ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/25(火)16:55:24 No.1082627727
ロッテ佐々木朗希脇腹痛で今期絶望もあり得るとのこと
1 23/07/25(火)16:55:51 No.1082627856
ソフトバンクの怨念が…
2 23/07/25(火)16:56:05 No.1082627913
やべーぞ!
3 23/07/25(火)16:56:23 No.1082627999
>ソフトバンクの怨念が… おんねん…
4 23/07/25(火)16:56:25 No.1082628008
二ヶ月…二ヶ月かぁ……
5 23/07/25(火)16:56:30 No.1082628027
https://news.yahoo.co.jp/articles/866b2f80bfc12569f29a4d100d07fef6ab80ac30
6 23/07/25(火)16:56:56 No.1082628128
ゆっくり治してくれ…
7 23/07/25(火)16:56:59 No.1082628136
マジか…マジだ…
8 23/07/25(火)16:57:15 No.1082628192
2か月はなげーな…
9 23/07/25(火)16:57:32 No.1082628262
労基って結構スペ体質なのか?
10 23/07/25(火)16:58:10 No.1082628418
今季絶望はアカンすよ
11 23/07/25(火)16:58:46 No.1082628593
10月に間に合うかどうかか
12 23/07/25(火)16:58:52 No.1082628612
脇腹ってけっこう厄介なイメージある
13 23/07/25(火)16:59:20 No.1082628750
まあどの道オリがおる以上優勝はキツイと思ってたわ マーティンの例あるしマジで復帰焦らず治してほしい
14 23/07/25(火)16:59:38 No.1082628827
日シリに間に合うかどうかじゃん…
15 23/07/25(火)17:00:09 No.1082628965
打者だけど清宮も脇腹痛めて2ヶ月ぐらい離脱してたよな…
16 23/07/25(火)17:00:14 No.1082628999
オリックスに頼りがいのある外国人とか10年ぶりくらいだからな…奇跡に近い
17 23/07/25(火)17:00:32 No.1082629090
>労基って結構スペ体質なのか? スペっていうかデグロムもそうだけど単純にあの出力で投げ続けるのに体にとんでもない負担かかるんだろうなって
18 23/07/25(火)17:00:47 No.1082629163
>労基って結構スペ体質なのか? あの細身で160投げてたら多分ボディが耐えられん
19 23/07/25(火)17:00:49 No.1082629172
春の妖精←→ロキ
20 23/07/25(火)17:00:57 No.1082629215
デイリーの飛ばし記事かと思ったら報知からも出たかぁ…
21 23/07/25(火)17:01:13 No.1082629286
いなくなるとどれだけ朗希に期待や希望を持っていたか実感するな…
22 23/07/25(火)17:01:21 No.1082629328
無理するような歳じゃないからゆっくり治してほしい
23 23/07/25(火)17:01:37 No.1082629386
オオタニサンでさえ最初は壊れ気味だったからなぁ
24 23/07/25(火)17:01:45 No.1082629417
調子アカンと思ってたがスペってたか
25 23/07/25(火)17:01:47 No.1082629422
>いなくなるとどれだけ朗希に期待や希望を持っていたか実感するな… まあ大エースだからな
26 23/07/25(火)17:01:51 No.1082629445
脇腹ミートグッバイだとずっと安静なのかな
27 23/07/25(火)17:01:53 No.1082629456
日本シリーズには帰ってこれる?
28 23/07/25(火)17:02:12 No.1082629532
山本とかも数年前は結構左脇腹の肉離れやってたし出力高い投手の宿命なんだろうなって
29 23/07/25(火)17:02:23 No.1082629577
WBCもあったしな…ゆっくり休む時期かもしれん…
30 23/07/25(火)17:02:27 No.1082629591
連敗が長くならない理由の9割くらい朗希だろうしなロッテ
31 23/07/25(火)17:02:28 No.1082629594
これは流石に優勝争いからは離脱するか?
