ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/25(火)00:11:13 No.1082443247
勝ったなガハハ!
1 23/07/25(火)00:21:45 No.1082447506
芸術
2 23/07/25(火)00:22:23 No.1082447730
笑顔で試合するなはやり過ぎだが その笑顔が価値を確信してする笑顔だったらダメだな
3 23/07/25(火)00:22:57 No.1082447930
近藤 7月成績 17試合 打率.352 HR1本 打点7 出塁率.514 OPS1.014 得点圏打率.429 ようやっとる
4 23/07/25(火)00:23:29 No.1082448198
デスパイネじゃない人の表情の消え方も芸術だった
5 23/07/25(火)00:25:23 No.1082448963
オリかロッテに行けば良かったのに オリロッテは首脳陣も元ハムでやりやすいだろうにな
6 23/07/25(火)00:26:53 No.1082449519
試合終わってねえのにベンチから飛び出してはしゃいでた松中よりは許せる
7 23/07/25(火)00:27:23 No.1082449665
オールスターで勝ったからまだ3連敗だし…!
8 23/07/25(火)00:27:29 No.1082449694
>オリかロッテに行けば良かったのに >オリロッテは首脳陣も元ハムでやりやすいだろうにな 年俸がね…
9 23/07/25(火)00:27:53 No.1082449844
持ってるなぁ
10 23/07/25(火)00:27:55 No.1082449854
金が金がっていうけどお金は大事だからね
11 23/07/25(火)00:28:11 No.1082449937
>試合終わってねえのにベンチから飛び出してはしゃいでた松中よりは許せる クライマックスで全然勝てなかった時代を一番経験してる一人なんだから仕方ないだろ
12 23/07/25(火)00:29:37 No.1082450472
>>試合終わってねえのにベンチから飛び出してはしゃいでた松中よりは許せる >クライマックスで全然勝てなかった時代を一番経験してる一人なんだから仕方ないだろ 試合終わってねえのにベンチから飛び出してはしゃぐような相手チームナメた奴はどんな辛酸を舐めた奴だろうが許さん
13 23/07/25(火)00:30:55 No.1082450917
>近藤 7月成績 >17試合 打率.352 HR1本 打点7 出塁率.514 OPS1.014 得点圏打率.429 >ようやっとる 楽天以外のパ5球団の選択肢の中からこいつがいて12連敗するチーム選ぶ運は凄えよ
14 23/07/25(火)00:32:22 No.1082451425
近藤って今シーズンキャリアハイレベルなんよね それで7月のソフトバンクよ
15 23/07/25(火)00:33:56 No.1082451964
>金が金がっていうけどお金は大事だからね でも優勝したいって言って出て行ったんですね 今がピークなのが分かるから非難する人なんてほとんどいなかったし
16 23/07/25(火)00:35:09 No.1082452354
優勝したいならなんで優勝できるチーム選ばなかったの…
17 23/07/25(火)00:35:34 No.1082452486
残留しても移籍しても連敗球団なの悲しいだろ
18 23/07/25(火)00:36:30 No.1082452817
今年もハムに近藤がいたら12連敗まではしなかった かもしれない
19 23/07/25(火)00:36:54 No.1082452956
>今年もハムに近藤がいたら12連敗まではしなかった >かもしれない ジャスティスが居ない分取りこぼしが少なからずあっただろうから…
20 23/07/25(火)00:37:50 No.1082453311
仕方ねえよ1番売り込める時期に1番評価してくれた所に行ったんだから
21 23/07/25(火)00:38:01 No.1082453363
スレ画はまだ直視できる 監督の顔はもう見てられん
22 23/07/25(火)00:39:26 No.1082453894
まあ12連敗前は首位争いしてたしな なんでこんなことになったのか
23 23/07/25(火)00:39:37 No.1082453970
監督も三塁走者アウトでの笑顔からの…が芸術的だった
24 23/07/25(火)00:39:46 No.1082454017
一番手が対抗で無理に積んできた場合は二番手選ぶのも選択肢なんだな
25 23/07/25(火)00:41:26 No.1082454564
(次は山本由伸)
26 23/07/25(火)00:41:49 No.1082454679
fu2397101.jpg
27 23/07/25(火)00:42:01 No.1082454741
>監督の顔はもう見てられん あと最長3ヶ月か早ければ数日で見れなくなるぞ
28 23/07/25(火)00:42:02 No.1082454747
去年の実績から言ってソフバン選ぶのは間違ってない ソフバンが12連敗するとか誰も思わんし
29 23/07/25(火)00:42:10 No.1082454800
大型連敗中なのに1点差で笑ってんじゃねー
30 23/07/25(火)00:42:46 No.1082455023
>近藤って今シーズンキャリアハイレベルなんよね >それで7月のソフトバンクよ ギータもOPS1位
31 23/07/25(火)00:42:53 No.1082455073
>ジャスティスが居ない分取りこぼしが少なからずあっただろうから… ジャスティスも漏らしてるし…
32 23/07/25(火)00:43:04 No.1082455133
WAR圧倒的なんだよな
33 23/07/25(火)00:43:05 No.1082455137
>大型連敗中なのに1点差で笑ってんじゃねー いいだろ?ロッテから65000万で獲得した最強クローザーが投げてるんだぜ?
34 23/07/25(火)00:43:59 No.1082455399
ロッテはこの負けパターンよく見るけどホークスがそれやるんだ…ってなった
35 23/07/25(火)00:45:21 No.1082455814
>ロッテはこの負けパターンよく見るけどホークスがそれやるんだ…ってなった ホークス後半始まるまで今季サヨナラ食らってなかったからな…
36 23/07/25(火)00:45:40 No.1082455915
>いいだろ?ロッテから65000万で獲得した最強クローザーが投げてるんだぜ? 11連敗ってことはクローザーもそれだけ出番なかったんだよな…
37 23/07/25(火)00:46:06 No.1082456056
優勝できるチーム選べよとか言ってる奴は毎年順位予想当てられるの?
38 23/07/25(火)00:47:36 No.1082456486
>優勝できるチーム選べよとか言ってる奴は毎年順位予想当てられるの? ンマー年俸が高いチームが勝ちやすいだろ
39 23/07/25(火)00:47:44 No.1082456524
>>ロッテはこの負けパターンよく見るけどホークスがそれやるんだ…ってなった >ホークス後半始まるまで今季サヨナラ食らってなかったからな… よりによってこのタイミングなのか…
40 23/07/25(火)00:48:35 No.1082456786
7月MVP候補 近藤健介 .352(54-19) 1本 7打点 OPS1.014 柳田悠岐 .328(64-21) 2本 12打点 OPS.903
41 23/07/25(火)00:48:38 No.1082456807
今日朗希だった?
42 23/07/25(火)00:49:01 No.1082456914
>7月MVP候補 >近藤健介 .352(54-19) 1本 7打点 OPS1.014 >柳田悠岐 .328(64-21) 2本 12打点 OPS.903 ようやっとる
43 23/07/25(火)00:49:09 No.1082456958
近藤自身はちゃんと活躍してるのにこの惨状なのが美しいね
44 23/07/25(火)00:49:11 No.1082456967
契約前に今季の成績なんて分かりっこない だからこそ古巣も新天地も大型連敗してるのが話題になる
45 23/07/25(火)00:49:24 No.1082457022
>今日朗希だった? ベルーナドームから逃げた朗希だったよ
46 23/07/25(火)00:49:30 No.1082457060
どっちの球団にも特に思い入れはないけど後ろ足で砂をかけるような振る舞いが鼻についてたのでちょっとスッとしてる
47 23/07/25(火)00:50:11 No.1082457268
流石に油断しすぎでは…
48 23/07/25(火)00:50:19 No.1082457291
>>今日朗希だった? >ベルーナドームから逃げた朗希だったよ 逃げられるなら逃げたほうが得だろあの球場
49 23/07/25(火)00:50:25 No.1082457320
>今日朗希だった? 160キロが1球だけ 155キロ~158キロがせいぜいのヘロヘロピッチングで6回1失点9奪三振与四球1被安打4
50 23/07/25(火)00:50:37 No.1082457376
>どっちの球団にも特に思い入れはないけど後ろ足で砂をかけるような振る舞いが鼻についてたのでちょっとスッとしてる どっちの球団にも思い入れないのにそんなこと思うのか
51 23/07/25(火)00:51:07 No.1082457516
まあ勝ちたいならオリかソフバンってなって お金もらえるのはソフバンだし自分以外にもお金払って補強しまくってるから勝てるんじゃね?ってなるのも理解できる その上で本人も相応の成績を残してるのにこの惨状だから余計話題性があるんだよな
52 23/07/25(火)00:51:13 No.1082457546
スン…
53 23/07/25(火)00:51:30 No.1082457626
>どっちの球団にも思い入れないのにそんなこと思うのか どっちかの球団に思い入れあったら今は情緒壊れてるだろ
54 23/07/25(火)00:51:46 No.1082457707
俺も野球全然見てないけどソフバンとか巨人阪神とかが大型連敗してると飯がうまい
55 23/07/25(火)00:52:09 No.1082457819
まぁ出て行った日ハムは同様に現在12連敗中な上に最下位だからね
56 23/07/25(火)00:52:13 No.1082457829
>>どっちの球団にも特に思い入れはないけど後ろ足で砂をかけるような振る舞いが鼻についてたのでちょっとスッとしてる >どっちの球団にも思い入れないのにそんなこと思うのか 思い入れあったらもっと口汚く罵倒してると思う
57 23/07/25(火)00:52:20 No.1082457859
オスナだからまぁもう安心だな!ってなる気持ちもわからんではないけど
58 23/07/25(火)00:52:22 No.1082457865
1点差なんて安心できねえだろ
59 23/07/25(火)00:52:44 No.1082457970
>160キロが1球だけ >155キロ~158キロがせいぜいのヘロヘロピッチングで6回1失点9奪三振与四球1被安打4 流石に中4日ならこんなもんか
60 23/07/25(火)00:53:24 No.1082458187
この前の試合もオスナ怪しかったけどオスナだから安心しちゃうのは仕方ない
61 23/07/25(火)00:53:42 No.1082458277
でも9回裏でランナー1塁だったんですよ…
62 23/07/25(火)00:53:48 No.1082458292
皆ソフトバンクにエース当てるから…
63 23/07/25(火)00:54:03 No.1082458371
打たれた瞬間明らかに柳田の口が(やっべ)ってなってるのちょっと笑った
64 23/07/25(火)00:54:27 No.1082458482
まあ同一リーグ移籍はどうやったって荒れる
65 23/07/25(火)00:54:35 No.1082458535
>オスナだからまぁもう安心だな!ってなる気持ちもわからんではないけど 昨日の試合前で今季登板機会で自責点1回だけだからな オスナで無理なら誰がってレベル
66 23/07/25(火)00:54:40 No.1082458551
こんだけ三振取って150キロ後半出してヘロヘロとか言われる朗希の怪物っぷり
67 23/07/25(火)00:55:04 No.1082458660
マリーンズも全体通して拙攻してて9回も3塁ランナー挟殺されたし 勝ったなガハハ!しても仕方ないむしろこれで負けるんだ…ってなった とりあえずオスナは好投してた石川に謝れ
68 23/07/25(火)00:55:24 No.1082458742
1点差は笑う余裕ねえ点
69 23/07/25(火)00:55:46 No.1082458838
>打たれた瞬間明らかに柳田の口が(やっべ)ってなってるのちょっと笑った (笑顔が消えるアストゥディーヨ)
70 23/07/25(火)00:56:07 No.1082458959
他球団試合なくて佐々木朗希だからめちゃくちゃ見られてた試合でこれ
71 23/07/25(火)00:56:26 No.1082459044
2アウトの時点で流石に連敗止まったかって見てなくて 数分後2-1試合終了って見て!?ってなったよ
72 23/07/25(火)00:56:31 No.1082459069
>オスナで無理なら誰がってレベル オスナで負けたんならしょうがないなこんなこともあるってなる日なんだよね普通は 11連敗してなければさ
73 23/07/25(火)00:56:41 No.1082459113
>俺も野球全然見てないけど毎年強いチームが入れ替わると面白い
74 23/07/25(火)00:56:55 No.1082459184
近藤の人生のターニングポイントだから仕方ないことだし近藤は悪くないんだけどなんかずっと迷って相見積りみたいなことしてたのが印象悪い 森が超即決だった分余計に
75 23/07/25(火)00:56:56 No.1082459186
よりによって今日この1試合だけだったのが泣きっ面に蜂すぎた
76 23/07/25(火)00:56:56 No.1082459192
藤本って小久保政権に向けての繋ぎって事でいいのか?
