23/07/25(火)00:11:09 密葬課... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/25(火)00:11:09 No.1082443221
密葬課みたいな暴力専門の組織とか金持ちの私兵って本当にいないのかな 日本以外ならある国はありそうだけど
1 23/07/25(火)00:14:32 No.1082444594
ヤクザが後ろ盾に付くとかよく見るけど今のヤクザじゃ関わるデメリットのが大きいだろうな
2 23/07/25(火)00:17:02 No.1082445632
権力者に楯突くと消されるって現実でもあるだろうし公的機関にはなくても始末屋はいるんじゃないの
3 23/07/25(火)00:20:47 No.1082447130
権力者が殺し屋とか囲ってたら手っ取り早いと思うのは短絡的すぎるか 日本じゃ警察に手回して法的に始末した方が楽そう
4 23/07/25(火)00:21:46 No.1082447512
普通に警備部門ではあるんだけど 韓国のロッテは自社ビルにテロ対策チーム常駐させてるって話はちょっとワクワクした >ソウルのロッテワールドタワーで対テロ訓練 >2015.11.28 09:15 https://s.japanese.joins.com/JArticle/209014?sectcode=400&servcode=400 > ソウル蚕室(チャムシル)のロッテワールドタワー地下1階の工事現場で27日、ロッテ建設所属の対テロチーム(L-SWAT)要員がレーザー標的照準機が付いたガス銃を向けている。 >ロッテ建設は陸軍特殊戦司令部・空輸部隊出身者と爆発物探知犬で構成した対テロチームを来月1日に公式的に設置する予定だ。
5 23/07/25(火)00:27:25 No.1082449674
実際あるけど音楽隊とかに立場は偽装してるよ
6 23/07/25(火)00:28:45 No.1082450165
あんまり行き過ぎると陰謀論になるからそうしないようにしてるけど最近の現実のフィクションっぷり見てるとありえても特に驚かん
7 23/07/25(火)00:30:48 No.1082450868
暗殺とか結構簡単に成功してるしあんまり大したものはなさそう
8 23/07/25(火)00:35:24 No.1082452435
中国の殺し屋多重下請けで全員逮捕の一件は殺し屋って本当にいるんだ…!?というショックと 殺し屋も下請けやるのか…と呆れた
9 23/07/25(火)00:47:55 No.1082456578
中国だけど 軍の偉い人だと知らずに強迫したマフィア経営のホテルが あとから軍にめちゃくちゃにされた事件あったな
10 23/07/25(火)00:55:22 No.1082458729
ワグネルとか公式には軍事組織でも何でもなかった気がする
11 23/07/25(火)00:57:39 No.1082459385
>中国の殺し屋多重下請けで全員逮捕の一件は殺し屋って本当にいるんだ…!?というショックと >殺し屋も下請けやるのか…と呆れた マフィアとその仲間や親戚で職業殺し屋ではなかったはず
12 23/07/25(火)01:05:20 No.1082461432
>ワグネルとか公式には軍事組織でも何でもなかった気がする プーチンは我が国に民間軍事会社は存在しないとか言ってたしな
13 23/07/25(火)01:08:55 No.1082462355
バブリーな頃なら割と夢があったのだが 今はないなそういうの
14 23/07/25(火)01:09:50 No.1082462588
銃もヤクザもない 日本はいい国だ
15 23/07/25(火)01:11:54 No.1082463092
でもニンジャは?
16 23/07/25(火)01:15:21 No.1082463900
半グレ軍団の自称喧嘩No1みたいなのならつべ探せばいる
17 23/07/25(火)01:17:20 No.1082464401
普通に民間軍事会社を傘下に持ってる法人とかあるじゃん 日本にはないけど
18 23/07/25(火)01:20:40 No.1082465297
日本だと警備会社とか警備部門ってどこまで装備していいの?
19 23/07/25(火)01:22:03 No.1082465621
>日本だと警備会社とか警備部門ってどこまで装備していいの? 合法的には銃は所持できないな
20 23/07/25(火)01:22:51 No.1082465804
>>日本だと警備会社とか警備部門ってどこまで装備していいの? >合法的には銃は所持できないな 警棒くらいがせいぜいか
21 23/07/25(火)01:26:15 No.1082466566
タンカーの警備員とかなら何とか
22 23/07/25(火)01:30:47 No.1082467555
日本の郵便配達人が拳銃持ってたのっていつくらいまでだったか
23 23/07/25(火)01:32:13 No.1082467877
日本の法人が海外にそういう会社作るくらいならできるかな
24 23/07/25(火)01:38:17 No.1082469169
警察とか自衛隊の中にはバケモンみたいに強い人もいるけど そういう人は各地に散って教官とかやってるから 精鋭を集めた密葬課みたいなチームはない…みたいな話は聞くけど まあ一般人がマジで知らない特殊部隊がいたら素敵だよね
25 23/07/25(火)01:56:54 No.1082473131
日本はともかくフランスだと黄色いベスト運動のデモしてた時にマカロンのSPがデモ参加者ボコってなかった?