虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/25(火)13:38:02 バンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)13:38:02 No.1082582543

バンダイがもてるコンテンツをフル活用して本気で挑んだTCGなのになんでこんなことに… fu2398099.jpeg

1 23/07/25(火)13:42:35 No.1082583539

混ぜて遊べないから

2 23/07/25(火)13:43:33 No.1082583758

パック開けるうまみがないもん

3 23/07/25(火)13:44:10 No.1082583915

ソシャゲのコンテンツ繋げたような名前だなって毎回思う

4 23/07/25(火)13:45:40 No.1082584269

実際奮ってねぇなぁとは思うけど一つのショップの取り扱い情報だけ見てこんなスレ立てるのもよく分からない

5 23/07/25(火)13:46:25 No.1082584473

イオンとかゲオレベルにでかい販路持ってるショップなの?

6 23/07/25(火)13:46:29 No.1082584495

>実際奮ってねぇなぁとは思うけど一つのショップの取り扱い情報だけ見てこんなスレ立てるのもよく分からない 普通売れてたらどの店も取り扱いやめないですよね…

7 23/07/25(火)13:46:29 No.1082584496

ゲームとしての評判は悪くないんだけどね…

8 23/07/25(火)13:47:14 No.1082584671

>ゲームとしての評判は悪くないんだけどね… ゲートルーラーのユーザーからも同じこと聞いた

9 23/07/25(火)13:47:30 No.1082584724

描き下ろし少ないのはどう売りたいのか分からない

10 23/07/25(火)13:49:20 No.1082585217

>>ゲームとしての評判は悪くないんだけどね… >ゲートルーラーのユーザーからも同じこと聞いた そっちはゲームとしての評判散々じゃねえかな!?

11 23/07/25(火)13:49:49 No.1082585333

そもそもバンダイは商売下手な企業だよ

12 23/07/25(火)13:50:58 No.1082585607

デジカがある程度売れてワンピが大当たりして更にユニアリって流れは流石に無茶だわ

13 23/07/25(火)13:51:50 No.1082585831

言うほどフル活用かな…色んなとこから詰め込んではいるけど

14 23/07/25(火)13:52:50 No.1082586076

知らんけど竜のしっぽってそんなに影響大きい店なのか

15 23/07/25(火)13:53:17 No.1082586188

>言うほどフル活用かな…色んなとこから詰め込んではいるけど 色んなところというかほぼジャンプじゃん

16 23/07/25(火)13:54:03 No.1082586381

使いまわしのイラストばっかじゃあ一昔前の乱打しまくってたジャンプTCGみたいなもんだからなぁ

17 23/07/25(火)13:55:33 No.1082586761

>普通売れてたらどの店も取り扱いやめないですよね… それも結局店によるだろう…うちの近所なんて遊戯王とデュエマやめたし

18 23/07/25(火)13:58:11 No.1082587400

混ぜれないから既存カード強化遅くて新タイトルばかりやってるとキツそう

19 23/07/25(火)13:58:37 No.1082587511

ワンピがウケたのは書き下ろし多かったからだろうしな

20 23/07/25(火)13:58:53 No.1082587578

よく行くショップで取り扱いも大会もないとはやってんのかなとは思う

21 23/07/25(火)14:00:27 No.1082587942

混ぜ物不可はヴァイスも似たようなもんだけどあっちは最初から宣伝うまかったし

22 23/07/25(火)14:00:53 No.1082588054

初めて聞いた商品だ…

23 23/07/25(火)14:01:46 No.1082588259

またシャニ捻じ込んでるー

24 23/07/25(火)14:03:32 No.1082588658

リリース予定の作品がガメラと鉄拳って聞いて誰が買うんだ…?って思った その後SAOが告知されてちょっと安心した

25 23/07/25(火)14:04:06 No.1082588800

>混ぜ物不可はヴァイスも似たようなもんだけどあっちは最初から宣伝うまかったし ていうかヴァイスの二番煎じ以上のものには見えない

26 23/07/25(火)14:04:48 No.1082588959

逆にジャンプアリーナのが売れたと思う

27 23/07/25(火)14:04:48 No.1082588961

なぜ描き下ろし少ないところまでヴァイスと同じに…

28 23/07/25(火)14:05:03 No.1082589025

SNS的にも複数タイトルデッキ組める方がバズりそうなのにな

29 23/07/25(火)14:05:24 No.1082589103

カーッ!ブルアカとコラボできてたらなーっ!! カーッ!ブルアカがユニオンアリーナにいればなあ!!