77 23/07/25(火)00:56:57 No.1082459201
記録的大型連敗中の奇跡的な負け方って感じだったな…
78 23/07/25(火)00:57:19 No.1082459292
単体で見たら普通に名試合 12連敗を加味すると頭がおかしくなる
79 23/07/25(火)00:57:19 No.1082459295
まぁ勝てるとこを選べと言われたら安定してAクラスにはいるだろなホークスを選ぶというか 12連敗してるのにまだAクラスで底を抜けて8月9月に反動で絶好調が来たりしたら 下剋上日本シリーズ自体はある位置でもあるので選手個人としてはまぁ
80 23/07/25(火)00:57:45 No.1082459414
平時ならオスナも人の子だな…で済みそう 今の状況だと神が死んだレベルだろ まぁ昨日もちょっと怪しかったが
81 23/07/25(火)00:57:50 No.1082459434
>打たれた瞬間明らかに柳田の口が(やっべ)ってなってるのちょっと笑った fu2397145.gif
82 23/07/25(火)00:58:45 No.1082459684
ロッテってこういう所あるよなって勝ち方
83 23/07/25(火)00:59:08 No.1082459779
単体で見たら立ち上がりフラフラな石川叩けなかったのどうなってんだってまあまあイラつくけど勝ったからいいや!ってやつだよ
84 23/07/25(火)00:59:12 No.1082459795
そもそもソフバンがこの時期に12連敗して死にかけてるなんて誰が想像するんだよ
85 23/07/25(火)00:59:14 No.1082459806
勝利確定するまで白い歯は見せるなとよく言うけどもうできるコトないし…
86 23/07/25(火)00:59:52 No.1082459964
>単体で見たら普通に名試合 贔屓目に見てもグダグダの極みだったが…
87 23/07/25(火)01:00:06 No.1082460019
ペナント開幕前の決起集会の近藤 「ここに勝ちにきたんですけどあのWBCでホークスの速報を見るといっつも負けてました。どうしたものかなと。僕は強いチームに来たんだよ 思ってたんですよ。来るとこ間違えたなと。強いチームに来てリーグ優勝、日本一したいと思って来ました」
88 23/07/25(火)01:00:06 No.1082460027
そういや嶺井って何やってるんだ
89 23/07/25(火)01:00:10 No.1082460039
藤本虐待
90 23/07/25(火)01:00:12 No.1082460049
もう一敗しない? 歴史に名を残せるぜ?
91 23/07/25(火)01:00:19 No.1082460075
>ロッテってこういう所あるよなって勝ち方 井口監督ラストゲーム思い出した
92 23/07/25(火)01:00:30 No.1082460115
朗希って別に当たった試合は終わりみたいな絶対的エース感はないよな
93 23/07/25(火)01:00:31 No.1082460118
12連敗して貯金3の3位ってどういうことだよ
94 23/07/25(火)01:00:33 No.1082460126
>そういや嶺井って何やってるんだ 通常の抹消して海野上げたから使い方が謎
95 23/07/25(火)01:00:38 No.1082460163
>そういや嶺井って何やってるんだ 2軍
96 23/07/25(火)01:00:44 No.1082460193
ろうき打たれる 1回2回の拙攻 としやバントで平沢勝負 そりゃ負けるわって試合
97 23/07/25(火)01:00:45 No.1082460196
今年の朗希は悪ければ悪いなりにって感じで逞しくなったな
98 23/07/25(火)01:00:59 No.1082460260
1人だけ活躍しても好転するわけじゃないのは分かってても 移籍してきて1年目でこれじゃ罪悪感に苛まれそう
99 23/07/25(火)01:01:05 No.1082460292
>朗希って別に当たった試合は終わりみたいな絶対的エース感はないよな まだ成長途中だね
100 23/07/25(火)01:01:24 No.1082460378
>1回2回の拙攻 これマジでダメな日だと思った
101 23/07/25(火)01:01:26 No.1082460387
明日は勝つ!
102 23/07/25(火)01:01:43 No.1082460471
>>単体で見たら普通に名試合 >贔屓目に見てもグダグダの極みだったが… 終わり方が派手だったら名試合!
103 23/07/25(火)01:01:48 No.1082460499
ロッテ側めっちゃ致命的なミス多かったから勝ってくださいって試合ではあった 負けた
104 23/07/25(火)01:02:03 No.1082460565
なんオリックス山本宮城なのん
105 23/07/25(火)01:02:13 No.1082460592
>1人だけ活躍しても好転するわけじゃないのは分かってても >移籍してきて1年目でこれじゃ罪悪感に苛まれそう 打率2位3位4位5位・打点2位3位4位がソフトバンクだぜ
106 23/07/25(火)01:02:28 No.1082460656
ホークス以外のチームのプレッシャー凄そうだな
107 23/07/25(火)01:02:40 No.1082460700
言ってもまだ貯金あるからなホークス
108 23/07/25(火)01:02:41 No.1082460703
>7月MVP候補 >近藤健介 .352(54-19) 1本 7打点 OPS1.014 >柳田悠岐 .328(64-21) 2本 12打点 OPS.903 こいつらいてほぼ3点も入らないってどうなってんだよ!
