虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/25(火)08:43:33 今日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)08:43:33 No.1082510053

今日もダンドリ…ダンドリ…

1 23/07/25(火)08:44:17 No.1082510169

ダンドリから解放してあげようとしてこちらがダンドリに囚われるダンドリ地獄

2 23/07/25(火)08:45:00 No.1082510282

葉っぱ人の髪型?選べるのずるいよ…

3 23/07/25(火)08:48:17 No.1082510861

思ったんだけど オッチンが葉っぱ生えてると地球は慣れたら苦しみだしたけど 葉っぱ人はどうなってたんだろうか…アイツらを葉っぱ生えたまま帰還してたら死んでたんじゃ

4 23/07/25(火)08:48:26 No.1082510886

仙人のベビーチャッピー無双だけプラチナ取れない…

5 23/07/25(火)08:57:04 No.1082512442

このきんたまみたいなほっぺたがおれをくるわせる

6 23/07/25(火)08:57:45 No.1082512578

7段は紫を連打しないようにターゲット先が変わったの確認してから投げるようにすると大分プラチナ勝率上がる気がする でもまあ運ゲーかも

7 23/07/25(火)09:00:01 No.1082513003

オリマー遭難あまりにも忙しい

8 23/07/25(火)09:04:45 No.1082513803

オッチンあつい

9 23/07/25(火)09:13:32 No.1082515411

オリマー助けたとこだけど新エリアやりたい気持ちとオリマーモード遊びたい気持ちの両方があって忙しい

10 23/07/25(火)09:15:14 No.1082515702

オリマー救助したぞ! おいなんでお前が居る…

11 23/07/25(火)09:15:45 No.1082515790

>オリマー救助したぞ! >おいなんでお前が居る… …

12 23/07/25(火)09:16:06 No.1082515849

オリマー遭難記楽しい やるごとに日数が詰まっていく

13 23/07/25(火)09:16:53 No.1082515991

新エリアやる前に遭難記やって ダンドリ仙人やってから新エリア行くことをおすすめする

14 23/07/25(火)09:17:41 No.1082516146

対戦やるとダンドリオリマーじゃなくて本人と戦えるのいいね… ちゃんと台詞が違うんだこれ

15 23/07/25(火)09:17:44 No.1082516153

15日で30個!?とか思ってたけど意外となんとかなるもんだ これ集めきれなかったらどうなるんだろ

16 23/07/25(火)09:18:15 No.1082516225

ダンドリ仙人これ銅ランク取るのもきつい…

17 23/07/25(火)09:18:56 No.1082516352

プロのオリマーたちが極まったダンドリ力で遭難記を詰めていってるの怖過ぎて気絶しそう

18 23/07/25(火)09:19:07 No.1082516383

仙人の試練が普通にむずい…

19 23/07/25(火)09:19:28 No.1082516451

>15日で30個!?とか思ってたけど意外となんとかなるもんだ これ集めきれなかったらどうなるんだろ ちゃんとバッドエンドが用意されてる そこまで違わないけど

20 23/07/25(火)09:20:07 No.1082516569

仙人は全プラチナ取ってる人がもう結構いるのこわい

21 23/07/25(火)09:20:59 No.1082516741

仙人はソウビちゃんとカイハツしきってるかどうかでかなり難易度変わると思う オッチンの訓練必要なの全部済ませてたけど初ダンですらプラチナ取れねえ~ってなってたのが最後のソウビ取るだけでプラチナ相当楽になった

22 23/07/25(火)09:21:03 No.1082516755

ある程度遊んでからのつもりだけどうまい人のプレイ動画見るのを楽しみのひとつにしてる

23 23/07/25(火)09:22:01 No.1082516930

ヒッコヌキ笛とかちゃんと持ってるとだいぶ違うよね

24 23/07/25(火)09:22:22 No.1082516998

結局ルーイが何したかったのか分からんまま終わったんだが!?

25 23/07/25(火)09:22:57 No.1082517101

>結局ルーイが何したかったのか分からんまま終わったんだが!? あいつ食以外の事考えてないよ

26 23/07/25(火)09:24:00 No.1082517310

>>結局ルーイが何したかったのか分からんまま終わったんだが!? >あいつ食以外の事考えてないよ ババと金のことも考えてるしオリマーの言いつけも守ってるぞ

27 23/07/25(火)09:24:02 No.1082517323

fu2397671.jpg ごす!ダンドリが分かってきたぞ!

