虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/25(火)08:00:24 ID:oydjz6Bg FF14っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/25(火)08:00:24 ID:oydjz6Bg oydjz6Bg No.1082502293

FF14って良くできていたんだなと再認識できたから良かったと思うよこのゲーム

1 23/07/25(火)08:03:00 No.1082502710

ff14 の初期と比べてどうです?

2 23/07/25(火)08:03:12 No.1082502752

FF14アンチの立てたスレ

3 23/07/25(火)08:04:15 No.1082502929

またmayちゃんとこで虐められたの?

4 23/07/25(火)08:04:25 No.1082502960

↓ポコチンファイト

5 23/07/25(火)08:07:23 No.1082503490

↑ポコチンファイト

6 23/07/25(火)08:07:42 No.1082503541

>↓ポコチンファイト >↑ポコチンファイト 虚無…

7 23/07/25(火)08:08:14 No.1082503631

ファイッ!

8 23/07/25(火)08:09:29 No.1082503862

>虚無… 今氷50武器10連クラフトしてスロ4が出なかった俺のこと馬鹿にした?

9 23/07/25(火)08:10:08 No.1082503970

>FF14って良くできていたんだなと再認識できたから良かったと思うよこのゲーム そりゃ8年くらい改善積み重ねてきたし…

10 23/07/25(火)08:10:22 No.1082504020

懲りない奴だな

11 23/07/25(火)08:12:10 No.1082504339

>ff14 の初期と比べてどうです? 新生の初期とだったら比べるのも烏滸がましい 根性版のことだったらブルプロの方が遥かにマシ

12 23/07/25(火)08:12:32 No.1082504423

>そりゃ8年くらい改善積み重ねてきたし… ブルプロちゃんだって9年間改善を積み重ねてきたんですよ!

13 23/07/25(火)08:12:47 No.1082504469

FF14よりは面白いだろ

14 23/07/25(火)08:13:12 No.1082504553

>FF14よりは面白いだろ そうなることを期待していた

15 23/07/25(火)08:13:13 No.1082504555

令和の時代に根性版と張り合えるネトゲが出てきたことが一番すごいと思う

16 23/07/25(火)08:13:42 No.1082504634

>ff14 の初期と比べてどうです? 根性版は生産上げとレベル上げしかやることなくてレベル上げても倒しに行くボスが居なかったから流石にブルプロが上

17 23/07/25(火)08:14:15 No.1082504738

ブルプロは20年やるらしいから改善されまくるよ

18 23/07/25(火)08:15:23 No.1082504941

根性版も終わりの方は割と良かったと聞くが

19 23/07/25(火)08:15:23 No.1082504942

>ブルプロは20年やるらしいから改善されまくるよ NTから6ヶ月かけてマウント騎乗しながら採取できるようにするもんな

20 23/07/25(火)08:15:24 No.1082504943

超絶神ゲーだから批判は許さないけど

21 23/07/25(火)08:16:07 No.1082505045

>根性版も終わりの方は割と良かったと聞くが どうせ終わるから好き放題しても良いってのもユーザー側もどうせ終わるんだから何してもいいってのが合致したからな

22 23/07/25(火)08:17:02 No.1082505202

2年も怪しいのに20年って

23 23/07/25(火)08:17:35 No.1082505318

>根性版も終わりの方は割と良かったと聞くが プレイできるようになったレベルを良かったと感じるかどうかだな 新生でシステムほぼ消えてるのでお察し 仲間同士でコンテンツ行く人は普通に面白かったと思う

24 23/07/25(火)08:18:11 No.1082505413

50になってから敵1000倒せだ採取100だ300だやらされるのは正直きつい

25 23/07/25(火)08:18:27 No.1082505460

壁尻爆破失敗あきmayのほうはもういいんですか

26 23/07/25(火)08:19:15 No.1082505592

来月に人が残ってるかすら怪しいのに

27 23/07/25(火)08:19:18 No.1082505594

2010年の根性版とバトルする2023年のタイトルって何だよ

28 23/07/25(火)08:19:26 No.1082505613

後続の国産MMOの為に反面教師になった点は偉大だと思う

29 23/07/25(火)08:19:36 No.1082505644

前例にとらわれないものを目指すのはいいけど 先人が踏んだ既に見えてる地雷くらいは避けて作ってほしかったな

30 23/07/25(火)08:19:44 No.1082505672

バンナムめちゃくちゃ見切り早いし上層が絶対切り捨ててくるだろうに1スタッフが20年やりますと言い切って大丈夫なのか

31 23/07/25(火)08:19:58 No.1082505703

バンナムなんで所詮この程度

32 23/07/25(火)08:20:04 No.1082505724

>後続の国産MMOの為に反面教師になった点は偉大だと思う これのせいでもう新規国産MMOは出ないんじゃないかな…

33 23/07/25(火)08:20:42 No.1082505839

>バンナムめちゃくちゃ見切り早いし上層が絶対切り捨ててくるだろうに1スタッフが20年やりますと言い切って大丈夫なのか βでアドボ直すとかチャットで言っててこのザマだし

34 23/07/25(火)08:20:51 No.1082505858

>バンナムめちゃくちゃ見切り早いし上層が絶対切り捨ててくるだろうに1スタッフが20年やりますと言い切って大丈夫なのか 言うだけタダだし 無茶苦茶馬鹿にされまくっているからマイナスだとは思うけど

35 23/07/25(火)08:21:08 No.1082505897

>バンナムめちゃくちゃ見切り早いし 本当に早かったら出す前に潰してね?

36 23/07/25(火)08:21:26 No.1082505953

>前例にとらわれないものを目指すのはいいけど >先人が踏んだ既に見えてる地雷くらいは避けて作ってほしかったな 捨てられた地雷が宝物に見えて拾い集めたのがこれだもんな

37 23/07/25(火)08:21:29 No.1082505963

>バンナムめちゃくちゃ見切り早いし上層が絶対切り捨ててくるだろうに1スタッフが20年やりますと言い切って大丈夫なのか ガンエボ殺した辺りそろそろバンナムオンラインからアイドリッシュセブンの運営権取り上げて損切り始めそうな気もする

38 23/07/25(火)08:21:33 No.1082505969

いや…

39 23/07/25(火)08:22:03 No.1082506052

>50になってから敵1000倒せだ採取100だ300だやらされるのは正直きつい それできついってもうカンストしたらやらないって言ってるのと同じじゃん…

40 23/07/25(火)08:22:05 No.1082506063

>>FF14って良くできていたんだなと再認識できたから良かったと思うよこのゲーム >そりゃ8年くらい改善積み重ねてきたし… その8年で選んで捨てていった物を何でブルプロは再回収していったんだろう…

41 23/07/25(火)08:22:25 No.1082506127

さすがに根性版初期と比べたらブルプロが100倍増し

42 23/07/25(火)08:23:19 No.1082506298

>>50になってから敵1000倒せだ採取100だ300だやらされるのは正直きつい >それできついってもうカンストしたらやらないって言ってるのと同じじゃん… いや…

43 23/07/25(火)08:23:30 No.1082506347

>それできついってもうカンストしたらやらないって言ってるのと同じじゃん… やってるよ カンスト前と比べてプレイ時間半分くらいにはなったけど

44 23/07/25(火)08:23:43 No.1082506386

金もスタッフもなさそうだけど使い回しだけで20年もやる気なのか?

45 23/07/25(火)08:23:51 No.1082506411

>さすがに根性版初期と比べたらブルプロが100倍増し 流石に初期根性版と同じレベルの出来だったら上がゴーサイン出してないだろう…

46 23/07/25(火)08:24:21 No.1082506517

>βでアドボ直すとかチャットで言っててこのザマだし あれはβで文句出るまで自分たちではアドボのクソさに気づいてなかったぽいのが一番マズかったと思う

47 23/07/25(火)08:24:32 No.1082506556

>金もスタッフもなさそうだけど使い回しだけで20年もやる気なのか? ガンエボスタッフが合流したよやったね

48 23/07/25(火)08:24:32 No.1082506558

>金もスタッフもなさそうだけど使い回しだけで20年もやる気なのか? 20年後も草集めてドラゴン狩ってるよ

49 23/07/25(火)08:24:36 No.1082506575

14と比べるなら根性版だろ

50 23/07/25(火)08:24:37 No.1082506579

もうバナオン自体畳む準備してそう

51 23/07/25(火)08:24:55 No.1082506627

店でアイテムひとつ売るのに5分かかったの忘れてないぞ

52 23/07/25(火)08:25:19 No.1082506715

運営というかあの3人に危機感持って欲しいからいっそこの一月でガッツリ人減って欲しいよ俺は

53 23/07/25(火)08:25:23 No.1082506735

カンストしてから虚無に感じる理由の大半はバザーだったりショップだったり露店だったりでレアアイテムのやり取りを出来ないからなんだよな…

54 23/07/25(火)08:25:50 No.1082506844

今Twitchの視聴者50人しかいなくてトコヨ草生える

55 23/07/25(火)08:25:50 No.1082506850

バンナム憎い人も来たか…

56 23/07/25(火)08:25:54 No.1082506862

>もうバナオン自体畳む準備してそう 3月の決算で超絶赤字垂れ流し発覚した後のガンエボ死亡だからね…

57 23/07/25(火)08:26:02 No.1082506887

いってもあの三人が危機感持ったところでどこまで改善されるか分からんけどな

58 23/07/25(火)08:26:02 No.1082506888

>運営というかあの3人に危機感持って欲しいからいっそこの一月でガッツリ人減って欲しいよ俺は 3人が危機感持った頃には更に上には損切り決定されてそう

59 23/07/25(火)08:26:06 No.1082506899

わさわざゲーム内に入って20年やりますとか言っちゃうあたり厳しいのかなぁって逆に思っちゃう

60 23/07/25(火)08:26:08 No.1082506907

旧14と比較して優ってる点挙げてるの本当に終わってる感ある

61 23/07/25(火)08:26:20 No.1082506947

みんなすっかり忘れてるけど14も2.Xは曲くらいしか褒めるとこないクソゲーだったから…

62 23/07/25(火)08:26:25 No.1082506963

アニメライクグラフィックはいいと思う

63 23/07/25(火)08:26:45 No.1082507020

普通に新生の初期よりいいっすよ

64 23/07/25(火)08:27:07 No.1082507086

>みんなすっかり忘れてるけど14も2.Xは曲くらいしか褒めるとこないクソゲーだったから… 忘れてるんじゃなくてそう思ってるの少数派だから

65 23/07/25(火)08:27:10 No.1082507095

そもそも14だって11の積み重ねあるのにあの体たらくだったからなぁ…

66 23/07/25(火)08:27:23 No.1082507143

>普通に新生の初期よりいいっすよ 具体的にどの辺がいいか教えて♡

67 23/07/25(火)08:27:24 No.1082507149

>今Twitchの視聴者50人しかいなくてトコヨ草生える どちらからいらっしゃった方?

