虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/25(火)17:31:33 コワー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)17:31:33 No.1082637307

コワー

1 23/07/25(火)17:34:39 No.1082638167

ちなみにスレ「」おいくつですか?

2 23/07/25(火)17:35:01 No.1082638281

>ちなみにスレ「」おいくつですか? 24

3 23/07/25(火)17:35:01 No.1082638284

なんで急にタメ口になるの

4 23/07/25(火)17:35:36 No.1082638445

39です

5 23/07/25(火)17:36:26 No.1082638696

そもそもなんで社内に入ってきてんだこいつ

6 23/07/25(火)17:36:45 No.1082638802

>なんで急にタメ口になるの 社内の営業成績でマウント取り合う世界だからマウント取れるなーってなったらすぐ取ってくるんだと思う 少なくとも自分は大体マウント取られてた

7 23/07/25(火)17:36:55 No.1082638851

>39です えっ!

8 23/07/25(火)17:37:00 No.1082638876

>39です ッス…

9 23/07/25(火)17:37:46 No.1082639103

>そもそもなんで社内に入ってきてんだこいつ アポ取ったよな?って感じで入ってくるよ

10 23/07/25(火)17:40:00 No.1082639739

営業がいきなりタメ口はダメだろ!?

11 23/07/25(火)17:40:30 No.1082639879

>そもそもなんで社内に入ってきてんだこいつ うちはおばちゃんだったけど会社には当然許可取ってたみたい 既に保険入ってたから勧誘は断ったけど

12 23/07/25(火)17:40:32 No.1082639894

>>なんで急にタメ口になるの >社内の営業成績でマウント取り合う世界だからマウント取れるなーってなったらすぐ取ってくるんだと思う >少なくとも自分は大体マウント取られてた なんかそこまで行くと野生動物の習性みたいだな

13 23/07/25(火)17:40:38 No.1082639917

友達感覚の方が腹割った話できるからね

14 23/07/25(火)17:41:27 No.1082640162

でもご飯食べてる最中に来たことは流石になかったな…

15 23/07/25(火)17:41:47 No.1082640243

実際そういう友達感覚のトークが効果的な人もいるよ スレ画書いた人や俺みたいなのはシャッターかかるけど…

16 23/07/25(火)17:41:56 No.1082640284

フロアに来たら寝始めるにかぎる

17 23/07/25(火)17:42:44 No.1082640504

タメ口いたし俺はビックリしたけどずっとそうしてるんならその方が好印象に感じる人も多分いるって事なんだろうな

18 23/07/25(火)17:42:47 No.1082640519

男の営業に応じるとかホモなの?

19 23/07/25(火)17:42:51 No.1082640548

守秘義務云々でデスクまで来る営業はめったに無いけど 社食で挨拶回りしてる営業とかはいるよね

20 23/07/25(火)17:43:02 No.1082640601

飯食ってる時に話しかけてくる時点で碌なこと言ってこないだろうから相手しないに限る

21 23/07/25(火)17:43:05 No.1082640613

飯食ってるの見てお時間大丈夫なようにみえるか!?

22 23/07/25(火)17:43:27 No.1082640703

年上には馴れ馴れしい口調にならないんだ…って考えた時点でシャッターガシャーン

23 23/07/25(火)17:43:43 No.1082640782

そもそも保険の営業の時点で最初からシャッター下ろした方がいい

24 23/07/25(火)17:44:06 No.1082640903

フロア前で待ち伏せしてるのが見えたら裏から回ってトイレ行ったりはよくやる

25 23/07/25(火)17:45:23 No.1082641294

そもそも昼休みに保険の営業を社内に入れないでほしい コロナのおかげでやっと来なくなったが

26 23/07/25(火)17:45:59 No.1082641474

これくらい対人関係の障壁がバグり散らかしてるやつでないと保険の営業は務まらん…

27 23/07/25(火)17:46:05 No.1082641498

>飯食ってるの見てお時間大丈夫なようにみえるか!? 耳空いてますよね?

28 23/07/25(火)17:46:15 No.1082641563

これブチギレられて警察呼ばれても仕方がない不法侵入してない?

29 23/07/25(火)17:46:31 No.1082641651

昼休みを削られる時点でもう好感度下限だよ

30 23/07/25(火)17:46:41 No.1082641695

>これくらい対人関係の障壁がバグり散らかしてるやつでないと保険の営業は務まらん… 心が壊れてない?

31 23/07/25(火)17:46:44 No.1082641713

>なんかそこまで行くと野生動物の習性みたいだな 周囲の状況鑑みて手を出していい状況か否か判断する野生動物の方が賢いよ

32 23/07/25(火)17:46:49 No.1082641740

>そもそも保険の営業の時点で最初からシャッター下ろした方がいい いいですか?って来られた時点で良くねえよ飯食ってんだよ見てわかんねえのかボケッってしないとな 歳下って分かったから舐められたんじゃなくて金融リテラシー高いですね!って言われてヘラヘラしたのも舐められポイント

33 23/07/25(火)17:46:53 No.1082641757

昔は社員が怪しい保険会社に引っかからないようにと会社側が勧誘を許可出してたという面もある 同じ会社の社員が一定人数保険に加入すると保険料が割引になったりもする ただ最近の保険事情からするとどうだろう

34 23/07/25(火)17:46:56 No.1082641769

>飯食ってるの見てお時間大丈夫なようにみえるか!? お話聞いてもらうだけで良いんで!!

35 23/07/25(火)17:47:26 No.1082641900

営業で入った特約盛り保険のおかげで手術と術後にある程度楽できたよ 営業さん消えたよ

36 23/07/25(火)17:47:28 No.1082641908

>これブチギレられて警察呼ばれても仕方がない不法侵入してない? だいたい会社側が許可出してる

37 23/07/25(火)17:47:57 No.1082642041

ヤクルトのおばちゃんなら許すのに…

38 23/07/25(火)17:48:05 No.1082642072

飯とクソと睡眠の邪魔はしちゃいかんよ 生き物としての常識だよ

39 23/07/25(火)17:48:13 No.1082642119

>これブチギレられて警察呼ばれても仕方がない不法侵入してない? 流石に許可は取ってるだろうから…

40 23/07/25(火)17:48:14 No.1082642127

>そもそもなんで社内に入ってきてんだこいつ 失礼 鍵が開いていたもので

41 23/07/25(火)17:48:18 No.1082642144

>昼休みを削られる時点でもう好感度下限だよ 仕事中か休み時間か退社直後に勧誘するしかねえんだ

42 23/07/25(火)17:48:42 No.1082642250

>友達感覚の方が腹割った話できるからね でもこいつ友達じゃない!

43 23/07/25(火)17:48:44 No.1082642257

>うちはおばちゃんだったけど会社には当然許可取ってたみたい >既に保険入ってたから勧誘は断ったけど うちもそういうの来てたけど新人への勧誘があまりにもひどかったから出禁になったな

44 23/07/25(火)17:49:02 No.1082642353

>営業で入った特約盛り保険のおかげで手術と術後にある程度楽できたよ >営業さん消えたよ 保険ってそういうもんだから仕方ないが?

