虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/24(月)23:43:23 丸まっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/24(月)23:43:23 No.1082432167

丸まった紙くずも入ってそうではある

1 23/07/24(月)23:45:51 No.1082433108

大きめのホコリとかね

2 23/07/24(月)23:46:44 No.1082433460

気をつけよ…

3 23/07/24(月)23:49:46 No.1082434642

削除依頼によって隔離されました セミセルフレジでやる奴もいればコンビニのレジでこれやる奴もいる 何なんだろうねアレ 食材の買い物にすら頭使いたくねえなら餓死すりゃいいのに

4 23/07/24(月)23:53:34 No.1082436101

>食材の買い物にすら頭使いたくねえなら餓死すりゃいいのに おおっ ガシガシ言っちゃうタイプだねぇ

5 23/07/24(月)23:55:47 No.1082436855

いや小銭入れに小銭以外入れないだろ…

6 23/07/24(月)23:57:12 No.1082437380

入ってる奴は入ってるのよ パチンコ玉やら1ペニーやらメダルゲームのコインやらどんぐりやら

7 23/07/24(月)23:57:44 No.1082437596

ウォーキングのついでにちょっとしたもの買って入れたレシートとか

8 23/07/24(月)23:59:05 No.1082438065

こういうのって一度広まっちゃうと後から訂正しても絶対に拡散に追いつかないからな… 死ね…

9 23/07/25(火)00:04:08 No.1082440140

10円玉入れずにかさばってる5円1枚1円5枚とかジャラっと入れちゃうことはある ごめんね

10 23/07/25(火)00:05:38 No.1082440823

糸くず程度なら長いこと使ってる財布とか小銭入れに入っててもおかしくはないよね…

11 23/07/25(火)00:07:06 No.1082441503

セルフレジで小銭崩しというライフハック

12 23/07/25(火)00:09:01 No.1082442328

いやこれ小銭以外の物を突っ込むから悪いわけで小銭入れの中身を全部突っ込むのは悪くないだろ…

13 23/07/25(火)00:09:10 No.1082442392

小銭出すのすらめんどい老人こそ電子マネー使うべきなんだけどね…

14 23/07/25(火)00:09:27 No.1082442494

店側が手間省こうとして導入したんだから 客も手間省こうとしても良いだろ 正直客側も少しは考えろよとは思うけど店側の人間が客にとやかく言ったら駄目だろ 嫌なら有人レジだけにするか機械をパワーアップさせろ

15 23/07/25(火)00:10:27 No.1082442893

>小銭出すのすらめんどい老人こそ電子マネー使うべきなんだけどね… 電子マネー種類多すぎ 一本化してからそういう事言って

16 23/07/25(火)00:10:31 No.1082442913

>いやこれ小銭以外の物を突っ込むから悪いわけで小銭入れの中身を全部突っ込むのは悪くないだろ… ダバァはどうかと思うけど他人の小銭入れに亀のお守り入ってんのが普通みたいな認識はおかしい

17 23/07/25(火)00:12:11 No.1082443681

削減した人件費の分ぐらい銀行手数料払っても小銭引き取ってやれよと思う 特に近所のスーパーなんか独自の電子マネー導入して使い勝手悪くしてるし

18 23/07/25(火)00:14:19 No.1082444519

>店側が手間省こうとして導入したんだから >客も手間省こうとしても良いだろ >正直客側も少しは考えろよとは思うけど店側の人間が客にとやかく言ったら駄目だろ >嫌なら有人レジだけにするか機械をパワーアップさせろ 客側の脳みそがもうちょっとほんの少しだけパワーアップしてくれたらほぼ同意出来る

19 23/07/25(火)00:14:28 No.1082444569

地域にもよるけど店側が便利にしたと思って導入したシステムがそこまで便利じゃない事はよくある…

20 23/07/25(火)00:16:17 No.1082445315

ていうか基本電子マナーだ

21 23/07/25(火)00:16:47 No.1082445526

>正直客側も少しは考えろよとは思うけど店側の人間が客にとやかく言ったら駄目だろ 言うが?

22 23/07/25(火)00:17:01 No.1082445619

>客側の脳みそがもうちょっとほんの少しだけパワーアップしてくれたらほぼ同意出来る 後は老いるばかりの連中に無理を言う

23 23/07/25(火)00:18:11 No.1082446094

老人笑うな行く道だとは言うけどもさぁ

24 23/07/25(火)00:19:02 No.1082446447

>いやこれ小銭以外の物を突っ込むから悪いわけで小銭入れの中身を全部突っ込むのは悪くないだろ… いや…普通に硬貨が多すぎるのも迷惑だな… というか枚数によっては違法だな…

25 23/07/25(火)00:19:37 No.1082446696

>余計な物が入っている小銭入れをだばぁする母親に廊下を感じる うn >他の客も小銭を入れている! うn?

26 23/07/25(火)00:19:54 No.1082446797

>>いやこれ小銭以外の物を突っ込むから悪いわけで小銭入れの中身を全部突っ込むのは悪くないだろ… >いや…普通に硬貨が多すぎるのも迷惑だな… >というか枚数によっては違法だな… いや…

27 23/07/25(火)00:20:36 No.1082447054

老人に対応出来ないシステム作った人に文句を言いなさい 問題は授業料だと思って店員はしっかり対応しなさい

28 23/07/25(火)00:20:44 No.1082447113

>いや…普通に硬貨が多すぎるのも迷惑だな… >というか枚数によっては違法だな… 一度に使える貨幣の枚数で店側が断れるって法律はあるけどセルフレジに一度に複数枚突っ込んだら違法って法律知らないから教えてくれない?

29 23/07/25(火)00:21:00 No.1082447213

>>いや…普通に硬貨が多すぎるのも迷惑だな… >>というか枚数によっては違法だな… >いや… 何がいや…なのかハッキリ書け

30 23/07/25(火)00:21:23 No.1082447378

>>いやこれ小銭以外の物を突っ込むから悪いわけで小銭入れの中身を全部突っ込むのは悪くないだろ… >いや…普通に硬貨が多すぎるのも迷惑だな… >というか枚数によっては違法だな… これが老化か…

31 23/07/25(火)00:21:30 No.1082447414

20枚までならセーフだろ?