28 23/07/25(火)09:24:23 No.1082517402

確かに引き抜きで時間ロスしてるんだよな

29 23/07/25(火)09:24:52 No.1082517501

>fu2397671.jpg >ごす!ダンドリが分かってきたぞ! オマエ…スゴイダンドリ… オレアタマクラクラ…

30 23/07/25(火)09:25:37 No.1082517653

遭難記の庭をもう1日でクリアされてるけど最終的に全ステージ1日クリアとかになるのかなこれ…

31 23/07/25(火)09:26:14 No.1082517766

>プロのオリマーたちが極まったダンドリ力で遭難記を詰めていってるの怖過ぎて気絶しそう 葉っぱ人きたな…

32 23/07/25(火)09:26:54 No.1082517890

仙人は参と捌がマジでキツかった 逆に一番楽しかったのは陸

33 23/07/25(火)09:28:34 No.1082518187

ストーリークリアして遭難記もクリアしたらなんか変な穴出てきた…

34 23/07/25(火)09:28:51 No.1082518240

オリマー救出まではダンドリ系プラチナ取るのはどうってことないけど 仙人はなかなか詰めないと難しいねこれ

35 23/07/25(火)09:30:23 No.1082518534

これ公式でスピードラン推奨してるようなもんだし 走る人増えそうだね

36 23/07/25(火)09:30:32 No.1082518564

爆弾がクリーンヒットして相手ピクミンがいなくなってモスはピクミンを増やす動きは仕込まれてないみたいでダンドリバトルでも何でもなくなったからこれでは…と思って初めからやり直したら普通に苦戦するくらい強い とりあえずメダルだけでも取っとけばよかった

37 23/07/25(火)09:32:30 No.1082518960

バトルは大抵プレミア品強奪し続ければ何とかなる

38 23/07/25(火)09:32:38 No.1082518984

>これ公式でスピードラン推奨してるようなもんだし >走る人増えそうだね ストーリー本編100%はかなり長丁場になりそうではある

39 23/07/25(火)09:34:05 No.1082519280

>ストーリー本編100%はかなり長丁場になりそうではある 全部配置覚えてからタイムスケジュール決めて若干の運要素でRTAして…? でなんか2日とか3日でクリアみたいな…?

40 23/07/25(火)09:35:15 No.1082519517

日数は夜があるからどうやってもそこそこかかるからなあ 時間はいくらでも削りようがあってやりがいあると思う

41 23/07/25(火)09:35:41 No.1082519617

>ストーリー本編100%はかなり長丁場になりそうではある 遭難記any%とかはすでにやってる人潜在的に沢山居ると思う

42 23/07/25(火)09:35:41 No.1082519619

おかしい…のんびりピクミンと一緒に探索するゲームではなかったのか…

43 23/07/25(火)09:37:00 No.1082519873

やだよそんなダンドリダンドリで時間に追われるの… ゲームだぞ…現実じゃないんだぞ…

44 23/07/25(火)09:37:05 No.1082519887

ブンドリバトルは2時代からずっと相手のピクミンをいかに殺すかだったよ だから喧嘩になる… 妹に引っ掻かれた思い出

45 23/07/25(火)09:37:46 No.1082520024

オリマー遭難記ってどんなに詰めても6日? モスいないから1日目はパーツ残すし2日目はモスと出会うのにハードスケジュールすぎるし

46 23/07/25(火)09:38:02 No.1082520075

RTAはダンドリバトルだな

47 23/07/25(火)09:38:06 No.1082520090

ダンドリのコツあったら教えて…

48 23/07/25(火)09:38:37 No.1082520209

>ダンドリのコツあったら教えて… 二手に分かれる

49 23/07/25(火)09:38:39 No.1082520219

巻き戻しを駆使して0犠牲で進めてたんだけどオリマー救出時点で20時間になってました! ピクミンなんてそれでいいんだよ

50 23/07/25(火)09:38:41 No.1082520223

オッチンが本体

51 23/07/25(火)09:38:46 No.1082520240

>ダンドリのコツあったら教えて… ステージごとで解法が違うから…

52 23/07/25(火)09:39:30 No.1082520392

>ダンドリのコツあったら教えて… 切り替えを駆使する 何がどこにあるか把握する ピクミンを一定数確保するのが一番大事

53 23/07/25(火)09:39:46 No.1082520449

そろそろ最終エリアクリアできるけどいい加減10人以上貯まった葉っぱ人処理するか…

54 23/07/25(火)09:40:52 No.1082520698

>そろそろ最終エリアクリアできるけどいい加減10人以上貯まった葉っぱ人処理するか… 溜まりまくるとなんかトランプのダイヤの陣形で寝っ転がってて笑うよね

55 23/07/25(火)09:40:53 No.1082520702

結局ダンドリの為にはまず「何処に何があるか(いるか)」を完全に理解してないと無理って事

56 23/07/25(火)09:41:12 No.1082520771

俺はゴミだよ ダンドリとか色々考えてたのに?ってカプセルが落ちてたら反射的に吸い寄せられていくよ

57 23/07/25(火)09:41:13 No.1082520780

仙人終わらせて白紫解放したけど倒す相手がいねえ!

58 23/07/25(火)09:41:32 No.1082520840

日没ギリギリまで作業させても洞窟に入れば全員回収できるからダンドリよくなるんじゃね? って考えでギリギリまで作業させて洞窟に入ろうとしたら日没が近いので入れませんって言われてピクミン30匹近くが置き去りになりました 戒めとして時は戻さずにおくけど根本的にダンドリがカス…!