30 23/07/25(火)14:05:56 No.1082589236

>逆にジャンプアリーナのが売れたと思う どちらにしろワンピを単独でやってる時点でどうしてもラインナップしょぼくなるからなあ… ドラゴンボールもやらないっぽいし

31 23/07/25(火)14:05:57 No.1082589243

パズドラみたいに共通システムで混ぜれるオールスターカードバトル無いものか バトスピとかある意味そうだけど

32 23/07/25(火)14:06:18 No.1082589336

>混ぜて遊べないから マジでなんでこんなシステムにしたんだろう これだと推してる作品のブロック以外買わないじゃん

33 23/07/25(火)14:06:18 No.1082589339

>SNS的にも複数タイトルデッキ組める方がバズりそうなのにな アイドルデッキ組んでるのにおっさんが必須カードになっておっさんの為にパック剥いておっさんに侵食されるとか最悪だろ

34 23/07/25(火)14:06:24 No.1082589368

描き下ろし多かったらお姉様方がこぞって集めてただろうな

35 23/07/25(火)14:06:40 No.1082589430

ワンピは映画の波に上手く乗れたのも大きいしなあ

36 23/07/25(火)14:06:51 No.1082589490

>カーッ!ブルアカとコラボできてたらなーっ!! >カーッ!ブルアカがユニオンアリーナにいればなあ!!

37 23/07/25(火)14:07:06 No.1082589550

テイルズの扱いちっちゃすぎて笑う

38 23/07/25(火)14:07:18 No.1082589599

やめるやめないで言えばポケカだって取り扱いやめる店はあるけど何謎理論展開してんだこいつ

39 23/07/25(火)14:07:36 No.1082589674

まあ次の銀魂とBLEACHは求心力は結構あるだろう

40 23/07/25(火)14:07:38 No.1082589685

>カーッ!ブルアカとコラボできてたらなーっ!! >カーッ!ブルアカがユニオンアリーナにいればなあ!! ブルアカってバンナム無関係じゃないの

41 23/07/25(火)14:07:51 No.1082589734

>>混ぜて遊べないから >マジでなんでこんなシステムにしたんだろう >これだと推してる作品のブロック以外買わないじゃん ハースストーンとかシャドバのデッキごとにシステムを独立させるシステムパクることしか考えてなかったんじゃないかな…

42 23/07/25(火)14:07:56 No.1082589754

>カーッ!ブルアカとコラボできてたらなーっ!! >カーッ!ブルアカがユニオンアリーナにいればなあ!! ウィクロスをよろしくお願いします

43 23/07/25(火)14:08:23 No.1082589870

>やめるやめないで言えばポケカだって取り扱いやめる店はあるけど何謎理論展開してんだこいつ つまりスレ画は売れすぎて在庫がないから取り扱いをやめたってこと?

44 23/07/25(火)14:08:48 No.1082589988

ウィクロスってどこのカードゲームだっけ

45 23/07/25(火)14:09:01 No.1082590045

マジかよユニオンアリーナはポケカレベルで爆売れしてんの

46 23/07/25(火)14:09:17 No.1082590110

>ウィクロスってどこのカードゲームだっけ タカラトミー デュエマと同郷だな

47 23/07/25(火)14:09:23 No.1082590132

まあユーザーがスレ蟲みたいなのばっかなんだろうなってとこからお察しだよね

48 23/07/25(火)14:09:30 No.1082590154

>ウィクロスをよろしくお願いします デュエマのやつらが鬱アニメTCGっていっとったで

49 23/07/25(火)14:09:31 No.1082590163

>ウィクロスってどこのカードゲームだっけ タカラトミー

50 23/07/25(火)14:09:53 No.1082590243

身内で対戦してるぶんには全然構わないんだけど 大きな大会でスペシャルトリガー運ゲーで負けると凹むだろうなとは思う

51 23/07/25(火)14:10:00 No.1082590264

>>ウィクロスってどこのカードゲームだっけ >タカラトミー やっぱすげぇぜタカラトミー!