68 23/07/25(火)08:27:31 No.1082507160

>3月の決算で超絶赤字垂れ流し発覚した後のガンエボ死亡だからね… 少しでも補填するために出したのかなって思っちゃうよね 本当に海外展開するんか

69 23/07/25(火)08:27:37 No.1082507175

壁尻君画像が間違えてるよ

70 23/07/25(火)08:27:43 No.1082507197

3.Xの方が虚無だっただろ

71 23/07/25(火)08:28:31 No.1082507361

>3.Xの方が虚無だっただろ いや2.Xの方が虚無だったよ モードゥナでバハやるしかマジですることなかったんだから

72 23/07/25(火)08:28:32 No.1082507368

新生が評価されてきたの3からだよね?

73 23/07/25(火)08:28:33 No.1082507372

壁尻ってなに?えっちなssのこと?

74 23/07/25(火)08:28:41 No.1082507407

初めクソでも漆黒や暁月が作れたんだからどうでもいいんだよ

75 23/07/25(火)08:28:45 No.1082507420

槍来たら楽しくなる 待っとけ

76 23/07/25(火)08:29:01 No.1082507470

忘れちゃいかんのは14は新生してからもガンガン開発して修正してきたから今があるわけで

77 23/07/25(火)08:29:01 No.1082507472

>みんなすっかり忘れてるけど14も2.Xは曲くらいしか褒めるとこないクソゲーだったから… 他のMMOより遥かに人居着いていたけどね

78 23/07/25(火)08:29:12 No.1082507497

ガンエボも今更オーバーウォッチのクローンかよ…感が強かった

79 23/07/25(火)08:29:14 No.1082507507

14の虚無期間でも色替えコピペボスは出してこなかったよ…

80 23/07/25(火)08:29:23 No.1082507529

14は歴史修正主義者が多すぎる 新生すら初期は酷かったよ

81 23/07/25(火)08:29:26 No.1082507538

>3.Xの方が虚無だっただろ ストーリーは3.xの方が良いし…

82 23/07/25(火)08:29:35 No.1082507575

>槍来たら楽しくなる >待っとけ 範囲で強いスキルなかったら結局斧杖なんだよなあ

83 23/07/25(火)08:29:41 No.1082507600

>新生が評価されてきたの3からだよね? 蒼天からようやく評価され始めたけどなんせ新生がゴミすぎてもうすっかりふーんあのクソゲーが拡張?興味ねーわ…ってなってて蒼天が良ゲーだと認識されるまで時間かかってた印象

84 23/07/25(火)08:29:44 No.1082507604

>本当に海外展開するんか 海外展開ならガンエボもかなり広範囲でやってたけど死んだからなぁ… steamの同接数最初だけ高くて後はもうずっと1000人切るレベルだったみたいだが

85 23/07/25(火)08:29:44 No.1082507606

>槍来たら楽しくなる >待っとけ 槍来るアプデって槍が目玉だし今月のアプデに毛が生えたようなもんじゃね

86 23/07/25(火)08:29:53 No.1082507640

>壁尻ってなに?えっちなssのこと? mayに出没する荒らしアフィ

87 23/07/25(火)08:29:55 No.1082507648

>いや2.Xの方が虚無だったよ >モードゥナでバハやるしかマジですることなかったんだから 3.Xはそのレイドすらやる奴かなりの一部だったじゃねーか!

88 23/07/25(火)08:29:56 No.1082507655

でも3.xまで至る4年間運営できてる

89 23/07/25(火)08:29:57 No.1082507658

他ゲー叩いたところでブルプロがクソなのは変わらんぞ

90 23/07/25(火)08:30:17 No.1082507715

新生FF14って別に最初から人気とかじゃなくて他のネトゲとも色々鎬を削って続いてきたことを忘れちゃならない

91 23/07/25(火)08:30:21 No.1082507736

町の中心でドウドウと壁から尻出してるNGS

92 23/07/25(火)08:30:33 No.1082507775

>蒼天が良ゲーだと認識されるまで時間かかってた印象 暗黒時代を良ゲーっていう人始めてみた

93 23/07/25(火)08:30:44 No.1082507803

14の話題にスレ乗っ取られてるし

94 23/07/25(火)08:30:45 No.1082507805

14はある人物がいたから今があるんじゃないかな…

95 23/07/25(火)08:30:46 No.1082507810

ブルプロは開発に9年かかってるから9年前のオンゲと比べなきゃ

96 23/07/25(火)08:30:47 No.1082507815

>カンストしてから虚無に感じる理由の大半はバザーだったりショップだったり露店だったりでレアアイテムのやり取りを出来ないからなんだよな… あとエネミーからのレアドロが虚無すぎるのがね

97 23/07/25(火)08:30:50 No.1082507821

新生酷かったって言っても真蛮神やバハ最初からあったじゃん

98 23/07/25(火)08:30:55 No.1082507836

>14の虚無期間でも色替えコピペボスすら出してこなかったよ…

99 23/07/25(火)08:31:01 No.1082507859

その蒼天が一番の暗黒期だったのにどういう脳内改変してんの

100 23/07/25(火)08:31:19 No.1082507907

新生初期時代ってDQ10サイコー!PSO2サイコー!それに比べてFF14って…って国産三代ネトゲの劣等生扱いされてた時代だしな…

101 23/07/25(火)08:31:20 No.1082507910

>14の話題にスレ乗っ取られてるし スレ文からして14の話題じゃん

102 23/07/25(火)08:31:20 No.1082507914

こんな荒らしの立てたスレで乗っ取りもクソもあるのだろうか

103 23/07/25(火)08:31:35 No.1082507954

というかFFは言っちゃ悪いけどタイトルに信者ついててるからどんなに酷くても金出す層が居て耐えられたタイトルだからそういう積み重ねが無いブルプロはキツイだろうなぁとは思う

104 23/07/25(火)08:31:44 No.1082507981

実績も人気もないのにn年続けますって言うところは100%早期サービス終了してるからこれもそうなるかな

105 23/07/25(火)08:31:52 No.1082507996

>槍来たら楽しくなる >待っとけ あのお姉さんの2丁拳銃がよかったんですけど…

106 23/07/25(火)08:31:58 No.1082508011

蒼天が盛り上がってくるくらいまでは普通に辛かったよ

107 23/07/25(火)08:32:04 No.1082508024

蒼天はクリア後レイドしかやる事ないのにそのレイドが馬鹿難易度大縄跳びで一気に人が減った時じゃん

108 23/07/25(火)08:32:06 No.1082508035

9年こねくり回して出てきたのがこれなんだから舵取りしてる人変えないとこれからも劇的には変わらないんじゃいの

109 23/07/25(火)08:32:11 No.1082508048

>他ゲー叩いたところでブルプロがクソなのは変わらんぞ プレイヤーの精神の安定は得られるから…

110 23/07/25(火)08:32:16 No.1082508058

14はスクエニのFFナンバリングタイトルへの維持みたいなもんで金と人どんどん投入してたけど ブループロトコルはバンナムにとって別に積み上げた歴史があるわけでもないしまあハネなかったら普通に切り捨て対象だろうなってのが厳しい

111 23/07/25(火)08:32:21 No.1082508065

いや俺は紅蓮からだな色々楽しくなったの…

112 23/07/25(火)08:32:27 No.1082508082

>ブルプロは開発に9年かかってるから9年前のオンゲと比べなきゃ 新生も設定やら基礎は根性版だから新生まで9年だ

113 23/07/25(火)08:32:29 No.1082508084

蒼天は零式難しくしすぎて一番活気なかったと思う極も引っ張られて結構難しくてエキルレやったら終わりみたいな人沢山いたんじゃない?

114 23/07/25(火)08:32:51 No.1082508167

ランドスライド! またあいつ落ちた!クソ! ってしてる時はちょっと楽しかったよ

115 23/07/25(火)08:32:55 No.1082508177

ネトゲ初期は大抵酷いもんだけど信用の切り売りってまず信用がないと成り立たないんだよね…

116 23/07/25(火)08:33:09 No.1082508214

9年くらい前あたりってTERAか?

117 23/07/25(火)08:33:09 No.1082508215

ガンダムでもポイすてして次だからブルプロに未来なんかない

118 23/07/25(火)08:33:10 No.1082508220

>その蒼天が一番の暗黒期だったのにどういう脳内改変してんの IDはゴミだしやることも依然増えなかったけど初めて空飛べるようになってストーリーも2.0に比べたら天と地だったよ 2.0時代がうんこすぎたのが悪い

119 23/07/25(火)08:33:15 No.1082508227

>蒼天は零式難しくしすぎて一番活気なかったと思う極も引っ張られて結構難しくてエキルレやったら終わりみたいな人沢山いたんじゃない? 極も零式もやらんからエキルレすら回されてなかったよ

120 23/07/25(火)08:33:18 No.1082508229

>実績も人気もないのにn年続けますって言うところは100%早期サービス終了してるからこれもそうなるかな サービス終了する心配はないんだの漫画思い出した

121 23/07/25(火)08:33:20 No.1082508242

>ランドスライド! >またあいつ落ちた!クソ! >ってしてる時はちょっと楽しかったよ 正直言うと落ちると戻れないってのは好きだった

122 23/07/25(火)08:33:27 No.1082508265

上向いてきたのが蒼天で完全によくなったのは紅蓮だわな

123 23/07/25(火)08:33:27 No.1082508268

未来への展望がないと課金する気が一切湧かないから少しは危機感持ってちゃんと運営して欲しい

124 23/07/25(火)08:33:38 No.1082508298

>新生初期時代ってDQ10サイコー!PSO2サイコー!それに比べてFF14って…って国産三代ネトゲの劣等生扱いされてた時代だしな… それが今やその2つがいつしんでもおかしくなくてFF14がダントツトップになるとはこのリハク