59 23/07/25(火)09:41:40 No.1082520876

夜の探索は嫌いじゃないけど日を跨ぐ関係上テンポが悪い

60 23/07/25(火)09:42:45 No.1082521102

バトルの方は割と状況自体が目まぐるしく変わるけど チャレンジの方は完全に何がどこにあるか決まってるから一回ぐるっと見回すだけの回とか作っていいよ

61 23/07/25(火)09:42:56 No.1082521133

オリマー遭難記にあったここからここまで移動するって奴が欲しくなる オッチン様ここからここまで動いてくださいお願いします…

62 23/07/25(火)09:43:07 No.1082521171

>夜の探索は嫌いじゃないけど日を跨ぐ関係上テンポが悪い 半日休むのダンドリ悪くない?ってなる ドクターは早く寝なくても働ける薬作って

63 23/07/25(火)09:43:11 No.1082521188

・最初に見回して建築箇所や難しそうなところに当たりをつける ・資材や壊せる壁にはむやみにピクミンを全投入せず数匹を割り当てて他の作業して待つ ・主人公かオッチンを自動で移動させてる間に、もう片方で作業する ぐらいはなんとなくわかってきたけどムズいわ…

64 23/07/25(火)09:43:25 No.1082521235

>仙人終わらせて白紫解放したけど倒す相手がいねえ! ご褒美みたいなもんだから…

65 23/07/25(火)09:43:37 No.1082521270

ダンドリのコツはオッチンの活用さ

66 23/07/25(火)09:43:49 No.1082521314

>>夜の探索は嫌いじゃないけど日を跨ぐ関係上テンポが悪い >半日休むのダンドリ悪くない?ってなる >ドクターは早く寝なくても働ける薬作って 疲れが取れないのに連勤はダンドリが悪い

67 23/07/25(火)09:43:54 No.1082521327

チャレンジは最後の方ブロンズ取るのにも苦労したから俺はダンドリ人間にはなれない

68 23/07/25(火)09:44:39 No.1082521466

>日没ギリギリまで作業させても洞窟に入れば全員回収できるからダンドリよくなるんじゃね? >って考えでギリギリまで作業させて洞窟に入ろうとしたら日没が近いので入れませんって言われてピクミン30匹近くが置き去りになりました >戒めとして時は戻さずにおくけど根本的にダンドリがカス…! 考え方はあってるはず 入場規制がかかる直前を見極めれたらの話だけど

69 23/07/25(火)09:44:45 No.1082521490

遭難記初日をモス合流前に爆弾岩で壺壊して1日でコンプしてる動画あったよ

70 23/07/25(火)09:44:53 No.1082521522

>半日休むのダンドリ悪くない?ってなる >ドクターは早く寝なくても働ける薬作って うふふ…ヒ○ポンはちょっとダメかなぁ

71 23/07/25(火)09:45:17 No.1082521608

>遭難記初日をモス合流前に爆弾岩で壺壊して1日でコンプしてる動画あったよ もしかしてモス合流しなくても行ける?

72 23/07/25(火)09:45:17 No.1082521609

>モスいないから1日目はパーツ残すし2日目はモスと出会うのにハードスケジュールすぎるし 庭は1日で行けると聞いた ていうかモスいなくても爆弾使えばいいぞあれ

73 23/07/25(火)09:45:46 No.1082521708

>遭難記初日をモス合流前に爆弾岩で壺壊して1日でコンプしてる動画あったよ 絶対壊さなきゃならないの2箇所だけだから理論上はいけるのか…

74 23/07/25(火)09:45:54 No.1082521740

もう既に絶望の庭になってるのか…

75 23/07/25(火)09:46:12 No.1082521791

>日没ギリギリまで作業させても洞窟に入れば全員回収できるからダンドリよくなるんじゃね? >って考えでギリギリまで作業させて洞窟に入ろうとしたら日没が近いので入れませんって言われてピクミン30匹近くが置き去りになりました >戒めとして時は戻さずにおくけど根本的にダンドリがカス…! オリマー救出ステージでそれやったらモスに攫われたピクミンが置いてけぼり食らって大変なことになった

76 23/07/25(火)09:46:24 No.1082521838

ツボは置いてるけど段差で阻むことはしてないので多分わかってて作ってるよね庭の構造

77 23/07/25(火)09:46:29 No.1082521850

>半日休むのダンドリ悪くない?ってなる >ドクターは早く寝なくても働ける薬作って 24時間戦えますか?なんだねぇ

78 23/07/25(火)09:46:48 No.1082521918

ダンドリはそこそこデカイ敵やオタカラをオッチン単騎でどうにかすることにかかってる気がする 特に敵

79 23/07/25(火)09:47:06 No.1082521977

最初オリマー編全然うまく行かなかったけど偵察カメラ回して指示出したりモスタックルでやりくりしてたらかなりパーツ集められるようになってこれは…成長を感じる…

80 23/07/25(火)09:47:08 No.1082521985

>もしかしてモス合流しなくても行ける? 他は行けるけどダマグモの所だけはモス必要なんじゃない

81 23/07/25(火)09:47:13 No.1082521994

ネクロマンサーまで出てきたこわい

82 23/07/25(火)09:47:34 No.1082522080

フル強化オッチンならボスクラス一人で任せても勝手に倒してくれてるからな…

83 23/07/25(火)09:47:45 No.1082522123

鍛えられたオッチンは単独で敵を倒す性能が高い 具体的にはダイオウにだって勝てる

84 23/07/25(火)09:47:55 No.1082522149

「」がみんなダンドリに取り憑かれはじめてて… そういえば1からそういうゲームだったわ

85 23/07/25(火)09:48:13 No.1082522221

>>もしかしてモス合流しなくても行ける? >他は行けるけどダマグモの所だけはモス必要なんじゃない ああ…たしかにあそこのキャノピーとイオニウムジェットは段差超えなきゃいかんわ

