このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/25(火)01:48:08 No.1082471274
このゲーム初めてわかる大事な事は爆風に巻き込まれると人は死ぬ
1 23/07/25(火)01:49:47 No.1082471631
あと高温下で爆発物を取り出すのは危険
2 23/07/25(火)01:50:02 No.1082471672
ちゃんとした服を着ないと❤️がサクサクになるぞ
3 23/07/25(火)01:50:31 No.1082471756
雷もすごい威力だぞ
4 23/07/25(火)01:50:53 No.1082471824
雨はクソ
5 23/07/25(火)01:52:01 No.1082472054
落下物を甘く見ると死ぬ
6 23/07/25(火)01:52:43 No.1082472224
岩をぶつけられると痛い
7 23/07/25(火)01:52:58 No.1082472267
高温の所で手が来たから爆弾矢構えたら自爆しました
8 23/07/25(火)01:53:17 No.1082472332
かなり強くなったつもりでも裸一貫でなんとかしろと放り込まれると結構辛い
9 23/07/25(火)01:53:19 No.1082472337
防具がめちゃ強いので逆説的に裸がクソ弱い
10 23/07/25(火)01:53:20 No.1082472339
準備も無しに多数の敵を相手にするのは無理ゲー
11 23/07/25(火)01:55:01 No.1082472730
うんこ1000個集めた報酬はうんこ
12 23/07/25(火)01:55:28 No.1082472816
でもゼルダ様がパンイチで魔物と戦えって…
13 23/07/25(火)01:55:41 No.1082472849
なんか装備のレベルアップ前作よりめどくなってる気がする
14 23/07/25(火)01:55:52 No.1082472887
>かなり強くなったつもりでも裸一貫でなんとかしろと放り込まれると結構辛い 軽い気持ちで剣の試練行って泣きを見た
15 23/07/25(火)01:55:54 No.1082472896
爆風は慣れたけど電撃波の範囲がいまだに把握できない
16 23/07/25(火)01:56:55 No.1082473139
>かなり強くなったつもりでも裸一貫でなんとかしろと放り込まれると結構辛い ハート多めだとゴリ押しできるようになるのいいよね 白銀ゴーレムみたいなの居なくて良かった
17 23/07/25(火)01:57:08 No.1082473189
MAP上で足跡が一切ついていない場所には必ずコログがいる
18 23/07/25(火)01:57:16 No.1082473217
動物焼き殺したら生肉は手に入らない
19 23/07/25(火)01:57:25 No.1082473241
爆弾樽投げ込まれると防具揃っててもやめろテメェ!ってなる
20 23/07/25(火)01:57:51 No.1082473333
>なんか装備のレベルアップ前作よりめどくなってる気がする 前作は大妖精様を解放するのに金が必要だった 今回は装備を強化するのに毎回金が必要
21 23/07/25(火)01:58:10 No.1082473381
>MAP上で足跡が一切ついていない場所には必ずコログがいる (いない時もある)
22 23/07/25(火)01:58:22 No.1082473422
滑落すると結構痛いぞ
23 23/07/25(火)01:58:36 No.1082473464
ハチの巣を火矢で落としたら巣ごと燃える
24 23/07/25(火)01:58:49 No.1082473519
防具鍛え始めるとむしろプレイが雑になっていく
25 23/07/25(火)01:59:36 No.1082473659
爆発の威力前からこんなもんだっけ 今回のはやたら痛い気がする
26 23/07/25(火)01:59:52 No.1082473728
たまにコログの見つけ方…解放方法?がわからないコログもいる
27 23/07/25(火)02:00:05 No.1082473768
ドリアンが絶滅しても結局マッシュルーム料理量産
28 23/07/25(火)02:00:15 No.1082473810
高いところから落ちると人は死ぬ
29 23/07/25(火)02:00:25 No.1082473843
>爆発の威力前からこんなもんだっけ >今回のはやたら痛い気がする リモコン爆弾はいくらでも使える分かなり弱かった
30 23/07/25(火)02:00:34 No.1082473876
比較的入手と強化のし易いハイリア服最大強化したらラストで喰らってもハート1しか減らねぇ もう無敵だなとライネル挑戦したらゴッソリ減る