109 23/07/25(火)01:02:45 No.1082460724
1点しか入ってないんだから致命的じゃなかったんだろ
110 23/07/25(火)01:02:53 No.1082460763
全てはあそこに持っていくための乱数調整のような攻撃
111 23/07/25(火)01:02:59 No.1082460790
>言ってもまだ貯金あるからなホークス もう楽天と3.5ゲーム差なんですがそれは…
112 23/07/25(火)01:03:08 No.1082460831
SBとか一時期の楽天とか メンツやスペックだけ見たらなんで負けんのってチーム必ずあるよね
113 23/07/25(火)01:03:28 No.1082460943
アウトロー低め構えてるのにインハイにいく球でダメだった
114 23/07/25(火)01:03:38 No.1082460986
>言ってもまだ貯金あるからなホークス ロッテより楽天の方が近くなったぞ
115 23/07/25(火)01:03:38 No.1082460988
この連敗中は単純に点取れてないんだよね
116 23/07/25(火)01:03:38 No.1082460989
>こいつらいてほぼ3点も入らないってどうなってんだよ! こいつらですら二人で19打点しかない時点で察しろ
117 23/07/25(火)01:03:43 No.1082461006
>近藤健介 .352(54-19) 1本 7打点 OPS1.014 >柳田悠岐 .328(64-21) 2本 12打点 OPS.903 浅村栄斗 .385(65-25) 7本 20打点 OPS1.190 セデーニョ .370(46-17)7本 22打点 OPS1.290 これくらい打たなきゃ駄目なんだ
118 23/07/25(火)01:03:58 No.1082461067
いっそハムvsソフトバンクまで両チーム負け続けろ
119 23/07/25(火)01:04:05 No.1082461097
自分のパフォーマンスと関係ないとこで勝てないチームに対してフラストレーション溜まるのは仕方ないね
120 23/07/25(火)01:04:10 No.1082461122
>もう一敗しない? >歴史に名を残せるぜ? 山本宮城なので14までは確定してる
121 23/07/25(火)01:04:16 No.1082461150
>全てはあそこに持っていくための乱数調整のような攻撃 ポランコが2ベースで激走した後代走に送った小川が3塁でオスナとイチャイチャすることで調整完了です 角中が鳥殺しモードに入ります
122 23/07/25(火)01:04:17 No.1082461151
上がり目がほぼ無い状況でここからまだ首位狙える!とはとても思えん
123 23/07/25(火)01:04:19 No.1082461164
>そういや嶺井って何やってるんだ 戦力もだが●●迎える下地だったようだが今では…
124 23/07/25(火)01:04:28 No.1082461211
>浅村栄斗 .385(65-25) 7本 20打点 OPS1.190 そりゃ強いわ今月の楽天…
125 23/07/25(火)01:04:47 No.1082461293
>自分のパフォーマンスと関係ないとこで勝てないチームに対してフラストレーション溜まるのは仕方ないね 去年散々味わっとる
126 23/07/25(火)01:04:53 No.1082461313
>>もう一敗しない? >>歴史に名を残せるぜ? >山本宮城なので14までは確定してる さらに鷹の祭典が来るから17は狙える
127 23/07/25(火)01:05:29 No.1082461478
山本には勝てるって「」が言ってたし…
128 23/07/25(火)01:05:45 No.1082461546
ハムはまぁ淡々と歴史に近づいていくのだろう
129 23/07/25(火)01:05:52 No.1082461577
>近藤の人生のターニングポイントだから仕方ないことだし近藤は悪くないんだけどなんかずっと迷って相見積りみたいなことしてたのが印象悪い >森が超即決だった分余計に 即決が偉いわけでもないからなあこういうの…
130 23/07/25(火)01:06:11 No.1082461662
鷹の祭典の歴史が始まったのもロッテからじゃなかったっけ
131 23/07/25(火)01:06:21 No.1082461706
13連敗⇒歴史的瞬間のチケットを確保する 14連敗⇒ロッテファンの友人を試合に誘うが拒否される 15連敗⇒球場の子供の比率が少なくなっているのを実感する 16連敗⇒後世に映像を残す為に、番組予約の準備をする 17連敗⇒久しぶりに興奮して夜眠れなくなる 18連敗⇒スポーツ新聞を全部買う 19連敗⇒マリーンズファンである自分に感謝する 20連敗⇒そして伝説へ・・・
132 23/07/25(火)01:06:23 No.1082461719
セデーニョ見ると外人ガチャで当たり引くのは優勝狙うなら超重要
133 23/07/25(火)01:06:34 No.1082461765
言うて鷹の祭典は祭典ってだけだし連敗の緊張よりはましだから相手次第でしょ
134 23/07/25(火)01:06:34 No.1082461766
でも12連敗しても今のソフトバンクは得失点差+12で貯金3だから妥当といえば妥当な成績なんよ 6月まで貯金12あるのに得失点差+33しかなかったから今までが上振れしてただけと考えればええ
135 23/07/25(火)01:06:41 No.1082461789
ハムからしたらウチがいるおかげであんま弄られないからいいよな!
136 23/07/25(火)01:06:46 No.1082461808
失礼だけどハムが負けまくってるのは納得できるけど金かけまくってるこっちが大型連敗してるのは本当に不思議
137 23/07/25(火)01:07:05 No.1082461890
外人ガチャ当たり率下がったけど引けるとデカイよな
138 23/07/25(火)01:07:18 No.1082461945
無駄に金かけてるだけじゃなくて最新の設備とかも入れまくってるはずなのに…
139 23/07/25(火)01:07:33 No.1082462001
>言うて鷹の祭典は祭典ってだけだし連敗の緊張よりはましだから相手次第でしょ 鷹の祭典は鷹の祭典で6連敗中だけどな
140 23/07/25(火)01:08:14 No.1082462191
興行的に祭典が大事なのは分かるけど流石に名前変えようぜ
141 23/07/25(火)01:08:18 No.1082462202
今のホークスはセデーニョみたいな右大砲欲しいだろう 逆にオリは今森がいないから左の強打者がいないし
142 23/07/25(火)01:08:22 No.1082462215
>失礼だけどハムが負けまくってるのは納得できるけど金かけまくってるこっちが大型連敗してるのは本当に不思議 まあゲームじゃないし払った分だけ働く保証なんてないから 払った分だけ働いてるのに勝てない?そうだね…
143 23/07/25(火)01:08:29 No.1082462248
ハムは弱い選手たちが負けるべくして負けてるから何故の怒りはない
144 23/07/25(火)01:08:41 No.1082462297
>メンツやスペックだけ見たらなんで負けんのってチーム必ずあるよね 金子が全盛期の頃のオリックスとか
145 23/07/25(火)01:08:42 No.1082462299
17連敗までで止めて欲しい…
146 23/07/25(火)01:08:44 No.1082462311
ハムの方は楽天がこういう爆弾処理するの毎回失敗してる印象があるからなあ
147 23/07/25(火)01:08:49 No.1082462329
>外人ガチャ当たり率下がったけど引けるとデカイよな 昔みたいに野球やってる詐欺師やチンピラみたいなまじでやばいやつはほぼいなくなったけど小粒になったイメージ
148 23/07/25(火)01:09:14 No.1082462425
1塁を守る右の大砲で九州出身で去年球界関係者がSBに行くって言っていた選手がいるんですけど…
149 23/07/25(火)01:09:18 No.1082462442
何でこのタイミングでがあまりにも多すぎる
150 23/07/25(火)01:09:26 No.1082462475
次の祭典3連戦はメルセデスとか美馬のはずだから 流石にそこで駄目なら新記録一直線だ
151 23/07/25(火)01:09:51 No.1082462594
>>言うて鷹の祭典は祭典ってだけだし連敗の緊張よりはましだから相手次第でしょ >鷹の祭典は鷹の祭典で6連敗中だけどな 去年の鷹の祭典からだと9連敗だぞ
152 23/07/25(火)01:10:13 No.1082462684
>1塁を守る右の大砲で九州出身で去年球界関係者がSBに行くって言っていた選手がいるんですけど… 檻行きだから
153 23/07/25(火)01:10:13 No.1082462687
fu2397176.jpg fu2397177.jpg 山本がマシなのは事実…なのか?
154 23/07/25(火)01:10:28 No.1082462755
相手の投手がエース級じゃなくても今のうんこ以下打線で点取れんのか?という絶望
155 23/07/25(火)01:10:33 No.1082462779
>でも12連敗しても今のソフトバンクは得失点差+12で貯金3だから妥当といえば妥当な成績なんよ 1位オリックス 得失点差+62 貯金19 2位ロッテ 得失点差+11 貯金13 上2つが参考にならねぇ
156 23/07/25(火)01:10:54 No.1082462874
ただの成金金満経営なわけじゃなくて設備にも育成にも強奪にも力を入れてるのにこれなのが凄いよな
157 23/07/25(火)01:11:03 No.1082462906
SBばっか言われてるけどハムの連敗止まる見込みはないの?
158 23/07/25(火)01:11:20 No.1082462961
>次の祭典3連戦はメルセデスとか美馬のはずだから >流石にそこで駄目なら新記録一直線だ メルセデスは明日投げるから…
159 23/07/25(火)01:11:44 No.1082463063
なんか急に野手育たなくなったな
160 23/07/25(火)01:12:07 No.1082463141
>メルセデスは明日投げるから… あれ明日ロッテ移動日じゃなかったっけ? 日程勘違いしてたか
161 23/07/25(火)01:12:08 No.1082463145
>SBばっか言われてるけどハムの連敗止まる見込みはないの? 明日からの楽天戦が連敗ストップの大チャンス
162 23/07/25(火)01:12:09 No.1082463147
>今のホークスはセデーニョみたいな右大砲欲しいだろう >逆にオリは今森がいないから左の強打者がいないし セデーニョはかなり穴だらけで荒い打撃してるのがどういうわけかハマってる状態だから ホークスが取って使いこなせるのかはわからんのよな
163 23/07/25(火)01:12:17 No.1082463176
育成はもう完全に数打ちゃ当たるに胡座かいてるもん
164 23/07/25(火)01:12:25 No.1082463204
>SBばっか言われてるけどハムの連敗止まる見込みはないの? ないよ!