45 23/07/25(火)17:49:07 No.1082642386

>仕事中か休み時間か退社直後に勧誘するしかねえんだ どのタイミングでも嫌だな…

46 23/07/25(火)17:49:09 No.1082642395

契約欲しかったらわかるよねぇ…保険契約アナルセックスできる?

47 23/07/25(火)17:49:14 No.1082642431

>>これブチギレられて警察呼ばれても仕方がない不法侵入してない? >だいたい会社側が許可出してる なんで許可出すの? 袖の下もらってるの

48 23/07/25(火)17:49:16 No.1082642443

>>これくらい対人関係の障壁がバグり散らかしてるやつでないと保険の営業は務まらん… >心が壊れてない? 心が壊れても数字とれればいいんで

49 23/07/25(火)17:49:24 No.1082642485

>昼休みを削られる時点でもう好感度下限だよ 「昼休みだと大体繋がる」とどうでもいい用事で昼休みに電話掛けて来る相手には対応は極めて雑になるけど自業自得だと理解して欲しい

50 23/07/25(火)17:49:31 No.1082642538

こういうの「嫌です」って言ってる

51 23/07/25(火)17:49:36 No.1082642565

新人のころやっと話終わったと思ったら他の人も呼んできてくれる?って言われて!?ってなったことがある

52 23/07/25(火)17:49:40 No.1082642582

>でもこいつ友達じゃない! じゃあ今から友達!よろしく!

53 23/07/25(火)17:49:41 No.1082642586

不法侵入なわけないだろ!

54 23/07/25(火)17:49:42 No.1082642596

>仕事中か休み時間か退社直後に勧誘するしかねえんだ 全部不機嫌になるぞ

55 23/07/25(火)17:50:00 No.1082642691

そもそも営業回りしてるような大手保険会社ってあんまりお得感はないよね

56 23/07/25(火)17:50:08 No.1082642726

昼休みにくる保険ってとりあえず嘘ついて話切り上げる相手じゃないのか

57 23/07/25(火)17:50:38 No.1082642868

あーいらないっすねー!ぐらいで良いんだよこんなの

58 23/07/25(火)17:50:52 No.1082642951

俺は心が狭いから休憩中も退社中も声かけられたら殺すぞ!!!!!ってなってしまう

59 23/07/25(火)17:50:56 No.1082642968

>そもそも営業回りしてるような大手保険会社ってあんまりお得感はないよね リテラシーの高い人は対象にしてないので

60 23/07/25(火)17:50:56 No.1082642976

>そもそも営業回りしてるような大手保険会社ってあんまりお得感はないよね ほけんの窓口開設するか!

61 23/07/25(火)17:50:57 No.1082642984

自動車の工場だといっぱいいたよ 縄張りがあるみたいでライン工のとこじゃなくて事務方のとこにくるおねーちゃんは可哀想だった

62 23/07/25(火)17:51:13 No.1082643061

>あーいらないっすねー!ぐらいで良いんだよこんなの 保険屋の相手 正面からすんな!

63 23/07/25(火)17:51:17 No.1082643084

若いにいちゃんはあんまいない 画像みたいにイラッとすることが多いから排除される 保険の勧誘の最強はババア ババアが1番強い

64 23/07/25(火)17:51:29 No.1082643144

>お話聞いてもらうだけで良いんで!! ならそこで適当に一人で喋ってて 喋り終わったらとっとと帰ってね …ぐらい言える度胸が欲しい

65 23/07/25(火)17:51:38 No.1082643183

すいません!お時間今売り切れたんすよ!

66 23/07/25(火)17:51:50 No.1082643248

普通は男に対して女性で勧誘しない?

67 23/07/25(火)17:52:09 No.1082643334

ヤクルトのおばちゃん

68 23/07/25(火)17:52:19 No.1082643377

>営業で入った特約盛り保険のおかげで手術と術後にある程度楽できたよ >営業さん消えたよ むしろそういうときにケアして次の保険入らせたりするのが保険セールスの仕事なのに そいつたぶん成績悪いな

69 23/07/25(火)17:52:20 No.1082643383

うちは中には入って来なかったけど通路に出待ちしてたな すげー邪魔

70 23/07/25(火)17:52:30 No.1082643450

>あーいらないっすねー!ぐらいで良いんだよこんなの そういう対応が出来ないお人よしを狙うんだからやっぱ悪でしかないよなって

71 23/07/25(火)17:52:33 No.1082643458

こんな感じのクソボケ営業で名指しで出禁食らってるのが当社にございます 早く死んでくんねぇかなぁ!?

72 23/07/25(火)17:52:42 No.1082643525

>普通は男に対して女性で勧誘しない? プルデンシャルとかはほとんど男

73 23/07/25(火)17:52:46 No.1082643549

俺も営業マンやってる時に友達のような距離感覚ってのを作るってのを秘伝のように指導担当から聞かされたけどそれがあまりにストレスで辞めちゃったわ 友人から金の話されるのめちゃくちゃ嫌じゃないのかな世の中の一般人

74 23/07/25(火)17:53:17 No.1082643712

>そいつたぶん成績悪いな 心が壊れたのかもしれない

75 23/07/25(火)17:53:23 No.1082643746

こういう時に飴持ってる営業おばちゃん最強だよな タメ口でもおばちゃんなら良いよ…飴くれるの?良いよ… ってなり易いから

76 23/07/25(火)17:53:26 No.1082643766

>そういう対応が出来ないお人よしを狙うんだからやっぱ悪でしかないよなって 失敬な 自分で決められないしリテラシーも低いお客様に材料を提供してるだけだ

77 23/07/25(火)17:53:30 No.1082643789

いないものとして扱って普通に休憩昼食とるかな

78 23/07/25(火)17:53:32 No.1082643793

保険の営業正面から相手にすんな…

79 23/07/25(火)17:54:17 No.1082644042

向こうから仕掛けてくる営業の相手して得したことないわ

80 23/07/25(火)17:54:45 No.1082644204

友達のような距離感の構築もまあ必勝法ではあるけど初対面でタメ口はだめ

81 23/07/25(火)17:55:10 No.1082644372

保険の営業レディーとか食堂の近くでよくうろついてるな…

82 23/07/25(火)17:55:23 No.1082644456

これで保険かかってもいざとなっても金出ねえんだろ?

83 23/07/25(火)17:55:28 No.1082644471

めちゃくちゃ売れてるトップセールスのおばあちゃんとかは「わからないことはなんでも◯◯さんに聞けば答えてくれるから助かってるの~!」って話すお客様にいつも囲まれてるし人生相談や結婚相談も多数請け負ってるから占い師じみてる

84 23/07/25(火)17:55:28 No.1082644472

真剣に加入しようと考えてるならまあ自分で調べて行動するわな

85 23/07/25(火)17:55:30 No.1082644483

取ってくれるかもと期待させるのも悪いからすぐ断ってた 嘘時間の無駄だボケって思って断ってた

86 23/07/25(火)17:55:32 No.1082644502

>なんで許可出すの? >袖の下もらってるの 会社からすれば社会福祉の一環だよ 社員に保険に入ってもらえば健康に長く働いてもらえるじゃん

87 23/07/25(火)17:55:35 No.1082644511

営業やってる人の友達ってもしかして顔見知り程度の意味なの…?