31 23/07/25(火)02:01:52 No.1082474125
落雷は白銀でも即死する
32 23/07/25(火)02:02:48 No.1082474267
>落雷は白銀でも即死する 自然の力ってすごいや
33 23/07/25(火)02:03:15 No.1082474352
>自然の力ってすごいや ライネルは避ける
34 23/07/25(火)02:03:57 No.1082474449
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1082471798.htm
35 23/07/25(火)02:04:30 No.1082474546
バクダン矢の威力は変わらず40(ハート10個分)のはず リモコンバクダンは無印が12(ハート3個分)でプラスになって24(ハート6個分)の威力
36 23/07/25(火)02:05:41 No.1082474753
>バクダン矢の威力は変わらず40(ハート10個分) これは蛮族も焼け死ぬわ
37 23/07/25(火)02:06:50 No.1082474990
ほこらに入ったら裸一貫だと色々察するからやめて❤
38 23/07/25(火)02:08:02 No.1082475239
>ほこらに入ったら裸一貫だと色々察するからやめて❤ でも轢殺のほこらとか楽しかったし… 水流もちょっと揺らしただけで沈んでいくの楽しかったし…
39 23/07/25(火)02:08:02 No.1082475241
>リモコン爆弾はいくらでも使える分かなり弱かった >バクダン矢の威力は変わらず40(ハート10個分)のはず リモ爆が威力低いのはなんとなくわかってたけど普通の爆薬は前作と変わらんのか もしかしてバクダン花で俺のプレイによる事故り多くなっただけか…
40 23/07/25(火)02:08:19 No.1082475297
>ほこらに入ったら裸一貫だと色々察するからやめて❤ 真面目にコソコソ隠れながら接近してふいうち狙っていたリンクはもういない
41 23/07/25(火)02:09:29 No.1082475488
>なんか装備のレベルアップ前作よりめどくなってる気がする まあハイリアの服だけありゃなんとでもなるからなった
42 23/07/25(火)02:11:28 No.1082475785
>かなり強くなったつもりでも裸一貫でなんとかしろと放り込まれると結構辛い ゴーレムどもの配置がわりといやらしいのがね ああしてクリアしろってことねって分かってても見つかって大抵乱戦状態でクリアすることになる
43 23/07/25(火)02:12:02 No.1082475857
このゲームやって分かったんだけど オスの鳥でも全然勃起する
44 23/07/25(火)02:13:06 No.1082476005
ゴーレムの視野かなり広いよね すぐ見つかる ので殺す
45 23/07/25(火)02:13:26 No.1082476056
>このゲームやって分かったんだけど >オスの鳥でも全然勃起する そんな君には前作もオススメ
46 23/07/25(火)02:13:31 No.1082476078
寒いところの川入ったら死んでビックリした
47 23/07/25(火)02:13:45 No.1082476111
ティアキンで改めて入ってわかる始まりの台地の広さ
48 23/07/25(火)02:14:47 No.1082476268
>そんな君には前作もオススメ いやカッシーワではピクリとも反応しなかった あいつは完成されすぎていて気高過ぎた 劣情よりも崇拝が先に立った
49 23/07/25(火)02:15:03 No.1082476312
>いやカッシーワではピクリとも反応しなかった >あいつは完成されすぎていて気高過ぎた >劣情よりも崇拝が先に立った 逆に怖い
50 23/07/25(火)02:15:07 No.1082476321
>ゴーレムの視野かなり広いよね >すぐ見つかる >ので殺す どこ見てるか判りやすいのはありがたい 頭ちっさいけど
51 23/07/25(火)02:16:58 No.1082476570
クククク…ティアキンはオスケモ・メスケモ・ケモショタそしてケモ以外の人外もバランスよく含む完全食だァ
52 23/07/25(火)02:17:42 No.1082476661
>クククク…ティアキンはオスケモ・メスケモ・ケモショタそしてケモ以外の人外もバランスよく含む完全食だァ ただ問題はハイリア人がブサイク多めなところだ
53 23/07/25(火)02:18:21 No.1082476743
防具が強すぎて後半緊張感にかけるのでもう少し弱くてもいいと思う
54 23/07/25(火)02:18:53 No.1082476831
ブレワイティアキンが久々のゼルダだったんだけど戦闘がシビア… ダメージ受けても平気平気のイメージが取れたよ