32 23/07/25(火)00:21:59 No.1082447576

セルフレジに硬貨沢山突っ込んだら違法って初めて聞いた…

33 23/07/25(火)00:22:23 No.1082447731

>これが老化か… いやこれただの馬鹿だよ

34 23/07/25(火)00:22:26 No.1082447747

同一硬化が20枚以上ってときだけだから普通財布にそんな入れんわ いれてるの!?

35 23/07/25(火)00:22:35 No.1082447807

違法っていうかあんまりにも多い小銭は店側が拒否出来るだけだよ

36 23/07/25(火)00:22:47 No.1082447873

お金には使用できる枚数の制限があるのですか 【答】 日本銀行券(いわゆる紙幣、お札)は、「日本銀行法」第46条第2項で「無制限に通用する」と規定されています。 一方、貨幣(いわゆる硬貨)は、「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」第7条で「額面価格の20倍まで」を限度として通用すると規定されています。つまり、20枚までは貨幣による支払いを行っても良いということです。 これは、貨幣は、小額の取引に適しているものの、あまりに多くの数が使用された場合、保管や計算などに手間を要し、社会通念上、不便となることから、上限を設けています。 ただし、取引の相手方の了解が得られるならば、それを妨げるものではありません。 https://www.mof.go.jp/faq/currency/07ab.htm

37 23/07/25(火)00:22:52 No.1082447908

>違法っていうかあんまりにも多い小銭は店側が拒否出来るだけだよ 増してやセルフレジだしな…

38 23/07/25(火)00:23:21 No.1082448139

>お金には使用できる枚数の制限があるのですか >【答】 >日本銀行券(いわゆる紙幣、お札)は、「日本銀行法」第46条第2項で「無制限に通用する」と規定されています。 >一方、貨幣(いわゆる硬貨)は、「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」第7条で「額面価格の20倍まで」を限度として通用すると規定されています。つまり、20枚までは貨幣による支払いを行っても良いということです。 >これは、貨幣は、小額の取引に適しているものの、あまりに多くの数が使用された場合、保管や計算などに手間を要し、社会通念上、不便となることから、上限を設けています。 >ただし、取引の相手方の了解が得られるならば、それを妨げるものではありません。 >一度に使える貨幣の枚数で店側が断れるって法律はあるけどセルフレジに一度に複数枚突っ込んだら違法って法律知らないから教えてくれない?

39 23/07/25(火)00:23:23 No.1082448148

小銭入れひっくり返して小銭入れの中のゴミも一緒に入れるのがダメなだけで 小銭だけ少しずつ入れて全部掃けたら横にあるレシート入れに残ったゴミ放り込むくらいは許されるよ

40 23/07/25(火)00:23:27 No.1082448182

セルフレジ側で必要以上の硬貨はそのまま吐き出す機能とかないの

41 23/07/25(火)00:23:41 No.1082448278

>一度に使える貨幣の枚数で店側が断れるって法律はあるけどセルフレジに一度に複数枚突っ込んだら違法って法律知らないから教えてくれない? 第7条 (法貨としての通用限度) 貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する。 だからセルフレジの場合も同じだろ 判定として店側が断ってないってだけで

42 23/07/25(火)00:23:44 No.1082448306

>お金には使用できる枚数の制限があるのですか >【答】 >日本銀行券(いわゆる紙幣、お札)は、「日本銀行法」第46条第2項で「無制限に通用する」と規定されています。 >一方、貨幣(いわゆる硬貨)は、「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」第7条で「額面価格の20倍まで」を限度として通用すると規定されています。つまり、20枚までは貨幣による支払いを行っても良いということです。 >これは、貨幣は、小額の取引に適しているものの、あまりに多くの数が使用された場合、保管や計算などに手間を要し、社会通念上、不便となることから、上限を設けています。 >ただし、取引の相手方の了解が得られるならば、それを妨げるものではありません。 >https://www.mof.go.jp/faq/currency/07ab.htm え 本当に馬鹿なの?

43 23/07/25(火)00:24:05 No.1082448435

>判定として店側が断ってないってだけで なので違法じゃないけど…

44 23/07/25(火)00:24:12 No.1082448474

>判定として店側が断ってないってだけで 答えでてるじゃん

45 23/07/25(火)00:24:22 No.1082448556

>判定として店側が断ってないってだけで 自分で答え言っていてダメだった

46 23/07/25(火)00:24:42 No.1082448701

>取引の相手方の了解が得られるならば、それを妨げるものではありません。 セルフレジが拒否る機能ないなら合法だな

47 23/07/25(火)00:25:08 No.1082448875

そもそも店側に拒否する権利があるって規定している法律は違法とかの区別じゃないんだけどね…

48 23/07/25(火)00:25:27 No.1082448986

>判定として店側が断ってないってだけで 了解を取ってないってのは合意してるわけじゃないぞ…

49 23/07/25(火)00:25:35 No.1082449045

SNSで小銭ぶちまけが両替もできて便利なライクハックだ!ってバズってたけど すぐゴミ食って詰まるからやめろって反論出て訂正されてたね 俺は小銭だけ指で詰まんで全部入れるだけならOK派

50 23/07/25(火)00:25:53 No.1082449158

>そもそも店側に拒否する権利があるって規定している法律は違法とかの区別じゃないんだけどね… いや普通に法令違反だから違法ではあるだろ

51 23/07/25(火)00:26:33 No.1082449416

というかセルフレジは自動でお釣りが出てくるので硬貨が多いと迷惑も糞もないんだけどな… むしろ小銭数えてえっちら入れるより普通に小銭手持ち全部入れてお釣り持って行ってくれた方が回転率良いし助かるわ 異物混入はもちろん別だけど

52 23/07/25(火)00:26:48 No.1082449483

>え 本当に馬鹿なの? 多すぎる硬貨の支払いが違法ってレスへの指摘の意味で貼ったんだけど何か勘違いしてる…?