32 23/07/25(火)17:02:36 No.1082629634
スレッドを立てた人によって削除されました ちんちん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 これで種市が調子崩したり怪我したら山本由伸三年連続投手4冠おめでとうの会を開きます
33 23/07/25(火)17:02:39 No.1082629648
無理せず休め…チームはまあ…何とかなるさ
34 23/07/25(火)17:02:58 No.1082629718
果たして今後この出力で規定到達できる年はあるのだろうか
35 23/07/25(火)17:03:02 No.1082629740
佐々木は規定未達成だからスペなのは間違いない
36 23/07/25(火)17:03:11 No.1082629773
種市が奪三振王取ってくれることを希望にするしか無い
37 23/07/25(火)17:03:40 No.1082629884
極端な話 軽自動車にランボルギーニのエンジンを積んでるようなもんだよね
38 23/07/25(火)17:03:47 No.1082629909
でかい連敗爆弾に気負いすぎたのか
39 23/07/25(火)17:03:58 No.1082629956
>オオタニサンでさえ最初は壊れ気味だったからなぁ 吉田正尚も怪我がちだったからな…身体治して鍛えて帰ってきてメジャー行ってほしい
40 23/07/25(火)17:04:05 No.1082629971
オリも後半戦で主力抜けたけど優勝したしこれ優勝フラグだよ
41 23/07/25(火)17:04:11 No.1082630007
こういっちゃアレだけど今年の優勝より将来を大切にして欲しいからゆっくり治せ
42 23/07/25(火)17:04:14 No.1082630019
若月さんのせいじゃね?
43 23/07/25(火)17:04:25 No.1082630061
報知スポニチデイリーで計3社が肉離れって報じてるから肉離れで確定か… 厳しいなロッテ
44 23/07/25(火)17:04:34 No.1082630096
>佐々木は規定未達成だからスペなのは間違いない 一応昨日で規定到達したんすよ…
45 23/07/25(火)17:04:52 No.1082630161
うげ再発多い部位なのか
46 23/07/25(火)17:04:57 No.1082630183
あれだけ丁寧に使われてもこうなるもんなんだなあ しょうがないよね
47 23/07/25(火)17:05:10 No.1082630223
ドアラがお休みなんて
48 23/07/25(火)17:05:13 No.1082630231
T-岡田もいるしオリックスは盤石なんだ
49 23/07/25(火)17:05:22 No.1082630277
こんなの和製デグロムじゃん
50 23/07/25(火)17:05:26 No.1082630294
>報知スポニチデイリーで計3社が肉離れって報じてるから肉離れで確定か… そもそもうま味監督自身が言及してるからな
51 23/07/25(火)17:05:28 No.1082630302
>>佐々木は規定未達成だからスペなのは間違いない >一応昨日で規定到達したんすよ… そこで離脱したら今年も未達成確実やないかーい!
52 23/07/25(火)17:05:49 No.1082630392
https://auction.jbis.or.jp/hba/2023selection_sales_results.html 58番柳田悠岐
53 23/07/25(火)17:06:06 No.1082630458
大谷はスペスペ言われてるけど高卒2年目と3年目できっちり規定到達してるけどな
54 23/07/25(火)17:06:09 No.1082630478
>あれだけ丁寧に使われてもこうなるもんなんだなあ 肩肘と筋肉はまた別だからな 100マイル投げて平気でいられるやつらはやっぱ2メートル近い
55 23/07/25(火)17:06:13 No.1082630501
肉離れってそんな怖い故障なのか
56 23/07/25(火)17:06:33 No.1082630586
>肉離れってそんな怖い故障なのか 癖になるし重症化するとマジで時間かかる
57 23/07/25(火)17:06:37 No.1082630599
>100マイル投げて平気でいられるやつらはやっぱ2メートル近い 朗希190以上あったよな…?
