23/07/25(火)17:48:55 流石ですわ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/25(火)17:48:55 No.1082642316
流石ですわ
1 23/07/25(火)17:51:02 No.1082643009
>大阪・咲州庁舎の地下3階駐車場に保管されているのは、評価額およそ2億2,000万円にのぼる彫刻作品105点。 にお…
2 23/07/25(火)17:53:35 No.1082643806
>大阪府 文化課・北之間秀総括補佐「より良い環境で管理していくことが大切かなと思います」 他人事みたいなコメントちょっと面白い
3 23/07/25(火)17:54:08 No.1082643996
>他人事みたいなコメントちょっと面白い おあしす
4 23/07/25(火)18:04:17 No.1082647431
逆に盗難対策としていいかもしれない
5 23/07/25(火)18:06:42 No.1082648272
>逆に盗難対策としていいかもしれない 報道後に即日消える作品群
6 23/07/25(火)18:11:19 No.1082649819
>府によると、彫刻作品は美術館の新設が頓挫したため事務室に置かれていたが、財政改革の一環でスペースがなくなり、費用の問題から2017年に地下駐車場に移されたという。 まぁ色々滅茶苦茶だな
7 23/07/25(火)18:12:29 No.1082650249
カビてそう
8 23/07/25(火)18:15:32 No.1082651364
地下駐車場なら水没でもしない限り空調管理されてんじゃね
9 23/07/25(火)18:15:40 No.1082651423
時空間が空いてるんだからそこに置いとけば良かったのに
10 23/07/25(火)18:16:57 No.1082651893
2017年からずっと!?
11 23/07/25(火)18:18:40 No.1082652534
粗大ごみ扱いって言われる程酷い環境でもなさそう
12 23/07/25(火)18:19:25 No.1082652827
スクープしてエライ! こういう鋭い記事出せるところってやっぱ産経?
13 23/07/25(火)18:19:32 No.1082652870
川に捨てなかっただけかなりマシな部類だな…
14 23/07/25(火)18:20:07 No.1082653115
ちゃうねん
15 23/07/25(火)18:21:47 No.1082653784
なんでハコ作る前に買ったの…
16 23/07/25(火)18:33:33 No.1082658268
>粗大ごみ扱いって言われる程酷い環境でもなさそう いや普通に良くねーよ…
17 23/07/25(火)18:49:37 No.1082664508
今まではそもそも知られてなかったから管理ガバガバでも大丈夫だったんだろうけど この記事で世に知られちゃったらマジで盗難危なくない…?
18 23/07/25(火)18:50:28 No.1082664842
咲洲庁舎の1、2階にもなんか変な芸術作品置いてた記憶
19 23/07/25(火)18:52:41 No.1082665719
現代アートなら雑に扱われても仕方ないところあるし…
20 23/07/25(火)18:52:48 No.1082665763
物値段は高いけど展示で金は得られない系の奴?
21 23/07/25(火)18:52:58 No.1082665826
地下駐置きの作品目録くれや
22 23/07/25(火)18:54:01 No.1082666243
>現代アートなら雑に扱われても仕方ないところあるし… 東大の食堂の壁画もなんかえらい軽い扱い受けてたような気がする
23 23/07/25(火)18:55:28 No.1082666830
売りに出すとか製作者に返すとかさ…
24 23/07/25(火)18:57:23 No.1082667613
高架の下に展示すればええやろ
25 23/07/25(火)18:59:06 No.1082668243
美術品なんか理解できるわけねえだろ
26 23/07/25(火)18:59:09 No.1082668262
大阪人に芸術なんてわかるはずないだろ
27 23/07/25(火)19:00:36 No.1082668844
もうパソナに美術品描いて貰ってそれ飾っとけよ
28 23/07/25(火)19:01:53 No.1082669362
中之島にでっけえ美術館作ったのにそこに置かんのか
29 23/07/25(火)19:02:53 No.1082669765
換気ちゃんとできるならそう悪い環境でもないんだが
30 23/07/25(火)19:03:50 No.1082670167
>換気ちゃんとできるならそう悪い環境でもないんだが そういう知識あるやつがこんなスレに来るかよ
31 23/07/25(火)19:08:08 No.1082671833
>逆に盗難対策としていいかもしれない 通帳をマクドの袋に入れて記帳にいかせるみたいな