165 23/07/25(火)01:12:29 No.1082463220
野手が出てこないのはパ全体の問題だから
166 23/07/25(火)01:12:51 No.1082463315
負けた時石川は笑ってたけどあれは正解だよな あそこで暗い顔してたらオスナを責めることになるし
167 23/07/25(火)01:12:55 No.1082463337
育成のソフトバンクとか言ってたけど育成に関しては普通にカスだよもう
168 23/07/25(火)01:13:02 No.1082463359
育成したいのか強奪したいのか
169 23/07/25(火)01:13:02 No.1082463361
普通に考えたら鷹の祭典とはいえ1勝はしそうなもんだが そのうち何処かで勝つだろうからの12連敗だからな
170 23/07/25(火)01:13:11 No.1082463391
>即決が偉いわけでもないからなあこういうの… 自分自身の商品価値で飯を食う個人事業主としてはむしろ全然偉くない もちろん中嶋とやりたいっていう森の信念に中嶋と球団が応じて話がつくのはとてもいいことだけど 余人がそれをもてはやすのはビジネス未満の古き悪しき野球道のノリだよなあと思う
171 23/07/25(火)01:13:16 No.1082463406
今日の試合終わってからホークスファンが「まだ貯金あるからな」しか言わなくなってるのが面白い
172 23/07/25(火)01:13:21 No.1082463421
>なんか急に野手育たなくなったな 短期間活躍する野手はちらほら出るんだけどなかなか続かないな そして若手とも言えない年齢になっている
173 23/07/25(火)01:13:22 No.1082463426
柳田や近藤が打っても打線の繋がりを分断されて容易く抑えられるのが今の打線だからな…
174 23/07/25(火)01:13:31 No.1082463458
>SBばっか言われてるけどハムの連敗止まる見込みはないの? 相手の投手がぼろぼろでこっちの投手が良ければ勝てるよ ある程度実力差はあっても結局は巡り合わせだ
175 23/07/25(火)01:13:33 No.1082463463
少し前は育成乱獲で実働年数はともかく中継ぎには困らんイメージがあったものだが…
176 23/07/25(火)01:13:39 No.1082463482
>育成したいのか強奪したいのか 金に物言わせてどっちもやって常勝軍団ができるはずだった…
177 23/07/25(火)01:13:52 No.1082463532
ハムは流石に楽天戦で止まると思うけど SBはちょっと相手が悪い
178 23/07/25(火)01:13:54 No.1082463538
>>SBばっか言われてるけどハムの連敗止まる見込みはないの? >明日からの楽天戦が連敗ストップの大チャンス どの辺が大チャンスなのか教えて欲しい
179 23/07/25(火)01:13:55 No.1082463544
4軍は流石に作り過ぎだと思う 選手もモチベの保ち方分からなくなりそう
180 23/07/25(火)01:13:59 No.1082463549
>育成したいのか強奪したいのか 育成蠱毒してるのに補強もたくさんするから 蓋になっちゃってるのはあると思う
181 23/07/25(火)01:14:12 No.1082463615
野球詳しくないけど砂かけて出ていく選手っているんだなって思った
182 23/07/25(火)01:14:19 No.1082463656
ソフバンから出荷された選手は活躍してるから…
183 23/07/25(火)01:14:20 No.1082463659
野手に関しては上林と栗原の大怪我で予定が崩壊した印象はある 栗原は当時便利屋だったけど
184 23/07/25(火)01:14:24 No.1082463680
支配下枠に限りあるのに4軍なんてやってるのは馬鹿すぎる
185 23/07/25(火)01:14:33 No.1082463719
曽谷はホークスから逃げるな
186 23/07/25(火)01:14:45 No.1082463755
>野球詳しくないけど砂かけて出ていく選手っているんだなって思った 今はだいぶ減ったよ 昔はもっと凄かった
187 23/07/25(火)01:14:49 No.1082463770
>4軍は流石に作り過ぎだと思う この辺りまでいくと球団に所属している野球が一般人より上手い人くらいになりそうだな
188 23/07/25(火)01:15:08 No.1082463842
>育成のソフトバンクとか言ってたけど育成に関しては普通にカスだよもう 成功例に脳を焼かれすぎた部分はあると思う
189 23/07/25(火)01:15:15 No.1082463878
強打者が1人や2人いて勝てるなら某エンゼルスだってあんなことになってないんやな 野球が1人でできないのは洋の東西を問わないんやな
190 23/07/25(火)01:15:15 No.1082463880
楽天バカにしてるのいるけど7月の楽天クソ強いぞ
191 23/07/25(火)01:15:20 No.1082463894
>野球詳しくないけど砂かけて出ていく選手っているんだなって思った ホークスに行って古巣ボロクソ言う選手は前にも居たしホークスボロクソに行って出ていく選手もいる
192 23/07/25(火)01:15:29 No.1082463926
千賀が止めてく
193 23/07/25(火)01:15:30 No.1082463934
ずっと好調な柳田近藤もスペ気味だからそろそろ壊れないかという不安要素もある
194 23/07/25(火)01:15:37 No.1082463970
TBSベイスターズは砂かけられ放題だったが大概みんなしゃーないと思っていた
195 23/07/25(火)01:15:38 No.1082463974
補強はあくまで弱い所を生え抜きが育つまでの繋ぎだしな 育たなければ一気に弱体化する
196 23/07/25(火)01:15:50 No.1082464019
三軍の時ですら対戦相手のレベルが低くて意味がない的な事ずっと言われてたのに
197 23/07/25(火)01:15:51 No.1082464022
ソフトバンクは2010年の育成ドラフトが忘れらんねぇんだ
198 23/07/25(火)01:15:52 No.1082464028
少なくとも近藤もオスナも有原も高いだけあって働いてるからな ヒゲがダメなのは外人1人くらい調子上げてくるだろみたいな見切りの悪さ
199 23/07/25(火)01:16:12 No.1082464110
そもそも6月までの楽天にすら負け越してたからな日ハム…
200 23/07/25(火)01:16:28 No.1082464186
3軍の理屈は理解できるんだ4軍は分らん
201 23/07/25(火)01:16:45 No.1082464257
>三軍の時ですら対戦相手のレベルが低くて意味がない的な事ずっと言われてたのに 実際問題独立や大学生相手には勝って当たり前な差はあるから扱いに困る
202 23/07/25(火)01:16:54 No.1082464293
いくら環境整えても才能ないと話にならないしな…
203 23/07/25(火)01:17:01 No.1082464326
優勝狙えるチームに移籍した結果がこれ
204 23/07/25(火)01:17:20 No.1082464406
三軍でも独立よりは格段に強いのか…
205 23/07/25(火)01:17:33 No.1082464465
三軍にもなると対戦相手に中指立てるやつもいるしな…
206 23/07/25(火)01:17:33 No.1082464466
千賀の成功が逆に育成の夢から覚めない足枷になってる
207 23/07/25(火)01:17:38 No.1082464484
>TBSベイスターズは砂かけられ放題だったが大概みんなしゃーないと思っていた バカや無能が張り切って現場を困らせるだけならよく見るけど フロントに悪意があって現場の足引っ張るのはけっこうレアだね…
208 23/07/25(火)01:17:41 No.1082464497
楽天強いのはわかるけど 一時期みたいな異常な火力は落ち着いてきてるから まだチャンスあるかなって感じじゃない?
209 23/07/25(火)01:17:55 No.1082464553
>3軍の理屈は理解できるんだ4軍は分らん 4軍は完全に3軍用の練習相手 構想がMLBを手本のメジャーとマイナーみたいな組織図にしたいだし
210 23/07/25(火)01:18:06 No.1082464598
>三軍にもなると対戦相手に中指立てるやつもいるしな… あいつ放出された?
211 23/07/25(火)01:18:09 No.1082464622
>優勝狙えるチームに移籍した結果がこれ ハムよりは優勝に近いぞ
212 23/07/25(火)01:18:15 No.1082464645
3軍だか4軍の選手が独立リーグの選手に頭部死球当てられて中指立ててたのはさすがに不味いと思った
213 23/07/25(火)01:18:17 No.1082464650
>三軍にもなると対戦相手に中指立てるやつもいるしな… いくら死球とはいえあれはマジで駄目でしょ…
214 23/07/25(火)01:18:18 No.1082464655
4軍まであるのに37才外国人再雇用はギャグだろ
215 23/07/25(火)01:18:32 No.1082464715
昔のストーブリーグはもっと球団煽るようなコメントする選手多くて楽しかったな 今はみんないい子だ
216 23/07/25(火)01:18:40 No.1082464750
>>優勝狙えるチームに移籍した結果がこれ >ハムよりは優勝に近いぞ なんの慰めにもなってねーぞ!
217 23/07/25(火)01:18:42 No.1082464758
一応プロという肩書きを名乗るだけのチンピラを生むだけなら三軍も四軍もいらない
218 23/07/25(火)01:18:58 No.1082464819
最初は面白え連敗だなって思ったけど最近は普通にムカついてきた 贔屓広島なのに
219 23/07/25(火)01:19:11 No.1082464876
>4軍まであるのに37才外国人再雇用はギャグだろ 最近は若手押しのけて中年に期待するのがブームになってるから…
220 23/07/25(火)01:19:13 No.1082464886
4軍作るぐらいならドミニカとかメキシコのチーム買って若手外人育成した方がよさそう
221 23/07/25(火)01:19:14 No.1082464894
中指立てたのも一軍の試合だったらやってないんだろうな…
222 23/07/25(火)01:19:22 No.1082464932
そんな育成環境を作っておいて小久保にに上げくなるような選手はいないと言われるギャグ
223 23/07/25(火)01:19:33 No.1082464985
>>TBSベイスターズは砂かけられ放題だったが大概みんなしゃーないと思っていた >バカや無能が張り切って現場を困らせるだけならよく見るけど >フロントに悪意があって現場の足引っ張るのはけっこうレアだね… TBS横浜は悪意はないんだ やる気が皆無なだけで要望したら金も出してくれるし補強もしてくれるけどそれだけでただ持ってるってだけだった 押し付けられたチームを適当に投げ捨てないで言い買い取り先が見つかるまで持っててくれたって面も大きいし
224 23/07/25(火)01:19:48 No.1082465070
優勝はできなくても7億もらえるから不満は言えないだろう
225 23/07/25(火)01:19:48 No.1082465071
>最初は面白え連敗だなって思ったけど最近は普通にムカついてきた >贔屓広島なのに なんで!?