86 23/07/25(火)09:48:26 No.1082522268

ピクミンいなくても救助犬10頭位入ればもう大体こなせるな…

87 23/07/25(火)09:48:30 No.1082522294

偵察カメラは時間停止してくれるのが偉すぎる

88 23/07/25(火)09:48:38 No.1082522319

そういえばプレイヤーやオリマーは嫌気性生物だけど宇宙犬は平気なんだな…

89 23/07/25(火)09:48:57 No.1082522388

>ピクミンいなくても救助犬10頭位入ればもう大体こなせるな… なんならモスとオッチンだけいればだいたい行ける

90 23/07/25(火)09:49:15 No.1082522470

オッチン強化したら夜の探索でヒカリヅカ任せた時の安心感が違いすぎる

91 23/07/25(火)09:49:49 No.1082522615

>オッチン強化したら夜の探索でヒカリヅカ任せた時の安心感が違いすぎる ダマグモ以外全員しばき倒しててこれは…暴力…

92 23/07/25(火)09:49:57 No.1082522644

>オリマー救助したぞ! >おいなんでお前が居る… 初期カーソルがルーイに合ってるの悪意あるだろあれ

93 23/07/25(火)09:49:58 No.1082522654

オッチン…あの星のリーダーになれ…

94 23/07/25(火)09:50:04 No.1082522675

強化要素が豊富なせいで縛りプレイがすごい大変そう オッチン無強化とか最大ピクミン20匹クリアとかやる人いるんだろうな…

95 23/07/25(火)09:50:36 No.1082522797

そういえば隊列笛で無理やり上の紙袋押そうと思ったんだけど謎の壁に阻まれて出来なかったよ…今作そういうとこ対策されてたりするんだな

96 23/07/25(火)09:51:16 No.1082522943

気絶付くトッシンが最強かと思えば別行動でも低CTで高火力が出るカミツキも普通に強い

97 23/07/25(火)09:51:17 No.1082522947

オリマー遭難記難しすぎだろ…って思ったらモスを見逃してただけだった オリマーのみで無犠牲浜辺コンプした俺の苦労は…

98 23/07/25(火)09:52:01 No.1082523126

>オッチン無強化とか最大ピクミン20匹クリアとかやる人いるんだろうな… オッチン無強化キツくない…?

99 23/07/25(火)09:52:04 No.1082523134

ゲキカラスプレーがめちゃくちゃに余ってるのでここ上手く使うんだろうなと思っている

100 23/07/25(火)09:52:08 No.1082523150

>そういえば隊列笛で無理やり上の紙袋押そうと思ったんだけど謎の壁に阻まれて出来なかったよ…今作そういうとこ対策されてたりするんだな 今作その辺対策がっつりされてるから羽根ピクミンの存在価値が半分ぐらい無いよね

101 23/07/25(火)09:52:54 No.1082523324

飛んでても律儀に地形に沿うやつだからなあいつ

102 23/07/25(火)09:52:57 No.1082523333

ドローン飛ばせばモス見つけられるでしょ?

103 23/07/25(火)09:53:12 No.1082523380

>>>もしかしてモス合流しなくても行ける? >>他は行けるけどダマグモの所だけはモス必要なんじゃない >ああ…たしかにあそこのキャノピーとイオニウムジェットは段差超えなきゃいかんわ そこ以外はモス無しで取れるね 俺が素でやらかした

104 23/07/25(火)09:53:50 No.1082523528

3の羽ピクミンってかなり無法な運搬ルート使ってたりしたけど今作は大人しい運搬ルートだよね

105 23/07/25(火)09:53:51 No.1082523536

オリマーのゲキカラスプレーはここぞって時に使ってる 日没寸前にダイオウに爆弾食わせてタックルして瞬殺したりめっちゃ役立つ!

106 23/07/25(火)09:54:21 No.1082523674

今回の羽は呼び戻す時とかそのルート通るの…?みたいなのかなり多かった気がする

107 23/07/25(火)09:54:52 No.1082523775

4のデメマダラ数が多くて段々慣れてきたよ!

