ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/25(火)00:10:27 No.1082442889
すみません私は旅のプレインズウォーカーですが統率者久々にやりたいのですがレベルがわかりません 自己申告自分では6くらいだと思っているのですがどうでしょうか? fu2396974.txt
1 23/07/25(火)00:10:42 No.1082442994
統率者は胞子の教祖ゲイヴです
2 23/07/25(火)00:12:17 No.1082443729
まずは青をいれよう
3 23/07/25(火)00:12:57 No.1082444011
うーん4くらいかな
4 23/07/25(火)00:14:15 No.1082444500
自己判断6で本当に6ぐらいの初めて見た 自称~6の卓ではケアで7って言ったほうがいいと思う 8~から見たら7のパワーは無い
5 23/07/25(火)00:15:09 No.1082444833
土地ちゃんとかけよと思ったが大体必要なことは書いてんな
6 23/07/25(火)00:18:29 No.1082446239
>自己判断6で本当に6ぐらいの初めて見た >自称~6の卓ではケアで7って言ったほうがいいと思う >8~から見たら7のパワーは無い やっぱり大体6くらいだよね 一応土地が並んだら歯と爪で全員殴り殺せなくもないけどそんな暇は普通ないし 久々に引っ張り出して自分でも中途半端になってるなとは思ってる
7 23/07/25(火)00:21:20 No.1082447363
再現性の高いループコンボ狙いのデッキなので7では?
8 23/07/25(火)00:21:34 No.1082447442
カウンターがないね
9 23/07/25(火)00:23:00 No.1082447961
6にしてはサーチカードが多い
10 23/07/25(火)00:24:15 No.1082448498
>再現性の高いループコンボ狙いのデッキなので7では? 7~の卓で10回に1回も勝てないと思うよ ~6からするとコンボ決まるから7無いし場合によっては8って言われそう
11 23/07/25(火)00:26:41 No.1082449444
6.5くらいのデッキってこと!?
12 23/07/25(火)00:29:58 No.1082450563
せめて学長とアースクラフト抜いたら?
13 23/07/25(火)00:30:44 No.1082450832
パワーレベル 分からなさすぎだろ 公式も日本と本国で解釈違うし早く統率者裁判所立ち上げて厳密にして欲しい 判事はドラニスで
14 23/07/25(火)00:32:18 No.1082451407
>せめて学長とアースクラフト抜いたら? 学長はともかくゲイヴからアースクラフト抜くのはどうなんよ
15 23/07/25(火)00:32:47 No.1082451561
>再現性の高いループコンボ狙いのデッキなので7では? ループコンボ無いウィノータやスライサーが7って云われると首傾げる 1kill率だけでいえばケリクがログテヴェ超えるけど8止まりな気するし
16 23/07/25(火)00:38:50 No.1082453676
7から見たら弱いけど6から見るとオーバーパワーだとも思う
17 23/07/25(火)00:42:22 No.1082454879
カタキどうなんだろう…ファクト破壊するわけじゃないからなぁ 長期戦望むならガドック・ティーグの方がいいかもしれない
18 23/07/25(火)00:42:53 No.1082455074
>ループコンボ無いウィノータやスライサーが7って云われると首傾げる そこら辺のデッキはコンボ並みのスピードで殴ってゲームを終わらせるので実質コンボと変わらないでしょ
19 23/07/25(火)00:43:31 No.1082455260
7って言っておけば角は立たない気はする ただ7以上の卓振り分けられたら周りが気を使いそう
20 23/07/25(火)00:45:59 No.1082456020
アースクラフト絡みのコンボはともかくそれ以外はデチューンしてまぁ6かくらいにした方がみんな幸せだと思う
21 23/07/25(火)00:49:29 No.1082457053
レベル判定AIみたいなのできねえかな…
22 23/07/25(火)00:52:45 No.1082457977
>そこら辺のデッキはコンボ並みのスピードで殴ってゲームを終わらせるので実質コンボと変わらないでしょ スライサーは1人落とすのはコンボ並の速さだけど3人落とせるかというと… 実際パワー8ぐらいのデッキでcEDHに乗り込んできてる気する cの定義ってパワーじゃないし
23 23/07/25(火)00:55:58 No.1082458907
このデッキで一番悪いカードはアースクラフトなんだけどそれを抜いたら意味がないからなんともいえないみたいなところはある
24 23/07/25(火)00:58:10 No.1082459529
>カタキどうなんだろう…ファクト破壊するわけじゃないからなぁ >長期戦望むならガドック・ティーグの方がいいかもしれない ガドック使うとエンチャントはれなくなるんだよねまぁゲイヴでどかせばいいんだけど
25 23/07/25(火)01:05:11 No.1082461388
個人のパワーレベルなんて何の指標にもならないから 構築済みからn枚変更とか厳密に定めればええねん 自由にやりたいなら身内でいくらでもやれる
26 23/07/25(火)01:05:30 No.1082461480
>レベル判定AIみたいなのできねえかな… 指標が無いわりになんとなくでみんなパワーこれくらいって言ってるからまず統一規格を作らないと…
27 23/07/25(火)01:10:13 No.1082462688
即死パーツがクラフトとアシュノッドだけど妨害やフォーチュンなどでパーツ消し飛んだ後のこと考えるとまだレベル6 一度戦ったあとなら警戒しやすいしなによりゲイヴ回すの難しい
28 23/07/25(火)01:17:49 No.1082464529
一応日本公式は明確に構築済みはレベル1-2と表記してる ちなみに海外版は公式でもなんでもない