虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/25(火)13:09:16 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)13:09:16 No.1082575360

見てきたので語りたい 俺はこの作品の1割もわからない

1 23/07/25(火)13:17:43 No.1082577643

監督が未熟で説明不足だから仕方ない

2 23/07/25(火)13:28:18 No.1082580308

シンプルな行きて帰りし物語なことは分かるだろ!?

3 23/07/25(火)13:32:09 No.1082581255

マヒトタスケテ! マヒトタスケテ!

4 23/07/25(火)13:36:25 No.1082582215

>マヒトタスケテ! >マヒトタスケテ! …(殺すか)

5 23/07/25(火)13:37:14 No.1082582369

はやおがメガンテしてる時に見える走馬灯みたいな映像 セルフパロディまで行かなくてもセルフオマージュみたいなのはいっぱいあったよね

6 23/07/25(火)13:37:42 No.1082582457

あいみょんの声花守ゆみりみたいで良かった

7 23/07/25(火)13:37:44 No.1082582467

このまるっこいぬいぐるみはやく出してやくめでしょ

8 23/07/25(火)13:39:58 No.1082582972

>このまるっこいぬいぐるみはやく出してやくめでしょ ハゲでデカ鼻のおっさんを?

9 23/07/25(火)13:44:58 No.1082584119

>>マヒトタスケテ! >>マヒトタスケテ! >…(殺すか) 訳の分からん鳥が自分の夢の中の母親の物真似する上部屋にクソ撒き散らして来たら俺だってそうする

10 23/07/25(火)13:47:27 No.1082584712

>訳の分からん鳥が自分の夢の中の母親の物真似する上部屋にクソ撒き散らして来たら俺だってそうする おばさんも入ってきて2人とも普通にうんこついた縁触ってたけどサルモネラ菌とか大丈夫なんだろうか

11 23/07/25(火)13:50:27 No.1082585489

あのシーンうんこ多すぎではってくらい白くなってたな

12 23/07/25(火)13:53:01 No.1082586125

クソバードに歯が生えてるのに気づいてキモッ!てなった 鼻も見えて更にキモッ!

13 23/07/25(火)13:53:36 No.1082586279

なんでナツコ母さんが異世界に1人で行って迎えが来ても帰らない!したかとかはわからない ひどいつわりで苦しんでたしあっちで産むと楽とか死産や母体へのリスク薄まるとかあんのかな

14 23/07/25(火)13:54:37 No.1082586521

わらわらが可愛かった

15 23/07/25(火)13:54:47 No.1082586569

>なんでナツコ母さんが異世界に1人で行って迎えが来ても帰らない!したかとかはわからない >ひどいつわりで苦しんでたしあっちで産むと楽とか死産や母体へのリスク薄まるとかあんのかな 世界崩壊で夏子母さん救出の尺あるの?みたいな心配してたらラストで普通に自分で脱出しててダメだった

16 23/07/25(火)13:57:40 No.1082587263

大体隕石のせいだった

17 23/07/25(火)14:05:07 No.1082589046

夏子さんは後継者欲しがった石に誘導された感ある

18 23/07/25(火)14:08:59 No.1082590037

眞人くんがもうちょい漆黒の意志寄りならスレ画は危なかった 母親から黄金の精神受け継いでたから良かった

19 23/07/25(火)14:11:39 No.1082590660

登場人物の判断が早いからテンポはいい 高畑勲の墓みたいな思わせぶりなとこがちょいちょいあるから気になるとこはある

20 23/07/25(火)14:13:32 No.1082591142

殺傷力増すたびに人に当てないかハラハラしてたよ… 子供の頃はああいうの憧れるけどさ

21 23/07/25(火)14:13:33 No.1082591144

眞人と夏子さんは分かりあえた時点でゴールだからあれでいいんだ

22 23/07/25(火)14:16:16 No.1082591764

>殺傷力増すたびに人に当てないかハラハラしてたよ… >子供の頃はああいうの憧れるけどさ 憧れというか明確な殺意でない? だからこそ最後の積み木作業断った

23 23/07/25(火)14:16:19 No.1082591770

分かりやすくて神様みたいな黒幕も居るし幾らでも動機付け出来そうだから特に悩まなかったな

24 23/07/25(火)14:19:32 No.1082592414

エンタメ映画に慣れすぎてかえらく中途半端に感じたな つまらなくはなかったが面白くもない感じ

25 23/07/25(火)14:20:35 No.1082592640

おっさんバードだけかと思ったら中盤から野生ペリカンだのインコ帝国だのキモい鳥が追加されるのが最悪に最高

26 23/07/25(火)14:21:45 No.1082592870

大叔父ことハヤオが出てきてから「こういう映画か!」って分かっただろ

27 23/07/25(火)14:23:27 No.1082593241

メインは母親失った少年が成長する物語で特に難しいことはないと思うけど 大叔父と石はなんなんとはなる

28 23/07/25(火)14:23:43 No.1082593304

あえてぶった切ることで君たちはどう生きるかって問いかけをしたいんだろうけど帰還してしばらくして東京に帰ることになりました!完!はどうかと思った

29 23/07/25(火)14:28:23 No.1082594385

>東京に帰ることになりました!完! 戦争が終わったってことは言っておきたかったんだろうな

30 23/07/25(火)14:28:44 No.1082594460

大叔父を宮崎駿に当てはめてる奴は映画を何も見てない印象

31 23/07/25(火)14:42:29 No.1082597494

>大叔父を宮崎駿に当てはめてる奴は映画を何も見てない印象 俺もそのものズバリなメタファーではないと思うけど 何かを作ってる年寄りが子孫に跡継ぎ失敗してるの見て全く連想するなというのも無理な話

32 23/07/25(火)14:45:09 No.1082598099

真人系の家族って大叔父様の血を引いてるって認識でいいんだな

33 23/07/25(火)14:45:31 No.1082598173

>>東京に帰ることになりました!完! >戦争が終わったってことは言っておきたかったんだろうな あの後空襲や飢えで死にましたされたら後味悪すぎるからな… ただでさえ最初火垂るの墓になるかとヒヤヒヤしたわ

34 23/07/25(火)14:47:36 No.1082598605

>真人系の家族って大叔父様の血を引いてるって認識でいいんだな 大叔父の直系じゃなくても大叔父と血縁関係があればいいよってだけだろう 割とガバガバだな?

35 23/07/25(火)15:09:04 No.1082603608

何も知らずに見たからまた戦争物…!?ってハラハラしたよ

↑Top