88 23/07/25(火)17:55:48 No.1082644597

うちの保険のおばちゃんは契約の時は真面目で終わったら彼女面してくるよ 50じゃなかったらなぁ

89 23/07/25(火)17:56:15 No.1082644734

共済の保険安くない?ってなる

90 23/07/25(火)17:56:47 No.1082644908

これあるから食堂行かなくなった

91 23/07/25(火)17:57:15 No.1082645064

>営業やってる人の友達ってもしかして顔見知り程度の意味なの…? フレンドリーなのと馴れ馴れしいを混同してる接客業種は結構いる

92 23/07/25(火)17:57:38 No.1082645185

>これで保険かかってもいざとなっても金出ねえんだろ? 病気誤魔化してなきゃ出るよ 生命保険は20年前に業界全体やらかした不払い問題以降むしろ何が何でも払おうとする 本人が支払われないと思い込んでて請求してないようなやつも別件請求のときに聞き出して払う

93 23/07/25(火)17:58:18 No.1082645404

常人の感性だとやってられん業務なのはすごくわかる

94 23/07/25(火)17:58:18 No.1082645407

>年上には馴れ馴れしい口調にならないんだ…って考えた時点でシャッターガシャーン スレ画もだけど 飯食ってる所に来られた時点でシャッターしないの優しいな…

95 23/07/25(火)17:58:34 No.1082645502

これPCとか書類あるってことはデスクなんだよな…俺だったら妖怪かと思うかもしれん

96 23/07/25(火)17:58:55 No.1082645608

セールスの今お時間よろしいですか?が本当にイラつくからよろしくないです...っつって塩対応してる あいつらは人間じゃない

97 23/07/25(火)17:59:05 No.1082645662

>だいたい会社側が許可出してる だいたいっていうか社屋内で営業かけてくるのは100%許可無いと駄目だろ

98 23/07/25(火)17:59:27 No.1082645818

祖父が亡くなった時に契約見たらただの借金だったことはある…

99 23/07/25(火)17:59:40 No.1082645872

画像はね 飯食ってんだろカス!!が言えない時点でコイツカモだぜー!!って相手にバレてんすよ

100 23/07/25(火)17:59:43 No.1082645896

>生命保険は20年前に業界全体やらかした不払い問題以降むしろ何が何でも払おうとする やっぱり払わないでいようってやってたんだ……

101 23/07/25(火)17:59:45 No.1082645903

鋼の心臓でも持ってねえとこんな仕事できねえわ

102 23/07/25(火)18:00:04 No.1082646006

>>だいたい会社側が許可出してる >だいたいっていうか社屋内で営業かけてくるのは100%許可無いと駄目だろ 許可出てるもんだと思って出入りしてた業者が実はマルチで大変なことになった話は聞いたことある

103 23/07/25(火)18:00:36 No.1082646182

金儲けに興味ある?

104 23/07/25(火)18:01:24 No.1082646438

>>だいたい会社側が許可出してる >だいたいっていうか社屋内で営業かけてくるのは100%許可無いと駄目だろ たまに勝手に入ってくるやつもいた 10年くらい前だが

105 23/07/25(火)18:01:33 No.1082646492

>やっぱり払わないでいようってやってたんだ…… それがあったから今は払わないと処すぞになって保険会社も改善はしたようだけど保険に関してはその不払いの印象が強くて抵抗ある人多いよね

106 23/07/25(火)18:02:06 No.1082646674

すげぇな 俺なんて飯時はたとえ社長に呼ばれても食べ終わるまで待たせるぞ

107 23/07/25(火)18:02:38 No.1082646855

保険屋なんて若いお姉さんですら多少イラつくのにツーブロ野郎とか死刑だろ

108 23/07/25(火)18:02:47 No.1082646913

>やっぱり払わないでいようってやってたんだ…… 積極的に死差益(保険金を支払わなかったことによる結果としての利益)を取っていくんだってやってた狂った時代があった 今はむしろ100万円の保険料支払うために100万かけるみたいなレベルで払ってる 相続トラブルで30年揉めてるから支払えてない保険(本来時効)とかも毎年相続解決しましたか?って聞いてる

109 23/07/25(火)18:02:56 No.1082646963

>すげぇな >俺なんて飯時はたとえ社長に呼ばれても食べ終わるまで待たせるぞ それやって許されるの食客だけだろ

110 23/07/25(火)18:03:11 No.1082647049

営業禁止って入口に書いてある所も多いよね 世知がれぇわ

111 23/07/25(火)18:03:26 No.1082647150

立地柄休日カフェにいると若い子が保険の説明受けてるのを見る きたばっかで暇すぎるんだろうな…

112 23/07/25(火)18:04:10 No.1082647396

意識して貯金するの面倒なら年金保険は入っとくと楽

113 23/07/25(火)18:04:11 No.1082647400

>保険屋なんて若いお姉さんですら多少イラつくのにツーブロ野郎とか死刑だろ でもこれが源なら?

114 23/07/25(火)18:04:24 No.1082647471

貴重な昼休憩に話しかけてくるな

115 23/07/25(火)18:04:31 No.1082647518

>>すげぇな >>俺なんて飯時はたとえ社長に呼ばれても食べ終わるまで待たせるぞ >それやって許されるの食客だけだろ 何か問題起きてるとか1時間待たせるとかじゃなきゃ普通では…

116 23/07/25(火)18:04:36 No.1082647543

飲み屋の客引き相手と同じくらいそこに居ないものとして無視するな

117 23/07/25(火)18:04:38 No.1082647564

だいたい新入社員がカモられる 特に高校生

118 23/07/25(火)18:04:45 No.1082647608

まあ悪質な営業が横行したからそもそも入ってくるなってなったみたいなとこあるので

119 23/07/25(火)18:04:49 No.1082647637

お忙しい様子なので明日に再度お電話させて頂きますって言って半年後に掛けてきた保険の営業とか居たなぁ…

120 23/07/25(火)18:04:52 No.1082647652

身内の所使ってるからで済むよ

121 23/07/25(火)18:05:07 No.1082647731

>営業禁止って入口に書いてある所も多いよね こっちの会社の方が多いんじゃないかな

122 23/07/25(火)18:05:14 No.1082647765

うちも会社の昼休憩に保険の勧誘来てたからスレ画みてみんなそうなんだと思った

123 23/07/25(火)18:05:16 No.1082647780

>特に高校生 高校生を社員にするな

124 23/07/25(火)18:05:34 No.1082647879

今でもこういう営業あるのか 昭和かよと思ってた

125 23/07/25(火)18:05:53 No.1082647990

地方の中小は昭和だぞ

126 23/07/25(火)18:05:58 No.1082648014

馴れ馴れしくも何度も来訪する営業職が帰った後にアイツ口臭いよなと根も葉もないこと言ってたらそいつのアダ名がクチクサになってた

127 23/07/25(火)18:05:58 No.1082648016

>>特に高校生 >高校生を社員にするな インターンシップかもしれん

128 23/07/25(火)18:06:25 No.1082648167

>インターンシップかもしれん せめて大学生をインターンしろ!