52 23/07/25(火)14:10:47 No.1082590456

>>ウィクロスをよろしくお願いします >デュエマのやつらが鬱アニメTCGっていっとったで うるせえカード名おふざけTCG

53 23/07/25(火)14:12:18 No.1082590827

シャニみたいなキモオタ向けコンテンツが入ってりゃそりゃ一般や子供達はやりつかんでしょ

54 23/07/25(火)14:12:19 No.1082590832

ミラクルバトルカードダスとクルセイドで似たようなごった煮TCGを潰した経験があるのにな… バンダイはそういうとこ本当に反省しねえ

55 23/07/25(火)14:12:22 No.1082590845

ウィクロスえげつねえ商売してんな!

56 23/07/25(火)14:12:33 No.1082590899

バンダイくんはどうしてそんなにTCG売るの下手なんだい…

57 23/07/25(火)14:13:09 No.1082591052

ミラクル戦士

58 23/07/25(火)14:13:11 No.1082591063

カードバブルに乗っかろうとして急いで出したような感じがする

59 23/07/25(火)14:13:45 No.1082591187

>シャニみたいなキモオタ向けコンテンツが入ってりゃそりゃ一般や子供達はやりつかんでしょ ミリがアニメ放送するのに入れてもらえなかったことが悔しいのか?

60 23/07/25(火)14:14:05 No.1082591274

ワンピースカードゲームは明らかに下地にデュエマがあるんだよなアレ だからまあ普通にカードゲームとしてそこそこ楽しい

61 23/07/25(火)14:14:09 No.1082591285

少し前にもグラブルのカードゲーム殺したじゃんよ…

62 23/07/25(火)14:14:34 No.1082591372

>バンダイくんはどうしてそんなにTCG売るの下手なんだい… 下請けのORGがTCG作るの本当にへたくそなのは一個あると思う

63 23/07/25(火)14:14:39 No.1082591397

シャニはトーナメントレベルなのがノクチルとせいぜいSHHisだけで他ユニットは弱くて悲しかった まあ他作品でも1つの弾から複数デッキが生き残ることはそんなにないけど

64 23/07/25(火)14:15:17 No.1082591536

和バンダイはワンピ取り扱ってるからどの道覇権

65 23/07/25(火)14:15:32 No.1082591605

>>カーッ!ウマ娘とコラボできてたらなーっ!! >>カーッ!ウマ娘がユニオンアリーナにいればなあ!!

66 23/07/25(火)14:18:38 No.1082592244

ジョジョ突っ込めばまだ逆転可能なのでは… 大昔にジョジョTCGは死んだけども

67 23/07/25(火)14:18:43 No.1082592258

>ハースストーンとかシャドバのデッキごとにシステムを独立させるシステムパクることしか考えてなかったんじゃないかな… 毎回全リーダーに新カードのアプデも真似できればな…

68 23/07/25(火)14:18:43 No.1082592261

どういう作品の集まりなのか今ひとつ分からない ジャンプ以外に色々混じってるし

69 23/07/25(火)14:19:14 No.1082592356

箱定価高いし封入率あまりよくない デッキ組めないよ…

70 23/07/25(火)14:20:21 No.1082592594

結局どんなTCGでも打ち切らずに長続きさせるのが一番大事なんだと思う いろんなTCGを何回も作っては打ち切ってきたバンダイはそこんとこ一切信用がない…

71 23/07/25(火)14:21:17 No.1082592767

>やめるやめないで言えばポケカだって取り扱いやめる店はあるけど何謎理論展開してんだこいつ そんなのみたことがない

72 23/07/25(火)14:21:37 No.1082592839

>いろんなTCGを何回も作っては打ち切ってきたバンダイはそこんとこ一切信用がない… 一年目で世界大会までやってるデジカと言わずもがななワンピある時点でそうでもない

73 23/07/25(火)14:22:52 No.1082593100

>>いろんなTCGを何回も作っては打ち切ってきたバンダイはそこんとこ一切信用がない… >一年目で世界大会までやってるデジカと言わずもがななワンピある時点でそうでもない 売れてるのは続くんですが少し躓くとすぐ切ってきたんですよ 死体の方が山積みなんです

74 23/07/25(火)14:23:11 No.1082593177

ジャンプのTCGって時点でもう何度目だよってなるしな…

75 23/07/25(火)14:23:17 No.1082593205

ジャンプならジャンプ系で統一させてりゃ良かったんじゃないか?

76 23/07/25(火)14:23:41 No.1082593295

ドラクエTCGも殺してきた…

77 23/07/25(火)14:23:55 No.1082593340

ナルトTCGはPS2のゲームでパスワードうち込めたから結構売れてた覚えある

78 23/07/25(火)14:24:03 No.1082593377

>死体の方が山積みなんです 売れないからじゃ

79 23/07/25(火)14:24:19 No.1082593451

>一年目で世界大会までやってるデジカと言わずもがななワンピある時点でそうでもない 今までバンダイがワンピのTCGを何回打ち切ってきたか知ってんのか?

