虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

デイウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)10:13:03 No.1082527257

デイウォーカーだ!殺せ!

1 23/07/25(火)10:21:50 No.1082528942

吸血鬼「」の天敵

2 23/07/25(火)10:23:09 No.1082529231

fu2397752.mp4

3 23/07/25(火)10:25:54 No.1082529804

違う違うの人

4 23/07/25(火)10:28:18 No.1082530286

吸血鬼「血が飲めるクラブイベント行ったら戦闘力クソ高い通り魔が現れた」

5 23/07/25(火)10:35:14 No.1082531710

こんなビジュアルでアクションがスタイリッシュ

6 23/07/25(火)10:37:59 No.1082532237

ニンニク注射攻撃が有効なの好き

7 23/07/25(火)10:38:35 No.1082532344

映画のイメージとかけ離れてるけどゴーストライダーとか割と仲が良い

8 23/07/25(火)10:43:31 No.1082533339

スレ画の2作目にウォーキングデッドのダリルが出てる

9 23/07/25(火)10:48:58 No.1082534456

リブートはいつですか?

10 23/07/25(火)10:50:04 No.1082534713

>吸血鬼「血が飲めるクラブイベント行ったら戦闘力クソ高い通り魔が現れた」 酔っ払って音楽にノリながらふと横を見たらスレ画の笑顔がそこに

11 23/07/25(火)10:51:12 No.1082534942

ライアンレイノルズが終わらせたアメコミ映画シリーズの一つ

12 23/07/25(火)10:52:05 No.1082535146

こいつ狙い撃ちしてやろうと思ったらしっかりこっち狙ってきやがった ムカつく

13 23/07/25(火)10:52:59 No.1082535337

>スレ画の2作目にウォーキングデッドのダリルが出てる すごいあっさり死ぬ!

14 23/07/25(火)10:56:43 No.1082536129

空中でグラサンをキャッチして掛けるるだけでかっこいいのはブレイドだけ

15 23/07/25(火)11:00:32 No.1082536914

思春期の男の子が観るには劇物が詰め込まれすぎてる映画

16 23/07/25(火)11:00:51 No.1082536983

>こいつ狙い撃ちしてやろうと思ったらしっかりこっち狙ってきやがった >ムカつく 2だな 喧嘩売ってきたヴァンパイアの頭に爆弾取り付けて黙らせるのいいよね

17 23/07/25(火)11:03:28 No.1082537507

>喧嘩売ってきたヴァンパイアの頭に爆弾取り付けて黙らせるのいいよね あれ結局爆弾でよかったんだっけ 爺さんの後釜が裏切り者で偽爆弾だった記憶

18 23/07/25(火)11:04:24 No.1082537710

マーベルヒーローだったの!?って驚く奴

19 23/07/25(火)11:06:04 No.1082538082

>思春期の男の子が観るには劇物が詰め込まれすぎてる映画 黒コートカッコいいよね...って感覚を植え付けられたクリエイターは少なくないと思う

20 23/07/25(火)11:08:55 No.1082538701

ギレルモデルトロ作品と思ってたけどデルトロが監督やってるのって2だけなんだな

21 23/07/25(火)11:10:15 No.1082539025

>ギレルモデルトロ作品と思ってたけどデルトロが監督やってるのって2だけなんだな 口がグワーっと開く敵の雰囲気はたしかにデルトロ感ある

22 23/07/25(火)11:12:34 No.1082539549

バンパイア「ブレイドの刀を奪ったったwwww」

23 23/07/25(火)11:13:19 No.1082539709

元祖マーベル映画だぜ

24 23/07/25(火)11:19:01 No.1082541031

>口がグワーっと開く敵の雰囲気はたしかにデルトロ感ある あのクリーチャーっぷりは紛れもなくだな

25 23/07/25(火)11:19:52 No.1082541271

グラサンないと結構可愛い目してるんだよな

26 23/07/25(火)11:20:55 No.1082541494

>思春期の男の子が観るには劇物が詰め込まれすぎてる映画 これとかリベリオンとかマトリックスとか劇物過ぎる…

27 23/07/25(火)11:21:10 No.1082541542

スタイリッシュの大きな原動力がフィジカルなのがよい

28 23/07/25(火)11:22:01 No.1082541729

アクションの合間合間にどやってするの好き

29 23/07/25(火)11:22:11 No.1082541760

1の監督スティーヴン・ノリントンはブレイド2を蹴ってリーグオブレジェンドの監督をやるも主演兼プロデューサーのショーンコネリーとばちばちに揉めてハリウッドで干されるハメに