129 23/07/25(火)18:07:00 No.1082648365

今の社屋はセキュリティガッチリになったからこの手合いはまず入ってこれなくてありがたい

130 23/07/25(火)18:07:23 No.1082648493

新人の時に適当に契約したのは積立だったからまだ良かった

131 23/07/25(火)18:08:34 No.1082648896

保険の営業は親戚のとこの保険入ってるからあんたの所は無理だわって嘘ついて終わりだけどな

132 23/07/25(火)18:08:51 No.1082648982

十年くらい前だが営業のお姉ちゃんが来るとまず間違いなく数人のチャラいおっさんが囲んでセクハラ合戦が始まってた トイレでフェラまではさせたと豪語するおっさんが凄く苦手だった

133 23/07/25(火)18:09:00 No.1082649030

アンケートとかで名前書かなきゃいけないの出してきても「書きたくないんで」ってずっと断ってる 上司から「あそこの保険会社にウチの会社はみんな入ってんだから~」って言われたけど保険入らないのなんて個人の自由だろ馬鹿かよ もう3年くらい名前書くの拒否してるから「要らないやらない」ってその後も何聞かれても無視しても毎回冊子(ゴミ)を置いていくからクソ(目の前でゴミ箱に捨ててる

134 23/07/25(火)18:09:26 No.1082649176

>すげぇな >俺なんて飯時はたとえ社長に呼ばれても食べ終わるまで待たせるぞ 親が死んでも食休みを徹底しててえらい!

135 23/07/25(火)18:09:49 No.1082649312

>だいたい新入社員がカモられる >特に高校生 高校卒業して入社した社員とでも書きたかったのだろうか

136 23/07/25(火)18:10:09 No.1082649432

うちは開発職なんで部外者の入室一切お断りなんだけどどんなとこだと個人のデスクまでやってくるんだろう

137 23/07/25(火)18:10:10 No.1082649436

営業は良いが礼儀をわきまえてない行動を取り続ける相手は即用事を思い出す

138 23/07/25(火)18:10:23 No.1082649516

>トイレでフェラまではさせたと豪語するおっさんが凄く苦手だった 昔は枕営業普通にあったからな 恐ろしい業界だったよ

139 23/07/25(火)18:11:05 No.1082649737

就活の時保険屋さんの説明会に言ったら地元に親戚や友人はどれだけいるかって聞かれて怖かった

140 23/07/25(火)18:11:11 No.1082649768

休み時間は誰にも脅かされてはならない

141 23/07/25(火)18:11:18 No.1082649811

>上司から「あそこの保険会社にウチの会社はみんな入ってんだから~」って言われたけど保険入らないのなんて個人の自由だろ馬鹿かよ カーディーラーかプリンターの営業所?

142 23/07/25(火)18:11:21 No.1082649839

飯くってんのが分かんねえのか馬鹿って思わず言ってしまいそう

143 23/07/25(火)18:11:43 No.1082649962

休み時間だから話しかけないでくださいも言えないのが悪い

144 23/07/25(火)18:11:48 No.1082649988

>飯くってんのが分かんねえのか馬鹿って思わず言ってしまいそう ご飯お好きなですか?

145 23/07/25(火)18:12:10 No.1082650117

人に話聞いてもらいにきててなにその態度ってマジレスしちゃうな・・・ あと休憩時間なら普通に断るな・・・

146 23/07/25(火)18:12:21 No.1082650199

>>上司から「あそこの保険会社にウチの会社はみんな入ってんだから~」って言われたけど保険入らないのなんて個人の自由だろ馬鹿かよ >カーディーラーかプリンターの営業所? でんちゃのメンテナンスしてるよ

147 23/07/25(火)18:12:26 No.1082650228

初手無礼なんだから食いながらで半分無視でついでにツラなんか見なくていいんよ

148 23/07/25(火)18:12:35 No.1082650281

>俺なんて飯時はたとえ社長に呼ばれても食べ終わるまで待たせるぞ 剛の者過ぎる…

149 23/07/25(火)18:12:52 No.1082650372

>休み時間は誰にも脅かされてはならない これはまぁ法律が護ってる部分でもあるしそれはそう

150 23/07/25(火)18:12:59 No.1082650403

>でんちゃのメンテナンスしてるよ あー…まぁ浮世の義理というか癒着というか…

151 23/07/25(火)18:13:38 No.1082650644

社長ならなおさらだろ

152 23/07/25(火)18:13:44 No.1082650680

年下だからって客にタメ口きくやつ見たことないよ…

153 23/07/25(火)18:13:56 No.1082650762

流石に社長に呼ばれたら急いで食べるくらいはするかな

154 23/07/25(火)18:14:11 No.1082650861

仮にそれで休憩時間へって勤務内容が粗雑になった場合の補填をお前がしてくれるのか?って言っちゃいそう

155 23/07/25(火)18:14:34 No.1082650995

>>でんちゃのメンテナンスしてるよ >あー…まぁ浮世の義理というか癒着というか… 癒着だと思うよ 親戚のとこ入ってるとか言っても勧誘され続けてるの見てるから要らん帰れを続けるわ

156 23/07/25(火)18:14:41 No.1082651028

俺なんて店頭で仕事してるのに話し掛けてきて当たり前のように保険の勧誘始められたぞ 仕事中に話してる時間ねえよ!!

157 23/07/25(火)18:14:57 No.1082651144

年下だからマウント取ってきたんじゃなくて歳が近いから友達の距離感に切り替えてきたんだな 正直苦手だわ

158 23/07/25(火)18:15:11 No.1082651236

俺こういうの話聞くのは楽しいから聞いちゃうほうだな 聞いた上で自分で比較するから入らないけど

159 23/07/25(火)18:15:21 No.1082651293

生命保険のおばちゃん俺が仮眠取ろうとしてる中やたら話しかけてきてたな

160 23/07/25(火)18:15:29 No.1082651337

>年下だからって客にタメ口きくやつ見たことないよ… スマホ換えにいったディーラーのにーちゃんが常時タメ口だったから お前そのしゃべり方どうにかならんのかって言っちゃったことあるな・・・