80 23/07/25(火)14:24:24 No.1082593469

そりゃ売れなければ続かないだろ

81 23/07/25(火)14:24:49 No.1082593568

>今までバンダイがワンピのTCGを何回打ち切ってきたか知ってんのか? でも売れた!

82 23/07/25(火)14:25:06 No.1082593655

鬼滅単品に力注いだ方が遥かに勝算あったのでは

83 23/07/25(火)14:25:10 No.1082593667

>でも売れた! 実際これが現実

84 23/07/25(火)14:25:23 No.1082593721

ワンピのもどうせ売れなくなったらすぐ打ち切るよ

85 23/07/25(火)14:25:31 No.1082593743

???「売れなくても続けてるゲートルーラーはやはり最高ですなヌワッハッハッ」

86 23/07/25(火)14:25:42 No.1082593787

ワンピはちゃんと成功してるよ

87 23/07/25(火)14:25:51 No.1082593816

銀魂で発売前に5種エラッタ出してるのはちょっと不安になった

88 23/07/25(火)14:25:59 No.1082593838

>ワンピのもどうせ売れなくなったらすぐ打ち切るよ >そりゃ売れなければ続かないだろ

89 23/07/25(火)14:26:18 No.1082593903

売れなくて続けるとかヴァンガードじゃないんだから

90 23/07/25(火)14:26:29 No.1082593939

>鬼滅単品に力注いだ方が遥かに勝算あったのでは キャラが少なすぎてすぐ終わるわ

91 23/07/25(火)14:27:06 No.1082594081

そういやゼクスってまだ続いてんの?

92 23/07/25(火)14:27:14 No.1082594118

>キャラが少なすぎてすぐ終わるわ 鬼だって刀鍛冶の里の人だって隠だって山ほどいるぞ

93 23/07/25(火)14:27:15 No.1082594122

>キャラが少なすぎてすぐ終わるわ お前もしかして柱しかキャラ知らないんじゃないか

94 23/07/25(火)14:27:54 No.1082594271

そもそも特定作品単体のtcgって3.4年も続けば上澄みじゃないか?

95 23/07/25(火)14:28:10 No.1082594332

鬼滅は原作の分量がそんな多くないからな…

96 23/07/25(火)14:28:32 No.1082594422

>鬼だって刀鍛冶の里の人だって隠だって山ほどいるぞ 鉄広おじさんが環境カードになる世界線

97 23/07/25(火)14:28:41 No.1082594447

鬼滅はバトエンの続き出してくれ

98 23/07/25(火)14:28:54 No.1082594490

バンダイがもてるコンテンツをフル活用してるのってどっちかというとバトスピのイメージ

99 23/07/25(火)14:29:07 No.1082594529

売れなければ打ち切りとすぐ打ち切るから買わないは両立する問題だろ 会社視点で頑張ってると言われても顧客は知らん

100 23/07/25(火)14:29:18 No.1082594570

この顔ぶれだとシャニやギアスやスライムがノイズにしか見えない あとBLEACHとヒロアカに挟まってる奴は誰だろう

101 23/07/25(火)14:29:22 No.1082594581

ゲームは面白いから友達と遊んでるけどカードイラストが食玩のクリアカードコレクションと大差ないのがキツい… 描き下ろしあるけどアニメ会社の描いたやつだからほぼ立ち絵みたいで微妙だし

102 23/07/25(火)14:29:49 No.1082594690

鬼滅は拡張性がないという意味では単独TCGはあまり相性はよく無いと思う ドラゴンボールみたいに雑にパワーアップ捏造し辛いだろうし

103 23/07/25(火)14:29:50 No.1082594692

>ゲームは面白いから友達と遊んでるけどカードイラストが食玩のクリアカードコレクションと大差ないのがキツい… >描き下ろしあるけどアニメ会社の描いたやつだからほぼ立ち絵みたいで微妙だし カードゲームで1番敬遠される要素だ

104 23/07/25(火)14:29:56 No.1082594722

原作が短いという点はTCG題材として弱いと思うわ鬼滅は 柱の活躍も1戦か2戦ぐらいづつだし原作範囲内で盛る余地がない

105 23/07/25(火)14:30:11 No.1082594775

>鬼滅は拡張性がないという意味では単独TCGはあまり相性はよく無いと思う >ドラゴンボールみたいに雑にパワーアップ捏造し辛いだろうし 呼吸とか型で1枚ずつ刷れば ええ!