53 23/07/25(火)00:26:56 No.1082449531

>>そもそも店側に拒否する権利があるって規定している法律は違法とかの区別じゃないんだけどね… >いや普通に法令違反だから違法ではあるだろ セルフレジは大丈夫だってやってくれるから合法だよ

54 23/07/25(火)00:27:32 No.1082449712

>というかセルフレジは自動でお釣りが出てくるので硬貨が多いと迷惑も糞もないんだけどな… 知らないかもなんだけど自動レジは抱えられる硬貨の枚数には限りがあるんだ

55 23/07/25(火)00:27:48 No.1082449816

>お金には使用できる枚数の制限があるのですか >【答】 >日本銀行券(いわゆる紙幣、お札)は、「日本銀行法」 契約の自由はその法律より優先されるんだ だから予めだめって言われたり書かれたりしてたらだめなんだ

56 23/07/25(火)00:27:51 No.1082449829

本人も時間かかるのは嫌だろうから 一度で学習するだろう

57 23/07/25(火)00:28:27 No.1082450053

>セルフレジは大丈夫だってやってくれるから合法だよ 機械に契約能力はないんだわ 極端な話自販機蹴り飛ばしてジュース出てきたらただでくれたとみなすんかお前は

58 23/07/25(火)00:28:33 No.1082450089

逆張りして構ってもらうにも無理があるよ

59 23/07/25(火)00:28:45 No.1082450169

このライフハックできる前は セルフレジめんどくせぇから使わんって設置してもみんな有人レジ行く状態だったんじゃ

60 23/07/25(火)00:28:52 No.1082450207

https://twitter.com/bezieer/status/1160388416984371202 硬貨全部入れるのこれ思い出す

61 23/07/25(火)00:28:53 No.1082450210

>>そもそも店側に拒否する権利があるって規定している法律は違法とかの区別じゃないんだけどね… >いや普通に法令違反だから違法ではあるだろ この法律は店側に一定枚数以上の効果による支払を拒否する権利を制定する法律なのでこの法律自体に対する違法も糞もない 例えば拒否しているのに強要するとか脅迫して押し通そうとするとかは当然違法行為だけどそれは別の法律に基づく違法行為なのでこの法律に抵触した違法行為ではない

62 23/07/25(火)00:29:13 No.1082450326

>逆張りして構ってもらうにも無理があるよ どっち側とも取れるようなレスの仕方ダサい…

63 23/07/25(火)00:29:21 No.1082450372

>機械に契約能力はないんだわ >極端な話自販機蹴り飛ばしてジュース出てきたらただでくれたとみなすんかお前は 流石にこれは露骨すぎ

64 23/07/25(火)00:29:34 No.1082450458

別にメンテ来たらいいじゃん そういうリスク込みでセルフレジやってんだろ

65 23/07/25(火)00:30:02 No.1082450594

>>逆張りして構ってもらうにも無理があるよ >どっち側とも取れるようなレスの仕方ダサい… ダサいのは自分が正義だと思ってるお前だよ

66 23/07/25(火)00:30:07 No.1082450621

>>というかセルフレジは自動でお釣りが出てくるので硬貨が多いと迷惑も糞もないんだけどな… >知らないかもなんだけど自動レジは抱えられる硬貨の枚数には限りがあるんだ まあそうなんだけど基本的に出る方が多いから2,30枚程度ならウェルカムだよ どこも各硬貨それぞれMAX120枚ぐらいでしょ

67 23/07/25(火)00:30:29 No.1082450742

これで一回メンテ召喚する羽目にあったからダバァする客は許さないよ 何機械のせいにしてんだふざけんじゃねぇぞ

68 23/07/25(火)00:30:30 No.1082450748

20枚以上入れようとすると入らなかったりするよね 10枚でだめな機械とかもある そこまで厳しいのはレジじゃなくて自販機でしか見たこと無いけど

69 23/07/25(火)00:30:38 No.1082450809

小銭大量投入できないならセルフレジ使う意味なんてねぇからな

70 23/07/25(火)00:31:06 No.1082450968

詰まらせるのなんか本人にとっても時間のムダで損じゃない?

71 23/07/25(火)00:31:14 No.1082451013

>小銭大量投入できないならセルフレジ使う意味なんてねぇからな ? あるけど

72 23/07/25(火)00:31:18 No.1082451042

>まあそうなんだけど基本的に出る方が多いから2,30枚程度ならウェルカムだよ >どこも各硬貨それぞれMAX120枚ぐらいでしょ 30/120ってかなりでかくね…?

73 23/07/25(火)00:31:18 No.1082451044

いや普通に店側も小銭欲しいから機械が壊れなかったから別に気にしねぇよ 誰の代わりにキレてんだよ

74 23/07/25(火)00:31:26 No.1082451091

数えるの面倒だから適当につまんで入れる お釣りでバラバラのが出てくる あんま減ってないな…

75 23/07/25(火)00:31:54 No.1082451257

普段はクレカ払いだけど小銭増えた時は50枚ぐらいまとめて入れてから1000円札入れて消化してるわ 店から文句きたことないからセーフ

76 23/07/25(火)00:32:01 No.1082451310

ここでいう小銭ぶっこむって話は常識の範囲内で財布に入っているだろう枚数の話で 機械の中の小銭が枯渇する!とかいう極めて稀な例を持ち出して反論するのは自分の馬鹿さ加減の証明でしかないよ

77 23/07/25(火)00:32:04 No.1082451323

>いや普通に店側も小銭欲しいから機械が壊れなかったから別に気にしねぇよ 俺店側だけど客の小銭なんて頼りにしてないが…

78 23/07/25(火)00:32:05 No.1082451326

言い訳が雑

79 23/07/25(火)00:32:10 No.1082451360

>数えるの面倒だから適当につまんで入れる >お釣りでバラバラのが出てくる >あんま減ってないな… 適当ならそうなるだろ

80 23/07/25(火)00:32:14 No.1082451381

>これで一回メンテ召喚する羽目にあったからダバァする客は許さないよ >何機械のせいにしてんだふざけんじゃねぇぞ じゃあ客を蹴るなり殴るなりして怒れば良いじゃない 客は学ばないぞ

81 23/07/25(火)00:32:18 No.1082451404

財布に小銭大量に入ってる人って算数苦手なイメージ

82 23/07/25(火)00:32:26 No.1082451458

>別にメンテ来たらいいじゃん >そういうリスク込みでセルフレジやってんだろ コンビニトイレを例えにすると 一回誰か使うたびにオシッコウンコ巻き散らかされて その度に掃除する羽目になったら店も次に使う人も困るでしょ なるべくそういう手間を無くしましょうってマナーの話じゃないのこれ

83 23/07/25(火)00:32:32 No.1082451489

>俺店側だけど客の小銭なんて頼りにしてないが… 俺も店側だが?