30 23/07/25(火)11:23:12 No.1082541997

2にちょっとだけ出てくるドニーさん好き

31 23/07/25(火)11:23:31 No.1082542069

裏切ってグロ死するノーマン・リーダス

32 23/07/25(火)11:24:50 No.1082542367

マトリックスより先にスタイリッシュアクションをやった映画

33 23/07/25(火)11:25:48 No.1082542582

>2にちょっとだけ出てくるドニーさん好き 見事に向こうの感覚でカットを割られる空中三段蹴り

34 23/07/25(火)11:26:41 No.1082542784

>バンパイア「ブレイドの刀を奪ったったwwww」 指が吹っ飛ぶ雑魚

35 23/07/25(火)11:27:15 No.1082542917

>1の監督スティーヴン・ノリントンはブレイド2を蹴ってリーグオブレジェンドの監督をやるも主演兼プロデューサーのショーンコネリーとばちばちに揉めてハリウッドで干されるハメに 1も面白かっただけになんかもったいないな…

36 23/07/25(火)11:27:57 No.1082543084

ディスクウォーズアベンジャーズで参戦した時は作画気合い入り過ぎててびっくりした

37 23/07/25(火)11:30:10 No.1082543564

エロ目的で見てたトゥナイト2の新作映画紹介で知った映画

38 23/07/25(火)11:34:21 No.1082544474

>エロ目的で見てたトゥナイト2の新作映画紹介で知った映画 懐かしいトゥナイト2…

39 23/07/25(火)11:34:48 No.1082544563

>>喧嘩売ってきたヴァンパイアの頭に爆弾取り付けて黙らせるのいいよね >あれ結局爆弾でよかったんだっけ >爺さんの後釜が裏切り者で偽爆弾だった記憶 そうだっけ?また観ないとダメだな記憶が曖昧だ でも観るならテレ東版の吹替がいいんだよなぁ

40 23/07/25(火)11:36:10 No.1082544865

これでも一応マーベルなんだよね?

41 23/07/25(火)11:45:12 No.1082547179

>1も面白かっただけになんかもったいないな… しかもリーグオブレジェンドはほとんど撮り直しさせられまくって評価もガタガタ

42 23/07/25(火)11:50:46 No.1082548669

混血のヴァンパイアハンターでこのキャラが出てくるの当時見て良い意味ですごい衝撃を受けた

43 23/07/25(火)11:51:20 No.1082548866

>元祖マーベル映画だぜ マーベルヒーロー実写映画はこれとX-MENにスパイダーマンとマーベルスタジオ出来る前の成功あってこその今だもんな

44 23/07/25(火)11:54:25 No.1082549760

お前は後だ

45 23/07/25(火)11:54:42 No.1082549852

ラストバトルはいつもノースリーブ

46 23/07/25(火)11:56:01 No.1082550252

>違う違うの人 そうじゃない

47 23/07/25(火)11:58:18 No.1082550958

ウェズリースナイプスがカッコよくてなぁ

48 23/07/25(火)11:58:31 No.1082551030

お前のお袋は淫売のクソ女!

49 23/07/25(火)11:59:56 No.1082551409

3の話をする「」は少ない

50 23/07/25(火)12:00:58 No.1082551708

フロストォーー!!!!のとこでいつもシビれる

51 23/07/25(火)12:03:27 No.1082552488

メジャーリーグ2の出演を蹴った結果作中で馬鹿にされるウェズリースナイプス

52 23/07/25(火)12:04:20 No.1082552769

>3の話をする「」は少ない スレ画が老成して後日談感がある

53 23/07/25(火)12:05:37 No.1082553190

>エクスペンダブルズ3の作中でネタにされるウェズリースナイプス

54 23/07/25(火)12:05:47 No.1082553248

>3の話をする「」は少ない 敵の設定がそれまでの敵と比べてすごい地味だった気がする

55 23/07/25(火)12:06:21 No.1082553425

ウィスラーを雑に退場させるのもったいない

56 23/07/25(火)12:06:25 No.1082553451

>バンパイア「ブレイドの刀を奪ったったwwww」

57 23/07/25(火)12:06:48 No.1082553578

新ブレイドはルークケイジでヴィランやってた俳優だよな MCUはこういうパターン多いね エターナルズのセルシ役の女優もキャプテンマーベルでヴィランやってたし

58 23/07/25(火)12:08:16 No.1082553983

なんでネトフリのブレイドは字幕版しかないんだ!

59 23/07/25(火)12:08:34 No.1082554048

話題にならないのはドラマ版ブレイドの方だろう

60 23/07/25(火)12:08:54 No.1082554132

3は「喉がイガイガするだろ?銀粉を空調から流してるんだぜ」みたいな台詞覚えてる

61 23/07/25(火)12:10:37 No.1082554695

CV大塚明夫のアニメもある

↑Top