23/07/25(火)07:55:19 ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/25(火)07:55:19 No.1082501496
ついにお湯入れて一分切る時代になったんだな
1 23/07/25(火)07:56:37 No.1082501695
あかりちゃんお腹空きすぎて胸が…
2 23/07/25(火)07:58:50 No.1082502031
1分のカップ麺は昭和にも有ったが「麺が伸びてるじゃないか!どうして3分じゃないんだ!?」とクレームが来て製造中止になったとか何とか
3 23/07/25(火)08:01:09 No.1082502413
胸は食べたら元通りになるよ
4 23/07/25(火)08:02:37 No.1082502640
1分湯切りはちょっと気をつけて見ればわりとあるんだけど大体芯が残る感じになっていや
5 23/07/25(火)08:28:18 No.1082507317
>1分のカップ麺は昭和にも有ったが「麺が伸びてるじゃないか!どうして3分じゃないんだ!?」とクレームが来て製造中止になったとか何とか クイック1の話なら別の理由だぞ >発売当初は大反響を得たが、次第に調理時間の短さに起因する欠点の「調理時間直後ではスープが熱すぎる」や「特殊製法の麺が伸びやすい」が露呈し、商品の人気は急速に下降した。さらに、日清食品が当時実用新案権を持っていた「中空保持構造」を明星食品が無断でQUICK1に採用していたことが明らかとなり、1983年1月に訴訟問題へ発展した[1][2]。
6 23/07/25(火)08:38:48 No.1082509231
オチでダメだった
7 23/07/25(火)09:15:19 No.1082515719
硬いのが好きだから1分くらいで食べる
8 23/07/25(火)09:36:54 No.1082519852
というか時間違ってもなんも読まずに3分だと決めつけて作る人とかいるし わざわざ一般的な時間から変える意味があんまない…
9 23/07/25(火)09:56:49 No.1082524210
たまにあるよね4分のカップ麺
10 23/07/25(火)09:57:43 No.1082524389
4分5分で不意打ちされるからまず時間を確認する
11 23/07/25(火)09:58:29 No.1082524527
やきそばだと1分の欠点部分がスルーできるんだな あんまり見かけないけど
12 23/07/25(火)10:00:20 No.1082524843
袋麺でもたまに4分とかあるからな… このうどん5分だ…
13 23/07/25(火)10:02:05 No.1082525151
セブンのカップ焼きそばが一分だったな
14 23/07/25(火)10:04:11 No.1082525539
カップヌードルなんかは1分ぐらいの固さ残るタイミングで喰うのが一番うめえだろ
15 23/07/25(火)10:06:15 No.1082525917
待ち時間気持ち短めで!
16 23/07/25(火)10:12:49 No.1082527210
>セブンのカップ焼きそばが一分だったな あれクソ微妙だったな…
17 23/07/25(火)10:18:23 No.1082528241
ラーメンはいいんだけどカップ焼きそばで1分は慌ただしくて嫌なんだよな…