84 23/07/25(火)00:32:44 No.1082451549

>>>そもそも店側に拒否する権利があるって規定している法律は違法とかの区別じゃないんだけどね… >>いや普通に法令違反だから違法ではあるだろ >この法律は店側に一定枚数以上の効果による支払を拒否する権利を制定する法律なのでこの法律自体に対する違法も糞もない >例えば拒否しているのに強要するとか脅迫して押し通そうとするとかは当然違法行為だけどそれは別の法律に基づく違法行為なのでこの法律に抵触した違法行為ではない 違法違法叫んでいた馬鹿がこのレスでピタッと止まっていてダメだった

85 23/07/25(火)00:32:48 No.1082451567

>>俺店側だけど客の小銭なんて頼りにしてないが… >俺も店側だが? じゃあどっちが真の店側か決めるか?

86 23/07/25(火)00:32:56 No.1082451616

小銭入れを大量に入れる分にはまぁ小銭処理の手間が発生するかもくらいだからまぁ良いよ… ゴミ入れるのはやめろ

87 23/07/25(火)00:33:12 No.1082451718

>なるべくそういう手間を無くしましょうってマナーの話じゃないのこれ わかった めんどくせぇからセルフレジじゃなくて有人レジに全力で並ぶわ

88 23/07/25(火)00:33:19 No.1082451752

両替どうこうじゃなくてゴミ投入すんなよ壊れるだろってだけだろ

89 23/07/25(火)00:33:30 No.1082451814

>違法違法叫んでいた馬鹿がこのレスでピタッと止まっていてダメだった 幻覚とか見えるタイプか可哀想に…

90 23/07/25(火)00:33:46 No.1082451914

ゴミごと入れたりアホほど入れるからダメなだけであって並の小銭の量ならある分ぶっ込んでもなんの問題もないだろ どれだけ小銭溜め込んでる想定なんだよ

91 23/07/25(火)00:33:47 No.1082451916

俺は小銭入れに紛れてた懸賞シールでやってしまった…

92 23/07/25(火)00:33:49 No.1082451931

>>>>そもそも店側に拒否する権利があるって規定している法律は違法とかの区別じゃないんだけどね… >>>いや普通に法令違反だから違法ではあるだろ >>この法律は店側に一定枚数以上の効果による支払を拒否する権利を制定する法律なのでこの法律自体に対する違法も糞もない >>例えば拒否しているのに強要するとか脅迫して押し通そうとするとかは当然違法行為だけどそれは別の法律に基づく違法行為なのでこの法律に抵触した違法行為ではない >違法違法叫んでいた馬鹿がこのレスでピタッと止まっていてダメだった これ僕のレスに反応してってこと?

93 23/07/25(火)00:33:58 No.1082451971

異物排出機能あるものもあるから別に大丈夫だよ ないものもあるけど

94 23/07/25(火)00:34:19 No.1082452098

もう長文レスとか誰も見てないよ

95 23/07/25(火)00:34:27 No.1082452127

むしろ小銭入れに小銭以外入れるのか…ってなる

96 23/07/25(火)00:34:39 No.1082452184

>>まあそうなんだけど基本的に出る方が多いから2,30枚程度ならウェルカムだよ >>どこも各硬貨それぞれMAX120枚ぐらいでしょ >30/120ってかなりでかくね…? 全然平気 基本的に棒金一本で50枚補充するから各硬貨は20~70枚ぐらいで推移する 普段から減っていくところに30枚程度増えても大して困らんよ

97 23/07/25(火)00:34:46 No.1082452233

店側に迷惑かかることすんなで済む話なのにアホだなぁ

98 23/07/25(火)00:34:56 No.1082452287

一度に大量の硬貨入れられると詰まったりする可能性もあるんだから基本的には迷惑なんだわ 自動レジがあるような店だと大抵の場合バックヤードにお釣り用の硬貨も用意されてるだろうし

99 23/07/25(火)00:35:55 No.1082452616

つまりこの漫画の作者がまとめて入れる行為まで止めようとするからおかしくなってる

100 23/07/25(火)00:35:57 No.1082452627

財布ひっくり返して小銭と共にゴミまで入れてセルフレジ壊すのが問題って話してたのに何で上限枚数で争ってんのやら…

101 23/07/25(火)00:36:06 No.1082452687

自動販売機なんかでもやるアホいるんだよな いっぺんに硬貨入れようとしてつまらせるやつが しかもそいつ連絡してこねえんだ基本的に

102 23/07/25(火)00:36:35 No.1082452838

>店側が手間省こうとして導入したんだから >客も手間省こうとしても良いだろ >正直客側も少しは考えろよとは思うけど店側の人間が客にとやかく言ったら駄目だろ >嫌なら有人レジだけにするか機械をパワーアップさせろ 今セルフレジに使われてるような釣り銭機はすでに業界最強レベルなんよ

103 23/07/25(火)00:36:39 No.1082452862

セルフレジ使わない方が客にも店にもいいんじゃね?