226 23/07/25(火)01:19:58 No.1082465111
書き込みをした人によって削除されました
227 23/07/25(火)01:19:59 No.1082465112
MLBのシステムの真似したってAAやAAAでやるみたいなハングリー精神磨けるわけじゃないので人間性腐ったクズが増えるだけ
228 23/07/25(火)01:20:05 [昨日のヒーロー] No.1082465143
>昔のストーブリーグはもっと球団煽るようなコメントする選手多くて楽しかったな 他球団ならもう2億まで言ってるけど。まぁロッテなんで。
229 23/07/25(火)01:20:13 No.1082465183
>4軍作るぐらいならドミニカとかメキシコのチーム買って若手外人育成した方がよさそう カープがやってるドミニカアカデミーか…
230 23/07/25(火)01:20:15 No.1082465186
>4軍作るぐらいならドミニカとかメキシコのチーム買って若手外人育成した方がよさそう 広島がカープアカデミーやってたけど辞めたってことは微妙なんだろう
231 23/07/25(火)01:20:15 No.1082465188
まあヒールならヒールらしく強くあれよというのはある
232 23/07/25(火)01:20:16 No.1082465195
一番自分を高く評価してくれる職場に行く 当たり前の事だわな
233 23/07/25(火)01:20:18 No.1082465204
>中指立てたのも一軍の試合だったらやってないんだろうな… 下にそういう空気が蔓延ってるって誤解されかねないしさっさと処分してほしい
234 23/07/25(火)01:20:21 No.1082465219
まあ贔屓じゃなくてもこの不甲斐なさを見たらプロとしてどうなん?とは思う
235 23/07/25(火)01:20:36 No.1082465278
>>最初は面白え連敗だなって思ったけど最近は普通にムカついてきた >>贔屓広島なのに >なんで!? 野球ナメてるとしか思えん
236 23/07/25(火)01:20:38 No.1082465285
2軍からの大抜擢みたいなのすらないからな 助っ人外れたから首にしたの呼び戻して案の定打てませんはアホかと
237 23/07/25(火)01:20:40 No.1082465295
>最初は面白え連敗だなって思ったけど最近は普通にムカついてきた >贔屓広島なのに はいはい
238 23/07/25(火)01:20:54 No.1082465345
>TBSベイスターズは砂かけられ放題だったが大概みんなしゃーないと思っていた んな訳ない 内川とかブーイングしまくってたからな
239 23/07/25(火)01:21:00 No.1082465367
>はいはい 言いたいことあるならはっきり言えよ
240 23/07/25(火)01:21:05 No.1082465400
アマチュアへの嫌がらせにしかなってないから無駄に3軍4軍とか増やしてるのは日本球界への損失でしかない
241 23/07/25(火)01:21:07 No.1082465408
競争激しい!蟲毒!とか言われてたけどレベルアップが伴わないとギスギスが残るだけだな…
242 23/07/25(火)01:21:07 No.1082465409
地味にスタメン高齢化してない?
243 23/07/25(火)01:21:44 No.1082465545
他所の球団隠れ蓑にして不満吐いてんじゃねーよってこと?
244 23/07/25(火)01:21:44 No.1082465546
はっきり言って4軍まで作るのは大失敗だと思うよ 管理できてないしアマチュアの空洞化も生むし選手に正しい挫折を味合わせられないし
245 23/07/25(火)01:21:52 No.1082465577
学生の時点で頭角現してないやつを育てて一軍レベルにするなんて結局確率の低いガチャでしかない
246 23/07/25(火)01:21:55 No.1082465591
今打たれたらウケるかな…ってよぎったんだろうなオスナも
247 23/07/25(火)01:22:27 No.1082465708
野球に猛烈なファンがいるのってこういうドラマがあるからなんだろうと…
248 23/07/25(火)01:22:33 No.1082465732
>野球ナメてるとしか思えん あまりそういうこと言わない方が良いよ
249 23/07/25(火)01:22:36 No.1082465738
厳しい環境に放り込めば育つやつばっかじゃないからな
250 23/07/25(火)01:22:58 No.1082465830
今年の佐々木は平均イニングが6.5回くらいで防御率1.5くらいで奪三振率13.5くらいで今日は6回1失点9奪三振なのでほぼ平均通り マリンにしては打たれてる
251 23/07/25(火)01:23:36 No.1082465989
>厳しい環境に放り込めば育つやつばっかじゃないからな ていうか高校野球の時点で努力なんて皆してるし あとは才能の有無で無理なやつはどうやっても無理だろうし…
252 23/07/25(火)01:23:39 No.1082466001
作っても3軍までだなとは思う
253 23/07/25(火)01:24:16 No.1082466119
スレ画は転職で頭回ってない状態でブラック企業から抜け出そうとして別のブラック引っかかった感あって笑えない… 冷静に考えたらオリロッテ行くよね…
254 23/07/25(火)01:24:26 No.1082466157
勝てよ ホークス
255 23/07/25(火)01:24:39 No.1082466215
何様のつもりだ ホークスファンに失礼だろ
256 23/07/25(火)01:24:40 No.1082466216
なんかここのところ序盤に軽く点やるようなことが増えてんん?てなるんだけど 終わってみると特に文句を付けるような内容じゃないんだよな朗希
257 23/07/25(火)01:24:45 No.1082466232
オリはともかくロッテは…
258 23/07/25(火)01:24:45 No.1082466234
佐々木は楽天苦手なのか全然ぶつけないな 暑いの苦手なのかベルーナも回避してるし
259 23/07/25(火)01:24:50 No.1082466250
ロッテは割と選手から避けられまくってるだろ
260 23/07/25(火)01:24:52 No.1082466261
>地味にスタメン高齢化してない? これでも松田抜けて今宮も固定じゃなくなってるからメンツは変わってはいるんだけど不動の最強選手柳田さんが毎年1歳ずつ老けていくから
261 23/07/25(火)01:25:00 No.1082466289
ピーナッツくせぇ
262 23/07/25(火)01:25:05 No.1082466306
ロッテファンだけどロッテはないだろ
263 23/07/25(火)01:25:06 No.1082466308
>冷静に考えたらオリロッテ行くよね… 今年のロッテは調子いいけど勝ちたいでロッテには行かないだろ…
264 23/07/25(火)01:25:07 No.1082466319
>アマチュアへの嫌がらせにしかなってないから無駄に3軍4軍とか増やしてるのは日本球界への損失でしかない 本来なら大学や社会人野球行ってるような選手まで乱獲するからアマチュア野球のレベルの低下に繋がる恐れがあるみたいな話あるね
265 23/07/25(火)01:25:08 No.1082466320
本来なら指名漏れの挫折とかアマチュアでやる中で支えられて野球をやれる喜びとかを経験して人間的に成長する10代や20代前半の若者をプロの肩書だけ与えて中途半端なプライドだけ植え付けるのマジでクソだと思う
266 23/07/25(火)01:25:12 No.1082466333
https://img.2chan.net/b/res/1082463803.htm
267 23/07/25(火)01:25:42 No.1082466447
>スレ画は転職で頭回ってない状態でブラック企業から抜け出そうとして別のブラック引っかかった感あって笑えない… >冷静に考えたらオリロッテ行くよね… 優勝したいって理由で最下位のチーム抜けて去年5位の半世紀シーズン頂点に立ててないチーム行くか?
268 23/07/25(火)01:25:43 No.1082466453
どこ行っても連敗なんざ日常茶飯事よ
269 23/07/25(火)01:25:44 No.1082466456
携帯ショップの店員になれるのを引退後も手厚いサポートとかほざいてるの笑うわ 大学なり社会人行ってからのプロの方が選択の余地広いよ
270 23/07/25(火)01:25:45 No.1082466458
オリはともかくロッテはどうかなあ…?
271 23/07/25(火)01:25:50 No.1082466468
>スレ画は転職で頭回ってない状態でブラック企業から抜け出そうとして別のブラック引っかかった感あって笑えない… >冷静に考えたらオリロッテ行くよね… 普通にソフバン選ぶだろ 年俸額が大きく違うのに他を選ぶ理由は無い
272 23/07/25(火)01:25:51 No.1082466473
3軍や4軍は九州アジアリーグに放り込めばいいんじゃない ボビーバレンタインのときにどっかの球団買収しようとして失敗したけど 新球団追加ならいけるんじゃないの
273 23/07/25(火)01:26:16 No.1082466573
ロッテ来たら滅茶苦茶チヤホヤはされる! おちんぎんは知らん
274 23/07/25(火)01:26:39 No.1082466658
今年地味に長打率が高いとはいえ角中にサヨナラ弾打たれるとは思ってなかっただろうな
275 23/07/25(火)01:26:53 No.1082466706
転職先の情報はもっと内情知ってる人に教えてもらえという事か
276 23/07/25(火)01:27:00 No.1082466738
実際のところ3軍から2軍に上がれた若手が1軍から2軍に落とされた中堅のせいでふたたび3軍落ちたりしてるからな
277 23/07/25(火)01:27:10 No.1082466782
>本来なら指名漏れの挫折とかアマチュアでやる中で支えられて野球をやれる喜びとかを経験して人間的に成長する10代や20代前半の若者をプロの肩書だけ与えて中途半端なプライドだけ植え付けるのマジでクソだと思う その立場を選ぶのは選手自身だから別に… いやならアマチュア行けばよかったわけで
278 23/07/25(火)01:27:14 No.1082466804
>ロッテ来たら滅茶苦茶チヤホヤはされる! それはない 他の球団の方がチヤホヤされるだろ
279 23/07/25(火)01:27:18 No.1082466816
ロッテあんま近藤に働きかけてなかったし 競合見て諦めたのかもしれないが
280 23/07/25(火)01:27:26 No.1082466848
安定した収入求めるならプロ野球選手なんかやめとけ
281 23/07/25(火)01:27:32 No.1082466874
SBオリロッテでロッテ選べるやつは予知能力持ちなんだよ
282 23/07/25(火)01:28:00 No.1082466970
朗希クラスでやっと話題になるのがロッテなんだ
283 23/07/25(火)01:28:05 No.1082466986
ロッテは派閥争い激しいし… 井口さんサイドが全滅して終わったようだが
284 23/07/25(火)01:28:06 No.1082466990
>その立場を選ぶのは選手自身だから別に… >いやならアマチュア行けばよかったわけで ガキに挫折を選ぶ判断なんてできるわけないだろ
285 23/07/25(火)01:28:22 No.1082467050
近藤は移籍の話を引っ張って他球団の補強を邪魔したのがひどかった
286 23/07/25(火)01:28:29 No.1082467078
>朗希クラスでやっと話題になるのがパなんだ
287 23/07/25(火)01:28:47 No.1082467164
そりゃそのチームのファンにはチヤホヤされるだろうよどの球団でも
288 23/07/25(火)01:28:49 No.1082467168
まあ個人の転職に他人が口出す必要もねえな
289 23/07/25(火)01:28:56 No.1082467192
そもそも九州という立地は想像以上にディスアドバンテージなんだ それをカバーするにはお金しかないんだ
290 23/07/25(火)01:29:16 No.1082467258
二軍の下の方ですらもう一軍に上がるのなんて到底無理でいつ諦めるかみたいなレベルなのに四軍て…
291 23/07/25(火)01:29:24 No.1082467284
引っ張るだけ引っ張って7年50億のやつとか全然可哀想じゃない
292 23/07/25(火)01:29:34 No.1082467311
近藤が入ってから碌なことねえな こいつ疫病神じゃね?