161 23/07/25(火)18:15:34 No.1082651384

>年下だからって客にタメ口きくやつ見たことないよ… この段階で関わる必要ナシと判断出来る

162 23/07/25(火)18:15:59 No.1082651539

>年下だからマウント取ってきたんじゃなくて歳が近いから友達の距離感に切り替えてきたんだな 本人は良かれと思ってやってるんだね 死んで欲しい

163 23/07/25(火)18:16:09 No.1082651604

飯喰ってる時の保険の勧誘でシャッター開く人は逆になんなんだよ

164 23/07/25(火)18:16:14 No.1082651630

>年下だからって客にタメ口きくやつ見たことないよ… いやまあそこは歳下じゃなくてもやる人はいるよ それこそ相手の立場が下だったら親子くらい歳離れててもやる人はやる というかなんか営業職ってそういうメソッドがあるのか知らないけどタメ口で親しげに会話するのがコツみたいに思ってる人いる

165 23/07/25(火)18:16:16 No.1082651642

「」って気弱そうだから押したら契約してくれると思う 後輩がカモにされて掛け捨てで毎月6万円払ってるの見てウチの給料(手取り18万円くらい)でよくやってけるなこいつ…

166 23/07/25(火)18:16:20 No.1082651679

>>>でんちゃのメンテナンスしてるよ >>あー…まぁ浮世の義理というか癒着というか… >癒着だと思うよ >親戚のとこ入ってるとか言っても勧誘され続けてるの見てるから要らん帰れを続けるわ 癒着と一言で言ってしまうのは簡単だけどインフラ系だと会社に大恩ある繋がりだったりするから一応聞いておいた方がいいとは思うけど…まぁ個人の自由だしな

167 23/07/25(火)18:16:34 No.1082651757

接客業でタメ口はまあ好きにすればいいと思うけどこいつからは買わねえ…ってなる

168 23/07/25(火)18:16:44 No.1082651823

>飯喰ってる時の保険の勧誘でシャッター開く人は逆になんなんだよ 話してくれて嬉しい

169 23/07/25(火)18:16:55 No.1082651882

>年下だからマウント取ってきたんじゃなくて歳が近いから友達の距離感に切り替えてきたんだな >正直苦手だわ いやーこれ一歳でも年上だったら態度変わってなかったと思うよ

170 23/07/25(火)18:17:19 No.1082652035

まあ実際有効なんでしょ普通は

171 23/07/25(火)18:17:22 No.1082652057

金の介入しない関係ならタメ口でいちいち目くじら立てないけど仕事でやってんならちょっとは気にして欲しい

172 23/07/25(火)18:17:27 No.1082652087

>親戚のとこ入ってるとか言っても勧誘され続けてるの見てるから要らん帰れを続けるわ なんか大変だな… 無視し続けていいよ…

173 23/07/25(火)18:17:51 No.1082652231

こういうのが好きな人がいるのもわかる それ以外は身構えて話聞かないからどうでもいいんだろう

174 23/07/25(火)18:17:53 No.1082652239

>まあ実際有効なんでしょ普通は 我には無効だが?

175 23/07/25(火)18:18:21 No.1082652402

というか会社の恩を新入社員が返さないといけないのおかしくねぇ!?

176 23/07/25(火)18:18:24 No.1082652432

>癒着と一言で言ってしまうのは簡単だけどインフラ系だと会社に大恩ある繋がりだったりするから一応聞いておいた方がいいとは思うけど…まぁ個人の自由だしな 会社同士で取引あったり恩があるからってのがこの手のやつだからな大体 似たやつでうちはアサヒビールしか飲めないとかある アサヒきらい

177 23/07/25(火)18:18:29 No.1082652465

相手を不快にさせてる段階で営業としては優秀じゃないと思うんだがね…

178 23/07/25(火)18:18:34 No.1082652492

まあ何というか 持病があるんでごめん… しか言えなくてすまない営業さん…

179 23/07/25(火)18:18:48 No.1082652585

テレアポ営業もこっちの都合お構いなしにかけてくるから無言で切る

180 23/07/25(火)18:18:58 No.1082652649

年齢で態度変えるのはガッチガチの体育会系に多い

181 23/07/25(火)18:19:21 No.1082652801

>というか会社の恩を新入社員が返さないといけないのおかしくねぇ!? どうせ保険は入るものだからだったら恩あるところのやつに入ろうくらいだよ本来

182 23/07/25(火)18:19:21 No.1082652806

>金の介入しない関係ならタメ口でいちいち目くじら立てないけど仕事でやってんならちょっとは気にして欲しい そもそもこっちだってまず敬語ないし尊敬語でしゃべってる場合に なにかしてもらうもしくもらいたい方がタメ口しゃべってんの頭空っぽとしかえいないからな… そういう奴から何か得られるかというとぶっちゃけないと思う

183 23/07/25(火)18:19:22 No.1082652813

うちに来るのは卑屈な笑顔とともにチラシだけ置いて帰る

184 23/07/25(火)18:20:08 No.1082653118

>どうせ保険は入るものだから これがまずおかしい 入らない

185 23/07/25(火)18:20:23 No.1082653234

>テレアポ営業もこっちの都合お構いなしにかけてくるから無言で切る 一時期多かったけど最近スッカリ減ったなあ 昼寝中とかに来るから…すぞ……ってなるんだよな

186 23/07/25(火)18:20:27 No.1082653254

>>どうせ保険は入るものだから >これがまずおかしい >入らない それもそれでリスキーな生き方だな

187 23/07/25(火)18:20:34 No.1082653302

>>どうせ保険は入るものだから >これがまずおかしい >入らせてもらえない

188 23/07/25(火)18:20:53 No.1082653420

>>>どうせ保険は入るものだから >>これがまずおかしい >>入らない >それもそれでリスキーな生き方だな そうか?人は死ぬぞ

189 23/07/25(火)18:21:28 No.1082653650

>>どうせ保険は入るものだから >これがまずおかしい >入らない 健康で今のところ怪我や病気の心配のないハツラツとした若者のレス

190 23/07/25(火)18:21:31 No.1082653666

>これがまずおかしい >入らない 医療保険と就業不能は入っといたほうがいいぞマジで 死亡保険は親にカネ渡したくないなら要らないし入るとしても団体保険の掛け捨ての安いやつでいいけど

191 23/07/25(火)18:21:35 No.1082653686

>>>>どうせ保険は入るものだから >>>これがまずおかしい >>>入らない >>それもそれでリスキーな生き方だな >そうか?人は死ぬぞ だから保険に入るのでは…?