104 23/07/25(火)00:36:41 No.1082452871

>店側に迷惑かかることすんなで済む話なのにアホだなぁ 店側にやたら攻撃的な人が居るだけだからね やらかした人も悪気ないし 困ったわね~で店員が親切に対応してくれれば済む話だし

105 23/07/25(火)00:36:52 No.1082452947

>財布ひっくり返して小銭と共にゴミまで入れてセルフレジ壊すのが問題って話してたのに何で上限枚数で争ってんのやら… 頭悪いからだろまともに日本語読めないんだよ許してやれ

106 23/07/25(火)00:37:02 No.1082452997

>幻覚とか見えるタイプか可哀想に… >これ僕のレスに反応してってこと? 具体的な反論無しで逃げていてダメだった

107 23/07/25(火)00:37:03 No.1082453011

ゴミ詰まらせると機械復帰するまで客も時間喰われるからな

108 23/07/25(火)00:37:19 No.1082453106

>>店側に迷惑かかることすんなで済む話なのにアホだなぁ >店側にやたら攻撃的な人が居るだけだからね >やらかした人も悪気ないし >困ったわね~で店員が親切に対応してくれれば済む話だし よくここまでナチュラルに厚かましいレスできるな…

109 23/07/25(火)00:37:34 No.1082453211

>具体的な反論無しで逃げていてダメだった そりゃ反論できる頭もないし

110 23/07/25(火)00:37:42 No.1082453256

>今セルフレジに使われてるような釣り銭機はすでに業界最強レベルなんよ 業界最強も老人には勝てないか…

111 23/07/25(火)00:37:45 No.1082453280

>具体的な反論無しで逃げていてダメだった こいつまじでやばいやつだろ…何が見えてんだ

112 23/07/25(火)00:37:59 No.1082453350

めんどくせぇからPayPay持たせた 俺もだけど老眼だと小銭触るより断然いいね

113 23/07/25(火)00:38:07 No.1082453392

ID支払いの時もクソ思ったんだけど コンビニのシステムはコンビニの客にはまだ半世紀早い

114 23/07/25(火)00:38:17 No.1082453453

>財布ひっくり返して小銭と共にゴミまで入れてセルフレジ壊すのが問題って話してたのに何で上限枚数で争ってんのやら… セルフレジに大量の硬貨を突っ込むのは違法って言っていた馬鹿がいたからですかねぇ…

115 23/07/25(火)00:39:17 No.1082453833

結局セルフレジに硬貨ぶっ込んだら違法云々は間違いって事?

116 23/07/25(火)00:39:21 No.1082453865

別に違法性はないが枚数多すぎた場合は正常動作は全数返却されるだけなんよね

117 23/07/25(火)00:39:47 No.1082454026

>コンビニのシステムはコンビニの客にはまだ半世紀早い 今70歳のジジイが120歳になれば使いこなせる…ってコト!?

118 23/07/25(火)00:39:50 No.1082454034

バカの相手正面からすんな

119 23/07/25(火)00:40:27 No.1082454240

>具体的な反論無しで逃げていてダメだった 馬鹿の相手を正面からするなって

120 23/07/25(火)00:40:33 No.1082454269

キチガイのフリするやつはもう手遅れだ

121 23/07/25(火)00:40:37 No.1082454298

>別に違法性はないが枚数多すぎた場合は正常動作は全数返却されるだけなんよね じゃあ枚数とか量でキレてたやつがバカみたいじゃん

122 23/07/25(火)00:40:51 No.1082454382

>今セルフレジに使われてるような釣り銭機はすでに業界最強レベルなんよ いや…最大手は性能より値段面で戦ってるところだけど

123 23/07/25(火)00:41:22 No.1082454538

多分大量に入れるうちにゴミも一緒に入れて詰まらせるだとか他の客を待たせるのが問題なんじゃねーの

124 23/07/25(火)00:41:31 No.1082454594

>いや…最大手は性能より値段面で戦ってるところだけど ごめん言ってる意味がよくわからない

125 23/07/25(火)00:41:34 No.1082454609

>いや普通に法令違反だから違法ではあるだろ このレスから漂う中卒臭… まともに公民の授業受けていたらこんな発想出てこないだろ

126 23/07/25(火)00:42:11 No.1082454808

>結局セルフレジに硬貨ぶっ込んだら違法云々は間違いって事? 大量に小銭持ってきたら法律上店側が拒否出来るってのが正解

127 23/07/25(火)00:42:18 No.1082454856

こういうのをライフハックとか言って広める奴が1番の邪悪

128 23/07/25(火)00:42:20 No.1082454872

>>具体的な反論無しで逃げていてダメだった >こいつまじでやばいやつだろ…何が見えてんだ 壊れたレコードになっちゃった

129 23/07/25(火)00:42:29 No.1082454918

お値段が見合わなくて採用されないなんて存在しないと一緒なのよね

130 23/07/25(火)00:42:41 No.1082454996

>多分大量に入れるうちにゴミも一緒に入れて詰まらせるだとか他の客を待たせるのが問題なんじゃねーの セルフレジじゃねえけどATMつまらすやつがいてなまじでセフルレジの比じゃない手間がかかる

131 23/07/25(火)00:42:44 No.1082455010

>>結局セルフレジに硬貨ぶっ込んだら違法云々は間違いって事? >大量に小銭持ってきたら法律上店側が拒否出来るってのが正解 つまり間違いって事じゃん!!

132 23/07/25(火)00:42:47 No.1082455033

>別に違法性はないが枚数多すぎた場合は正常動作は全数返却されるだけなんよね システム上限以上は一度に支払えないんですって店員が老人に説明してるの目撃した 店員かわいそうだった

133 23/07/25(火)00:42:53 No.1082455077

>バカの相手正面からすんな セルフレジは正面からしか相手に出来ないからすぐ故障しちゃうんだよね

134 23/07/25(火)00:43:00 No.1082455110

近所のOKストア小銭投入口に小銭以外入れちゃ駄目ってシールが貼られてたな

135 23/07/25(火)00:43:09 No.1082455160

>別に違法性はないが枚数多すぎた場合は正常動作は全数返却されるだけなんよね 別に20枚超えても返されたりもしないぞ セルフレジなら過剰計数が業務妨害にならんし

136 23/07/25(火)00:43:30 No.1082455257

>>別に違法性はないが枚数多すぎた場合は正常動作は全数返却されるだけなんよね >別に20枚超えても返されたりもしないぞ >セルフレジなら過剰計数が業務妨害にならんし 読解力ゼロか?