125 23/07/25(火)08:33:46 No.1082508326

大縄跳びゲーって叩かれた時代もあったよな

126 23/07/25(火)08:33:57 No.1082508355

>ネトゲ初期は大抵酷いもんだけど信用の切り売りってまず信用がないと成り立たないんだよね… バンナムに対する信用はゼロなんだよなあ…

127 23/07/25(火)08:34:02 No.1082508376

>IDはゴミだしやることも依然増えなかったけど初めて空飛べるようになってストーリーも2.0に比べたら天と地だったよ >2.0時代がうんこすぎたのが悪い メインストーリーはたしかに2.0より遥かに良かったけどその後が2.0より遥かにダメすぎる…

128 23/07/25(火)08:34:12 No.1082508410

>>3.Xの方が虚無だっただろ >いや2.Xの方が虚無だったよ >モードゥナでバハやるしかマジですることなかったんだから 2.Xまで含めるなら色々増えてたよ 2.0に限るんならうn

129 23/07/25(火)08:34:20 No.1082508424

アフィッアフィッ

130 23/07/25(火)08:34:29 No.1082508449

>9年こねくり回して出てきたのがこれなんだから舵取りしてる人変えないとこれからも劇的には変わらないんじゃいの FFと違って舵取りしてる人が持ってきたプロジェクトスカイブルーって企画だから永遠に変わらないんじゃ…

131 23/07/25(火)08:34:33 No.1082508460

>大縄跳びゲーって叩かれた時代もあったよな 未だに引き合いにだす子がいてふふってなる

132 23/07/25(火)08:34:35 No.1082508468

>大縄跳びゲーって叩かれた時代もあったよな まあそれは6.Xの現在まで本当のことなんだが…

133 23/07/25(火)08:34:56 No.1082508524

ここ マトメルリーズは近隣でも最大の都市じゃ

134 23/07/25(火)08:34:57 No.1082508525

よく紅蓮がバカにされて蒼天持ち上げられるけど紅蓮無かったら14終わってたレベルで中興の祖なんだよな 漆黒は紅蓮の勢いを継いだに過ぎない

135 23/07/25(火)08:35:04 No.1082508545

>大縄跳びゲーって叩かれた時代もあったよな ネトゲの難しいのってそういうもんじゃないの?って正直思う…昔のネトゲにしたって下準備して攻略法確認してアタックだし

136 23/07/25(火)08:35:05 No.1082508548

世界で売れるのは強いわ DQ10やPSO2と投下し続けた予算が違いすぎるよFF14 あんだけ予算つかえりゃ良く出来る

137 23/07/25(火)08:35:11 No.1082508567

>大縄跳びゲーって叩かれた時代もあったよな 蒼天時代の零式や極は難易度高い上に本当に大縄跳びでそれしかやることなかったからそう叩かれていたのは正直解る 情報アップデートできなくて今でもそう叩いているやつもいるけど

138 23/07/25(火)08:35:14 No.1082508578

蒼天は追加ジョブもなにこれって言うゴミだったからな

139 23/07/25(火)08:35:19 No.1082508600

>9年くらい前あたりってTERAか? まだTERAの方がゲームとしての出来はいいな

140 23/07/25(火)08:35:22 No.1082508613

うるせ~~!!!!!知らね~~~~!!!! FINAL FANTASY

141 23/07/25(火)08:35:27 No.1082508631

>未来への展望がないと課金する気が一切湧かないから少しは危機感持ってちゃんと運営して欲しい なんというか危機感が全く足りてないのが伝わってくるんだよね全てから… アップデートも遅いし色々な調整が何考えてるのかわからないし… というかとにかくやることないのがキツイなぁ…

142 23/07/25(火)08:35:28 No.1082508637

正直ゲームが糞でも半年後に消滅するとしても今キャラかわいいできればそれでいい

143 23/07/25(火)08:35:32 No.1082508649

多人数が一緒に成功目指すなら大縄跳びになるのは当然ではないのか

144 23/07/25(火)08:35:34 No.1082508656

結局海外で受け入れられるかどうかでしょ 国内だけならそんなに差はない

145 23/07/25(火)08:36:03 No.1082508744

>正直ゲームが糞でも半年後に消滅するとしても今キャラかわいいできればそれでいい 何万課金した?

146 23/07/25(火)08:36:05 No.1082508750

>国内だけならそんなに差はない 幻覚を見るなしっかりしろ

147 23/07/25(火)08:36:06 No.1082508756

>世界で売れるのは強いわ >DQ10やPSO2と投下し続けた予算が違いすぎるよFF14 >あんだけ予算つかえりゃ良く出来る 今ブルプロの話した?

148 23/07/25(火)08:36:18 No.1082508789

>結局海外で受け入れられるかどうかでしょ >国内だけならそんなに差はない 海外でブルプロウケる姿が見えんのだが

149 23/07/25(火)08:36:23 No.1082508808

292人

150 23/07/25(火)08:36:29 No.1082508834

>多人数が一緒に成功目指すなら大縄跳びになるのは当然ではないのか 現実でもそれはそうなんだけど ほら…大縄跳びってずっと擦ってる子はそういう経験ないんじゃないかな…

151 23/07/25(火)08:36:30 No.1082508842

>うるせ~~!!!!!知らね~~~~!!!! >FINAL FANTASY 急に流れも読めない定型叫んでしかも間違ってるとか悲しい生き物だな

152 23/07/25(火)08:36:42 No.1082508886

14の大縄跳びとか今でも全く変わってないじゃん 高難易度の限定的なところの話でしかないのに知らん奴に変な擦られ方してたのがアレだったが

153 23/07/25(火)08:36:48 No.1082508902

>今ブルプロの話した? FF14はその数倍の予算つっこんでるぞ

154 23/07/25(火)08:37:14 No.1082508989

ブルプロもそれなりに金かけてんじゃないの?作り直し2年で予算青天井みたいなことインタビューで答えてなかった?

155 23/07/25(火)08:37:22 No.1082509002

明日発売のRemnant IIがかなり面白かったことをお前に教える

156 23/07/25(火)08:37:31 No.1082509035

>多人数が一緒に成功目指すなら大縄跳びになるのは当然ではないのか 14のそれはそういう意味じゃなくね このギミックは円の外ギリギリに立ってください塔が立ったらすぐ飛び込んでそしたら対角線上の安置に…とかやってそれが一人でもできなかったら即全滅やり直しな組体操なところでしょ 一切高難度触らんならともかく異聞ですら大縄跳びしてるぞ

157 23/07/25(火)08:37:47 No.1082509064

つまりもう一回新生すれば良いんだろ?

158 23/07/25(火)08:37:48 No.1082509071

>14の大縄跳びとか今でも全く変わってないじゃん 大縄跳びが主要コンテンツで全体的にそうだったのと一部になったのとじゃだいぶ違うし…

159 23/07/25(火)08:37:55 No.1082509093

FF14はFF本編のブランド殺してまで建て直したわけだしな そのせいで本編の人員いなくなって発売おくれてブランド力も内容も低下したわけだが

160 23/07/25(火)08:37:58 No.1082509105

というか14は別に大縄跳び以外でも楽しめるコンテンツ色々あるからそれでいいんだ

161 23/07/25(火)08:38:14 No.1082509139

二度目の新生はズルだろ

162 23/07/25(火)08:38:24 No.1082509169

>ブルプロもそれなりに金かけてんじゃないの?作り直し2年で予算青天井みたいなことインタビューで答えてなかった? 予算青天井だったらこんな急に出しましたみたいなリリースの仕方しないからガンエボ死亡確定して即座に出さなくちゃいけなくなったと予想する

163 23/07/25(火)08:38:37 No.1082509201

>>多人数が一緒に成功目指すなら大縄跳びになるのは当然ではないのか >14のそれはそういう意味じゃなくね >このギミックは円の外ギリギリに立ってください塔が立ったらすぐ飛び込んでそしたら対角線上の安置に…とかやってそれが一人でもできなかったら即全滅やり直しな組体操なところでしょ >一切高難度触らんならともかく異聞ですら大縄跳びしてるぞ 悪いけど意味がわからん

164 23/07/25(火)08:38:38 No.1082509203

>あんだけ予算つかえりゃ良く出来る 金を使うほど良くなるなどというナイーヴな考え方は捨てろ FF14に関しては根性版で広く周知された汚名をFFブランドから払拭する必要があったからわざわざ新生なんて名前付けて14のまま新作作った経緯があったり色々違う ブルプロは予算青天井とか言ってヘラヘラしてたの見ると横っ面張り倒したくなるレベルで無駄遣いしかしてない…

165 23/07/25(火)08:38:54 No.1082509248

今のFF14って初週挑戦ですら2層くらいまでなら死人出たりギミックミスって与ダメ低下ついてもクリア可能だから大縄跳びって感じはしない 3層だって多少なら行けるし

166 23/07/25(火)08:39:00 No.1082509269

ブルプロは作り直しに予算青天井もらって出来上がったのコレなの?ってなる

167 23/07/25(火)08:39:22 No.1082509326

>金を使うほど良くなるなどというナイーヴな考え方は捨てろ >FF14に関しては根性版で広く周知された汚名をFFブランドから払拭する必要があったからわざわざ新生なんて名前付けて14のまま新作作った経緯があったり色々違う >ブルプロは予算青天井とか言ってヘラヘラしてたの見ると横っ面張り倒したくなるレベルで無駄遣いしかしてない… いや普通に予算のちからだよ 最初からよくはなかったしひたすら予算あるから改善できた

168 23/07/25(火)08:39:27 No.1082509336

最後の花火を打ち上げてやろうな扱い

169 23/07/25(火)08:39:29 No.1082509341

いつまでもホラ吹き運営の言うこと真に受けててかわいいね

170 23/07/25(火)08:39:30 No.1082509345

>FF14はFF本編のブランド殺してまで建て直したわけだしな >そのせいで本編の人員いなくなって発売おくれてブランド力も内容も低下したわけだが よく比較されるドラクエの本編やセガの別ゲーはブランド力維持してますか…?

