虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/25(火)12:33:40 紫って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)12:33:40 No.1082563428

紫ってクソ暑い時とクソ寒い時両方に使われててまぎらわしい

1 23/07/25(火)12:34:18 No.1082563643

とはいえ同じ時期に起こることないだろ…

2 23/07/25(火)12:35:44 No.1082564180

どっちにしろやばいのは変わんねえからいいだろ

3 23/07/25(火)12:36:21 No.1082564433

私の町は虹色にしてください

4 23/07/25(火)12:48:46 No.1082568939

群馬県民はこれで生きられるの?

5 23/07/25(火)12:53:33 No.1082570504

>群馬県民はこれで生きられるの? 熱風

6 23/07/25(火)12:57:15 No.1082571774

最終的に黒になる

7 23/07/25(火)13:01:20 No.1082573080

クソ暑いのもクソ寒いのも毒だから

8 23/07/25(火)13:11:40 No.1082576002

ん?これ朝8時時点の気温なの…?

9 23/07/25(火)13:13:17 No.1082576448

>ん?これ朝8時時点の気温なの…? 予想最高気温だよぉ!

10 23/07/25(火)13:13:50 No.1082576606

>>ん?これ朝8時時点の気温なの…? >予想最高気温だよぉ! なんだよかった

11 23/07/25(火)13:14:24 No.1082576775

なにひとつよくねーよ

12 23/07/25(火)13:17:00 No.1082577467

黒が現れてからが本番

13 23/07/25(火)13:17:49 No.1082577662

赤いマジ赤い…

14 23/07/25(火)13:20:53 No.1082578430

>群馬県民はこれで生きられるの? 何が言いてえ

15 23/07/25(火)13:21:47 No.1082578654

高崎だけど外はとても静かです 元々人通り自体そんな多くはないけどね……

16 23/07/25(火)13:22:41 No.1082578902

名古屋が甲府市みたいだ

17 23/07/25(火)13:26:46 No.1082579917

群馬と埼玉の境目はずっとこんなん

18 23/07/25(火)13:27:02 No.1082579985

ぐんまけんは どう生きるか

19 23/07/25(火)13:27:13 No.1082580017

雑草が生い茂るどころか枯れてる…

20 23/07/25(火)13:27:46 No.1082580173

紫保留はクソ

21 23/07/25(火)13:28:34 No.1082580387

群馬も埼玉もめっちゃ乾燥してんな ま乾燥してても暑いんやけどな

22 23/07/25(火)13:44:00 No.1082583883

たえーがたーきーをたえ しのーびがたーきをーしのび

23 23/07/25(火)13:52:47 No.1082586063

古来より紫はやんごとなき色だったからな

24 23/07/25(火)14:06:50 No.1082589484

そういや京都もよく染まる

25 23/07/25(火)14:11:25 No.1082590602

数年後には40℃以上の区分も当たり前に新設されるんだろうなあと

26 23/07/25(火)14:13:10 No.1082591056

>>群馬県民はこれで生きられるの? >熱風 疾風

27 23/07/25(火)14:19:23 No.1082592390

岐阜はまだ36度の雑魚でよかった

↑Top