108 23/07/25(火)09:55:02 No.1082523812

>3の羽ピクミンってかなり無法な運搬ルート使ってたりしたけど今作は大人しい運搬ルートだよね 白オニヨンを直線で運び込んでくれると思いましたよワタシハ

109 23/07/25(火)09:55:14 No.1082523856

見回しドローンは見回しでセルフネタバレがいやで使ってなかったんだけど 買ってないとそもそもマップピンすら打てなかったんだなこれ…

110 23/07/25(火)09:55:15 No.1082523860

オリマー遭難記どうもシナリオとは若干乖離あるよね モス見つける前に船飛んでるし ゲーム冒頭のドルフィン号と遭難記中のラストステージ到達時のドルフィン号で状態が違うし

111 23/07/25(火)09:55:20 No.1082523882

>今回の羽は呼び戻す時とかそのルート通るの…?みたいなのかなり多かった気がする そこ道に沿うんだ…となる

112 23/07/25(火)09:55:22 No.1082523894

>ドローン飛ばせばモス見つけられるでしょ? 背景に同化してて見つからなかったよ…

113 23/07/25(火)09:55:32 No.1082523941

封鎖ポイントもたまに封鎖が甘くて横通れたりするよね

114 23/07/25(火)09:56:06 No.1082524064

4の敵一部攻略法わからなくて爆弾使って無理やり突破したりしてる…浜辺の城付近に居座ってた鎧みたいな奴爆弾岩食わせる以外で何か攻略法あるのかな

115 23/07/25(火)09:56:16 No.1082524100

>3の羽ピクミンってかなり無法な運搬ルート使ってたりしたけど今作は大人しい運搬ルートだよね 微妙な弱体化くらってるよね…

116 23/07/25(火)09:56:16 No.1082524103

>オリマー遭難記どうもシナリオとは若干乖離あるよね >モス見つける前に船飛んでるし >ゲーム冒頭のドルフィン号と遭難記中のラストステージ到達時のドルフィン号で状態が違うし オリマーとしてもうろ覚えなんだろう

117 23/07/25(火)09:56:22 No.1082524124

3はちょっと露骨にダンドリ押しすぎて引かれたのでこうしてタイムとスコアをつけることで 自然とダンドリ力を上げるように煽るようにする

118 23/07/25(火)09:56:31 No.1082524155

>4の敵一部攻略法わからなくて爆弾使って無理やり突破したりしてる…浜辺の城付近に居座ってた鎧みたいな奴爆弾岩食わせる以外で何か攻略法あるのかな 尻尾の裏側殴る

119 23/07/25(火)09:56:40 No.1082524178

>4の敵一部攻略法わからなくて爆弾使って無理やり突破したりしてる…浜辺の城付近に居座ってた鎧みたいな奴爆弾岩食わせる以外で何か攻略法あるのかな あからさまに尻尾の先の色が違うだろ

120 23/07/25(火)09:56:43 No.1082524195

>背景に同化してて見つからなかったよ… 保護色いいよね…

121 23/07/25(火)09:56:53 No.1082524223

>4の敵一部攻略法わからなくて爆弾使って無理やり突破したりしてる…浜辺の城付近に居座ってた鎧みたいな奴爆弾岩食わせる以外で何か攻略法あるのかな けつ毛毟って尻尾の先の球を叩く

122 23/07/25(火)09:56:54 No.1082524225

>オリマー遭難記どうもシナリオとは若干乖離あるよね >モス見つける前に船飛んでるし >ゲーム冒頭のドルフィン号と遭難記中のラストステージ到達時のドルフィン号で状態が違うし まあ設定的にも冒頭は通信を聞いた人が想像したオリマーで 遭難記はオリマーが思い出しながらしゃべってる体だし

123 23/07/25(火)09:57:18 No.1082524297

>オリマー遭難記どうもシナリオとは若干乖離あるよね >モス見つける前に船飛んでるし >ゲーム冒頭のドルフィン号と遭難記中のラストステージ到達時のドルフィン号で状態が違うし 後ダンジョンにも一切入ってなかったね

124 23/07/25(火)09:57:27 No.1082524332

羽ピクミンのそのルートすげー!みたいなシーンの動画今作だと全く見ないからガチで弱いんだろうな羽ピクミン… 全体的にアッパー調整された今作でナーフ受けてるの羽ピクミンぐらいでは?

125 23/07/25(火)09:57:34 No.1082524355

パーツ完全回収したけど失敗のムービーも解放されてた どっちにしろオリマーの葉っぱ人化は変わらないんだな

126 23/07/25(火)09:57:37 No.1082524362

>3はちょっと露骨にダンドリ押しすぎて引かれたのでこうしてタイムとスコアをつけることで >自然とダンドリ力を上げるように煽るようにする 3のミッションモード3人をフル活用しないとプラチナ取れないのがキツイけど楽しかったな