293 23/07/25(火)01:29:35 No.1082467314
>ガキに挫折を選ぶ判断なんてできるわけないだろ プロ入り選んだならその中で頑張るしかないじゃん 外野がどうこう言っても意味無いでしょ
294 23/07/25(火)01:30:10 No.1082467410
>近藤が入ってから碌なことねえな >こいつ疫病神じゃね? じゃあ放出しようぜ
295 23/07/25(火)01:30:13 No.1082467424
優勝したい!…ソフバン オリ お金欲しい!…ソフバン 出場機会!……ソフバン ロッテ 西武 ソフバンを選ぶ以外の選択肢はない
296 23/07/25(火)01:30:15 No.1082467431
>近藤が入ってから碌なことねえな >こいつ疫病神じゃね? まるで去年は良かったみたいな
297 23/07/25(火)01:30:17 No.1082467436
FAで最後にロッテに来た選手って美馬とか? その美馬も年俸とかよりは家庭の事情が大きそうだし
298 23/07/25(火)01:30:17 No.1082467438
補強戦士自体はよく働いて当たってるというのがまた ちょっと前の楽天みたいというか
299 23/07/25(火)01:30:28 No.1082467481
>失礼だけどハムが負けまくってるのは納得できるけど金かけまくってるこっちが大型連敗してるのは本当に不思議 まぁメジャーもアホみたいに金かけまくったメッツもあれでし金で勝利は買えんね…
300 23/07/25(火)01:30:30 No.1082467497
>近藤が入ってから碌なことねえな >こいつ疫病神じゃね? それなら日ハム今頃上位にいないとおかしい
301 23/07/25(火)01:30:32 No.1082467507
>二軍の下の方ですらもう一軍に上がるのなんて到底無理でいつ諦めるかみたいなレベルなのに四軍て… 少ない枠を取り合い争う蠱毒!みたいなのを首脳陣は想定してたんだと思う 多分そんなこと忘れて外国人にお熱な現状を見てる3.4軍選手はアホらしくてやってられないと思う
302 23/07/25(火)01:30:36 No.1082467521
>>近藤が入ってから碌なことねえな >>こいつ疫病神じゃね? >まるで去年は良かったみたいな 少なくともこんな連敗は経験してねえな
303 23/07/25(火)01:30:37 No.1082467525
近藤いてもいなくてもハムは負けてるから疫病神ではないよ 弱いところが順当に弱い
304 23/07/25(火)01:31:09 No.1082467624
リアルタイムで見てた親父が逆転ホームランで膝から崩れ落ちて悪いけど笑っちゃった
305 23/07/25(火)01:31:19 No.1082467671
>プロ入り選んだならその中で頑張るしかないじゃん >外野がどうこう言っても意味無いでしょ 君と僕とでは問題にしてるポイントが違うのでもうこの会話は終わりにしよう
306 23/07/25(火)01:31:26 No.1082467700
近藤が加入して日ハムの連敗に並ぶ オスナが加入してロッテにサヨナラされる 美しい…
307 23/07/25(火)01:31:27 No.1082467705
>FAで最後にロッテに来た選手って美馬とか? >その美馬も年俸とかよりは家庭の事情が大きそうだし 福田秀平と美馬どっちが先だったかな……
308 23/07/25(火)01:31:28 No.1082467708
>リアルタイムで見てた親父が逆転ホームランで膝から崩れ落ちて悪いけど笑っちゃった 嘘はよくないな
309 23/07/25(火)01:31:46 No.1082467766
>160キロが1球だけ >155キロ~158キロがせいぜいのヘロヘロピッチングで まあうn >6回1失点9奪三振与四球1被安打4 …???
310 23/07/25(火)01:31:51 No.1082467780
>即決が偉いわけでもないからなあこういうの… タンパリングだから普通にむしろ悪なんだけどな… ただ論理的な善悪よりそりゃチームの為になるかで見たら近藤のほうが叩かれるよな…
311 23/07/25(火)01:31:52 No.1082467787
外野が~っていうやつって自分は黙れないよな
312 23/07/25(火)01:31:53 No.1082467795
ごめん滅茶苦茶笑った
313 23/07/25(火)01:32:00 No.1082467827
アーチの軌道をうつろな目で追い直してる藤本監督はちょっと心配になる
314 23/07/25(火)01:32:05 No.1082467845
何日か前に連敗続くかどうかで金賭けてた「」いたな
315 23/07/25(火)01:32:31 No.1082467931
>ごめん滅茶苦茶笑った 本当に?
316 23/07/25(火)01:32:43 No.1082467981
野球観戦立って見ることなくないか
317 23/07/25(火)01:32:57 No.1082468022
ヒゲ入院させられそう
318 23/07/25(火)01:33:11 No.1082468067
>アーチの軌道をうつろな目で追い直してる藤本監督はちょっと心配になる 今年も髭剃れないのは確定してるしな
319 23/07/25(火)01:33:14 No.1082468080
ハムって真面目に他球団でレギュラー取れるの誰がいるの? 上川畑とか絶対無理だろ
320 23/07/25(火)01:33:15 No.1082468083
>野球観戦立って見ることなくないか テレビで観戦してるのに興奮して変な動きしてるおっさん結構いる
321 23/07/25(火)01:33:17 No.1082468093
>>FAで最後にロッテに来た選手って美馬とか? >>その美馬も年俸とかよりは家庭の事情が大きそうだし >福田秀平と美馬どっちが先だったかな…… 入団表明1日差で美馬
322 23/07/25(火)01:33:24 No.1082468116
>野球観戦立って見ることなくないか やっとあと1人で勝てるとかなら立つかもしれない
323 23/07/25(火)01:33:35 No.1082468157
>テレビで観戦してるのに興奮して変な動きしてるおっさん結構いる そいつらも立ち見ではないだろ
324 23/07/25(火)01:33:38 No.1082468166
人生かかってんだから条件いいとこに行こうとするのは当然じゃないか?
325 23/07/25(火)01:33:40 No.1082468169
福田秀平今何やってんだろう…
326 23/07/25(火)01:33:56 No.1082468234
そろそろ休養が現実的になってきたと思う まあそれで代行が小久保なのは全然好転してないが…
327 23/07/25(火)01:34:16 No.1082468282
大学で覚醒する選手もいれば2軍で覚醒する選手もいるしどっちが悪いとは思えん でもプロ駄目だったら高卒だとキツイからやっぱり大学行ったほうが一番賢い気がする
328 23/07/25(火)01:34:17 No.1082468288
球界全体的に外人ガチャにお熱だったり中年重用しすぎとかで異能な空気でてる気がする
329 23/07/25(火)01:34:22 No.1082468309
横浜を砂かけて出て行って裏では横浜の選手と交流持ちつつ移籍先のホークスで勝てる喜びを味わいまくって その後ヤクルトに行って連覇に貢献して引退試合じゃ横浜と和解して今は横浜とホークスとヤクルトどれも良好な関係持ってる内川みたいな野球人生が理想だと思う
330 23/07/25(火)01:34:24 No.1082468316
いちいちうるさいな じゃあ何だよ親父が悲しそうだったって言えばレスもらえんのか?どうなんだよ
331 23/07/25(火)01:34:24 No.1082468318
>野球観戦立って見ることなくないか 球場ならめずらしくもないけどまあ家でも超興奮すれば立つのかもしれない
332 23/07/25(火)01:34:37 No.1082468376
>野球観戦立って見ることなくないか エスコンは立って見た方がおもろいぞ
333 23/07/25(火)01:34:43 No.1082468391
>いちいちうるさいな >じゃあ何だよ親父が悲しそうだったって言えばレスもらえんのか?どうなんだよ もう寝ろ
334 23/07/25(火)01:34:54 No.1082468437
別に近藤が色々選んでたのは俺らだって転職先選べるなら選ぶから何も悪くないよ ただそこでも負けるんだってのは正直ある
335 23/07/25(火)01:34:59 No.1082468454
WBCの準決と決勝はちょっと立った 逆に言うとそれくらいでもないと立たない
336 23/07/25(火)01:35:05 No.1082468472
>>野球観戦立って見ることなくないか >エスコンは立って見た方がおもろいぞ (テレビで)野球観戦て意味だったよ 説明不足でごめんね
337 23/07/25(火)01:35:16 No.1082468506
>球界全体的に外人ガチャにお熱だったり中年重用しすぎとかで異能な空気でてる気がする それは気のせいだと思う
338 23/07/25(火)01:35:17 No.1082468508
まあ現実的には貯金持って休養はなさそうだけど このまま沈んで最下位争いまで行くならマジでわからんね
339 23/07/25(火)01:35:19 No.1082468512
>野球観戦立って見ることなくないか 球場によってはそういう場所あるし… ご自宅ならそうね
340 23/07/25(火)01:35:23 No.1082468526
広島膝から崩れおじさん
341 23/07/25(火)01:36:01 No.1082468664
>じゃあ何だよ親父が悲しそうだったって言えばレスもらえんのか?どうなんだよ それだとスルーして終わりなんよ というか嘘松っぽくなるから家族と知人とかいらんねん
342 23/07/25(火)01:36:10 No.1082468693