171 23/07/25(火)08:39:39 No.1082509370

>今のFF14って初週挑戦ですら2層くらいまでなら死人出たりギミックミスって与ダメ低下ついてもクリア可能だから大縄跳びって感じはしない それミスしていいところだけでしょ 一層でサイコロ延々ミスるやついたらずっと一層すら突破できないよ?

172 23/07/25(火)08:39:48 No.1082509384

9年も時間と予算貰えて完成したのがこれという実績がある

173 23/07/25(火)08:39:52 No.1082509396

予算はあってもエンジニアはいなかったようだな…

174 23/07/25(火)08:40:14 No.1082509467

予算の力で改善されるなら今頃ブルプロはもっといい出来に仕上がってるはずなんすよ

175 23/07/25(火)08:40:16 No.1082509473

次作り直したら蒼天になっちゃうよ

176 23/07/25(火)08:40:37 No.1082509528

>それミスしていいところだけでしょ >一層でサイコロ延々ミスるやついたらずっと一層すら突破できないよ? 難しいんだからそんなの当たり前では?ミスしてもクリアしたいならノーマルやってればいいじゃん

177 23/07/25(火)08:40:50 No.1082509564

運営にセンスないといくら金があってもゴミなんですよ

178 23/07/25(火)08:40:57 No.1082509589

まともな運営経験無い下村はともかくリネージュとtera触ったはずの鈴木がいてこの体たらくなのは何でなんだ

179 23/07/25(火)08:41:01 No.1082509600

というか課金系の導線がマジでおかしすぎるんだけどそこの調整は誰がやったんだよとは思う 今日日当たり1%ガチャで他全部ゴミっていうソシャゲ並みのガチャで行こうするオンゲー見ねえぞ…

180 23/07/25(火)08:41:07 No.1082509625

おかしいなブルプロのスタッフ何人かFF14の開発に関わったのいたはずなのに

181 23/07/25(火)08:41:08 No.1082509630

なんでまともな技術者呼ばなかったんですか?

182 23/07/25(火)08:41:19 No.1082509673

>よく比較されるドラクエの本編やセガの別ゲーはブランド力維持してますか…? FFよりはよほど維持してるねドラクエは 本編いがいも色々だしてるおかげだけど

183 23/07/25(火)08:41:32 No.1082509712

アニメグラでキャラクリして着せ替え豊富って貴重なのでガチャだけもうちょっとどうにかしてほしい とりあえず欲しかった重装備鎧愛用してるけど

184 23/07/25(火)08:41:37 No.1082509724

>正直ゲームが糞でも半年後に消滅するとしても今キャラかわいいできればそれでいい 衣装少なすぎて出来ねえ

185 23/07/25(火)08:41:47 No.1082509757

>予算の力で改善されるなら今頃ブルプロはもっといい出来に仕上がってるはずなんすよ FF14新生もリリース時はよくなかったんすよ

186 23/07/25(火)08:42:00 No.1082509785

バンナムの課金設定には専門の部署があるらしい

187 23/07/25(火)08:42:10 No.1082509809

蒼天で褒めれるところはフライングマウント解放とストーリーが(ゴミすぎた2.0と比べたら)マシになったってところだな

188 23/07/25(火)08:42:21 No.1082509841

異聞って高難易度の範囲じゃなかったっけ

189 23/07/25(火)08:42:26 No.1082509852

ガチャじゃなくて「ガシャ」な間違えずに使おう

190 23/07/25(火)08:42:34 No.1082509882

>後続の国産MMOの為に反面教師になった点は偉大だと思う 残念ながらそんな事は無い このゲーム自体が長い長い時間の中で数多の反面教師達を見る機会があったにも関わらずそれらをスルーして生まれたので

191 23/07/25(火)08:42:35 No.1082509883

なんでもいいから俺の盾を救ってくれないか

192 23/07/25(火)08:42:38 No.1082509889

>バンナムの課金設定には専門の部署があるらしい ここも悪いかもしれないけど初めてのアプデから使い回しとか開発もちょっとな

193 23/07/25(火)08:42:46 No.1082509908

>というか課金系の導線がマジでおかしすぎるんだけどそこの調整は誰がやったんだよとは思う >今日日当たり1%ガチャで他全部ゴミっていうソシャゲ並みのガチャで行こうするオンゲー見ねえぞ… バンナムは組織図で開発とマネタイズが完全に分離してるからどのゲームでも酷いことになる

194 23/07/25(火)08:42:58 No.1082509951

スレ立てたのはドラおじだったか

195 23/07/25(火)08:43:13 No.1082509994

>なんでもいいから俺の盾を救ってくれないか 運営は槍は柔らかいから盾でヘイト取ってって言ってたでしょ!

196 23/07/25(火)08:43:17 No.1082510003

書き込みをした人によって削除されました

197 23/07/25(火)08:43:31 No.1082510041

他がやらない事をするから価値があるんですよ!

198 23/07/25(火)08:43:33 No.1082510054

9年前のネトゲ事情から何も概念アップデート出来なかったんだろうなってのと 9年ずっと開発してたとは思えない出来なので確実に何にも進んでない時期が数ヶ月数年単位であっただろうし青天井予算はその間の無駄な人件費に吸われてただけなんだろうなって

199 23/07/25(火)08:43:34 No.1082510057

>>なんでもいいから俺の盾を救ってくれないか >運営は槍は柔らかいから盾でヘイト取ってって言ってたでしょ! 玉の仕事じゃん!

200 23/07/25(火)08:43:41 No.1082510080

>なんでもいいから俺の盾を救ってくれないか タンクは出来ないけどCCはできるからいいじゃん

201 23/07/25(火)08:43:51 No.1082510105

生産職とかマイハウス的なもの来てほしいな マウントしながら採取するシステム作るのに10月とかだから無理っぽいけど

202 23/07/25(火)08:43:57 No.1082510114

>なんかズレてない? >延々ミスする奴いたらクリアできないって大縄跳びとは違くない? いや大縄跳びそのものでは?

203 23/07/25(火)08:44:16 No.1082510168

一番正統派な盾と片手剣を微妙性能にするの斬新だと思うよ

204 23/07/25(火)08:44:32 No.1082510203

>なんかズレてない? >延々ミスする奴いたらクリアできないって大縄跳びとは違くない? いやまごうことなき言葉そのままの大縄跳びだと思うが 一人足ひっかけたらすみませんごめなんさい言われるか無言でドマキンの世界だぞ

205 23/07/25(火)08:44:38 No.1082510218

>それミスしていいところだけでしょ >一層でサイコロ延々ミスるやついたらずっと一層すら突破できないよ? ミスしていいところが全体の大部分じゃん

206 23/07/25(火)08:44:46 No.1082510236

ズンパスの設定もなんかおかしいというかギリギリすぎねえか…?

207 23/07/25(火)08:44:55 No.1082510263

まだこのゲー無に期待してたんだ

208 23/07/25(火)08:44:59 No.1082510278

>>なんでもいいから俺の盾を救ってくれないか >運営は槍は柔らかいから盾でヘイト取ってって言ってたでしょ! ブルプロのロールはしっかり考えられてていいよね

209 23/07/25(火)08:45:26 No.1082510357

朝からアフィが元気だな

210 23/07/25(火)08:45:33 No.1082510388

テンパ暴れすぎやろ

211 23/07/25(火)08:45:36 No.1082510392

FF14とブルプロの話題が同時進行してる

212 23/07/25(火)08:45:37 No.1082510394

>他がやらない事をするから価値があるんですよ! 他が価値なしとして捨てたような事をするな

213 23/07/25(火)08:45:38 No.1082510397

>それミスしていいところだけでしょ >一層でサイコロ延々ミスるやついたらずっと一層すら突破できないよ? >大縄跳びが主要コンテンツで全体的にそうだったのと一部になったのとじゃだいぶ違うし…

214 23/07/25(火)08:45:41 No.1082510410

>9年ずっと開発してたとは思えない出来なので確実に何にも進んでない時期が数ヶ月数年単位であっただろうし青天井予算はその間の無駄な人件費に吸われてただけなんだろうなって ガンエボ損切りされる可能性出てきたから放置してたブルプロの企画動かしてってなった説がどんどん現実味を増してくる

215 23/07/25(火)08:45:42 No.1082510413

大縄跳びをどういう意味だと思ってたんだ…?

216 23/07/25(火)08:45:51 No.1082510442

まあ大縄跳びって揶揄はどいつもこいつも衝撃波出してくるブルプロにも刺さるんやけどなブヘヘ

217 23/07/25(火)08:46:14 No.1082510495

新生PSO2の初期を知ってるからこそ普通にこれにも期待するぞ

218 23/07/25(火)08:46:18 No.1082510502

一部のメインギミックどころかほぼ全体がそうだったアレキと比べたらって話だし

219 23/07/25(火)08:46:24 No.1082510527

大縄跳び嫌ならそういうゲームやらなきゃいいんじゃね?やめてるならいつまで粘着してんの?ってなる

220 23/07/25(火)08:46:32 No.1082510545

今も14の6.45までインしてて大縄跳びって言われることにキレるほうがエアプっぽいわ

221 23/07/25(火)08:46:34 No.1082510549

>まあ大縄跳びって揶揄はどいつもこいつも衝撃波出してくるブルプロにも刺さるんやけどなブヘヘ レイドの竜の衝撃波の頻度おかしすぎて文字通りの縄跳びになっちゃってるよね

222 23/07/25(火)08:46:44 No.1082510581

>新生PSO2の初期を知ってるからこそ普通にこれにも期待するぞ その足元にも及んでないから

223 23/07/25(火)08:47:04 No.1082510644

明らかにブルプロの開発途中で止まってたよな

224 23/07/25(火)08:47:09 No.1082510658

>朝からアフィが元気だな mayの方が転載できなくなって必死なんですよ

225 23/07/25(火)08:47:12 No.1082510665

>その足元にも及んでないから 知らないバカだねえ

226 23/07/25(火)08:47:12 No.1082510666

>新生PSO2の初期を知ってるからこそ普通にこれにも期待するぞ PSO2初期だって2週間でやることなくなってはいねーよ!

