虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/25(火)10:24:24 今!東... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)10:24:24 No.1082529478

今!東側の壁が暑い!! 外側にアルミホイル貼ろうかなあ

1 23/07/25(火)10:28:38 No.1082530363

屋根にスプリンクラー設置したい

2 23/07/25(火)10:29:22 No.1082530518

>屋根にスプリンクラー設置したい お湯が降ってくる!

3 23/07/25(火)10:37:14 No.1082532088

下手に反射材なんて設置したら近隣宅から光害で訴えられそうで怖い

4 23/07/25(火)10:38:52 No.1082532399

白く塗るだけで冷房効率すごい上がると聞く

5 23/07/25(火)10:41:47 No.1082533018

シェードにしとこう

6 23/07/25(火)10:43:10 No.1082533277

エアコンで冷やしてるの建材なんじゃねえかな?てぐらい熱い時あるよね 日が沈んで涼しくなってきたのに床とか熱いと

7 23/07/25(火)10:44:01 No.1082533446

レジャーシートのアルミ面を内側にして貼ればいいんじゃない

8 23/07/25(火)10:44:14 No.1082533486

>下手に反射材なんて設置したら近隣宅から光害で訴えられそうで怖い そもそも窓とホイルの間で虫眼鏡現象起きるからやめようね

9 23/07/25(火)10:44:16 No.1082533496

農家向けの黒い遮光シートとかいいぞ

10 23/07/25(火)10:45:02 No.1082533646

内壁の話だよな? カーテン付けたら?

11 23/07/25(火)10:49:35 No.1082534601

日が差してる間だけでも遮熱のレースカーテン閉めてるだけで全然違うよね

12 23/07/25(火)10:52:03 No.1082535137

>カーテン付けたら? 金のかかることを安々と言う!

13 23/07/25(火)10:53:44 No.1082535506

ほぼコンクリ打ちっぱなしで断熱とか考えてない時代の家だからまじで地獄

14 23/07/25(火)10:53:48 No.1082535517

カーテンで金かかるって…

15 23/07/25(火)10:54:50 No.1082535744

窓ガラス熱すぎペアでも熱い

16 23/07/25(火)10:57:06 No.1082536224

日本の家はここ10年くらいまで断熱にほぼ気を遣ってなかったからなあ

17 23/07/25(火)10:57:21 No.1082536261

日差しの相手正面からすんな…

18 23/07/25(火)10:57:46 No.1082536344

俺窓に断熱銀マット貼ってるよ

19 23/07/25(火)10:57:59 No.1082536390

アルミホイル嫌ならスダレでも買えば 俺も2000円くらいのAmazonで買って使ってるよ

20 23/07/25(火)10:58:41 No.1082536548

朝東のシャッター開けようとするだけでもう熱気が来るのやばい

21 23/07/25(火)10:58:46 No.1082536567

ニワトリ爆弾埋めておこう

22 23/07/25(火)10:59:30 No.1082536709

家のつくりやうは夏をむねとすべし 冬はいかなるところにも住まる

23 23/07/25(火)11:00:30 No.1082536905

>カーテンで金かかるって… 壁全面だよ?天井にレールも設置して結構な面積だよ? オーダーメイドカーテンになるし下手したら二桁万 プチプチ貼るくらいじゃないと急な出費としてはキツイよ

24 23/07/25(火)11:04:42 No.1082537777

農業用のマルチ買おう

25 23/07/25(火)11:05:01 No.1082537846

窓からの熱気じゃなくて外壁そのものが熱くなってて何とかしたいとなると方法はかなり限られるな…

26 23/07/25(火)11:05:04 No.1082537851

>プチプチ貼るくらいじゃないと急な出費としてはキツイよ 自己レス 済まない…スレ「」でもないのに熱くなってしまった…許してくれ

27 23/07/25(火)11:06:09 No.1082538109

近所に黒一色のカッコいい家建ってるんだけど よく熱吸収しそうだなと思う

28 23/07/25(火)11:07:21 No.1082538389

>>プチプチ貼るくらいじゃないと急な出費としてはキツイよ >自己レス >済まない…スレ「」でもないのに熱くなってしまった…許してくれ おいおい暑いのは気温だけにしてくれよ!

29 23/07/25(火)11:07:48 No.1082538478

>冬はいかなるところにも住まる ほんとぉ??

30 23/07/25(火)11:07:59 No.1082538515

冷戦の話してた?

31 23/07/25(火)11:10:49 No.1082539139

しかしそんなに熱されてると赤外線もだいぶ出てるだろうしアルミ系のがいいんだろうな 反社できるらしいぞ

32 23/07/25(火)11:12:08 No.1082539452

>ほんとぉ?? 徒然草を信じろ

33 23/07/25(火)11:12:21 No.1082539492

冬場にこたつに使ってたアルミレジャーシートを部屋の窓の一部に貼ったけど快適 アルミ繊維入りレースカーテンとかも効くよ

34 23/07/25(火)11:12:39 No.1082539567

>しかしそんなに熱されてると赤外線もだいぶ出てるだろうしアルミ系のがいいんだろうな >反社できるらしいぞ アルミで社会の闇が照らされてる…

35 23/07/25(火)11:13:35 No.1082539762

>今!東側の壁が暑い!! ここだけ見ると冷戦時代みたいだな

36 23/07/25(火)11:14:36 No.1082539998

>>カーテン付けたら? >金のかかることを安々と言う! 本気で言ってるなら働いた方がいい

37 23/07/25(火)11:14:57 No.1082540092

>日本の家はここ10年くらいまで断熱にほぼ気を遣ってなかったからなあ 雑

38 23/07/25(火)11:15:22 No.1082540208

よしず使えよしず

39 23/07/25(火)11:16:51 No.1082540504

よしずで1周ぐるっと囲いたい 家を

40 23/07/25(火)11:17:14 No.1082540594

シャッター閉めてたほうがすずしい!

41 23/07/25(火)11:17:14 No.1082540596

外壁を蔦まみれにしよう

42 23/07/25(火)11:17:45 No.1082540709

高山に住めばきっと涼しく

43 23/07/25(火)11:18:37 No.1082540919

外壁側でゴーヤ育てろ

44 23/07/25(火)11:18:42 No.1082540945

理論で考えれば窓の内側で光を熱に変えるカーテンより窓の外側で光を熱に変える簾のほうがいいはずだよね

45 23/07/25(火)11:18:46 No.1082540966

よしず最強だよね

46 23/07/25(火)11:19:05 No.1082541047

西側に比べたら東なんて大したことねえだろ

47 23/07/25(火)11:20:10 No.1082541340

>理論で考えれば窓の内側で光を熱に変えるカーテンより窓の外側で光を熱に変える簾のほうがいいはずだよね 両方だ!

48 23/07/25(火)11:21:34 No.1082541634

外壁を鏡面ステンレスにしよう

49 23/07/25(火)11:22:05 No.1082541739

>東側の壁が暑い 字面だけ見てまさはる的なアレかと思った

50 23/07/25(火)11:23:25 No.1082542047

>西側に比べたら東なんて大したことねえだろ 冷戦の話かな…?

51 23/07/25(火)11:23:38 No.1082542100

植物や 家を蔦でコーティングするんや

↑Top