106 23/07/25(火)14:30:23 No.1082594823

ワンピもやってる人見たことない

107 23/07/25(火)14:30:33 No.1082594859

>この顔ぶれだとシャニやギアスやスライムがノイズにしか見えない >あとBLEACHとヒロアカに挟まってる奴は誰だろう テイルズ

108 23/07/25(火)14:30:36 No.1082594880

>ドラゴンボールみたいに雑にパワーアップ捏造し辛いだろうし 水の呼吸1001の型とか出せばええ!

109 23/07/25(火)14:30:56 No.1082594943

話題にならない転スラ

110 23/07/25(火)14:31:22 No.1082595035

ブルーロックでどれだけ普段TCG買わない人に売り込めるかが天王山

111 23/07/25(火)14:31:48 No.1082595126

>>キャラが少なすぎてすぐ終わるわ >お前もしかして柱しかキャラ知らないんじゃないか TCGって一回に50種類くらいはキャラ出るんだぞ 一部は使い回せばいいけど新商品の目玉になるようなキャラなんてすぐ枯渇するわ

112 23/07/25(火)14:31:58 No.1082595162

>>鬼だって刀鍛冶の里の人だって隠だって山ほどいるぞ >鉄広おじさんが環境カードになる世界線 そういうなんか微妙なモブキャラに強い能力盛って強くするのやりがちよねバンダイの原作付きTCGは 主役キャラのカードをちゃんと強くしろハゲと何度思ったことか

113 23/07/25(火)14:32:53 No.1082595368

>話題にならない転スラ 緑ヴェルドラはメインテキストわりと強いけどアクティブトリガー全然入らないので長丁場になると差が出てくる

114 23/07/25(火)14:33:09 No.1082595428

そういう意味ではワンピはキャラ滅茶苦茶多くてTCG向きの題材よね

115 23/07/25(火)14:33:17 No.1082595461

ギアスのカード見たら作画微妙なところをそのまま使っててこれは…懐かしのジャンプTCG…

116 23/07/25(火)14:33:23 No.1082595492

>>>キャラが少なすぎてすぐ終わるわ >>お前もしかして柱しかキャラ知らないんじゃないか >TCGって一回に50種類くらいはキャラ出るんだぞ >一部は使い回せばいいけど新商品の目玉になるようなキャラなんてすぐ枯渇するわ 逆にTCGを知らないのか 冨岡義勇出した後も冨岡義勇(2)とか水柱冨岡義勇で水増しすればいいだけだぞ

117 23/07/25(火)14:33:54 No.1082595609

原作23巻しかないからシーンやエピソードをモチーフにしたカードを作ろうにも割とすぐネタが枯渇すると思う

118 23/07/25(火)14:34:01 No.1082595655

>ワンピもやってる人見たことない ワンピはやったことあるけど面白いぞ ほぼデュエマだから 入手困難なほど売れてるけど大会に人が居ないのはまあお察しと言うか…

119 23/07/25(火)14:34:04 No.1082595666

>冨岡義勇出した後も冨岡義勇(2)とか水柱冨岡義勇で水増しすればいいだけだぞ デジカなんてウォーグレイモン二桁枚数出てるもんな…

120 23/07/25(火)14:34:05 No.1082595672

>主役キャラのカードをちゃんと強くしろハゲと何度思ったことか fu2398183.png 安心してくれ ナナリーがクソ強い

121 23/07/25(火)14:34:07 No.1082595681

まずシリアルナンバーつきの枚数限定レアカードを人気キャラの絵でするじゃろそれを悪質ショップとユーチューバーの間でパス回させて値段釣り上げるんじゃ値段があったまる頃には世間では流行ってる事になる