55 23/07/25(火)02:19:18 No.1082476904
>防具が強すぎて後半緊張感にかけるのでもう少し弱くてもいいと思う なので二段止めくらいでいい なんなら古びたセットでいい
56 23/07/25(火)02:19:18 No.1082476906
>>クククク…ティアキンはオスケモ・メスケモ・ケモショタそしてケモ以外の人外もバランスよく含む完全食だァ >ただ問題はハイリア人がブサイク多めなところだ ククク…酷い言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
57 23/07/25(火)02:19:41 No.1082476951
ハイリア人は人間ではない
58 23/07/25(火)02:20:25 No.1082477026
>ブレワイティアキンが久々のゼルダだったんだけど戦闘がシビア… >ダメージ受けても平気平気のイメージが取れたよ ハート増やしちゃえば料理食いまくりでゴリ押せることは多いよ
59 23/07/25(火)02:20:31 No.1082477030
何人かかわいいのもいるだろ! ほんと何人かだけど
60 23/07/25(火)02:20:42 No.1082477059
ティアキンは特にザコ強いからまぁ…
61 23/07/25(火)02:20:58 No.1082477102
>ブレワイティアキンが久々のゼルダだったんだけど戦闘がシビア… 時オカで高所から落下していた時代から飛んできた勇者には厳しかった
62 23/07/25(火)02:21:02 No.1082477112
ハート半分の状態であと少しで温泉…!という時に上から落下物落ちて訳も分からずに死ぬ
63 23/07/25(火)02:21:06 No.1082477126
テバ辺りがお手頃セクシーだとでも…?
64 23/07/25(火)02:21:20 No.1082477163
>時オカで高所から落下していた時代から飛んできた勇者には厳しかった 不一致!
65 23/07/25(火)02:21:43 No.1082477230
ちゃんと防具育てないとダメージめちゃ食らう
66 23/07/25(火)02:22:08 No.1082477291
人間型を意図的に不細工にする事で異種への性癖を開花させるという
67 23/07/25(火)02:22:18 No.1082477319
デスマウンテンで鉄板とかよく落ちてくるんだけどヨシ!案件すぎない? どうなってるのユン坊?
68 23/07/25(火)02:22:19 No.1082477320
確かに今までのだとタートナックとか特定の敵以外に負けることそうなかったけど今作前作は初期だとボコブリンもだいぶキツいわ
69 23/07/25(火)02:22:47 No.1082477373
どうでもいいんだけどimgの有識者に聞きたいんだけど リンクって手マンするとき「ほうほうほう、ほーうほう」って言うの
70 23/07/25(火)02:22:49 No.1082477378
>人間型を意図的に不細工にする事で異種への性癖を開花させるという 任天堂恐るべし……
71 23/07/25(火)02:23:01 No.1082477410
>どうでもいいんだけどimgの有識者に聞きたいんだけど >リンクって手マンするとき「ほうほうほう、ほーうほう」って言うの 言うよ
72 23/07/25(火)02:23:10 No.1082477441
>どうでもいいんだけどimgの有識者に聞きたいんだけど >リンクって手マンするとき「ほうほうほう、ほーうほう」って言うの 寝ろ
73 23/07/25(火)02:23:17 No.1082477466
>言うよ オッホ❤
74 23/07/25(火)02:24:14 No.1082477600
防御力クソ低いのに爆破耐性は馬鹿みたいに高い採掘ロボはなんなの…
75 23/07/25(火)02:24:16 No.1082477606
骨の敵無視して崖登ってる時投石でハート1個持ってかれると非常にムカつく
76 23/07/25(火)02:24:18 No.1082477610
たまにハッハー!とかも言うよ
77 23/07/25(火)02:25:26 No.1082477776
>骨の敵無視して崖登ってる時投石でハート1個持ってかれると非常にムカつく 防具強化しても1/4持ってかれるのでホントにキレそうになる
78 23/07/25(火)02:25:42 No.1082477809
ただ前作と違って魔物積極敵に倒す理由が出来たのは凄い考えられてるな
79 23/07/25(火)02:26:16 No.1082477898
前作が倒す理由が無さ過ぎたとも言う
80 23/07/25(火)02:26:48 No.1082477976
前作の厄災って夢精我慢汁でしょ・・・?
