虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/25(火)16:46:12 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)16:46:12 No.1082625514

なんだかんだゾイドも武装含めてこいつが一番好きになってしまって リノンは罪な女だと思う

1 23/07/25(火)16:47:11 No.1082625751

この武装でお買い物?

2 23/07/25(火)16:55:07 No.1082627657

クソデカバスケットは博士が作ってくれたんだろうな…

3 23/07/25(火)16:56:34 No.1082628042

ゼロパンツァーに比して軽快にぴょんぴょん動きすぎる

4 23/07/25(火)16:57:03 No.1082628147

かっこいいガンスナイパーにかっこいい武装たくさん盛ったんだもんカッコ悪くなるはずがない そう思いませんか

5 23/07/25(火)17:03:55 No.1082629935

>クソデカバスケットは博士が作ってくれたんだろうな… 普通に店のカゴじゃなかったっけ

6 23/07/25(火)17:05:13 No.1082630230

なんかゾイドバトルに強そうなゾイドみてみっか!って一通り検索して見て回ったんだけど 結局リノガンに戻ってきてしまう

7 23/07/25(火)17:05:49 No.1082630388

最初から重装備のやつとはまた違った趣がある

8 23/07/25(火)17:06:50 No.1082630662

はじめてのおつかい

9 23/07/25(火)17:08:01 No.1082630963

ディバイソンに劣るのは派手な転倒が少ないから ベルトで潰れるリノパイを見る機会が減ることだけ 射撃姿勢も取らないからマジで見ない

10 23/07/25(火)17:09:35 No.1082631334

ガンスナイパーの長所が帳消しではあるんだけどオーガノイドシステム搭載機でパワーあるし共和国もワイルドウィーゼル仕様として重武装型作ってるからリノンスペシャルの武装ゴテ盛りはまあ間違ってはないんだよな…

11 23/07/25(火)17:09:57 No.1082631437

コマンドーの買い物シーン

12 23/07/25(火)17:10:49 No.1082631659

ガンスナイパーには尻尾銃だけが一番かっこいい だがこれはこれでキャラに合ってるのでいいと思う

13 23/07/25(火)17:14:40 No.1082632583

>ガンスナイパーには尻尾銃だけが一番かっこいい スナイプマスターでも愛でてろ

14 23/07/25(火)17:16:05 No.1082632986

無印の狙撃形態が印象的ですごい邪道感があった

15 23/07/25(火)17:24:40 No.1082635385

>かっこいいガンスナイパーにかっこいい武装たくさん盛ったんだもんカッコ悪くなるはずがない >そう思いませんか ガンスナイパー自体元々けっこう重武装のゾイドだから これじゃ過積載だよなと感じていた リノンらしくはあるけど

16 23/07/25(火)17:25:47 No.1082635663

再販してくれんか…

17 23/07/25(火)17:32:58 No.1082637691

腕の銃と背中のミサイルがあるから言う程素でもスナイパー特化なわけでもないのよね

18 23/07/25(火)17:33:12 No.1082637763

リノンスペシャルは一応足腰も強化されてるんだったか

19 23/07/25(火)17:34:35 No.1082638145

逃げて止まってスナイプにはいいんだろうけど 砲身前後なのはやっぱ気になる

20 23/07/25(火)17:35:20 No.1082638390

>腕の銃と背中のミサイルがあるから言う程素でもスナイパー特化なわけでもないのよね なんなら格闘戦もちゃんとこなせるからね 流石にスレ画状態だと無理だろうけど

21 23/07/25(火)17:36:16 No.1082638632

>リノンスペシャルは一応足腰も強化されてるんだったか HMMのインストだと僕のプテラス!の脚部パーツを勝手に流用していることになってたな

22 23/07/25(火)17:36:43 No.1082638779

本来用途が別々の入り乱れてるから仕方ないけど ゾイドバトルって航空・高機動・重装甲混ざる時点でじゃんけん要素強くない?

23 23/07/25(火)17:36:46 No.1082638804

ジェノブレイカーに集団で尻尾銃したシーンが印象的過ぎたせい

24 23/07/25(火)17:38:30 No.1082639287

バトストだと近接射撃のほうが威力上な汎用小型だしな

25 23/07/25(火)17:40:43 No.1082639937

デカブツだすのもいいんだけど こういうバカ盛りもださねぇかな

26 23/07/25(火)17:42:06 No.1082640319

ゲームみたいにアロザウラーに積んで突進してくるのも面白くはある

27 23/07/25(火)17:43:16 No.1082640657

こいつこれでオーガノイドなの…?