192 23/07/25(火)18:21:46 No.1082653777

まぁ保険は入るけれど今時会社も多いし大手だって安いプランもあるのにさ わざわざ中間搾取ある代理店営業とか明らかにノルマ満たす目的であの手この手してるブラック保険屋からとらんでしょ

193 23/07/25(火)18:21:53 No.1082653823

最近は出入りチェック厳しい会社が多いから入れない所が増えた するとどうするか 社員を一人抱き込んでリベートを約束して勧誘させるんだ 社員が村八分になるまでの間使えるテク

194 23/07/25(火)18:21:53 No.1082653824

>そうか?人は死ぬぞ 死ねればいいけどねえ

195 23/07/25(火)18:21:55 No.1082653830

なんか若いにいちゃんとかがリヤカーで大福とか売ってるタイプのやつがよく来てたな 忙しい時に勝手に従業員口から入ってくんな死ねってなってたけど

196 23/07/25(火)18:22:00 No.1082653861

>>入らせてもらえない 今からでも入れる保険がないんですよ

197 23/07/25(火)18:22:15 No.1082653969

今は電話での飛び込み営業来たらその番号ネットで検索→あーやっぱ色んなとこの迷惑かけてんなこの会社 ってのがすぐ分かるようになったね

198 23/07/25(火)18:22:42 No.1082654134

>だから保険に入るのでは…? 親いないとか独身とかなら死亡保険入んなくていいよ 医療保険はまあ予算でお好みで

199 23/07/25(火)18:22:50 No.1082654178

>死ねればいいけどねえ 気づいたら若返り始めてる…

200 23/07/25(火)18:22:53 No.1082654195

飛び込み営業で喜ばれるのはヤクルトさんだけといわれている おいしい

201 23/07/25(火)18:22:55 No.1082654214

俺は保険にも入らせてもらえないし 献血もできないクソだよ…

202 23/07/25(火)18:22:58 No.1082654236

保険の営業なんてどんな暴言吐いても許されるんだからボーナスエネミーだろ

203 23/07/25(火)18:23:00 No.1082654248

>>そうか?人は死ぬぞ >死ねればいいけどねえ 不老不死の俺にも保険に入れるんですか…!?

204 23/07/25(火)18:23:01 No.1082654254

>社員が村八分になるまでの間使えるテク 村八分になる頃には入り込んで一人抱き込めるからな…

205 23/07/25(火)18:23:07 No.1082654297

46歳非正規糖尿持ちですが 今から保険入れますか?

206 23/07/25(火)18:23:08 No.1082654310

>なんか若いにいちゃんとかがリヤカーで大福とか売ってるタイプのやつがよく来てたな あったなあお菓子売り歩くやつ… 路上で声掛けられたけど話聞くと別に安くもないのよなアレ

207 23/07/25(火)18:23:30 No.1082654477

>46歳非正規糖尿持ちですが >今から保険入れますか? 2年後もう一度お問い合わせくださいね

208 23/07/25(火)18:23:32 No.1082654487

>保険の営業なんてどんな暴言吐いても許されるんだからボーナスエネミーだろ コワ~

209 23/07/25(火)18:24:08 No.1082654722

>保険の営業なんてどんな暴言吐いても許されるんだからボーナスエネミーだろ カッコイー

210 23/07/25(火)18:24:29 No.1082654847

>>46歳非正規糖尿持ちですが >>今から保険入れますか? >2年後もう一度お問い合わせくださいね 2年経ったら死んじゃうよォ!?

211 23/07/25(火)18:24:47 No.1082654985

>>>>>どうせ保険は入るものだから >>>>これがまずおかしい >>>>入らない >>>それもそれでリスキーな生き方だな >>そうか?人は死ぬぞ >だから保険に入るのでは…? 入ってどうするん? その払ってる金で遊んだ方がいいべ

212 23/07/25(火)18:24:49 No.1082654997

こういう人たちのメンタルすごいよね 俺にはとても無理だ

213 23/07/25(火)18:25:00 No.1082655069

41です タメ口でいいですよ

214 23/07/25(火)18:25:12 No.1082655140

現場仕事してると19時ぐらいに保険会社のセールスくるよね なんだアイツ

215 23/07/25(火)18:25:22 No.1082655203

>保険の営業なんてどんな暴言吐いても許されるんだからボーナスエネミーだろ 叩いても何もドロップしない敵の相手をするなんてお優しいですね

216 23/07/25(火)18:25:41 No.1082655315

>こういう人たちのメンタルすごいよね >俺にはとても無理だ 徹底的に1度メンタル粉々に砕いてから再矯正するから大丈夫だよ

217 23/07/25(火)18:25:48 No.1082655372

保険に入るより保険に払う分を自分で貯金したり運用した方が期待値が高い

218 23/07/25(火)18:25:51 No.1082655386

>こういう人たちのメンタルすごいよね >俺にはとても無理だ 実際辞める人も多い過酷な仕事だ でも成績さえ上がれば金はもらえるぞ

219 23/07/25(火)18:26:12 No.1082655512

49フリーターで鬱と痛風持ちでも保険入れます?

220 23/07/25(火)18:26:39 No.1082655686

imgで「」相手専門で保険を売る営業になろうかな

221 23/07/25(火)18:26:40 No.1082655695

>保険に入るより保険に払う分を自分で貯金したり運用した方が期待値が高い まあ見ようによってはギャンブルだしなあ ○年以内に病気になったら勝ちじゃん!みたいな

222 23/07/25(火)18:26:42 No.1082655711

大病患ったりしたらそのまま苦しんで死ねばいいって20代からずっと思ってるけど何の病気にもならないままか50代迎えてる俺みたいなのもいる

223 23/07/25(火)18:26:52 No.1082655778

>49フリーターで鬱と痛風持ちでも保険入れます? 勿論入れますよ!

224 23/07/25(火)18:27:02 No.1082655842

保険料で遊ぶだの運用するだの抜かすほど高くねえだろ

225 23/07/25(火)18:27:05 No.1082655861

>imgで「」相手専門で保険を売る営業になろうかな ID保険か隔離保険が欲しい

226 23/07/25(火)18:27:22 No.1082655970

>imgで「」相手専門で保険を売る営業になろうかな アク禁特約つけますか?

227 23/07/25(火)18:27:38 No.1082656073

>保険料で遊ぶだの運用するだの抜かすほど高くねえだろ 数千円は高いだろバカか

228 23/07/25(火)18:27:44 No.1082656120

「」相手ならケツマンコ売った方が早いよ

229 23/07/25(火)18:27:48 No.1082656149

過去に隔離経験はおありですか?

230 23/07/25(火)18:27:52 No.1082656188

ウチのバカがすいませんって裏で電話してるのを奴らは知らない

231 23/07/25(火)18:28:07 No.1082656268

>保険の営業なんてどんな暴言吐いても許されるんだからボーナスエネミーだろ こいつは保険の営業

232 23/07/25(火)18:28:35 No.1082656450

>imgで「」相手専門で保険を売る営業になろうかな 8割は保険に入れる収入がなくて残り2割は自分で入っててゴミみたいな成績しかつかないってなりそう

233 23/07/25(火)18:28:44 No.1082656513

>>保険に入るより保険に払う分を自分で貯金したり運用した方が期待値が高い >まあ見ようによってはギャンブルだしなあ >○年以内に病気になったら勝ちじゃん!みたいな 胴元が必ず手数料を取るので期待値が上にならないんだよね 貰った金を運用して年5%以上の利益を上げてそこから手数料を取るので貰った金は年間3%以上の利率つけて返すし何かあったら大量に払うみたいな保険なら入るけど…

234 23/07/25(火)18:28:50 No.1082656564

騙していてすまない 毎月数千円の保険料は大金だ

235 23/07/25(火)18:29:33 No.1082656816

収入ないと保険に入れないとか差別か?