137 23/07/25(火)00:44:05 No.1082455421

>一度に使える貨幣の枚数で店側が断れるって法律はあるけどセルフレジに一度に複数枚突っ込んだら違法って法律知らないから教えてくれない? 速攻で逃げ道塞がれてて発狂しているのダメだった

138 23/07/25(火)00:44:42 No.1082455623

そもそもセルフレジであろうが一度の支払いであることは変わらないんだから 20枚が上限でそれ以上は拒否できることには何のかわりもねえ

139 23/07/25(火)00:44:43 No.1082455628

>>一度に使える貨幣の枚数で店側が断れるって法律はあるけどセルフレジに一度に複数枚突っ込んだら違法って法律知らないから教えてくれない? >速攻で逃げ道塞がれてて発狂しているのダメだった ずっとダメになってんなこいつ

140 23/07/25(火)00:45:23 No.1082455823

>ずっとダメになってんなこいつ 大丈夫?アルミホイル巻く?

141 23/07/25(火)00:45:38 No.1082455904

>>別に違法性はないが枚数多すぎた場合は正常動作は全数返却されるだけなんよね >別に20枚超えても返されたりもしないぞ >セルフレジなら過剰計数が業務妨害にならんし 機械が一度に受け入れる枚数制限してるのは一時的に貯留する上限を設けるためであって何枚以上の貨幣での取引は拒否できるとかの法律のためのものじゃないとおもうよ まあそういう意図があるのかは知らんのだが

142 23/07/25(火)00:46:14 No.1082456102

>そもそもセルフレジであろうが一度の支払いであることは変わらないんだから >20枚が上限でそれ以上は拒否できることには何のかわりもねえ 理屈より俺の気持ちのほうが正しいというバカはいくらでもいるんだ 死ねとは言わねえけどバカの自覚くらいは持ってバカには使う仕組みを使うの止めてくれないかな…

143 23/07/25(火)00:46:26 No.1082456161

>そもそもセルフレジであろうが一度の支払いであることは変わらないんだから >20枚が上限でそれ以上は拒否できることには何のかわりもねえ 大抵のセルフレジは法令に基づいて拒否なんてしてないけどね

144 23/07/25(火)00:46:28 No.1082456168

4~5枚の1円玉だの10円玉だのがサッと無くなるから便利だねという話であって50枚とか60枚とかわざわざ突っ込まないんだよっていうね いつの世も極端な事しか考えないバカが世の中を不便にする

145 23/07/25(火)00:46:30 No.1082456180

>>ずっとダメになってんなこいつ >大丈夫?アルミホイル巻く? うわ!ありがとう!

146 23/07/25(火)00:46:57 No.1082456307

偽装にじさんじ https://img.2chan.net/b/res/1082444420.htm

147 23/07/25(火)00:47:05 No.1082456347

財布の小銭リフレッシュ装置

148 23/07/25(火)00:47:36 No.1082456483

ライフハックでも何でもなくただの老害でしょ

149 23/07/25(火)00:47:36 No.1082456487

>そもそもセルフレジであろうが一度の支払いであることは変わらないんだから >20枚が上限でそれ以上は拒否できることには何のかわりもねえ 法律では拒否できると明示してなかったら拒否している事になるってのは大きな違いなんですよ…

150 23/07/25(火)00:47:38 No.1082456495

たまたま10円が十枚近くあるとか50円が二、三枚財布にあることはあっても小銭を瓶に溜めておいてそいつで支払うみたいなのは基本的に想定外よな

151 23/07/25(火)00:47:40 No.1082456508

>大抵のセルフレジは法令に基づいて拒否なんてしてないけどね 最近は一度に30枚以上入れないでね!とか一定枚数以上入れたら拒否されるとかはあるけど

152 23/07/25(火)00:48:09 No.1082456663

>>大抵のセルフレジは法令に基づいて拒否なんてしてないけどね >最近は一度に30枚以上入れないでね!とか一定枚数以上入れたら拒否されるとかはあるけど それ法令に基づいての拒否じゃないだろバカか?

153 23/07/25(火)00:48:13 No.1082456687

>大抵のセルフレジは法令に基づいて拒否なんてしてないけどね それは善意で許してくれてるだけなんだ 弾かれても発狂しないでくれよ迷惑だから

154 23/07/25(火)00:48:53 No.1082456874

第一ここで他人に噛み付いたからなんだっていうんだ 店員さんがダメって言ったらそれまでなのに

155 23/07/25(火)00:49:07 No.1082456947

今日も構ってもらって良かったねぇ

156 23/07/25(火)00:49:09 No.1082456955

関係なくシンプルにセルフレジに大量の硬貨突っ込むのは違法なんだぞ!って言っている奴がいたら何言ってんだこの馬鹿ってなるだけの話だろ

157 23/07/25(火)00:49:14 No.1082456979

というか普通にセルフレジに書いとるだろ 一気に小銭を突っ込むんじゃねぇって これ書いてないセルフレジあんのか?

158 23/07/25(火)00:49:16 No.1082456987

>法律では拒否できると明示してなかったら拒否している事になる 誰か俺より頭いい人日本語訳してくれない?

159 23/07/25(火)00:49:16 No.1082456988

>第一ここで他人に噛み付いたからなんだっていうんだ >店員さんがダメって言ったらそれまでなのに セルフレジさんはいくらでもお釣りいれていいよ!って言ってるよ?

160 23/07/25(火)00:49:34 No.1082457078

>>大抵のセルフレジは法令に基づいて拒否なんてしてないけどね >それは善意で許してくれてるだけなんだ >弾かれても発狂しないでくれよ迷惑だから 店員さんも機械壊れた位で発狂しないでね

161 23/07/25(火)00:49:43 No.1082457138

同一硬貨21枚以上で店側が拒否出来るから500円20枚100円20枚10円20枚持ってきて支払いとかは出来るんだよな 嫌がらせ目的以外だとそこまで小銭パンパンにして持ち歩いてる奴とかまずいないだろうけど

162 23/07/25(火)00:49:57 No.1082457207

そりゃ上限指定して拒否してるならダメだろうけどさ 拒否してないじゃん

163 23/07/25(火)00:50:01 No.1082457224

紙屑とかはさすがに良くないけど両替機のような使い方もできるよってレジ前に書いてあるコンビニもあるので店側でもない素人が勝手に憤ってるのは全く意味がわからん…最近多いよね当人とは無関係のくせに自分の正義で勝手にキレる人たち