28 23/07/25(火)17:43:49 No.1082640820

ゾイド保護団体が虐待だと乗り込んできそう

29 23/07/25(火)17:44:25 No.1082640995

>本来用途が別々の入り乱れてるから仕方ないけど >ゾイドバトルって航空・高機動・重装甲混ざる時点でじゃんけん要素強くない? 何だかんだゾイドはじゃんけん要素あるし…同じ土俵じゃなくてもミサイルと魚雷も優秀だから…

30 23/07/25(火)17:45:32 No.1082641341

>本来用途が別々の入り乱れてるから仕方ないけど >ゾイドバトルって航空・高機動・重装甲混ざる時点でじゃんけん要素強くない? だから、CASで後出しする必要があったんですね

31 23/07/25(火)17:45:35 No.1082641362

ハリースペシャルもリノン仕様も再販できないなら この方向でなんかでっちあげてくれないかな

32 23/07/25(火)17:47:28 No.1082641905

コンセプトを全否定されたガンスナイパーくんの尊厳は粉々

33 23/07/25(火)17:47:53 No.1082642018

>こいつこれでオーガノイドなの…? バトストじゃないとオーガノイド積んでる設定はないよ

34 23/07/25(火)17:48:51 No.1082642289

>コンセプトを全否定されたガンスナイパーくんの尊厳は粉々 スナイプマスターみたいな後継機出す時点で長所をよくわかってないんだよ

35 23/07/25(火)17:49:02 No.1082642355

りノンフィギュアなしでいいから再版できないの?

36 23/07/25(火)17:49:07 No.1082642380

>ジェノブレイカーに集団で尻尾銃したシーンが印象的過ぎたせい 尻向けて無防備だけど敵と互角のブレードライガーが常時マークという完璧な布陣

37 23/07/25(火)17:49:26 No.1082642495

まあ汎用機だから狙撃特化も尖った方向ではあるからな…

38 23/07/25(火)17:51:31 No.1082643160

なんでもできるのがウリだしなこいつ

39 23/07/25(火)17:51:55 No.1082643269

>こいつこれでオーガノイドなの…? バトルストーリー設定だとオーガノイドシステム積んでるけど バトルストーリーのオーガノイドはアニメと全然違ってゾイドの生命力無理やり上げて若干凶暴になるぐらいのシステム

40 23/07/25(火)17:55:08 No.1082644364

スナイパーって名前が既に尖りすぎてる!

41 23/07/25(火)17:56:12 No.1082644718

ダークスパイナーの毒電波無効化できるから地味にバトストのオーガノイドシステムって重要なんだよな

42 23/07/25(火)17:56:54 No.1082644947

スパイナーはスパイから来てるのスナイパーに掛かってんの

43 23/07/25(火)17:57:53 No.1082645267

>ダークスパイナーの毒電波無効化できるから地味にバトストのオーガノイドシステムって重要なんだよな 無効化というか手放し運転になるというか…

44 23/07/25(火)17:59:08 No.1082645688

少なくともアニメのディバイソンは全弾発射にちょっと時間かかる描写あるからその点でリノンとちょっと合ってないんだよな リノンはすぐ撃ちたいやつだから

45 23/07/25(火)18:00:37 No.1082646188

OS機ではないけどノーマルゴジュラスでも怪電波には勝てないからOS機でもオーガみたいな化け物じゃないと無理だと思う

46 23/07/25(火)18:00:53 No.1082646285

まぁグランチャーの毒電波がジェノザウラーには聞いてなかった感じだしOS搭載機は耐性あると思う Eシールドあったから良かったけど下手したらヴォルフはジェノの荷電粒子砲で死んでたぞアレ

47 23/07/25(火)18:03:10 No.1082647042

>スパイナーはスパイから来てるのスナイパーに掛かってんの 多分スパイン(背骨)だよ帆が背骨から生えてるからさ

48 23/07/25(火)18:03:43 No.1082647249

こういう魔改造カスタムが当然のように出せるのはゾイドバトル用の機体だからこそだなって

49 23/07/25(火)18:05:06 No.1082647726

ディバイソンの主砲って突撃砲なのにアニメだとあんま突撃してないよね

50 23/07/25(火)18:05:31 No.1082647862

>多分スパイン(背骨)だよ帆が背骨から生えてるからさ なるほど!

51 23/07/25(火)18:05:32 No.1082647864

WWユニットつけてもまだ機動性維持できるとかガンスナイパーすげえよな…

52 23/07/25(火)18:06:21 No.1082648149

ワイルドウィーゼルって本来は誰用なんだ? 取り敢えずオリジナルで誰でもつけてね?

53 23/07/25(火)18:07:20 No.1082648476

リノンは顔がね…

54 23/07/25(火)18:08:16 No.1082648793

>ワイルドウィーゼルって本来は誰用なんだ? >取り敢えずオリジナルで誰でもつけてね? コマンドウルフあたりじゃなかったっけ バトストかキットの作例で付けてたような記憶がある

55 23/07/25(火)18:08:42 No.1082648934

>ワイルドウィーゼルって本来は誰用なんだ? >取り敢えずオリジナルで誰でもつけてね? リノンオリジナルの魔改造機だし…

56 23/07/25(火)18:09:06 No.1082649061

>>本来用途が別々の入り乱れてるから仕方ないけど >>ゾイドバトルって航空・高機動・重装甲混ざる時点でじゃんけん要素強くない? >だから、CASで後出しする必要があったんですね 親衛隊に共和国ライガー混ざってばれないのは無理あるって!