122 23/07/25(火)14:34:15 No.1082595715

ソシャゲみたいに変な肩書付けていくらでも出せばいい

123 23/07/25(火)14:34:21 No.1082595729

TCGなんてシステムのお手本は出し尽くされてるから遊んで面白くないものの方が作るの難しいのよね…だから面白いはそこまでアピールポイントでもないのがもう…

124 23/07/25(火)14:34:30 No.1082595764

>そういう意味ではワンピはキャラ滅茶苦茶多くてTCG向きの題材よね モビーディック号と同じ脅威度になったカバジ好き

125 23/07/25(火)14:34:48 No.1082595822

謎のキャラが環境になるのはキャラカードゲーの華

126 23/07/25(火)14:34:57 No.1082595861

旧デジカのオメガモン弱すぎ問題

127 23/07/25(火)14:35:09 No.1082595907

>ジャンプのTCGって時点でもう何度目だよってなるしな… ワンピの奴が元気だった気がする

128 23/07/25(火)14:35:23 No.1082595952

ワンピカードはアニメキャプのカードは完全にハズレ扱いだからな…

129 23/07/25(火)14:35:53 No.1082596056

テイルズとかシリーズならともかく作品1本は無謀過ぎない?

130 23/07/25(火)14:35:55 No.1082596060

>一部は使い回せばいいけど新商品の目玉になるようなキャラなんてすぐ枯渇するわ 転スラは1つの弾で主人公の高レア全色にあるぞ

131 23/07/25(火)14:36:01 No.1082596083

>>そういう意味ではワンピはキャラ滅茶苦茶多くてTCG向きの題材よね >モビーディック号と同じ脅威度になったカバジ好き ナミが強すぎたのでカバジが禁止喰らうの本当に笑う

132 23/07/25(火)14:36:02 No.1082596087

バンダイのオールスター系TCGで長続きしたのクルセイドくらい?

133 23/07/25(火)14:36:09 No.1082596114

>>主役キャラのカードをちゃんと強くしろハゲと何度思ったことか >fu2398183.png >安心してくれ >ナナリーがクソ強い アニメのキャプばっかりだとカード集めたい気持ち無くなってくるな

134 23/07/25(火)14:36:17 No.1082596153

>逆にTCGを知らないのか >冨岡義勇出した後も冨岡義勇(2)とか水柱冨岡義勇で水増しすればいいだけだぞ それを同じキャラでやり続けても続かないんだよ ワンピだって一番人気はルフィでも常に新キャラ目玉にしてるんだし

135 23/07/25(火)14:36:23 No.1082596173

>謎のキャラが環境になるのはキャラカードゲーの華 ワンピはモージとナミのコンボが強すぎてモージが規制されたんだったか

136 23/07/25(火)14:36:52 No.1082596267

fu2398187.jpg 元ネタにするキャラなんていっぱい掘り起こせるだろう

137 23/07/25(火)14:37:20 No.1082596373

>まずシリアルナンバーつきの枚数限定レアカードを人気キャラの絵でするじゃろそれを悪質ショップとユーチューバーの間でパス回させて値段釣り上げるんじゃ値段があったまる頃には世間では流行ってる事になる あくらつなマーケティング

138 23/07/25(火)14:37:27 No.1082596403

だからよ! アニメキャプは安っぽいからやめろって!

139 23/07/25(火)14:38:00 No.1082596512

言っちゃ悪いけどこのタイトルバトスピに追加したらダメだったのかな…

140 23/07/25(火)14:38:01 No.1082596514

>>一部は使い回せばいいけど新商品の目玉になるようなキャラなんてすぐ枯渇するわ >転スラは1つの弾で主人公の高レア全色にあるぞ そりゃ基本1弾しか出さないから出来るんだろ 数ヶ月で2弾3弾と出していく単独TCGじゃ絶対やらない

141 23/07/25(火)14:38:50 No.1082596721

>アニメキャプは安っぽいからやめろって! 特に画質悪いアニメキャプをTCGのイラストにするのはもう法律で禁止してもらいたいぐらい嫌いだわ…

142 23/07/25(火)14:38:53 No.1082596736

ドラゴンボールだってTCGはすぐ終わるしな

143 23/07/25(火)14:39:12 No.1082596805

fu2398192.png フレームのデザインをもうちょっとスタイリッシュというかスマートにしてほしい なんか野暮ったいんだよな

144 23/07/25(火)14:39:24 No.1082596840

>言っちゃ悪いけどこのタイトルバトスピに追加したらダメだったのかな… >特に画質悪いアニメキャプをTCGのイラストにするのはもう法律で禁止してもらいたいぐらい嫌いだわ… でもなぁなのはで書き下ろしにしたらユーザーブチギレだしなあ

145 23/07/25(火)14:39:40 No.1082596920

お祭りカードゲームなんだからもっとルール運ゲーでも良かったよこれ

↑Top