81 23/07/25(火)02:27:22 No.1082478071
寝っ屁だよ
82 23/07/25(火)02:27:37 No.1082478102
防具はまあいいけど白銀相手にするには普段落ちしてる武器の火力低くて辛くない?
83 23/07/25(火)02:27:40 No.1082478110
砦というか小さい砦は見逃すようになった 地下の砦はゾナニウムだけいただいて逃げるようになった
84 23/07/25(火)02:27:59 No.1082478149
逃げる手段増えたのもありがたい 直接戦わなくても賢者やルンバに任せる事もできるし
85 23/07/25(火)02:28:41 No.1082478253
攻撃攻撃吹っ飛ぶ追いかける攻撃攻撃吹っ飛ぶ追いかける の繰り返しがちょっと辛かったかな…最初の位置からものすごい離れる
86 23/07/25(火)02:29:30 No.1082478356
ガーディアンみたいな敵欲しかったなぁ
87 23/07/25(火)02:29:51 No.1082478429
ゾナウギアが無法すぎてほとんどの謎解きや障害を乗り越えられちゃう…
88 23/07/25(火)02:30:17 No.1082478521
>ガーディアンみたいな敵欲しかったなぁ 本当どこ行ったんだアイツら
89 23/07/25(火)02:30:30 No.1082478543
敵の種類少ないよね 原典考えたらまぁ仕方ないんだけど 種族的に1.5倍くらいは欲しい
90 23/07/25(火)02:30:42 No.1082478577
>ゾナウギアが無法すぎてほとんどの謎解きや障害を乗り越えられちゃう… 肝心の祠では使えないから…
91 23/07/25(火)02:30:59 No.1082478617
>攻撃攻撃吹っ飛ぶ追いかける攻撃攻撃吹っ飛ぶ追いかける >の繰り返しがちょっと辛かったかな…最初の位置からものすごい離れる そこでこのケムリダケ
92 23/07/25(火)02:31:07 No.1082478633
始めたばかりの頃のガーディアンのヒリヒリ感懐かしい
93 23/07/25(火)02:31:16 No.1082478656
白銀の相手正面からすんな…
94 23/07/25(火)02:31:37 No.1082478696
>本当どこ行ったんだアイツら 剣士リンクが一つずつ丁寧にカァンして回ったんだろう
95 23/07/25(火)02:32:20 No.1082478792
雪山探索してたらゴーレムの群とボコブリンの群がすぐ隣接しててさぁ… コンラン花あるじゃん… 高みの見物おもしろい
96 23/07/25(火)02:32:50 No.1082478863
>そこでこのケムリダケ 初めて使った時は想像より範囲と効果時間があって驚いた
97 23/07/25(火)02:32:59 No.1082478884
>>ゾナウギアが無法すぎてほとんどの謎解きや障害を乗り越えられちゃう… >肝心の祠では使えないから… JET盾使うね…
98 23/07/25(火)02:33:15 No.1082478933
>>本当どこ行ったんだアイツら >剣士リンクが一つずつ丁寧にカァンして回ったんだろう そういや今作のED後含めマスターソード持ちだった
99 23/07/25(火)02:33:37 No.1082478973
>雪山探索してたらゴーレムの群とボコブリンの群がすぐ隣接しててさぁ… 花どころかついたて壊しただけで戦い出すぞ 大体複数いる白銀が勝つ
100 23/07/25(火)02:33:53 No.1082479017
>雪山探索してたらゴーレムの群とボコブリンの群がすぐ隣接しててさぁ… 衝立みたいなのはまあ燃やすよね