127 23/07/25(火)09:58:23 No.1082524513

>オリマーとしてもうろ覚えなんだろう 嫌だよ話すたびに微妙に変わってくオリマー…

128 23/07/25(火)09:58:27 No.1082524523

でも3のミッションモード好きだよ

129 23/07/25(火)09:58:45 No.1082524577

最後のダンドリバトルとかが羽ピクミン弱体化がかなり分かりやすく認識出来ると思う

130 23/07/25(火)09:59:14 No.1082524662

>>3の羽ピクミンってかなり無法な運搬ルート使ってたりしたけど今作は大人しい運搬ルートだよね >微妙な弱体化くらってるよね… 微妙どころかがっつりされてると思う

131 23/07/25(火)09:59:19 No.1082524674

>全体的にアッパー調整された今作でナーフ受けてるの羽ピクミンぐらいでは? でもゲキカラトツゲキは変わらず強いよ羽

132 23/07/25(火)09:59:26 No.1082524693

>嫌だよ話すたびに微妙に変わってくオリマー… 実はこんな事があってね…あっいやさっきパーツ集められなかったって言ったけど実はパーツ全部集められたかもしれないな…

133 23/07/25(火)09:59:33 No.1082524708

トッシンと氷があるから今回の紫戦闘で意外と使いにくいな

134 23/07/25(火)09:59:39 No.1082524725

初見ダンドリは開幕ドローン飛ばして全体を把握するだけでも違うよね

135 23/07/25(火)09:59:53 No.1082524762

シリアゲヨロイは説明読むとケツ毛が感覚器だから弱点って分かる 読まなくても明らかにあそこだけ色が違うからとりあえず投げたら解決する

136 23/07/25(火)10:00:22 No.1082524850

>>>3の羽ピクミンってかなり無法な運搬ルート使ってたりしたけど今作は大人しい運搬ルートだよね >>微妙な弱体化くらってるよね… >微妙どころかがっつりされてると思う 人数増やしたら高度上がるかなって期待するじゃん ダメでした

137 23/07/25(火)10:00:27 No.1082524869

「」のドローン活用しろってレス見なかったらずっと初見のゴリ押しでやってたよ…ありがとう…

138 23/07/25(火)10:00:39 No.1082524902

熱砂のダンドリバトルに来たけど意思疎通全くできない上オリマーが呼んでるのに尻まで掻いててダメだった

139 23/07/25(火)10:00:51 No.1082524943

>>今回の羽は呼び戻す時とかそのルート通るの…?みたいなのかなり多かった気がする >そこ道に沿うんだ…となる ホームシック笛で作業中断したときに回収不可能な場所に荷物置いてくかもしれないからかも

140 23/07/25(火)10:00:51 No.1082524947

>トッシンと氷があるから今回の紫戦闘で意外と使いにくいな ロックオンあるから狙って衝撃波難しくない?となってる

141 23/07/25(火)10:00:52 No.1082524951

ダンドリしたいのに羽さえいれば陸路完全無視してダンドリ破壊できちゃうからな…

142 23/07/25(火)10:00:52 No.1082524955

遭難記は水場のアシナガカニが弱いんだけど倒すの時間かかるんだけど!

143 23/07/25(火)10:00:58 No.1082524966

>でもゲキカラトツゲキは変わらず強いよ羽 >今作羽根ピクミンの存在価値が半分ぐらい無いよね

144 23/07/25(火)10:01:25 No.1082525045

激辛突撃ピクミンと化した羽ピクミンに悲しい現在…

145 23/07/25(火)10:01:29 No.1082525055

俺ルーイのことわからないよ

146 23/07/25(火)10:01:39 No.1082525083

>>でもゲキカラトツゲキは変わらず強いよ羽 >>今作羽根ピクミンの存在価値が半分ぐらい無いよね 高速運搬なら白のほうが早いからな

147 23/07/25(火)10:01:56 No.1082525128

戦闘はオッチン様が強すぎるからピクミンはなんでもいいやってなる オッチン様が通用しにくいダマグモ系は羽が楽だなとは思う

148 23/07/25(火)10:02:17 No.1082525193

ドローンなんてものが許されるんだから最初からレーダーマップ全部見られても良くない?

149 23/07/25(火)10:02:42 No.1082525270

ディスコのガスまともに食らってピクミンがダンスし始めた…ナニアレ…

150 23/07/25(火)10:02:55 No.1082525302

羽のベルトコンベア無視はかなりありがたかったよ

151 23/07/25(火)10:02:58 No.1082525313

>ダンドリしたいのに羽さえいれば陸路完全無視してダンドリ破壊できちゃうからな… 空路使えない羽ってなんのためにいるんだよ!