227 23/07/25(火)08:47:39 No.1082510746

こっちの大縄跳びは絵面がマジで大縄跳びだからダサいのなんの

228 23/07/25(火)08:47:40 No.1082510749

>新生PSO2の初期を知ってるからこそ普通にこれにも期待するぞ 個人的に1番ひどかったのはヒーローじゃなくて必滅のタイミング あの経験値設定はほんとマジでなんだったんだ

229 23/07/25(火)08:47:52 No.1082510784

βとNTの間に作り直したとか言ってたけどほとんど変わってなかったから無駄だったねとか言われててダメだった まあでも実際そうだと思う 後出しで言ってもしょうがないけど結果的にそうなるくらいなら作り直さず同じ期間を使って作り込むべきだったな

230 23/07/25(火)08:48:01 No.1082510805

>明らかにブルプロの開発途中で止まってたよな 少なくともCβ後に本当に1から作り直ししてたらこんな出来でリリースしてないと思う

231 23/07/25(火)08:48:10 No.1082510840

大縄跳びのコンテンツに行かなくても楽しいから良いと思う俺も極までしか行ってない

232 23/07/25(火)08:48:11 No.1082510841

>>新生PSO2の初期を知ってるからこそ普通にこれにも期待するぞ >その足元にも及んでないから まだHDD破壊が残ってる

233 23/07/25(火)08:48:14 No.1082510855

PSO2も同じようなコンテンツの濃さだった気もしたけど レアドロとマーケットがあったらから流石にマップグルグルする気は起きていたな

234 23/07/25(火)08:48:15 No.1082510857

よく考えたらどのボスもやってくることほとんど同じだな

235 23/07/25(火)08:48:22 No.1082510877

>>>新生PSO2の初期を知ってるからこそ普通にこれにも期待するぞ >>その足元にも及んでないから >まだHDD破壊が残ってる やめろ

236 23/07/25(火)08:48:32 No.1082510905

ぶっちゃけ作り直したとか言わなかったほうが良かったまである

237 23/07/25(火)08:48:35 No.1082510913

>βとNTの間に作り直したとか言ってたけどほとんど変わってなかったから無駄だったねとか言われててダメだった >まあでも実際そうだと思う >後出しで言ってもしょうがないけど結果的にそうなるくらいなら作り直さず同じ期間を使って作り込むべきだったな そもそも作り直したってほど変化してなくない?

238 23/07/25(火)08:48:39 No.1082510924

勝手にキャラメイクをエンドコンテンツにして居着いてくれる着せ替え勢をまっさきに切り捨てるの覚悟が違うと思う

239 23/07/25(火)08:48:48 No.1082510948

>まだHDD破壊が残ってる グラボ破壊したろブルプロも

240 23/07/25(火)08:48:49 No.1082510954

最近だとディアブロ4のアプデも酷すぎた 即ごめんなさいとかもバカじゃねえのって感じ

241 23/07/25(火)08:49:01 No.1082510988

ブルプロもやる事ないなら他のゲームに行ってアプデ来たらまた気軽に戻ってきてもらうデザインなんだろ?

242 23/07/25(火)08:49:05 No.1082510993

>よく考えたらどのボスもやってくることほとんど同じだな 殴る 円形範囲 突進 衝撃波 以上だ!

243 23/07/25(火)08:49:05 No.1082510999

>一部のメインギミックどころかほぼ全体がそうだったアレキと比べたらって話だし 更に言えばアレキしかやる事なかった時代とそうではない現在の違いも

244 23/07/25(火)08:49:09 No.1082511015

FFが作り直して人気出たって言うからじゃあ自分達もそう言おうぐらいにしか考えてなかったと思うよ

245 23/07/25(火)08:49:12 No.1082511022

ブルプロは1から作り直したっていうのがすごい 気合入ってる

246 23/07/25(火)08:49:13 No.1082511027

>PSO2も同じようなコンテンツの濃さだった気もしたけど >レアドロとマーケットがあったらから流石にマップグルグルする気は起きていたな グルグルやる理由もあるしオシャレとかもしやすいからみんながいろんな理由でモチベを持ちやすかったってのもあると思う こっち頑張っても何もねえんだもん!

247 23/07/25(火)08:49:16 No.1082511037

PSO2はレア掘り金策は楽しかったし でぐちばーすとみんなでしたり

248 23/07/25(火)08:49:28 No.1082511063

>最近だとディアブロ4のアプデも酷すぎた >即ごめんなさいとかもバカじゃねえのって感じ まじふざけんなよ… PoEに帰るわ

249 23/07/25(火)08:49:31 No.1082511069

エンドコンテンツがコピペレイドコピペラッシュコピペミッションしかないからもういいかな…てなってる 本当にグラしかほめる点がないがそのグラも画風が珍しいだけでマップや衣装の質や量が優れてるわけではないし

250 23/07/25(火)08:49:36 No.1082511088

>PSO2初期だって2週間でやることなくなってはいねーよ! マーケット機能あるから色々アイテム流れるし欲しいものがあったら必然的に金策する必要生まれてきたからね…

251 23/07/25(火)08:49:37 No.1082511091

>PSO2初期だって2週間でやることなくなってはいねーよ! NGSの開幕はやること1週間持たなかったが? 1年ぐらいかけて徐々にマシになって行きはしたが

252 23/07/25(火)08:49:41 No.1082511105

PSO2の楽しい思い出はちょっと切なくなってくるな…

253 23/07/25(火)08:49:47 No.1082511115

>最近だとディアブロ4のアプデも酷すぎた >即ごめんなさいとかもバカじゃねえのって感じ ぶっちゃけカネ返して欲しい

254 23/07/25(火)08:49:50 No.1082511124

コロナでほぼ停止状態だったんだろ

255 23/07/25(火)08:49:59 No.1082511150

>ブルプロもやる事ないなら他のゲームに行ってアプデ来たらまた気軽に戻ってきてもらうデザインなんだろ? パスとイベント見るにそんな事考えてない

256 23/07/25(火)08:49:59 No.1082511151

>最近だとディアブロ4のアプデも酷すぎた >即ごめんなさいとかもバカじゃねえのって感じ …いや、即ごめんなさいできた事自体は良いと思うよ

257 23/07/25(火)08:50:08 No.1082511171

コロナは糞

258 23/07/25(火)08:50:08 No.1082511172

>このギミックは円の外ギリギリに立ってください塔が立ったらすぐ飛び込んでそしたら対角線上の安置に…とかやってそれが一人でもできなかったら即全滅やり直しな組体操なところでしょ 極とか零式低層はワンミス即ワイプのギミックそんなに無いぞ

259 23/07/25(火)08:50:12 No.1082511186

作り直したのを誇りつつNTでいきなり問題だらけのアドボを突っ込んでくるのは控えめに言って無能である

260 23/07/25(火)08:50:27 No.1082511242

トラブルとかはともかくとして初期NGSでみんなで雷雨来るの待ってたのはネトゲって感じがして割と好きだった

261 23/07/25(火)08:50:36 No.1082511262

>NGSの開幕はやること1週間持たなかったが? NGSの話はしてないので…

262 23/07/25(火)08:50:50 No.1082511321

お前がいる場所はPSO2が11年前に通過した場所だ

263 23/07/25(火)08:50:51 No.1082511323

>>最近だとディアブロ4のアプデも酷すぎた >>即ごめんなさいとかもバカじゃねえのって感じ >…いや、即ごめんなさいできた事自体は良いと思うよ 前の鰤ならここから中指立てに来てたもんな…

264 23/07/25(火)08:51:08 No.1082511386

>極とか零式低層はワンミス即ワイプのギミックそんなに無いぞ 「そんなにない」って言葉遊びで誤魔化してんじゃねえ 極も低層もワンミス即ワイプや半壊ギミックはちゃんとあるよ

265 23/07/25(火)08:51:10 No.1082511389

>レアドロとマーケットがあったらから流石にマップグルグルする気は起きていたな みんなでぐるぐるしてた楽しかったし レアドロで一攫千金か装備更新が楽しめてたからな あっドゥドゥは死ね

266 23/07/25(火)08:51:18 No.1082511415

もうバランス調整とかは置いといてもこのゲームの真にヤバいところはコミュニケーション取ることすら難しいとこだと思う サーバーランダムに飛ばされるからゲーム内コミュニケーション一切排除してるのはもう凄さを感じる

267 23/07/25(火)08:51:29 No.1082511452

マーケットもないオシャレも厳しいハウジングもないなら他プレイヤーと出来るのが煽り合いしかなくなってしまう

268 23/07/25(火)08:51:31 No.1082511456

初期pso2はアーディロウのドロップに胸ときめかせてたな

269 23/07/25(火)08:51:31 No.1082511458

>>PSO2初期だって2週間でやることなくなってはいねーよ! >NGSの開幕はやること1週間持たなかったが? >1年ぐらいかけて徐々にマシになって行きはしたが PSO2の話しているのに急に別の話持ち出して~だが?とか言われても…

270 23/07/25(火)08:51:40 No.1082511493

>作り直したのを誇りつつNTでいきなり問題だらけのアドボを突っ込んでくるのは控えめに言って無能である 作り直しまでするからにはほぼ全てが改善されててるくらいじゃないといけないと思うのにまるで変化なしの上改悪までされてるという…

271 23/07/25(火)08:51:42 No.1082511500

>もうバランス調整とかは置いといてもこのゲームの真にヤバいところはコミュニケーション取ることすら難しいとこだと思う >サーバーランダムに飛ばされるからゲーム内コミュニケーション一切排除してるのはもう凄さを感じる コミュニケーションされるとトラブル起きて仕事増えちゃうから

272 23/07/25(火)08:51:59 No.1082511556

>あっドゥドゥは死ね す 運 君 出

273 23/07/25(火)08:52:09 No.1082511577

極もゴルベーザは大縄跳びというかマスゲームに近い部分はあるからな ダブルメテオとスフィアてめーらだよ

274 23/07/25(火)08:52:10 No.1082511583

>お前がいる場所はPSO2が11年前に通過した場所だ つい2年前の話だとおもいます…

275 23/07/25(火)08:52:10 No.1082511584

現実の大縄跳びで迷惑かけっぱなしだった奴が暴れてるのだけ分かった

276 23/07/25(火)08:52:17 No.1082511599

>マーケットもないオシャレも厳しいハウジングもないなら他プレイヤーと出来るのが煽り合いしかなくなってしまう TA/SAでランキングに載ってライバルに差をつけろ!