236 23/07/25(火)18:29:54 No.1082656937

家の会社この手の営業で一回流血沙汰起きて一切人入れなくなったよ 警察呼ぶ呼ばないですげー揉めてたけど結局穏便に済ましたらしいけど

237 23/07/25(火)18:29:55 No.1082656939

ID保険 スレ隔離保険 削除権紛失保険 アク禁特約

238 23/07/25(火)18:30:02 No.1082656981

>まあ見ようによってはギャンブルだしなあ >○年以内に病気になったら勝ちじゃん!みたいな 年金もそう思ってるけど天引きされてるししょうがねえかって

239 23/07/25(火)18:30:22 No.1082657101

むしろ数千円が高いみたいな人ほど医療保険入っといたほうがいいぞ 収入途切れると死ぬみたいな人

240 23/07/25(火)18:31:14 No.1082657435

養う家族いないなら保険なんか入らなくていいよ 重病かかっても制度的に補助金出るし

241 23/07/25(火)18:31:15 No.1082657438

>保険の営業なんてどんな暴言吐いても許されるんだからボーナスエネミーだろ さすがに仕事してる人にそんな態度取れないわ 相手ももしかしたら思うに任せない所があるけど仕事と思ってがんばってるかもだし

242 23/07/25(火)18:31:20 No.1082657468

まずシャッターが開いてる事の方が珍しい

243 23/07/25(火)18:31:38 No.1082657581

小学生の子供2人残して兄貴が急逝したけどかーちゃんがこっそりかけてた生保のおかげで2人とも大学出れたぜ 家庭持ちは保険入っとけ シングルは保険いらねえだろ貯金しとけ

244 23/07/25(火)18:31:49 No.1082657638

家族や子供いて貯金〇千万とか無いなら入っておいた方がいい

245 23/07/25(火)18:31:55 No.1082657675

>>○年以内に病気になったら勝ちじゃん!みたいな >年金もそう思ってるけど天引きされてるししょうがねえかって いやあ腕飛ばしたけど障害年金が出て助かったわー

246 23/07/25(火)18:32:34 No.1082657894

職場知られてるのデメリットでしかない クレーム入れられたくないからほどほどに相手しないといけないめんどうくさい

247 23/07/25(火)18:32:34 No.1082657898

>>まあ見ようによってはギャンブルだしなあ >>○年以内に病気になったら勝ちじゃん!みたいな >年金もそう思ってるけど天引きされてるししょうがねえかって 年金はまあ…厚生年金なら積立貯金するよりいいんじゃないの知らんけど

248 23/07/25(火)18:33:19 No.1082658171

>小学生の子供2人残して兄貴が急逝したけどかーちゃんがこっそりかけてた生保のおかげで2人とも大学出れたぜ これ昔のは利率良かったからプラスになる部分デカくてそういう事も出来たけど今だと貯金の利息よりは多少いいレベルなんじゃないかな

249 23/07/25(火)18:33:37 No.1082658292

車の保険だけだ入ってるの 死亡保険とか要らねえ

250 23/07/25(火)18:33:46 No.1082658343

廊下とかの共有スペースならともかく休み時間中のオフィスで飯食ってるとこに入ってくんの…? 怖…

251 23/07/25(火)18:34:25 No.1082658587

貯金の利息よりちょっと良いくらいの生命保険とか嫌すぎる…

252 23/07/25(火)18:34:55 No.1082658753

>これ昔のは利率良かったからプラスになる部分デカくてそういう事も出来たけど今だと貯金の利息よりは多少いいレベルなんじゃないかな 何言ってるのかわかんないけど死亡保険は毎月5000円の掛け金で2000万とか出るぞ死んだら

253 23/07/25(火)18:35:29 No.1082658961

>これ昔のは利率良かったからプラスになる部分デカくてそういう事も出来たけど今だと貯金の利息よりは多少いいレベルなんじゃないかな ひょっとして貯蓄性保険と死亡保険単体の区別がついていない…?

254 23/07/25(火)18:35:34 No.1082658992

めっちゃ友達多くてモテてるタイプの人がこれだったんだけど 俺みたいなコミュ障は逃げるけどそれに乗る人も普通に多いんだろうなって思った

255 23/07/25(火)18:35:40 No.1082659026

>これ昔のは利率良かったからプラスになる部分デカくてそういう事も出来たけど今だと貯金の利息よりは多少いいレベルなんじゃないかな 何をどう計算してんの?

256 23/07/25(火)18:36:00 No.1082659129

直接暴言はくことは無いけどスレ画みたいなシチュエーションだったら お前の態度が気に入らないってポーズは取るかな… 相手も見切りつけてさっさと次行ってくれるし

257 23/07/25(火)18:36:28 No.1082659309

最近誘われてるのは保険じゃなくて投資と言うか融資と言うか 保険会社に毎月1万ずつ支払ってそれでやりくり?してもらって30年後に返しますよってやつ 最低でも101%とかそんな感じで損はしないし貯金みたいなものだって言われた 30年後におたくの保険会社が無事である証拠あるのかな?って思ったので断ったけど

258 23/07/25(火)18:37:02 No.1082659514

相手が頑張ってるかもしれないから話聞いてあげようってモロに勧誘とかに騙されるタイプだな 罵声吐くとかは論外だけど普通無視でいいよ

259 23/07/25(火)18:37:09 No.1082659561

>最低でも101% !?

260 23/07/25(火)18:38:04 No.1082659892

保険の積み立てよりNISAやったほうがいいぞ

261 23/07/25(火)18:38:21 No.1082660025

>保険の積み立てよりNISAやったほうがいいぞ ほほう

262 23/07/25(火)18:39:27 No.1082660447

日本人基本的に元本保証型好むから利率も控えめなのよね 元本保証しないコースだと高くなる

263 23/07/25(火)18:40:49 No.1082660979

じゃあなんですかトンチンでも売れっていうんですか

264 23/07/25(火)18:40:55 No.1082661005

>年金はまあ…厚生年金なら積立貯金するよりいいんじゃないの知らんけど 厚生年金の方が利益率低いぞ

265 23/07/25(火)18:41:03 No.1082661057

NISA興味あるけどよくわからんのよな 楽天カードマンが営業にきてわかりやすく説明して口座の開設からサポートしてくれたらいいのに

266 23/07/25(火)18:42:02 No.1082661432

>NISA興味あるけどよくわからんのよな >楽天カードマンが営業にきてわかりやすく説明して口座の開設からサポートしてくれたらいいのに 野村證券行けばやってくれるし筆書きの手紙もくれるぞ

267 23/07/25(火)18:42:24 No.1082661585

>あーいらないっすねー!ぐらいで良いんだよこんなの だいたい食い下がられるなそれだと うざい事この上ない

268 23/07/25(火)18:42:58 No.1082661788

>野村證券行けばやってくれるし筆書きの手紙もくれるぞ 個人資産億行かないと果たし状はもらえないんじゃない?