101 23/07/25(火)02:34:12 No.1082479062
>雪山探索してたらゴーレムの群とボコブリンの群がすぐ隣接しててさぁ… >コンラン花あるじゃん… >高みの見物おもしろい 木の…なんて言うんだあれ…パーテーションじゃなくて… まぁそれを燃やすと一気に戦闘態勢に入るからコンラン花いらないよ
102 23/07/25(火)02:35:05 No.1082479190
この数年でガーディアン全部倒して素材にしたんだよねリンク その間に家も奪われて蛮族としての誇りも奪われた・・・
103 23/07/25(火)02:35:14 No.1082479213
>そういや今作のED後含めマスターソード持ちだった しかも前日譚でデクの木様のとこに預けて修理してるから相当カァンしたと思われる
104 23/07/25(火)02:35:57 No.1082479297
ガーディアン破壊全国行脚してる間に防具全部盗まれてる!
105 23/07/25(火)02:36:26 No.1082479388
違うんだ まずコンラン花でボコブリンの白銀が強いから同士討ちで調整するんだよ その被害が広がっていくとこでゴーレムと戦い出していい勝負になるんだ
106 23/07/25(火)02:36:37 No.1082479421
>大体複数いる白銀が勝つ 特等隊長ゴーレム1体しかいねぇのにズルいよなぁ!? なのでちょっと武力介入する
107 23/07/25(火)02:37:12 No.1082479510
>まずコンラン花でボコブリンの白銀が強いから同士討ちで調整するんだよ >その被害が広がっていくとこでゴーレムと戦い出していい勝負になるんだ 考えられているな
108 23/07/25(火)02:37:50 No.1082479623
>ガーディアン破壊全国行脚してる間に防具全部盗まれてる! ゾーラの鎧以外は一点ものじゃなかったという事だろう
109 23/07/25(火)02:38:05 No.1082479652
最終決戦に臨んだんだけど ククルスドアンの島のCMのガンダムみたいにマスターソードさんが本気出すとこかっこよかったわぁ… 色々武器作ったのにいらなかったね
110 23/07/25(火)02:38:23 No.1082479698
見てると大体魔物側が勝つよね
111 23/07/25(火)02:38:23 No.1082479702
前作のマスターモードって割と搦め手なしの直球だったけど 今作で同じことやったらとんち合戦みたいになるよね
112 23/07/25(火)02:38:58 No.1082479775
>色々武器作ったのにいらなかったね 最後しか本気出さないからいるだろ!
113 23/07/25(火)02:39:36 No.1082479879
魔物とゴーレムのファイトは集団戦のBGM付きで観戦したいよね ゴーレム2体でモリブリンを夜通し削ってたのは見応えがあった
114 23/07/25(火)02:40:54 No.1082480064
特等隊長すぐ氷龍使うから味方も凍ってんだよなぁ!
115 23/07/25(火)02:40:56 No.1082480068
ここ数年のリンクは近衛モードで舐めプしてたの?
116 23/07/25(火)02:44:15 No.1082480495
結局ヨナさんでシコってもいいの? それだけ聞いたら今日は寝る
117 23/07/25(火)02:44:30 No.1082480524
いいゾ!
118 23/07/25(火)02:45:14 No.1082480619
ゾーラの王は寛大すぎない?
119 23/07/25(火)02:46:28 No.1082480771
俺は姉さんでシコってるゾ!