58 23/07/25(火)17:06:38 No.1082630601
スレッドを立てた人によって削除されました オリックス20ゲーム差つけて優勝やね
59 23/07/25(火)17:06:54 No.1082630678
逆に高校2年から事実上のエースやっててアホみたいに投げ続けてたのに肘に問題あるって情報の出ない藤浪はやっぱりおかしい
60 23/07/25(火)17:07:06 No.1082630720
別に朗希一人でロッテ勝たせてる訳でもあるまいし
61 23/07/25(火)17:07:12 No.1082630758
160kmの対価
62 23/07/25(火)17:07:13 No.1082630764
同期の宮城は出力高めじゃない投げ方だからか安定感あるな... 朗希世代とは言われ続けるだろうけど勝利数だと宮城の方が多くなりそうだな...他の同期投手って誰がいたっけ
63 23/07/25(火)17:07:27 No.1082630824
>肉離れってそんな怖い故障なのか 脇腹のとこだからな… 要するにねじる動き全部ダメなので
64 23/07/25(火)17:07:43 No.1082630890
>朗希世代とは言われ続けるだろうけど勝利数だと宮城の方が多くなりそうだな...他の同期投手って誰がいたっけ 奥川?
65 23/07/25(火)17:07:45 No.1082630899
単純に細過ぎるよな
66 23/07/25(火)17:07:50 No.1082630925
そういや剛球なげるスペで思い出してストラスバーグ何してるかなって調べたら 重度の神経損傷でリハビリすらストップしてた… だいぶショックだわ
67 23/07/25(火)17:08:00 No.1082630957
>大谷はスペスペ言われてるけど高卒2年目と3年目できっちり規定到達してるけどな そんな野球星人と比べたら可哀想だろ…朗希は地球人なんだよ?
68 23/07/25(火)17:08:13 No.1082631004
メジャー行くまで一度も規定到達しないとかありそう
69 23/07/25(火)17:08:15 No.1082631013
若月さんが悪い
70 23/07/25(火)17:08:22 No.1082631037
>肉離れってそんな怖い故障なのか 再発しやすいのもあるけど一番怖いのは 怪我しにくいフォームを模索する旅に出て帰ってこないパターン
71 23/07/25(火)17:08:26 No.1082631057
ロッテ…お前と日本シリーズでアレしたかったわ
72 23/07/25(火)17:08:32 No.1082631084
藤浪があの投げっぷりで壊れないの地味におかしくない?
73 23/07/25(火)17:08:35 No.1082631093
まあWBCから既に8kg増えたとかまだ身体の成長途中なんだろうし将来的には耐えられるようになるだろう多分
74 23/07/25(火)17:08:41 No.1082631113
>そんな野球星人と比べたら可哀想だろ…朗希は地球人なんだよ? 普段から打席立ってないしな…
75 23/07/25(火)17:08:46 No.1082631137
今もまだヒョロいしなー佐々木
76 23/07/25(火)17:08:50 No.1082631155
>同期の宮城は出力高めじゃない投げ方だからか安定感あるな... >朗希世代とは言われ続けるだろうけど勝利数だと宮城の方が多くなりそうだな...他の同期投手って誰がいたっけ あの身長の左で150出すのは十分高出力だと思うがまあ丈夫だわ宮城は
77 23/07/25(火)17:09:00 No.1082631194
>朗希世代とは言われ続けるだろうけど勝利数だと宮城の方が多くなりそうだな...他の同期投手って誰がいたっけ 奥川と西純と及川あたりというか高校時代は宮城抜いて高卒BIG4扱いだった そしてこの世代のBIG4は時々あるプロにきたらBIG1とかBIG0でしたねに比べたらかなり活躍してる
78 23/07/25(火)17:09:35 No.1082631337
宮城はベテランみたいなピッチングと成績してるからな
79 23/07/25(火)17:09:54 No.1082631428
>藤浪があの投げっぷりで壊れないの地味におかしくない? 細かい故障はしてなかったっけ? まあそれでも頑丈だけど
80 23/07/25(火)17:10:01 No.1082631457
朗希離脱は悲しいけど荻野復帰でなんとか持ち堪えてくれんかなぁ
81 23/07/25(火)17:10:06 No.1082631472
https://news.yahoo.co.jp/articles/043a7e90e9c34c3493aa6f248697d24fbd275faa ないぴ謝罪