57 23/07/25(火)18:09:26 No.1082649170

>スナイプマスターみたいな後継機出す時点で長所をよくわかってないんだよ あいつもトンファー振り回したり変なやつ

58 23/07/25(火)18:09:41 No.1082649260

>リノンは顔がね… 表情豊かでかわいいね

59 23/07/25(火)18:10:07 No.1082649420

ガンスナといったらナオミだろ!?

60 23/07/25(火)18:10:58 No.1082649696

>親衛隊に共和国ライガー混ざってばれないのは無理あるって! 元は帝国製だからバレないって!

61 23/07/25(火)18:12:03 No.1082650074

>>親衛隊に共和国ライガー混ざってばれないのは無理あるって! >元は帝国製だからバレないって! アーマーで隠しても素の色違うのに誰も気が付かない親衛隊24時

62 23/07/25(火)18:12:18 No.1082650176

>リノンオリジナルの魔改造機だし… ワイルドウィーゼルとリノンスペシャルはまた別なんよ……

63 23/07/25(火)18:13:43 No.1082650676

>ガンスナといったらナオミだろ!? 何故かケーニッヒウルフとかに乗ってるイメージだった…

64 23/07/25(火)18:14:07 No.1082650832

>>ダークスパイナーの毒電波無効化できるから地味にバトストのオーガノイドシステムって重要なんだよな >無効化というか手放し運転になるというか… オーガとか後半のライガーだったり通じ合えば量産用のじゃない強めに入れたのでも制御できるし…

65 23/07/25(火)18:14:28 No.1082650964

そもそもライガーゼロがゼネバス派が主導したガイロス製ヘリック運用って複雑な背景の機体で最終的に三国が共通で運用してる機体だし

66 23/07/25(火)18:14:50 No.1082651085

当時再現しようとして右側しかないガトリングと二体買いを強いられる3連電磁砲と8連ミサイルポッドに悩まされた「」も多いはず

67 23/07/25(火)18:17:00 No.1082651916

毒電波あったから勝てただけでなかったら鉄竜騎兵団なんて帝国守備隊に即潰される位にはパイロット能力低いぞ

68 23/07/25(火)18:18:21 No.1082652401

>毒電波あったから勝てただけでなかったら鉄竜騎兵団なんて帝国守備隊に即潰される位にはパイロット能力低いぞ 毒電波が破壊者過ぎる…でもブロックスがらみはちょっと何やってんだムーブのゼネバス

69 23/07/25(火)18:18:22 No.1082652417

見た目のシンプルさと適度な大きさのせいかやたら出てくるよねディバイソンのミサイル

70 23/07/25(火)18:18:22 No.1082652418

>コンセプトを全否定されたガンスナイパーくんの尊厳は粉々 全否定ではないんだよ実は ガンスナイパーって元から狙撃だけの機体じゃなくて 正面からの撃ちあいもまあまあやる気満々なやつだから

71 23/07/25(火)18:19:23 No.1082652819

リノンってスナイパーライフル使ったことあったっけ?

72 23/07/25(火)18:20:51 No.1082653400

>>コンセプトを全否定されたガンスナイパーくんの尊厳は粉々 >全否定ではないんだよ実は >ガンスナイパーって元から狙撃だけの機体じゃなくて >正面からの撃ちあいもまあまあやる気満々なやつだから 何だったら装備の一部パージで近接戦も対応できる汎用機だよね レブラプターも射撃武器ちょっとぐらいつけてあげても良かったような…

73 23/07/25(火)18:20:57 No.1082653443

ないはず

74 23/07/25(火)18:21:49 No.1082653798

>レブラプターも射撃武器ちょっとぐらいつけてあげても良かったような… あいつは速度強化してパイル与えたら大型とやりあえる特化だから

75 23/07/25(火)18:22:09 No.1082653934

ワイルドウィーゼルはライガーの随伴機として武装を盛ったやつ よりもさらに武装を盛ったリノンスペシャル そもそもバトストとスラゼロじゃOSの有無やら技術水準やら全然違うからあんまり比較にならないけど

76 23/07/25(火)18:23:22 No.1082654417

>あいつは速度強化してパイル与えたら大型とやりあえる特化だから 異常なまで近接特化したお陰かフューラー系とも戦えるからな…

77 23/07/25(火)18:23:34 No.1082654507

狙撃屋に一番向いてない性格だろリノン

↑Top