目が泳いで口が半開きの藤本はだいぶヤバそうだった
343 23/07/25(火)01:36:11 No.1082468703
WBCでもそうそう立つことないな 立ったらテレビ見下ろさないといけないし
344 23/07/25(火)01:36:14 No.1082468718
>横浜を砂かけて出て行って裏では横浜の選手と交流持ちつつ移籍先のホークスで勝てる喜びを味わいまくって >その後ヤクルトに行って連覇に貢献して引退試合じゃ横浜と和解して今は横浜とホークスとヤクルトどれも良好な関係持ってる内川みたいな野球人生が理想だと思う いやあのクソゴミだった横浜ベイスターズに在籍して理想はねーわ…
345 23/07/25(火)01:36:25 No.1082468767
現地だったけど勝利の瞬間のレフトスタンド撮影しようとしらヤバい事になってしまった…流石にこの動画は出せない…
346 23/07/25(火)01:36:25 No.1082468768
まぁ会見で変にカッコつけたこと言わなけりゃ反感買ったりしないよな
347 23/07/25(火)01:36:37 No.1082468811
後ワンアウトで11連敗が止まるタイミングなら立ち上がるんじゃねーの さほど引っかかることでもないだろ
348 23/07/25(火)01:36:43 No.1082468830
外人ガチャなんて普段からこんなもんだろ
349 23/07/25(火)01:36:47 No.1082468843
>現地だったけど勝利の瞬間のレフトスタンド撮影しようとしらヤバい事になってしまった…流石にこの動画は出せない… どうせ嘘だろ
350 23/07/25(火)01:37:05 No.1082468907
>現地だったけど勝利の瞬間のレフトスタンド撮影しようとしらヤバい事になってしまった…流石にこの動画は出せない… 何があったんだ…
351 23/07/25(火)01:37:10 No.1082468932
片づけとかしながら中継横目でなんてことはまあちょいちょいあるな
352 23/07/25(火)01:37:21 No.1082468964
第三者から見て理想的な最後は黒田 メジャー断って古巣に男気復帰して優勝させて胴上げ投手になって引退とか役満かよ
353 23/07/25(火)01:37:23 No.1082468972
普通にテレビ観戦で立ち上がるってあるような…
354 23/07/25(火)01:37:26 No.1082468985
>いちいちうるさいな >じゃあ何だよ親父が悲しそうだったって言えばレスもらえんのか?どうなんだよ 架空の親父を作って現実逃避するな
355 23/07/25(火)01:37:38 No.1082469025
流石に監督コメのヒのリプ欄優しかったな…
356 23/07/25(火)01:37:38 No.1082469026
嘘だの何だの冷めたやつばっかでつまらん
357 23/07/25(火)01:37:44 No.1082469047
あれ…?ソフバンって金満で常勝球団じゃなかったの?
358 23/07/25(火)01:37:56 No.1082469089
ハゲに提出するレポート作成がめちゃくちゃ大変だと工藤監督が言ってた 勝ってる時は良いが負けて優勝逃した時なんかハゲからの追及が地獄だったみたいな内容だった
359 23/07/25(火)01:37:58 No.1082469094
>どうせ嘘だろ fu2397257.jpeg ライトからみてた現地のスコアボードです…
360 23/07/25(火)01:38:11 No.1082469148
勝つ気があるチームの連敗見るのはつらい
361 23/07/25(火)01:38:16 No.1082469163
まあもう深夜だし負けを引きずらず寝ろってことだ
362 23/07/25(火)01:38:20 No.1082469178
>ライトからみてた現地のスコアボードです… ごめんレフトね
363 23/07/25(火)01:38:22 No.1082469187
>いやあのクソゴミだった横浜ベイスターズに在籍して理想はねーわ… 暗黒時代を経験してる選手じゃ理想的な野球人生送ってると思うわ内川
364 23/07/25(火)01:38:28 No.1082469214
勝つ気が無いチームってなんだよ
365 23/07/25(火)01:38:30 No.1082469224
>流石に監督コメのヒのリプ欄優しかったな… 落ちるところまで落ちたらやさしくなるのか…
366 23/07/25(火)01:38:35 No.1082469238
>ライトからみてた現地のスコアボードです… いいからさっさと動画貼れよつまんねえ奴だな
367 23/07/25(火)01:38:40 No.1082469258
>まあもう深夜だし負けを引きずらず寝ろってことだ そんな夜を11回も繰り返してきたんだな…
368 23/07/25(火)01:38:44 No.1082469276
見てるかロッテ…お前を超える逸材がここにいるのだ それも…2人も同時にだ
369 23/07/25(火)01:38:46 No.1082469279
ベテランが代打で最高の仕事する場面敵味方問わず好き
370 23/07/25(火)01:38:52 No.1082469303
>落ちるところまで落ちたらやさしくなるのか… ここまで来たら口汚くなるよりがっくりきちゃうだろう多分
371 23/07/25(火)01:39:06 No.1082469356
>あれ…?ソフバンって金満で常勝球団じゃなかったの? 外様ロートルに金配るプロ野球選手にとってありがたい球団だよ
372 23/07/25(火)01:39:21 No.1082469415
中継に映ってた身動き取れなくなってるうなだれファンは流石に気の毒だった
373 23/07/25(火)01:39:23 No.1082469423
>あれ…?ソフバンって金満で常勝球団じゃなかったの? 球団運営なんて適度に勝ち負け繰り返すもんを金の力で勝ち続けようとするのは大変なんだ綻びが出るんだ 巨人とかソフトバンクとかよくやってるよ
374 23/07/25(火)01:39:33 No.1082469457
スコアボード見てどう反応すりゃいいの?
375 23/07/25(火)01:39:33 No.1082469464
>いいからさっさと動画貼れよつまんねえ奴だな ええ~そんなこと言わずに貼ってよ~待ちのやつに優しいレスをかけるいいやつ
376 23/07/25(火)01:39:38 No.1082469475
今日は采配は関係なさそうな負けに見えたよ…
377 23/07/25(火)01:39:51 No.1082469515
>勝つ気が無いチームってなんだよ 今の日ハムとか中日みたいな再建期なチームは勝つ気無いとは言わないけど優勝は諦めてるのはあるよ
378 23/07/25(火)01:39:56 No.1082469533
>いいからさっさと動画貼れよつまんねえ奴だな 俺のキモい声も入ってるから無理
379 23/07/25(火)01:39:56 No.1082469534
>見てるかロッテ…お前を超える逸材がここにいるのだ >それも…2人も同時にだ 19年のヤクルトでも無理だったから半信半疑で見てる
380 23/07/25(火)01:40:14 No.1082469598
>中継に映ってた身動き取れなくなってるうなだれファンは流石に気の毒だった 実況も解説もかなり気を遣ってたしな
381 23/07/25(火)01:40:20 No.1082469625
口は出さないが金は出すし圧力が強い分 オーナーに振り回される楽天とは違う意味で監督やりづらい球団ではないか
382 23/07/25(火)01:40:20 No.1082469628
>ええ~そんなこと言わずに貼ってよ~待ちのやつに優しいレスをかけるいいやつ 気になるから貼れって言ってるだけだよ これで貼らないならもう知らん
383 23/07/25(火)01:40:40 No.1082469697
監督としては守護神送るとこまで行って後はどのみち見てるしかない展開でもあるしな
384 23/07/25(火)01:40:53 No.1082469752
強いて言えば勝つのに1点は少なすぎだろうだけど相手が佐々木だからな
385 23/07/25(火)01:41:01 No.1082469780
この流れで俺現地に居たよって言われてもろくな事ないから もう寝た方がいいと思うよ
386 23/07/25(火)01:41:06 No.1082469796
>気になるから貼れって言ってるだけだよ >これで貼らないならもう知らん 怒るなよこっちまでムカついてくるわ
387 23/07/25(火)01:41:11 No.1082469811
>俺のキモい声も入ってるから無理 じゃあ内容のヤバさ如何に関係なく貴様的には元から貼れない動画じゃない?
388 23/07/25(火)01:41:22 No.1082469844
>>中継に映ってた身動き取れなくなってるうなだれファンは流石に気の毒だった >実況も解説もかなり気を遣ってたしな パンピー晒して煽ったらやべえやつすぎるわ
389 23/07/25(火)01:41:34 No.1082469883
>>現地だったけど勝利の瞬間のレフトスタンド撮影しようとしらヤバい事になってしまった…流石にこの動画は出せない… >何があったんだ… サヨナラの歓喜の輪の中にKIYOTAってユニの選手がいた
390 23/07/25(火)01:41:35 No.1082469892
朗希から一点取れたとは言え一点だけで勝とうとするのが甘すぎたんだ
391 23/07/25(火)01:41:45 No.1082469923
10.2V逸の時もそんな感じだったな
392 23/07/25(火)01:41:48 No.1082469939
>19年のヤクルトでも無理だったから半信半疑で見てる ここから更に2カード3タテ喰らわないとだからな…案外に遠い
393 23/07/25(火)01:41:54 No.1082469958
>サヨナラの歓喜の輪の中にKIYOTAってユニの選手がいた は?
