に20ページぐらいしか出せなくて…って言うぐらいだし ほんとに無茶やってた世代だよなぁ…