269 23/07/25(火)18:43:15 No.1082661911

飯食ってる時にくんなくたばれ!くらい高圧的にいかないとマジで居座ってくるよね

270 23/07/25(火)18:43:31 No.1082662018

>>野村證券行けばやってくれるし筆書きの手紙もくれるぞ >個人資産億行かないと果たし状はもらえないんじゃない? いや数百万でも貰えたぞ?

271 23/07/25(火)18:44:18 No.1082662335

毎月3万くらい投資しても生活に問題ない人がやるんだろうかNASAって

272 23/07/25(火)18:44:33 No.1082662428

保障性と貯蓄性は分けて考えないと

273 23/07/25(火)18:45:05 No.1082662638

>飯食ってる時にくんなくたばれ!くらい高圧的にいかないとマジで居座ってくるよね くたばれは言い過ぎだけど明確に態度に出さないと居なくならないって分かってるからこっちもまあまあ高圧的に出るみたいなとこあるよな まあ本当に冗談みたいなガン無視決め込むのも手だけど

274 23/07/25(火)18:45:20 No.1082662750

>毎月3万くらい投資しても生活に問題ない人がやるんだろうかNASAって NASAならもっと給料貰ってんじゃないかな

275 23/07/25(火)18:45:36 No.1082662851

>毎月3万くらい投資しても生活に問題ない人がやるんだろうかNASAって 4つ桁が足りないくらい余裕ないとできないだろそいつは…

276 23/07/25(火)18:45:51 No.1082662942

スレ画気持ちはわかるけど今よくしてもらってる生命保険と共済の人は20台後半の同年代だから逆に助かってるよ…タメ口はアカンけど

277 23/07/25(火)18:47:05 No.1082663482

生命保険を甘く見てる「」が多いけど 入ってなかったせいで治療費捻出できずに死んだ奴何人か知ってるから別に悪いもんではないんだ.

278 23/07/25(火)18:47:08 No.1082663498

こういう保険の人に必要以上に付き纏われたことない そんなに強い言葉で断る必要はなくてこういう理由で計算上はメリットがないので買えないですって言えば普通に引き下がってくれてる 風貌とかも関係しているのかな

279 23/07/25(火)18:47:40 No.1082663690

>生命保険を甘く見てる「」が多いけど >入ってなかったせいで治療費捻出できずに死んだ奴何人か知ってるから別に悪いもんではないんだ. 日本でそんなことあるんだ…

280 23/07/25(火)18:47:43 No.1082663705

正面から相手して昼休み潰されまくって以降保険会社の営業とは一生口きかないと決めた

281 23/07/25(火)18:48:14 No.1082663925

>こういう保険の人に必要以上に付き纏われたことない >そんなに強い言葉で断る必要はなくてこういう理由で計算上はメリットがないので買えないですって言えば普通に引き下がってくれてる >風貌とかも関係しているのかな 年齢

282 23/07/25(火)18:48:46 No.1082664135

>そんなに強い言葉で断る必要はなくてこういう理由で計算上はメリットがないので買えないですって言えば普通に引き下がってくれてる 計算できるの?

283 23/07/25(火)18:48:48 No.1082664149

保険何て意味ねーんだよ 人間死んだらそこで終わりやろがい

284 23/07/25(火)18:49:01 No.1082664255

>>生命保険を甘く見てる「」が多いけど >>入ってなかったせいで治療費捻出できずに死んだ奴何人か知ってるから別に悪いもんではないんだ. >日本でそんなことあるんだ… 普通にあるよ 東京にいても普通の五大疾病なのにたらい回しになって普通に死ぬ

285 23/07/25(火)18:49:34 No.1082664486

既に〇〇で入ってますねーで済んでしまうからツマラン

286 23/07/25(火)18:49:38 No.1082664517

>保険何て意味ねーんだよ >人間死んだらそこで終わりやろがい こういうアホが病院で絶望してるの好き

287 23/07/25(火)18:50:17 No.1082664772

>保険何て意味ねーんだよ >人間死んだらそこで終わりやろがい 楽に死ねるなら良かったんだけどね…

288 23/07/25(火)18:50:20 No.1082664793

>保険何て意味ねーんだよ >人間死んだらそこで終わりやろがい すぐに死ねたら終わるんだけどね…

289 23/07/25(火)18:52:21 No.1082665603

別にネットじゃない保険のおばちゃん経由の保険でもいいけど半年に1回来ないんなら別のにしたほうがいいよ

290 23/07/25(火)18:52:59 No.1082665832

>生命保険を甘く見てる「」が多いけど >入ってなかったせいで治療費捻出できずに死んだ奴何人か知ってるから別に悪いもんではないんだ. 嘘くさ

291 23/07/25(火)18:53:00 No.1082665846

>保険何て意味ねーんだよ >人間死んだらそこで終わりやろがい ガン保険ってやっぱり必要ですか? めちゃめちゃ大事ぃ!

292 23/07/25(火)18:53:10 No.1082665909

死亡保険…死んだら金が出る保険(所謂生命保険というのは基本これしかだめ) 貯蓄性保険…ほぼ投資におまけに死亡保険がついてくるやつ(ガムつきの食玩みたいなもん) 医療保険・介護保険・傷害保険…第三の保険とか言われてて病気になったり手術したら出るやつ って違いがあるんだけどなんか全部ごっちゃの人いるな 医療保険は独身種無しおじさんでも入っといたほうがいいよ 貯蓄はNISAでも殺っといたほうがいいと思う

293 23/07/25(火)18:53:19 No.1082665978

「」はもう貰ったか保険屋からのお歳暮…

294 23/07/25(火)18:53:43 No.1082666127

健康な人は保険いらないって思うし 病気の人は保険必要って思うよ

295 23/07/25(火)18:53:49 No.1082666171

>人間死んだらそこで終わりやろがい 死ねればいいんだけどね…

296 23/07/25(火)18:54:21 No.1082666373

>>生命保険を甘く見てる「」が多いけど >>入ってなかったせいで治療費捻出できずに死んだ奴何人か知ってるから別に悪いもんではないんだ. >嘘くさ 社会に出たらありふれた話だけど引きこもりじゃ真偽の確かめようがないか

297 23/07/25(火)18:54:57 No.1082666610

>健康な人は保険いらないって思うし >病気の人は保険必要って思うよ でも病気の人は保険入れないんだよな

298 23/07/25(火)18:55:01 No.1082666653

イエケッコウデス…

299 23/07/25(火)18:55:05 No.1082666682

>健康な人は保険いらないって思うし >病気の人は保険必要って思うよ こういうアホが病院で絶望してるの好き

300 23/07/25(火)18:55:42 No.1082666922

>社会に出たらありふれた話だけど引きこもりじゃ真偽の確かめようがないか あーそこじゃなくて何人も見てきたってお前の話が嘘臭いんだわ

301 23/07/25(火)18:55:42 No.1082666923

>でも病気の人は保険入れないんだよな 加入者全員病気の人の保険ってそれもう保険じゃないし

302 23/07/25(火)18:55:48 No.1082666965

>でも病気の人は保険入れないんだよな そりゃあね

↑Top