394 23/07/25(火)01:42:04 No.1082470011
>じゃあ内容のヤバさ如何に関係なく貴様的には元から貼れない動画じゃない? 俺に対してこんなに攻撃的な雰囲気な場じゃ余計出せないわ
395 23/07/25(火)01:42:12 No.1082470042
>強いて言えば勝つのに1点は少なすぎだろうだけど相手が佐々木だからな その後点取るしかなかった 東妻中村稔西村は確かに難敵だけども
396 23/07/25(火)01:42:16 No.1082470056
理想的な野球人生は間違いなく松坂大輔だよ 野球選手としての栄光を全て手にしてるんだぞ
397 23/07/25(火)01:42:17 No.1082470057
内川の横浜時代はパッとしなかったなあ チャンスで凡退し続けて勝負が決まった9回にソロを打って追いつかない程度の反撃とか言われてた
398 23/07/25(火)01:42:34 No.1082470108
真中中央の時程の絶望感はない
399 23/07/25(火)01:42:42 No.1082470131
>理想的な野球人生は間違いなく松坂大輔だよ >野球選手としての栄光を全て手にしてるんだぞ 福岡では何をしていたんだろう
400 23/07/25(火)01:42:55 No.1082470180
>福岡では何をしていたんだろう リハビリ
401 23/07/25(火)01:43:00 No.1082470195
全然関係ないけどロッテの試合ってイニング毎のイベント盛りだくさんで見てて楽しいね コアラのマーチ人形を手動で動かしたりお金かかってる感じはまったくないけど
402 23/07/25(火)01:43:04 No.1082470213
解説ソフトバンクに同情してたんだ… ハムが12連敗した時の解説はハム馬鹿にしてました
403 23/07/25(火)01:43:12 No.1082470242
貼る気もねえくせに何言ってんだレス乞食
404 23/07/25(火)01:43:25 No.1082470293
>理想的な野球人生は間違いなく松坂大輔だよ 晩年は周りの目がやさしいとも言えなかったぞ >野球選手としての栄光を全て手にしてるんだぞ うn
405 23/07/25(火)01:43:26 No.1082470297
動画はインスタにあげてるので探してくれ
406 23/07/25(火)01:43:31 No.1082470316
糞みたいな構ってちゃんまで出て来るし 連敗中のスレは色々地獄だな
407 23/07/25(火)01:43:38 No.1082470335
>解説ソフトバンクに同情してたんだ… >ハムが12連敗した時の解説はハム馬鹿にしてました ロッテホームの実況解説は結構中立でやってくれるよ
408 23/07/25(火)01:43:40 No.1082470340
>解説ソフトバンクに同情してたんだ… >ハムが12連敗した時の解説はハム馬鹿にしてました オリ主催試合だしそんなもんでしょ
409 23/07/25(火)01:43:45 No.1082470358
>俺に対してこんなに攻撃的な雰囲気な場じゃ余計出せないわ キッショ 「」はお前のママじゃないんだよ
410 23/07/25(火)01:43:47 No.1082470366
>内川の横浜時代はパッとしなかったなあ >チャンスで凡退し続けて勝負が決まった9回にソロを打って追いつかない程度の反撃とか言われてた チームの勝率より高い打率叩き出してたのに酷い言われようだ…
411 23/07/25(火)01:43:48 No.1082470369
>解説ソフトバンクに同情してたんだ… >ハムが12連敗した時の解説はハム馬鹿にしてました 前日の試合で11連敗を興奮気味に伝えたらお気持ち表明されたからな
412 23/07/25(火)01:43:48 No.1082470372
>動画はインスタにあげてるので探してくれ サンキュー!
413 23/07/25(火)01:43:53 No.1082470389
レフトスタンドに水子の霊が
414 23/07/25(火)01:44:03 No.1082470429
松阪って最後高い金貰ってるのにとか落ちぶれた言われてたしなぁ… 理想か…?
415 23/07/25(火)01:44:25 No.1082470498
一点差しか無いじゃんと思ったけど9回2アウトまで来たらまあね…
416 23/07/25(火)01:44:34 No.1082470529
ワールドシリーズで大活躍して怪我に悩まされたけど変に落ちぶれたりもしてなくて日本野球界とそこそこ距離おいてる松井が最高じゃないの
417 23/07/25(火)01:45:18 No.1082470664
試合終わってないのに白い歯見せたらそりゃね…
418 23/07/25(火)01:45:25 No.1082470693
>貼る気もねえくせに何言ってんだレス乞食 レス乞食はお前だろ?構ってほしいから強い言葉並べてるんだ
419 23/07/25(火)01:45:27 No.1082470704
野球は9回2アウトからなんですよ…!
420 23/07/25(火)01:45:33 No.1082470720
>松阪って最後高い金貰ってるのにとか落ちぶれた言われてたしなぁ… >理想か…? 酸いも甘いも味わいまくった人生すぎる…
421 23/07/25(火)01:45:35 No.1082470727
12連敗してもまだ貯金あるからいいよね? 12連敗で借金が嵩むより遥かにマシだよ…
422 23/07/25(火)01:45:40 No.1082470752
>野球は9回2アウト3ストライクからなんですよ…!
423 23/07/25(火)01:45:50 No.1082470780
>ワールドシリーズで大活躍して怪我に悩まされたけど変に落ちぶれたりもしてなくて日本野球界とそこそこ距離おいてる松井が最高じゃないの ジャッジに対してアレオレしたり老害OBムーブしてるけど楽しそう
424 23/07/25(火)01:45:51 No.1082470786
松井はたまに巨人のイベント呼ばれたりクソ新聞社に煽りメッセージ送ったり タカさんと話したりするぐらいしか日本と接点持ってないからな…
425 23/07/25(火)01:45:53 No.1082470793
(角中がホームランを打つとは微塵にも思ってないソフトバンクファン) (角中がホームランを打つとは微塵も思ってないロッテファン) (角中がホームランを打つとは微塵も思ってない実況解説) (角中がホームランを打つとは微塵も思ってない角中)
426 23/07/25(火)01:45:58 No.1082470813
9回ツーアウトだからって絶対勝てたらそれこそ野球じゃないしな…
427 23/07/25(火)01:46:18 No.1082470894
YouTubeに上げて一儲けするのでそっちに上げてからシェアしてやるよ
428 23/07/25(火)01:46:19 No.1082470900
>チームの勝率より高い打率叩き出してたのに酷い言われようだ… 内川に限らず主力がチャンスに弱かったからなあ… まあ打ってもあの投手陣じゃどうにもならなかったが
429 23/07/25(火)01:46:28 No.1082470930
>試合終わってないのに白い歯見せたらそりゃね… 文脈が高校野球すぎる…
430 23/07/25(火)01:46:29 No.1082470935
家帰って風呂入るまでは勝負はわからないらしいな
431 23/07/25(火)01:47:00 No.1082471035
近藤は上手く行かなかった版内川って感じする 本人は活躍してるんだけど
432 23/07/25(火)01:47:07 No.1082471055
あのクソ短いバットの握りで飛ぶときは飛ぶ謎パワー角中
433 23/07/25(火)01:47:11 No.1082471066
>ハゲに提出するレポート作成がめちゃくちゃ大変だと工藤監督が言ってた >勝ってる時は良いが負けて優勝逃した時なんかハゲからの追及が地獄だったみたいな内容だった 文字通りハムや中日の三倍金出してるから仕方ないと思う
434 23/07/25(火)01:47:14 No.1082471073
角中「にあ知ってるか?」 福岡の捕手「?」 角中「カキーン!2点タイムリー!」 あーあオタクにはわかんねえか 失礼するよワインを飲みたくてね
435 23/07/25(火)01:48:14 No.1082471293
甲子園日本シリーズWBC全部優勝してMVPに選ばれてるんだぞ松坂大輔
436 23/07/25(火)01:48:30 No.1082471341
>(角中がホームランを打つとは微塵にも思ってないソフトバンクファン) >(角中がホームランを打つとは微塵も思ってないロッテファン) >(角中がホームランを打つとは微塵も思ってない実況解説) >(角中がホームランを打つとは微塵も思ってない角中) 角中がホームラン打つと思ってたら狂人だからな
437 23/07/25(火)01:48:38 No.1082471375
>あのクソ短いバットの握りで飛ぶときは飛ぶ謎パワー角中 この年でキャリアハイのホームラン行きそうなのほんとわけわからん
438 23/07/25(火)01:50:06 No.1082471680
角中がホームラン9本打つ時が来るのか……?
439 23/07/25(火)01:50:13 No.1082471706
3割3本3盗塁のトリプルスリーや!とか言ってた人だったのにな角中…今年は元気だ
440 23/07/25(火)01:51:27 No.1082471929
今年のロッテ大した野手いない中頑張ってる状態だしこの中に近藤いたら神みたいな扱いされてたと思う
441 23/07/25(火)01:51:27 No.1082471932
12連敗するチームから12連敗するチームに行けてよかったな
442 23/07/25(火)01:52:21 No.1082472128
>甲子園日本シリーズWBC全部優勝してMVPに選ばれてるんだぞ松坂大輔 なんならワールドシリーズまで優勝してる
443 23/07/25(火)01:52:48 No.1082472242
カキーン2点タイムリー!のコピペ下さい
444 23/07/25(火)01:52:52 No.1082472253
>今年のロッテ大した野手いない中頑張ってる状態だしこの中に近藤いたら神みたいな扱いされてたと思う そもそも千葉出身だからな
445 23/07/25(火)01:53:22 No.1082472344
>>今年のロッテ大した野手いない中頑張ってる状態だしこの中に近藤いたら神みたいな扱いされてたと思う >そもそも千葉出身だからな もちろんその部分も含めて
446 23/07/25(火)01:54:44 No.1082472654
近藤がロッテいたらヒロミナイトの開催がなくなりそうで困る
447 23/07/25(火)01:55:05 No.1082472746
ら…来年ロッテには地元の加藤がうま味追いかけてくるし…
448 23/07/25(火)01:55:17 No.1082472781
>12連敗するチームから12連敗するチームに行けてよかったな 一瞬首位に立ったから満足してるはずさ
449 23/07/25(火)01:55:44 No.1082472861
>近藤がロッテいたらヒロミナイトの開催がなくなりそうで困る 近藤岡石川の鎌ヶ谷ナイト!