277 23/07/25(火)08:52:18 No.1082511605

毎朝叩かれてるなこのゲーム

278 23/07/25(火)08:52:21 No.1082511611

>>レアドロとマーケットがあったらから流石にマップグルグルする気は起きていたな >みんなでぐるぐるしてた楽しかったし >レアドロで一攫千金か装備更新が楽しめてたからな >あっドゥドゥは死ね 初期のクソな部分も笑えるってことはちゃんと基礎の力あったってことだからな…

279 23/07/25(火)08:52:32 No.1082511639

>>極とか零式低層はワンミス即ワイプのギミックそんなに無いぞ >「そんなにない」って言葉遊びで誤魔化してんじゃねえ >極も低層もワンミス即ワイプや半壊ギミックはちゃんとあるよ そうだね 割合的にはそんなにないね

280 23/07/25(火)08:52:44 No.1082511679

金になるってモチベがあるから緊急待ちも苦じゃなかった 初期は市街地緊急しかなかったっけ

281 23/07/25(火)08:52:51 No.1082511707

>もうバランス調整とかは置いといてもこのゲームの真にヤバいところはコミュニケーション取ることすら難しいとこだと思う >サーバーランダムに飛ばされるからゲーム内コミュニケーション一切排除してるのはもう凄さを感じる ネトゲといえば他人との関わりですよね的な事言ってた気がする

282 23/07/25(火)08:52:55 No.1082511718

格好良かったよなデイライトスカー

283 23/07/25(火)08:52:55 No.1082511719

素晴らしく運がないな君はだっけか

284 23/07/25(火)08:53:07 No.1082511750

「そんなに無い」に対して「ちゃんとある」は反論になってなくね

285 23/07/25(火)08:53:14 No.1082511774

何このスレ

286 23/07/25(火)08:53:15 No.1082511779

極ゴルベーザも隕石ミスるアホいたら絶対突破できんよ

287 23/07/25(火)08:53:25 No.1082511807

ブルプロを9年開発でつくりなおしたくせにというなら 比較対象はFF14新生だしPSO2NGSですね…

288 23/07/25(火)08:53:32 No.1082511827

FF14信者ってすぐ他のゲームに湧いてきてFF14はこんなに凄いんだぞとかやり始めるよね 幼稚

289 23/07/25(火)08:53:41 No.1082511859

ゲーム内コミュニケーションだけじゃなくてゲーム外コミュニケーションも排除してない?フレンド以外とはランダムマッチ以外そもそも遊ばせる気はないというか

290 23/07/25(火)08:54:09 No.1082511924

はぁクソスレ消えるまで変な日本語の文章みたいな名前のやつをこいつ外人ですよって通報しとくか

291 23/07/25(火)08:54:11 No.1082511932

>「そんなに無い」に対して「ちゃんとある」は反論になってなくね >「ちゃんとある」に対して「そんなに無い」は反論になってなくね

292 23/07/25(火)08:54:15 No.1082511950

ブル信はおとなしく現実受け入れようね

293 23/07/25(火)08:54:16 No.1082511953

なんでこんな信仰心あるのにFF16買ってあげなかったんだろう

294 23/07/25(火)08:54:26 No.1082511984

ほしい衣装が他の人から買える ほしい武器が他の人から買える レアドロが狙える それだけでも十分次のコンテンツまで楽しめたんだ ブルプロにはそれがない

295 23/07/25(火)08:54:29 No.1082511992

>極ゴルベーザも隕石ミスるアホいたら絶対突破できんよ いいよね コメットレインでなんか死んでるやつがいてそのままダブルメテオ開始

296 23/07/25(火)08:54:34 No.1082512001

大縄跳びしかない時代じゃないし大縄跳びも一部しかないから大縄跳びって連呼してるの古い情報のままだな って話しているのに今でも大縄跳びはある!一部だけって誤魔化すな!って言い続けているの頭おかしい人でしょ

297 23/07/25(火)08:54:35 No.1082512008

マーケットないから 自分が必要としないコンテンツの募集に乗る意味がまったくなくなってるのがどんどん首を絞めてくると思う

298 23/07/25(火)08:54:36 No.1082512015

DQXのサ開のころはどうだったんだ

299 23/07/25(火)08:54:40 No.1082512022

>FF14信者ってすぐ他のゲームに湧いてきてFF14はこんなに凄いんだぞとかやり始めるよね >幼稚 自分で書いて自分で叩いてそう

300 23/07/25(火)08:54:49 No.1082512048

なんだかんだネタで済む範囲だったドゥドゥモニカはまだマシ PSUの強化失敗で武器破壊って何だよ

301 23/07/25(火)08:54:55 No.1082512071

>FF14信者ってすぐ他のゲームに湧いてきてFF14はこんなに凄いんだぞとかやり始めるよね >幼稚 ブル信はブル信板へ

302 23/07/25(火)08:55:13 No.1082512109

ブルプロの話題の印象が薄い FF14の話ばかり目につく

303 23/07/25(火)08:55:34 No.1082512172

たぶん毎日スレ立ててるやつ ブルプロはもちろんFF14も別に好きじゃないよ

304 23/07/25(火)08:55:34 No.1082512176

>PSUの強化失敗で武器破壊って何だよ 同時期のMMOネトゲはそれが標準だったので

305 23/07/25(火)08:55:36 No.1082512183

>ゲーム内コミュニケーションだけじゃなくてゲーム外コミュニケーションも排除してない?フレンド以外とはランダムマッチ以外そもそも遊ばせる気はないというか 合流機能がいつまでも機能しないからフレと遊ばせる気もないぞ 街戻ったりクエストのソロミッションやったり事あるごとにまたチャンネル別れたとかやるの毎度毎度めんどくさいぞ

306 23/07/25(火)08:55:37 No.1082512187

ブルプロの話題は防弾嫌儲で

307 23/07/25(火)08:55:41 No.1082512199

>FF14信者ってすぐ他のゲームに湧いてきてFF14はこんなに凄いんだぞとかやり始めるよね >幼稚 新生時代ぷそやドラクエにいじめられまくったから精神がちょっとおかしくなってる面はあると思う 過去虐待されたから承認欲求に飢えてる大人こどもみたいな立ち位置

308 23/07/25(火)08:55:43 No.1082512203

>DQXのサ開のころはどうだったんだ マーケットだよりでコンテンツは似たようなもの というかMMO色々やってりゃ開始初期はどれも大して差が無いの知ってるからな

309 23/07/25(火)08:55:51 No.1082512217

>ブルプロの話題の印象が薄い >FF14の話ばかり目につく だってブルプロって話題にするようなコンテンツないじゃん

310 23/07/25(火)08:56:07 No.1082512263

クホホホ

311 23/07/25(火)08:56:07 No.1082512267

アプデもコピペで話す内容ないし

312 23/07/25(火)08:56:12 No.1082512280

そら14の話してる所で暴れたら袋叩きにされるから他ゲー隠れ蓑にしてるだけだし

313 23/07/25(火)08:56:21 No.1082512307

>素晴らしく運がないな君はだっけか PSO2の頃は単純な武器強化も確率性で失敗すると 素晴らしく運がないな君は出直したまえ って東方不敗の声で追い返されるんだ

314 23/07/25(火)08:56:27 No.1082512328

マーケットないのは大正解だわ RMT業者参入阻止できないだけじゃなく今よりもっと早くコンテンツ食いつぶされるし

315 23/07/25(火)08:56:28 No.1082512329

せめてイベントが美味しければよかったんだけどね…

316 23/07/25(火)08:56:28 No.1082512331

>格好良かったよなデイライトスカー チーム…

317 23/07/25(火)08:56:28 No.1082512332

>ブル信はおとなしく現実受け入れようね この惨状以外に受け入れる現実ある?

318 23/07/25(火)08:56:42 No.1082512374

>マーケットないのは大正解だわ >RMT業者参入阻止できないだけじゃなく今よりもっと早くコンテンツ食いつぶされるし いや…

319 23/07/25(火)08:56:43 No.1082512381

全リソースが個人で完結していてバトルコンテンツしかないのは本当に変な所で思いきりがよすぎる

320 23/07/25(火)08:56:56 No.1082512424

>同時期のMMOネトゲはそれが標準だったので クホホ…

321 23/07/25(火)08:57:02 No.1082512437

>マーケットないのは大正解だわ >RMT業者参入阻止できないだけじゃなく今よりもっと早くコンテンツ食いつぶされるし 無いのに一瞬でコンテンツ食いつぶされとるが

322 23/07/25(火)08:57:11 No.1082512474

>マーケットないのは大正解だわ >RMT業者参入阻止できないだけじゃなく今よりもっと早くコンテンツ食いつぶされるし まぁこの運営じゃ絶対対応できなかったな

323 23/07/25(火)08:57:17 No.1082512491

>たぶん毎日スレ立ててるやつ >ブルプロはもちろんFF14も別に好きじゃないよ とりあえず叩きたい系か

324 23/07/25(火)08:57:24 No.1082512517

>マーケットないのは大正解だわ >RMT業者参入阻止できないだけじゃなく今よりもっと早くコンテンツ食いつぶされるし 食い潰す必要すらないほどコンテンツ少ねえじゃねえか

325 23/07/25(火)08:57:28 No.1082512524

>まぁこの運営じゃ絶対対応できなかったな チーター減らねーもんな

326 23/07/25(火)08:57:30 No.1082512529

こんなスレで言うのもなんだがブルプロは全クラスカンストしたらディリーやるだけのソシャゲみたいな状態だから…

327 23/07/25(火)08:57:36 No.1082512552

>>たぶん毎日スレ立ててるやつ >>ブルプロはもちろんFF14も別に好きじゃないよ >とりあえず叩きたい系か シャンカーみたいなんやな

328 23/07/25(火)08:57:37 No.1082512553

アレキとかほぼ大縄跳びギミックだったし… 誰もミスしなくともギミック攻略にかまけてDPS少し下がったらクリアできないぐらいには

329 23/07/25(火)08:57:39 No.1082512559

失敗じゃないかな

330 23/07/25(火)08:57:48 No.1082512586

>>マーケットないのは大正解だわ >>RMT業者参入阻止できないだけじゃなく今よりもっと早くコンテンツ食いつぶされるし >無いのに一瞬でコンテンツ食いつぶされとるが 今よりもっとって部分読めないの

