23/07/25(火)14:34:13 早いも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/25(火)14:34:13 No.1082595704
早いものでもう次の土曜日には来るデカブツ
1 23/07/25(火)14:35:11 No.1082595911
いや…だいぶ待ったな!
2 23/07/25(火)14:36:17 No.1082596149
ホビーショーで実物見たけどマジで圧倒されるデカさ これで4400円とか嘘だろって感じ
3 23/07/25(火)14:37:01 No.1082596298
早くね!?
4 23/07/25(火)14:38:37 No.1082596665
発表されたのもうついこないだな気がする 俺の感覚がおじいちゃんなだけかもしれない
5 23/07/25(火)14:44:28 No.1082597942
これ初期のイメージCGの方じゃん 製品版の画像貼ろうぜ fu2398203.jpg
6 23/07/25(火)14:44:45 No.1082598007
箱がΞ並らしいけどほんとだと持ち帰りが大変そうだ…
7 23/07/25(火)14:46:21 No.1082598339
そんなデカいのにこのお値段で大丈夫なの?
8 23/07/25(火)14:46:47 No.1082598422
>これ初期のイメージCGの方じゃん >製品版の画像貼ろうぜ >fu2398203.jpg 色思ったより明るいんだな
9 23/07/25(火)14:53:43 No.1082599936
>fu2398203.jpg デカールカッコいいな…これ貼るのか…
10 23/07/25(火)14:56:18 No.1082600534
実売3000代後半?
11 23/07/25(火)14:56:35 No.1082600598
何気に今年出るプラモでトップクラスに楽しみなやつ
12 23/07/25(火)14:58:59 No.1082601137
いったい何機のプロヴェデルが古代都市に投入されるんだ
13 23/07/25(火)15:01:22 No.1082601687
カタログでウァッド
14 23/07/25(火)15:02:57 No.1082602078
>いったい何機のプロヴェデルが古代都市に投入されるんだ 古代都市頑丈だし超巨大だな…
15 23/07/25(火)15:03:18 No.1082602166
俺シスターの乗り物にするんだ
16 23/07/25(火)15:07:51 No.1082603294
>箱がΞ並らしいけどほんとだと持ち帰りが大変そうだ… 初期MGくらいだそうだから小さくて厚い感じじゃね
17 23/07/25(火)15:08:45 No.1082603523
欲しいけど買えるかなー
18 23/07/25(火)15:09:48 No.1082603810
土曜いけないよおおおお!!!
19 23/07/25(火)15:17:33 No.1082605724
買えたら30MMデビューする
20 23/07/25(火)15:26:53 No.1082607903
バイロンとマクシオンも大型機出せよぉ!
21 23/07/25(火)15:27:09 No.1082607968
土曜一杯あるなー
22 23/07/25(火)15:27:40 No.1082608087
>買えたら30MMデビューする 涅槃でまってる
23 23/07/25(火)15:36:34 No.1082610089
>沼でまってる
24 23/07/25(火)15:38:21 No.1082610530
fu2398337.jpg 下半身だけでこれって想定外だ どこに置こう…
25 23/07/25(火)15:38:44 No.1082610625
普通の機体と比べてもデカいんだからパイロットとか整備員の視点だとどんなんだろうなこれ
26 23/07/25(火)15:47:16 No.1082612496
下半身だけだとチンコ感無いもんだな
27 23/07/25(火)15:47:18 No.1082612503
3月の配信で尻尾の奥行きもあるのはわかってたが…
28 23/07/25(火)15:48:43 No.1082612805
ちょうどよさそうなデカケースが届いたところだ 人員2人で組み立て推奨らしいが…持ってくれよ俺の腰
29 23/07/25(火)15:49:13 No.1082612896
>fu2398337.jpg >下半身だけでこれって想定外だ >どこに置こう… 胴体伸ばして小さい腕付けてティラノ型にしたいな…
30 23/07/25(火)16:05:07 No.1082616210
>実売3000代後半? https://twitter.com/alicehobbypura/status/1683687014208770048/photo/1 うちの近所は前半で今日予約だった
31 23/07/25(火)16:06:20 No.1082616456
水転写デカールがよかった 水転写版も売ってくれないかな…
32 23/07/25(火)16:09:43 No.1082617198
バイロン&マクシオンが連合組むって何があったんだよ… →地球軍にこれが投入されました
33 23/07/25(火)16:12:54 No.1082617884
https://twitter.com/dreammoon0914/status/1683690724699807744?t=cAbB_jqziXK5JPOeopnKrA&s=19 HJ掲載の作例かっこいいな…
34 23/07/25(火)16:21:19 No.1082619806
でっけぇんだろうなあ…箱
35 23/07/25(火)16:24:02 No.1082620414
スレ画とかの単体だとせいぜいガンプラの1/100もなさそうなのに搭乗してる画像がデカすぎて混乱する
36 23/07/25(火)16:24:27 No.1082620516
>でっけぇんだろうなあ…箱 武器屋のアーンヴァルサイズくらいだよ ホビーサーチ見ると
37 23/07/25(火)16:27:59 No.1082621296
>ホビーショーで実物見たけどマジで圧倒されるデカさ >これで4400円とか嘘だろって感じ ブキヤのヘキサギアシリーズと比べたら激的にお買い得よ
38 23/07/25(火)16:31:38 No.1082622101
>武器屋のアーンヴァルサイズくらいだよ でっか…
39 23/07/25(火)16:43:44 No.1082624935
>スレ画とかの単体だとせいぜいガンプラの1/100もなさそうなのに搭乗してる画像がデカすぎて混乱する ライドオンさせる時は腰を伸ばすからね 腰関節はレックスモード変形だけでなくボリューム管理にも重要と見た