82 23/07/25(火)17:10:15 No.1082631518
>そしてこの世代のBIG4は時々あるプロにきたらBIG1とかBIG0でしたねに比べたらかなり活躍してる 浪速四天王って今思うと割りと活躍したな…
83 23/07/25(火)17:10:19 No.1082631532
宮城ってハズレ一位じゃなかった? オリックスは儲けたな
84 23/07/25(火)17:10:27 No.1082631559
球速や完全試合ばかり持て囃されてるけど一年ローテ守れるのはまた違う次元の話だな…
85 23/07/25(火)17:10:29 No.1082631564
これだけやってまだ未完の大器って感じなのすげえな
86 23/07/25(火)17:10:35 No.1082631598
>藤浪があの投げっぷりで壊れないの地味におかしくない? あの球速だったらトミージョンしてても普通だよね やたら頑丈
87 23/07/25(火)17:11:03 No.1082631722
>労基って結構スペ体質なのか? プロ入り直後は先発やらせたらもうマウンドに戻って来れないだろうな って吉井が思った程度にはプロでやっていけるような体力はなかった
88 23/07/25(火)17:11:07 No.1082631741
やっぱ丈夫な身体も生まれ持っての才能だよなあ
89 23/07/25(火)17:11:39 No.1082631868
無事是名馬って山本昌見てたら思うよ
90 23/07/25(火)17:11:41 No.1082631870
>宮城はベテランみたいなピッチングと成績してるからな 悪い時もうまくまとめるイメージ
91 23/07/25(火)17:12:00 No.1082631939
12と18がマジで行方不明で待望論が出るくらい ロッテファンは脳焼かれてる
92 23/07/25(火)17:12:15 No.1082631992
やっぱ常時160超えは先発でやるもんじゃないって 大谷も160はここぞという場面でしか投げなくなったし
93 23/07/25(火)17:12:17 No.1082631998
怪我しないオースティン下さい…お願いします
94 23/07/25(火)17:12:28 No.1082632043
今期も肉離れ多いなあ アスリートは避けて通れない怪我なのか
95 23/07/25(火)17:12:40 No.1082632093
基礎練みっちりして仕上げて大事に使ってた奥川も壊れたから投手育成はよくわからん
96 23/07/25(火)17:12:53 No.1082632144
藤浪は高卒3年目のシーズン末あたりに肩痛めたことはあるんだけど それ以降は大きい故障はまったくなくメジャーのメディカルチェックも通ってるんで本当に頑丈
97 23/07/25(火)17:13:01 No.1082632176
大谷さん並みに筋肉の鎧まとって帰ってきてほしい
98 23/07/25(火)17:13:07 No.1082632203
山本も肉離れやったせいでフォーム変えたからな
99 23/07/25(火)17:14:12 No.1082632456
コメント見てるとオールスターで1イニング19球は無理させすぎたって言われててさっきのボールスレで別の選手の去年の回跨ぎはたかだか中2日で2イニングくらいみたいに言われてるから人によって意見が違うなあ
100 23/07/25(火)17:14:12 No.1082632458
なんか今年どこもボロボロだな
101 23/07/25(火)17:14:13 No.1082632463
>別に朗希一人でロッテ勝たせてる訳でもあるまいし そうはいっても計算できる選手が今の時期退場はめちゃくちゃ痛い
102 23/07/25(火)17:14:16 No.1082632478
ぶっちゃけ投手だと大谷より佐々木の方がレベルが高い
103 23/07/25(火)17:14:21 No.1082632502
オリの対抗馬もういなくない?
104 23/07/25(火)17:14:27 No.1082632526
>大谷さん並みに筋肉の鎧まとって帰ってきてほしい あの筋肉の鎧は投手用というより野手用のように思える… 投手専念してたらどういう体に仕上げてたのか気になるわ
105 23/07/25(火)17:14:36 No.1082632573
>大谷さん並みに筋肉の鎧まとって帰ってきてほしい 大谷さんの筋肉鎧は打者用でしょ
106 23/07/25(火)17:15:11 No.1082632716
1シーズン22試合か23試合先発するとして 全試合6イニングで降りてたら規定投球回届かないんだもんな
107 23/07/25(火)17:15:13 No.1082632726
>オリの対抗馬もういなくない? 楽天!