152 23/07/25(火)10:03:22 No.1082525387

今作の羽遅いしルート意味わからんすぎて運搬じゃあんまり使いたくないな…

153 23/07/25(火)10:03:28 No.1082525404

>羽のベルトコンベア無視はかなりありがたかったよ あーなるほど…

154 23/07/25(火)10:03:30 No.1082525417

そもそも3はあの小ささで3の無法性能がおかしかったのだと思おう

155 23/07/25(火)10:03:34 No.1082525428

バクダンでしか壊せない壁見つけたのにバクダン切れててうぎぎとなってる

156 23/07/25(火)10:04:06 No.1082525521

>羽のベルトコンベア無視はかなりありがたかったよ ダンドリは各色こいついねえと詰むわってポイントちゃんと作ってくれていいよね

157 23/07/25(火)10:04:33 No.1082525605

>俺ルーイのことわからないよ サイコパスの精神がわかったらそいつももうサイコパスなんだ

158 23/07/25(火)10:05:11 No.1082525711

これでもシリーズ中一番個人人格が見えてたまであるよルーイ 2・3は本当に人間かもわからないレベルだった

159 23/07/25(火)10:05:28 No.1082525758

新しく追加されたのが活躍するものだし3は羽と岩で4は氷とちゃんと場があっていいよね

160 23/07/25(火)10:05:32 No.1082525767

オッチンと装備を強化すればするほどダンドリが捗って脳にキく

161 23/07/25(火)10:05:45 No.1082525810

ここで羽使ってくれって設計されてる所ならちゃんと空路でショートカットしてくれるよね

162 23/07/25(火)10:06:20 No.1082525942

・ロックオン距離が短いから遠く・高くのお宝に突撃できなくなった ・ろくな空路がない ・そもそも空路を使おうとしない ・ヒカリピクミンの下位互換 期待されてたけど蓋を開けたら今作最弱ピクミンだったと思う

163 23/07/25(火)10:06:34 No.1082525994

>これでもシリーズ中一番個人人格が見えてたまであるよルーイ >2・3は本当に人間かもわからないレベルだった 掘り下げられて良くも悪くもガキのまま大きくなった人って感じになったな

164 23/07/25(火)10:06:35 No.1082525999

今作になって多少人格が見えてきたルーイ

165 23/07/25(火)10:06:55 No.1082526057

オタカラメモで大分ルーイ自身の感性見えてくるしな今回…

166 23/07/25(火)10:07:22 No.1082526138

>ここで羽使ってくれって設計されてる所 これ自体が少ない… なんで初登場の洞窟で全く出番ないんだよ

167 23/07/25(火)10:07:24 No.1082526147

>・ヒカリピクミンの下位互換 大体のピクミンに刺さるからやめてあげて

168 23/07/25(火)10:07:26 No.1082526150

日誌のぼやけたオリマーの顔でだめだった

169 23/07/25(火)10:07:28 No.1082526156

羽ピクミンで持ち上げる柵もなかったからどうしても必要って場面があんまりなかったね

170 23/07/25(火)10:07:43 No.1082526193

1ステージ目が100%にならねぇ!

171 23/07/25(火)10:08:07 No.1082526281

>1ステージ目が100%にならねぇ! 作ろうお宝センサー!

172 23/07/25(火)10:08:17 No.1082526318

>1ステージ目が100%にならねぇ! いいかい隊員さんオッチンの鼻をいつでも使えるようになりなよ

173 23/07/25(火)10:08:21 No.1082526326

>1ステージ目が100%にならねぇ! ちゃんとにおいかいだかごす

174 23/07/25(火)10:08:22 No.1082526331

>1ステージ目が100%にならねぇ! 俺に頼れごす

175 23/07/25(火)10:08:37 No.1082526371

そういえばなかったな羽ピクミン柵

176 23/07/25(火)10:08:48 No.1082526411

関係ないけど岩ピクミンが一番かわいいと思ってる

177 23/07/25(火)10:08:53 No.1082526429

むしろ飛べるだけヒカリピクミンとの差別化できてる方では

178 23/07/25(火)10:09:02 No.1082526467

>>・ヒカリピクミンの下位互換 >大体のピクミンに刺さるからやめてあげて 他のピクミンは属性耐性以外にも何かしら特長あるけど 羽ピクミンは飛べる以外何もないんだ

179 23/07/25(火)10:09:15 No.1082526506

>関係ないけど岩ピクミンが一番かわいいと思ってる 鳴き声のトーンが癖になる

180 23/07/25(火)10:09:18 No.1082526517

ロックオンのせいで細かい調整できないのは良くないとこだ フリーエイムもくれよ

181 23/07/25(火)10:09:27 No.1082526551

オリマー遭難期4日でクリアできるんだな…

182 23/07/25(火)10:09:33 No.1082526569

オッチンの鼻使わないと洞窟内もたまに見逃しかねない

183 23/07/25(火)10:09:42 No.1082526588

日誌は社長すらボンヤリしてるからご飯以外興味が一切無いのが酷い

184 23/07/25(火)10:10:01 No.1082526654

挟撃力が低いってマイナス方向の特徴はあるぞ

185 23/07/25(火)10:10:19 No.1082526712

>ブンドリバトルは2時代からずっと相手のピクミンをいかに殺すかだったよ >だから喧嘩になる… >妹に引っ掻かれた思い出 俺は泣かれたよ お前さんもバクダン岩投げ込んだクチかい

186 23/07/25(火)10:10:21 No.1082526720

俺も社長や上司の顔覚えてないからルーイだわ

187 23/07/25(火)10:10:38 No.1082526784

遭難!?そうなんですか!?

188 23/07/25(火)10:10:38 No.1082526787

オリマーはモスのせいで脱出失敗したけど これ成功してたら不在のオリマー助けに来た救助隊とオリマーの日誌に釣られた愚民ばかりがあの星に散らばることになってたのか…

189 23/07/25(火)10:10:52 No.1082526835

書き込みをした人によって削除されました

190 23/07/25(火)10:11:03 No.1082526870

仙人の白紫って全部銅クリアでも良かったりするの?