331 23/07/25(火)08:57:49 No.1082512589

>全リソースが個人で完結していてバトルコンテンツしかないのは本当に変な所で思いきりがよすぎる 金払って着せ替えしろよ

332 23/07/25(火)08:57:52 No.1082512595

>って東方不敗の声で追い返されるんだ 連続強化して成功の後失敗起きてモニカのはぁよかったーって成功ボイスの裏で強化失敗してる時の方がストレスがマッハだった

333 23/07/25(火)08:57:53 No.1082512598

>全リソースが個人で完結していてバトルコンテンツしかないのは本当に変な所で思いきりがよすぎる じゃあその戦闘が全ての不満を補ってあまりあるほど面白いかっていうと…

334 23/07/25(火)08:57:58 No.1082512607

>全リソースが個人で完結していてバトルコンテンツしかないのは本当に変な所で思いきりがよすぎる 全部個人で完結してるせいで自分には必要ないけど売れば金になるから行くかみたいなのが起きないのはかなり致命的だと思う

335 23/07/25(火)08:58:05 No.1082512629

討伐デイリー好き 採取デイリー嫌い

336 23/07/25(火)08:58:11 No.1082512648

食い潰すもなにもブルプロにもう可食部分が残ってねえんだよ

337 23/07/25(火)08:58:16 No.1082512662

どっちが面白いかはともかくFF14は海外のストリーマーにもUIがただただ時代遅れとか酷評されとるじゃろ

338 23/07/25(火)08:58:21 No.1082512677

>アレキとかほぼ大縄跳びギミックだったし… >誰もミスしなくともギミック攻略にかまけてDPS少し下がったらクリアできないぐらいには それはそう それはそれとして8年前の話題擦り続けるのは今は違うって突っ込まれても仕方ないと思う

339 23/07/25(火)08:58:25 No.1082512694

極で一人のミスで七人道連れにしないの何かあったかなぁと考えてたけど必ず何かしらはあるか

340 23/07/25(火)08:58:27 No.1082512701

>討伐デイリー好き >採取デイリー嫌い では宝箱を開けてきてください

341 23/07/25(火)08:58:36 No.1082512731

>>PSUの強化失敗で武器破壊って何だよ >同時期のMMOネトゲはそれが標準だったので そして課金で破壊保護を売る

342 23/07/25(火)08:58:46 No.1082512767

>討伐デイリー好き >採取デイリー嫌い そのためにデイリー変更券あんじゃん

343 23/07/25(火)08:58:49 No.1082512776

やっぱりマーケット的なのは欲しいし着せ替えのハードルは下げて欲しいよ 一番カジュアルに楽しめるネトゲらしさってそこら辺だと思ってる

344 23/07/25(火)08:58:56 No.1082512800

>どっちが面白いかはともかくFF14は海外のストリーマーにもUIがただただ時代遅れとか酷評されとるじゃろ [誰?]

345 23/07/25(火)08:58:57 No.1082512803

>こんなスレで言うのもなんだがブルプロは全クラスカンストしたらディリーやるだけのソシャゲみたいな状態だから… ブルプロってデイリーなんてあったかなぁ…?

346 23/07/25(火)08:59:08 No.1082512838

俺ツインタニアまでしかやってないけどそん時は明確に大縄跳びだったな

347 23/07/25(火)08:59:09 No.1082512842

>どっちが面白いかはともかくFF14は海外のストリーマーにもUIがただただ時代遅れとか酷評されとるじゃろ ウルプロのUIは時代遅れとかそういうレベルじゃなくて意味が解らないレベルだし…

348 23/07/25(火)08:59:50 No.1082512978

>>こんなスレで言うのもなんだがブルプロは全クラスカンストしたらディリーやるだけのソシャゲみたいな状態だから… >ブルプロってデイリーなんてあったかなぁ…? ズンパスにチケ3枚があるでしょ

349 23/07/25(火)08:59:52 No.1082512980

ブルプロのUIはでき良いかって言われると…ちょっと

350 23/07/25(火)08:59:54 No.1082512987

配信者が言ったらそう思えちゃう自分に疑問を持て

351 23/07/25(火)09:00:21 No.1082513055

>>こんなスレで言うのもなんだがブルプロは全クラスカンストしたらディリーやるだけのソシャゲみたいな状態だから… >ブルプロってデイリーなんてあったかなぁ…? どういうこと?ってなったけどパス買ってないとデイリー無いのか

352 23/07/25(火)09:00:21 No.1082513056

>俺ツインタニアまでしかやってないけどそん時は明確に大縄跳びだったな 上で散々書かれているけど大縄跳び度は更にぐんぐん上がって行く 人減りすぎて反省したのか3.Xの後半から徐々に改善されたが

353 23/07/25(火)09:00:26 No.1082513075

個人的に14のいちばん気持ち悪いところは光のお父さんだと思う 当人たちはまあ悪く無いけどそれをわざわざドラマにするのが

354 23/07/25(火)09:00:28 No.1082513082

ここまでオンラインの意味が薄いなら買い切りで出しても良かったんじゃねぇかな

355 23/07/25(火)09:00:30 No.1082513087

>ブルプロのUIはでき良いかって言われると…ちょっと はっきり言えよ いいところ無いって

356 23/07/25(火)09:00:43 No.1082513120

>>こんなスレで言うのもなんだがブルプロは全クラスカンストしたらディリーやるだけのソシャゲみたいな状態だから… >ブルプロってデイリーなんてあったかなぁ…? 一応ウィークリーもあるぞ!

357 23/07/25(火)09:00:50 No.1082513142

>全リソースが個人で完結していてバトルコンテンツしかないのは本当に変な所で思いきりがよすぎる 単なる会話に限らず取引や物流なんかも含めた大きな意味での交流がネトゲの醍醐味だと思うんだけどねぇ それほぼ全部切り捨てんならほとんどネトゲの意味ない

358 23/07/25(火)09:00:56 No.1082513155

>極で一人のミスで七人道連れにしないの何かあったかなぁと考えてたけど必ず何かしらはあるか イノセンスとか

359 23/07/25(火)09:01:04 No.1082513187

>アレキとかほぼ大縄跳びギミックだったし… >誰もミスしなくともギミック攻略にかまけてDPS少し下がったらクリアできないぐらいには あまりに難しくて初週クリアできた奴少数だったけどイキってクリアした報告してるヒカセンの数がクリア者数よりはるかに多かったってくそ恥ずかしいネトゲエピソードもアレキだっけ

360 23/07/25(火)09:01:17 No.1082513226

ズンパス買ってなくてもディリーはあったと思うんだが

361 23/07/25(火)09:01:31 No.1082513253

>個人的に14のいちばん気持ち悪いところは光のお父さんだと思う >当人たちはまあ悪く無いけどそれをわざわざドラマにするのが あれ宗教そのものだった

362 23/07/25(火)09:01:47 No.1082513295

いつも心に292

363 23/07/25(火)09:01:49 No.1082513305

>極で一人のミスで七人道連れにしないの何かあったかなぁと考えてたけど必ず何かしらはあるか ゾディアークや終極

364 23/07/25(火)09:01:56 No.1082513323

別に蒼天紅蓮と比べずとも今も大縄跳びゲーじゃね?

365 23/07/25(火)09:02:07 No.1082513352

まあブルプロが目指すべきはFFじゃなくて原神だよな

366 23/07/25(火)09:02:07 No.1082513353

>>極で一人のミスで七人道連れにしないの何かあったかなぁと考えてたけど必ず何かしらはあるか >イノセンスとか ビーム玉に当てたら爆発してワイプしなかったっけあれ

367 23/07/25(火)09:02:10 No.1082513359

ブルプロのイベントはまだモブ即倒し続けてんの?

368 23/07/25(火)09:02:18 No.1082513381

宗教…?

369 23/07/25(火)09:02:19 No.1082513383

>単なる会話に限らず取引や物流なんかも含めた大きな意味での交流がネトゲの醍醐味だと思うんだけどねぇ >それほぼ全部切り捨てんならほとんどネトゲの意味ない ディアブロ3でせっかくあったマーケット消したのはクソです

370 23/07/25(火)09:02:21 No.1082513392

デイリーあるかどうかもわからないうろ覚えかエアプがレスしてんのかよ

371 23/07/25(火)09:02:28 No.1082513401

>まあブルプロが目指すべきはFFじゃなくて原神だよな まずスマホ版リリースしなきゃ

372 23/07/25(火)09:02:31 No.1082513413

ちょっとエメラルドウェポン行こうぜ

373 23/07/25(火)09:02:32 No.1082513417

>ここまでオンラインの意味が薄いなら買い切りで出しても良かったんじゃねぇかな 仮にソロゲーでこれ出されても楽しいか…?とは思う

374 23/07/25(火)09:02:37 No.1082513431

>極で一人のミスで七人道連れにしないの何かあったかなぁと考えてたけど必ず何かしらはあるか ゾディアークもなかったと思う ハイデリンも特に無いよね

375 23/07/25(火)09:02:38 No.1082513440

ドラクエ10も最初は粗削りでお世辞にも完成されているとは言い難かった しかし問題点は修正され新しいコンテンツがどんどん実装されていった そこに人がいて会話があり活気がありこれから良くなっていくのだという進化のエネルギーに満ちみちていた だから余裕のなさから生じるさもしい争いをしなかった ときに異なる意見を持ったとしても同じ分だけ認め合えた

376 23/07/25(火)09:02:44 No.1082513456

>>ブルプロのUIはでき良いかって言われると…ちょっと >はっきり言えよ >いいところ無いって パッド操作とキーボード操作の悪いところを組み合わせた感じ!

377 23/07/25(火)09:02:57 No.1082513492

ブルプロはギスギスするようなコンテンツ無いのが良いね

378 23/07/25(火)09:03:16 No.1082513548

>ハイデリンも特に無いよね 強いて言うなら雑魚にニアー付いてるところとか

379 23/07/25(火)09:03:20 No.1082513562

>パッド操作とキーボード操作の悪いところを組み合わせた感じ! 良いところがないというより悪いところしかないってのがすごい

380 23/07/25(火)09:03:21 No.1082513565

>ブルプロはギスギスするようなコンテンツ無いのが良いね え?

381 23/07/25(火)09:03:25 No.1082513576

>ブルプロはギスギスするようなコンテンツ無いのが良いね あたしの方が可愛い!