164 23/07/25(火)00:50:19 No.1082457290

小銭入れに小銭以外入れるほど物入れに困ってないっす

165 23/07/25(火)00:50:23 No.1082457316

>第一ここで他人に噛み付いたからなんだっていうんだ >店員さんがダメって言ったらそれまでなのに それはそう

166 23/07/25(火)00:50:30 No.1082457339

>>大抵のセルフレジは法令に基づいて拒否なんてしてないけどね >それは善意で許してくれてるだけなんだ >弾かれても発狂しないでくれよ迷惑だから という思い込み

167 23/07/25(火)00:50:32 No.1082457349

んーと一定枚数以上投入されたら何らかの対処するセルフレジは現存するよ それとは関係なくセルフレジに硬貨ぶっ込んだら違法って法律はないだけで

168 23/07/25(火)00:50:51 No.1082457446

>同一硬貨21枚以上で店側が拒否出来るから500円20枚100円20枚10円20枚持ってきて支払いとかは出来るんだよな >嫌がらせ目的以外だとそこまで小銭パンパンにして持ち歩いてる奴とかまずいないだろうけど ババアが無駄に小銭貯めてそれ両替する為とかくらいかな

169 23/07/25(火)00:50:58 No.1082457478

ちなみに小銭大量投入するアホが増えてるので注意書きとかで止めてくれと提示してる小売店は増えてるよ 書かないとわからない知能の人には書くしかないからねしょうがないね

170 23/07/25(火)00:51:12 No.1082457538

>ちなみに小銭大量投入するアホが増えてるので注意書きとかで止めてくれと提示してる小売店は増えてるよ >書かないとわからない知能の人には書くしかないからねしょうがないね また嘘ついてる

171 23/07/25(火)00:51:18 No.1082457572

割と貼ってあるねセルフレジにテプラとかで

172 23/07/25(火)00:51:29 No.1082457623

>>ちなみに小銭大量投入するアホが増えてるので注意書きとかで止めてくれと提示してる小売店は増えてるよ >>書かないとわからない知能の人には書くしかないからねしょうがないね >また嘘ついてる ?

173 23/07/25(火)00:51:46 No.1082457710

セルフレジに硬貨処理拒否られたら違法行為だってアホすぎない?

174 23/07/25(火)00:51:48 No.1082457720

よく勘違いしてる人がいるが20枚以上は店側が拒否できる じゃなくて 店側がOK出してくれたら20枚以上使えるだかんな

175 23/07/25(火)00:51:48 No.1082457721

でもね…両替でいちいち手数料取るようになった銀行も悪いんですよ…

176 23/07/25(火)00:52:02 No.1082457775

>また嘘ついてる 流石にこれ嘘だと思う奴は外出しろって言いたくなるわ

177 23/07/25(火)00:52:04 No.1082457787

>>第一ここで他人に噛み付いたからなんだっていうんだ >>店員さんがダメって言ったらそれまでなのに >セルフレジさんはいくらでもお釣りいれていいよ!って言ってるよ? 百枚なりニ百枚なり突っ込んだらどこかでらめえ溢れちゃうって返却してくるんじゃねえかな まあ受け入れを途中で辞めるかもしれんが

178 23/07/25(火)00:52:06 No.1082457806

考えるの面倒で小銭は持ってるの全部ぶち込んでるけど それでも多いときでも二十枚もないな

179 23/07/25(火)00:52:14 No.1082457837

>また嘘ついてる https://www.j-cast.com/trend/2022/01/24429557.html?p=all なんで2秒で分かる嘘つくの? なんかの病気なのシンプルに頭か性格が悪いの? 両方?

180 23/07/25(火)00:52:18 No.1082457848

>>また嘘ついてる >流石にこれ嘘だと思う奴は外出しろって言いたくなるわ 証拠出さずにこれが「」よね

181 23/07/25(火)00:52:45 No.1082457976

>セルフレジさんはいくらでもお釣りいれていいよ!って言ってるよ? そういうセルフレジなら許可してるって事だろう ダメな時は但し書きがあったりセルフレジ自体が拒否してくる

182 23/07/25(火)00:53:02 No.1082458063

>セルフレジに硬貨処理拒否られたら違法行為だってアホすぎない? 入れ過ぎたら機械によっては拒否されますよって言ってるだけでそれが違法だ!って断言してる訳じゃないんだけど

183 23/07/25(火)00:53:10 No.1082458105

>証拠出さずにこれが「」よね 芸術的なタイミング 馬鹿の見本

184 23/07/25(火)00:53:15 No.1082458130

めんどくさくて財布の小銭全部ぶち込んでるわ

185 23/07/25(火)00:53:18 No.1082458144

>>また嘘ついてる >https://www.j-cast.com/trend/2022/01/24429557.html?p=all >なんで2秒で分かる嘘つくの? >なんかの病気なのシンプルに頭か性格が悪いの? >両方? 使用上限があるとしか書いてないけどどうしてやめてくれと書いてあるとかいう嘘つくの?

186 23/07/25(火)00:53:23 No.1082458176

セルフレジ 硬貨 大量 でググるだけで画像がなんぼでもでてくるわい

187 23/07/25(火)00:53:39 No.1082458261

文字がちゃんと読めれば苦労しないんよ セルフレジはちょっとバカには早すぎた代物だからな 店側はバカの対応頑張ってねとしか言えない バカが多い地域はセルフレジ減らした方が良いんじゃないか?

188 23/07/25(火)00:53:52 No.1082458313

>使用上限があるとしか書いてないけどどうしてやめてくれと書いてあるとかいう嘘つくの? 頭の悪いフリしたら誤魔化せると思ってんのか?