120 23/07/25(火)02:46:42 No.1082480793
>俺は姉さんでシコってるゾ! やめろ!!!!!
121 23/07/25(火)02:55:49 No.1082481737
やってもやってもやることが山積している… クリア率やっと70%、「」はどれくらい?
122 23/07/25(火)02:57:05 No.1082481842
>やってもやってもやることが山積している… >クリア率やっと70%、「」はどれくらい? マップのパーセンテージの話ならもう100% あとはカバンダ探して勇者シリーズを全部強化したらやることなくなるかな
123 23/07/25(火)03:00:49 No.1082482187
率とか全然見てなかった
124 23/07/25(火)03:01:00 No.1082482211
地名は地上も地下もほぼ埋めてコログは半分でクリア時82%だった 朽ちてない武器の図鑑埋めが終わらない
125 23/07/25(火)03:17:07 No.1082483579
全要素集めたはずなのにあと0.05%埋まらなくて絶望してる
126 23/07/25(火)03:24:27 No.1082484042
人は寒さで死ぬ
127 23/07/25(火)03:32:48 No.1082484545
>全要素集めたはずなのにあと0.05%埋まらなくて絶望してる 土地の名前かな
128 23/07/25(火)03:49:07 No.1082485469
地下の溶岩滝とか見落としがち
129 23/07/25(火)03:49:13 No.1082485476
一身の祠のBGMいいよね…
130 23/07/25(火)03:51:56 No.1082485646
>テバ辺りがお手頃セクシーだとでも…? テバはめっちゃセクシーだよ? おすすめはブレワイの乗り込むときの飛行シーン
131 23/07/25(火)04:08:16 No.1082486432
>地下の溶岩滝とか見落としがち 秘湯三つ以外にハテノの方にもあるよね地上だと地名無い温泉の所
132 23/07/25(火)04:31:02 No.1082487365
吹雪の中を歩いてもなかなか死なないが 冷たい川に入るとあっという間に死ぬ
133 23/07/25(火)06:30:27 No.1082492726
高所から落下したら死ぬがいい感じの高さから攻撃に切り替えると死なない
134 23/07/25(火)06:45:35 No.1082493827
ゴーレム対ボコの対立が起こってる場所の地図が欲しい…
135 23/07/25(火)06:48:35 No.1082494033
俺最近になってやっと「」ンクが隊長隊長行ってた理由が分かった 角全然足りねぇ
136 23/07/25(火)07:10:57 No.1082496015
>吹雪の中を歩いてもなかなか死なないが >冷たい川に入るとあっという間に死ぬ 外の気温が低いなら着込めばなんとかなるが 水に入ったら身体全体を一気に冷やすからな…着込んでも無駄よ
137 23/07/25(火)07:12:09 No.1082496124
岩オクタが勢い良く吐き出した大剣にスパッとやられたら死ぬ
138 23/07/25(火)07:18:54 No.1082496910
あまりに暑いところは耐熱服じゃダメで耐火服が必要
139 23/07/25(火)07:25:41 No.1082497616
耐火ジェル飲むな 滑り止め飲むな
140 23/07/25(火)07:28:27 No.1082497931
雨と雷は糞
141 23/07/25(火)07:30:19 No.1082498189
>でもゼルダ様がパンイチで魔物と戦えって… 言ってない!
142 23/07/25(火)07:31:42 No.1082498361
>耐火ジェル飲むな >滑り止め飲むな 耐火はゴロン服買うまでの繋ぎとしてならまだ…滑り止めが役に立たんイメージなのはうn
143 23/07/25(火)07:33:35 No.1082498581
>雨と雷は糞 雨は不意討ちしやすくなるメリットもあるし…
144 23/07/25(火)07:34:25 No.1082498682
雷は雷無効付けたら楽しいし…
145 23/07/25(火)07:37:14 No.1082499029
>雷は雷無効付けたら楽しいし… 護雷の兜最高!サンキューイーガ団!バナナは頂くぜ!