191 23/07/25(火)10:11:11 No.1082526903

能力だけで言うならヒカリの完全下位互換は青だけだよ 使える場所の制限あるからそもそも比べるのが不毛だけど

192 23/07/25(火)10:11:37 No.1082526975

>オリマーはモスのせいで脱出失敗したけど >これ成功してたら不在のオリマー助けに来た救助隊とオリマーの日誌に釣られた愚民ばかりがあの星に散らばることになってたのか… 一ヶ月空いてるから脱出成功したら成功したって無線もう一回飛ばすんじゃないの?

193 23/07/25(火)10:11:51 No.1082527024

>仙人の白紫って全部銅クリアでも良かったりするの? クリアさえすればなんだっていい

194 23/07/25(火)10:12:03 No.1082527053

3やったことないから羽ピクミン使ってみたかったけどこれなら3もやったほうがいいのかなあ

195 23/07/25(火)10:12:10 No.1082527076

オッチンがさっさと泳げるようになるのがね…

196 23/07/25(火)10:12:16 No.1082527090

そういえばヒカリって種火持てるの? 耐性だけで固有アクションは全部無理なのかな

197 23/07/25(火)10:12:22 No.1082527110

夜探索ってこれ二手に分かれてキリカエで手分けして防衛がベスト?

198 23/07/25(火)10:12:43 No.1082527181

2のトラウマだったクイーンチャッピーの再戦がオッチンでベビーを轢き殺して岩で安全に殴って終わった…

199 23/07/25(火)10:13:08 No.1082527276

爆弾に甘えすぎたから仙人のところのダイオウどうやって倒すの…ここだけ完全にお手上げなんですけお…

200 23/07/25(火)10:13:09 No.1082527279

>夜探索ってこれ二手に分かれてキリカエで手分けして防衛がベスト? オッチン強化して防衛の俺巡回がベター

201 23/07/25(火)10:13:09 No.1082527282

このゲームボリューム多過ぎて終わらないんですけおおおお! 2とプチサイズの1をセットにして更に大盛りにしたくらいのボリュームがある……

202 23/07/25(火)10:13:16 No.1082527304

レスキュー隊以外が当然のように惑星移動してるの駄目じゃない?

203 23/07/25(火)10:13:20 No.1082527318

羽運搬の一番の利点は大半の原生生物がルート上に居てもスルーできるところ

204 23/07/25(火)10:13:28 No.1082527345

>爆弾に甘えすぎたから仙人のところのダイオウどうやって倒すの…ここだけ完全にお手上げなんですけお… 爆弾なかったか

205 23/07/25(火)10:13:34 No.1082527366

>3やったことないから羽ピクミン使ってみたかったけどこれなら3もやったほうがいいのかなあ 羽がいるせいで黄と青の影薄いからそれ味わうのもありだと思う 全く使えねえってわけでもないけど羽である程度はカバーできるから...

206 23/07/25(火)10:13:41 No.1082527373

日誌のバラマキから行動が早すぎる一発逆転悪徳ツアーとか福引きの景品になってるし時間経過がどんぐらいか分からないよね

207 23/07/25(火)10:14:05 No.1082527449

>>夜探索ってこれ二手に分かれてキリカエで手分けして防衛がベスト? >オッチン強化して防衛の俺巡回がベター 立場逆転してる!

208 23/07/25(火)10:14:18 No.1082527482

ヒカリピクミンはゲキカラ前提の火力だなあと思うときはある まあ赤や紫がおかしいだけと言われればそれまでだけど

209 23/07/25(火)10:14:43 No.1082527575

今作は逆に青と黄色大活躍よね 新ピクミンの氷いるのに出番ある青すげえな

210 23/07/25(火)10:14:44 No.1082527579

>爆弾に甘えすぎたから仙人のところのダイオウどうやって倒すの…ここだけ完全にお手上げなんですけお… ダイオウならスタン効くから普通にヒットアンドアウェイかましてるだけで時間内にやれた気がする

211 23/07/25(火)10:14:51 No.1082527599

囮役はもちろん俺が行く

212 23/07/25(火)10:14:55 No.1082527618

>>>夜探索ってこれ二手に分かれてキリカエで手分けして防衛がベスト? >>オッチン強化して防衛の俺巡回がベター >立場逆転してる! 俺一人塚に残ってもなんの役にも経たないけどオッチンがいればだいたいどうにかなるし…

213 23/07/25(火)10:14:58 No.1082527624

>爆弾に甘えすぎたから仙人のところのダイオウどうやって倒すの…ここだけ完全にお手上げなんですけお… 全部倒せのフロアの話なら紫増やして頬にタックル ジャンプされると全滅するからヒットアンドアウェイ

214 23/07/25(火)10:14:59 No.1082527626

仙人のところのダイオウどうやって倒せるの…爆弾に甘えすぎたからどうすることも出来ないんですけお…

215 23/07/25(火)10:15:08 No.1082527667

>オッチンの鼻使わないと洞窟内もたまに見逃しかねない お宝残ってるのに次の階の遭難者探したりするからマップ画面の攻略%が結局一番頼りになる 強化お宝センサーないと出ないかもしれないけど

↑Top