382 23/07/25(火)09:03:28 No.1082513585

>デイリーあるかどうかもわからないうろ覚えかエアプがレスしてんのかよ クソみたいな物が貰えるデイリーがちゃんとあるのにね!

383 23/07/25(火)09:03:28 No.1082513586

>デイリーあるかどうかもわからないうろ覚えかエアプがレスしてんのかよ 荒らしの立てたスレだぞ!

384 23/07/25(火)09:03:35 No.1082513604

>ビーム玉に当てたら爆発してワイプしなかったっけあれ そんなのあったっけ マクロ不要だったし大縄跳び無いと思ってた

385 23/07/25(火)09:03:44 No.1082513633

全方位にここが悪かったを言うスレ

386 23/07/25(火)09:03:44 No.1082513636

>>ブルプロはギスギスするようなコンテンツ無いのが良いね >あたしの方が可愛い! (どっちも同じだな…)

387 23/07/25(火)09:03:45 No.1082513637

>配信者が言ったらそう思えちゃう自分に疑問を持て 自分が思わなくても大衆は人気配信者やら著名人プレイヤーの意見にたやすく引きずられるでしょ そういう事

388 23/07/25(火)09:03:46 No.1082513638

>ときに異なる意見を持ったとしても同じ分だけ認め合えた 古代人はすぐ美化するー

389 23/07/25(火)09:04:06 No.1082513695

コンテンツ自体がない

390 23/07/25(火)09:04:10 No.1082513703

ここはブルプロスレではないのか…?

391 23/07/25(火)09:04:19 No.1082513726

>ドラクエ10も最初は粗削りでお世辞にも完成されているとは言い難かった >しかし問題点は修正され新しいコンテンツがどんどん実装されていった >そこに人がいて会話があり活気がありこれから良くなっていくのだという進化のエネルギーに満ちみちていた うnうn >だから余裕のなさから生じるさもしい争いをしなかった >ときに異なる意見を持ったとしても同じ分だけ認め合えた おい!

392 23/07/25(火)09:04:25 No.1082513746

>いつも心に292 14プレイヤーは隙あらばイキっちゃう奴多いから本当に心に抱えておくべき数字だと思う

393 23/07/25(火)09:04:27 No.1082513752

>デイリーあるかどうかもわからないうろ覚えかエアプがレスしてんのかよ ブルプロのズンパス買ってそう

394 23/07/25(火)09:04:28 No.1082513754

>ブルプロはギスギスするようなコンテンツ無いのが良いね 嘘ばかりはいてると「としあき」になるぞ

395 23/07/25(火)09:04:29 No.1082513758

>極で一人のミスで七人道連れにしないの何かあったかなぁと考えてたけど必ず何かしらはあるか リオレウス

396 23/07/25(火)09:04:30 No.1082513763

荒らしスレです

397 23/07/25(火)09:04:35 No.1082513773

FF16ぶっ叩きまくってなんとか吉田をクビにできないかな?

398 23/07/25(火)09:04:53 No.1082513831

実際14のUIは見た目とかも古くせえとは思うけどブルプロは見栄えだけ凝って使いにくいから余計イライラする…

399 23/07/25(火)09:04:55 No.1082513841

アーマードコア楽しみだね

400 23/07/25(火)09:05:00 No.1082513857

>>>ブルプロはギスギスするようなコンテンツ無いのが良いね >>あたしの方が可愛い! >(どっちも同じだな…) うちの子が1番かわいい問題に対する斬新な解決法

401 23/07/25(火)09:05:06 No.1082513873

>ここはブルプロスレではないのか…? スレ文見ての通りネトゲ総合荒らしスレだが

402 23/07/25(火)09:05:10 No.1082513887

そこまで辿り着く新規がもういないから問題にならないけど上級から先は十分にギスギスだよ

403 23/07/25(火)09:05:23 No.1082513945

>ここはブルプロスレではないのか…? よく似ているがブルプロのスレ画で立つネトゲ雑言雑談スレという…

404 23/07/25(火)09:05:31 No.1082513968

>宗教…? はじめることでこんなにいいことがありました 救われましたとかやるの宗教っつーんすよ

405 23/07/25(火)09:05:35 No.1082513978

マッチングですでにギスってるのに

406 23/07/25(火)09:05:35 No.1082513979

>>極で一人のミスで七人道連れにしないの何かあったかなぁと考えてたけど必ず何かしらはあるか >ゾディアークもなかったと思う >ハイデリンも特に無いよね 強いて言うならタンクが誘導しつつ途中のクリスタル壊すところくらい? あの2つはどっちもめっちゃ楽しい極だった

407 23/07/25(火)09:05:40 No.1082513999

生まれたばかりと言うことを加味しても今のブルプロは着飾る服もゲームとしての遊びもなさすぎる…

408 23/07/25(火)09:05:47 No.1082514021

16はくそつまんなかったけど14がどうにかなるかは7.0次第だから 今んとこ6.0は面白かったけど6.45までくだらん話しててちょっと怪しい

409 23/07/25(火)09:05:52 No.1082514042

荒らしだ何だ言う前に肯定的に語れるネタ持って来いよと思うけどまあ酷な要求だよな

410 23/07/25(火)09:05:56 No.1082514062

でも今のとこ調子いいんだよなあブルプロ 飽きが早そうではあるけど少なくとも今は絶好調

411 23/07/25(火)09:05:57 No.1082514064

>全方位にここが悪かったを言うスレ 誰も幸せにならないじゃん

412 23/07/25(火)09:06:07 No.1082514099

>FF16ぶっ叩きまくってなんとか吉田をクビにできないかな? これなんとかFF14のせいにならないかな?みたいな無理難題やめろ

413 23/07/25(火)09:06:09 No.1082514106

開幕編成見て即抜けがどうのこうのになる上級や 開幕玉殴りだす人を見て即抜けがどうのこうのになるEXラッシュとか十分ギスギスしてない?

414 23/07/25(火)09:06:19 No.1082514134

>>ビーム玉に当てたら爆発してワイプしなかったっけあれ >そんなのあったっけ >マクロ不要だったし大縄跳び無いと思ってた スターバースで呼び出した玉に何かしら範囲当てると爆発するけど滅多に起きないからまぁ…

415 23/07/25(火)09:06:28 No.1082514162

>でも今のとこ調子いいんだよなあブルプロ >飽きが早そうではあるけど少なくとも今は絶好調 ほんとぉ?

416 23/07/25(火)09:06:31 No.1082514170

>でも今のとこ調子いいんだよなあブルプロ >飽きが早そうではあるけど少なくとも今は絶好調 なんか好材料あったっけ?

417 23/07/25(火)09:06:44 No.1082514204

調子いいのか?本当に?

418 23/07/25(火)09:06:48 No.1082514216

>でも今のとこ調子いいんだよなあブルプロ >飽きが早そうではあるけど少なくとも今は絶好調 [要出典]

419 23/07/25(火)09:06:52 No.1082514234

>でも今のとこ調子いいんだよなあブルプロ >飽きが早そうではあるけど少なくとも今は絶好調 サービス開始して3日目くらいの俺だ…

420 23/07/25(火)09:07:10 No.1082514288

斧が一人入れば後全部弓でも上級なんてクリアできる

421 23/07/25(火)09:07:16 No.1082514297

>>宗教…? >はじめることでこんなにいいことがありました >救われましたとかやるの宗教っつーんすよ あれそういう話だっけ…もともとすれ違ってた親子ありきの話じゃない?

422 23/07/25(火)09:07:23 No.1082514321

ブルプロのスレ画なのにいつもみたいになりきりやらないのか?~なのじゃ!って あれつけたレス好きなんだよ俺

423 23/07/25(火)09:07:25 No.1082514322

pso2は倒せると思う

424 23/07/25(火)09:07:48 No.1082514395

なんかFF14とかNSGのスレでやたらブルプロあげされて叩かれてidでるみたいな様式美めいた行いがあったけどあれ普通に対立煽りだったんだな ネトゲは粘着されやすい

425 23/07/25(火)09:07:49 No.1082514399

>今んとこ6.0は面白かったけど6.45までくだらん話しててちょっと怪しい 14に関しては6.0で終わってあとはもう蛇足でしかないんだよな

426 23/07/25(火)09:07:55 No.1082514419

水着ガチャの回りっぷりだけは凄まじいと思うよ ミッションでもみんな着てるし だから開発的には大成功なんでしょうね

427 23/07/25(火)09:07:58 No.1082514427

>強いて言うならタンクが誘導しつつ途中のクリスタル壊すところくらい? >あの2つはどっちもめっちゃ楽しい極だった やっぱり極くらいはマクロいらないぐらいが一番楽しいわ

428 23/07/25(火)09:08:00 No.1082514434

>あれつけたレス好きなんだよ俺 俺も好きっス

429 23/07/25(火)09:08:01 No.1082514439

>ブルプロのスレ画なのにいつもみたいになりきりやらないのか​?~なのじゃ!って >あれつけたレス好きなんだよ俺 ここはそういうのじゃないんで…

430 23/07/25(火)09:08:13 No.1082514463

無料配布のオーブでズンパス買えることも知らなさそう

431 23/07/25(火)09:08:30 No.1082514512

FF14はさすがに設計が古い! 物語もこれから収束していくばかり! じゃあ捨ててどこ行く?という思考の迷路から抜け出せない ブルプロはそんな俺に手を差し伸べてくれるはずだった

432 23/07/25(火)09:08:34 No.1082514522

正直ゴルベーザ四天王だのゼロムスだのつまんない話ばっかしてるよな今

433 23/07/25(火)09:08:41 No.1082514557

なのじゃってキャラもよくよく考えたら9年前くらいのアニメ感あるな

434 23/07/25(火)09:08:51 No.1082514586

>16はくそつまんなかったけど14がどうにかなるかは7.0次第だから >今んとこ6.0は面白かったけど6.45までくだらん話しててちょっと怪しい 6.45もというか基本.XXはいつもつまらない 次の話への繋ぎを細かくやってるから仕方ないんだろうけど 後追いの若葉とかが一気にやると意外と面白いのかね

435 23/07/25(火)09:08:54 No.1082514597

>あれそういう話だっけ…もともとすれ違ってた親子ありきの話じゃない? だから不幸からFF14をはじめて救われる話だろ

↑Top