189 23/07/25(火)00:53:54 No.1082458322

シンプルな話すると大量に入れるとエラー出る確率はどんな機械でもあるよ 内部が汚れたりしてだんだん確率があがる 小銭めっちゃ汚いからね…

190 23/07/25(火)00:53:59 No.1082458352

まあめんどくさくてしょっちゅう全部ぶちこむ人は基本的に害はないだろ たまに思いついたようにアホみたいに投げ込む客がやばいだけで

191 23/07/25(火)00:54:06 No.1082458387

日本人って文字は読めるけど意味が理解出来ない人たくさんいるよ

192 23/07/25(火)00:54:21 No.1082458451

30枚以上いれないでって書いてあるやつに1円玉じゃらじゃらいれて怒られてるおっさんがいた 30枚も入れてねえからいいだろうが!ってキレて帰ってった こわかった

193 23/07/25(火)00:54:30 No.1082458502

すげえまだ粘るのか 負けたら死ぬ病気にもかかってるのかなんでまだ生きてるの

194 23/07/25(火)00:54:32 No.1082458520

>文字がちゃんと読めれば苦労しないんよ >セルフレジはちょっとバカには早すぎた代物だからな >店側はバカの対応頑張ってねとしか言えない >バカが多い地域はセルフレジ減らした方が良いんじゃないか? セルフレジ側の機能でたくさん入れ過ぎたら拒否すればいいだけでしょ 実際そういうのもあるし

195 23/07/25(火)00:55:13 No.1082458696

>すげえまだ粘るのか >負けたら死ぬ病気にもかかってるのかなんでまだ生きてるの 引くに引けなくなってるんだろうな…

196 23/07/25(火)00:55:18 No.1082458713

まあ元々は緩やかにセルフレジ化するはずだったのがコロナで一気に弾みがついたところがあるから使い手の方が追いついてないってのはありそうね

197 23/07/25(火)00:56:09 No.1082458967

汚いお金入れるのやめてまじで詰まるから あと濡れたやつこれも詰まる

198 23/07/25(火)00:56:15 No.1082458994

まあコンビニにせよスーパーにせよ本部の意向があってそれに沿って設定が統一されてるのが普通だからなあ

199 23/07/25(火)00:56:17 No.1082458998

俺もいつもコンビニだからスキャンまで自分でするセルフレジはまだ微妙に慣れてないな

200 23/07/25(火)00:56:27 No.1082459050

セルフレジ使った逆両替は結構でかい問題になってるかんな

201 23/07/25(火)00:56:27 No.1082459051

話が交錯しているけど セルフレジに硬貨を大量に入れるのは違法だ!って馬鹿と硬貨ぶっ込みを注意喚起しているセルフレジが存在しているって話が混じってない?

202 23/07/25(火)00:56:45 No.1082459140

>話が交錯しているけど >セルフレジに硬貨を大量に入れるのは違法だ!って馬鹿と硬貨ぶっ込みを注意喚起しているセルフレジが存在しているって話が混じってない? 混じってないけど

203 23/07/25(火)00:56:51 No.1082459166

>俺もいつもコンビニだからスキャンまで自分でするセルフレジはまだ微妙に慣れてないな ポイントカード読ませたりポイント使ったりクーポン使ったりがすごくだるい

204 23/07/25(火)00:56:53 No.1082459172

>セルフレジ使った逆両替は結構でかい問題になってるかんな やってもいいですってコンビニもあるんですよね…

205 23/07/25(火)00:56:53 No.1082459176

最近コンビニで硬貨20枚以上使ったガタイの良い客が店員と強めに揉めてて怖かった アルソック呼んだ言われたら少し粘ってから帰ったけど

206 23/07/25(火)00:57:25 No.1082459326

>話が交錯しているけど >セルフレジに硬貨を大量に入れるのは違法だ!って馬鹿と硬貨ぶっ込みを注意喚起しているセルフレジが存在しているって話が混じってない? どう見てもキチガイが面白がってまぜっ返しているだけ

207 23/07/25(火)00:58:01 No.1082459483

>最近コンビニで硬貨20枚以上使ったガタイの良い客が店員と強めに揉めてて怖かった >アルソック呼んだ言われたら少し粘ってから帰ったけど このスレにもアルソック呼べ

208 23/07/25(火)00:58:08 No.1082459519

違法行為だ!って自信満々に言ったら思いっきり馬鹿にされたからしょうがないね…

209 23/07/25(火)00:58:10 No.1082459526

>>セルフレジ使った逆両替は結構でかい問題になってるかんな >やってもいいですってコンビニもあるんですよね… 結果的に逆両替になるのを黙認しているだけで両替していいですよ!ぜひやってくださいなんて店は無いよ どこの店行っても普通は両替はお断りしていますって掲示されてるもんだ

210 23/07/25(火)00:58:10 No.1082459531

>ポイントカード読ませたりポイント使ったりクーポン使ったりがすごくだるい わかる 精算手順のオプションから派生みたいにするのは駄目なのかな

211 23/07/25(火)00:58:39 No.1082459662

小銭入れに小銭以外入れてないから両替機として使ってるわ

212 23/07/25(火)00:58:41 No.1082459671

>>>セルフレジ使った逆両替は結構でかい問題になってるかんな >>やってもいいですってコンビニもあるんですよね… >結果的に逆両替になるのを黙認しているだけで両替していいですよ!ぜひやってくださいなんて店は無いよ >どこの店行っても普通は両替はお断りしていますって掲示されてるもんだ あるよ 徒歩数分のコンビニに張り出してある でもこのスレ落ちるからこの時間で写真取りにはいけんな…

213 23/07/25(火)00:59:03 No.1082459764

>話が交錯しているけど >セルフレジに硬貨を大量に入れるのは違法だ!って馬鹿と硬貨ぶっ込みを注意喚起しているセルフレジが存在しているって話が混じってない? 硬貨何枚以上で違法どうのこうの話はとっくに終わってんですよ

214 23/07/25(火)00:59:06 No.1082459773

>違法行為だ!って自信満々に言ったら思いっきり馬鹿にされたからしょうがないね… 悔しかったから他の話に逸らしてるのバレバレで笑えるよな

215 23/07/25(火)00:59:09 No.1082459786

途中から愉快犯が混ぜ返しているだけだけど最初にセルフレジへの大量硬貨投入は違法だって言っていた奴は本物だと思う

216 23/07/25(火)00:59:37 No.1082459890

>話が交錯しているけど >セルフレジに硬貨を大量に入れるのは違法だ!って馬鹿と硬貨ぶっ込みを注意喚起しているセルフレジが存在しているって話が混じってない? うん 硬貨ぶっ込みやめてってとこもあるよって話をほらみろ違法だ!って騒ぎ立ててる

217 23/07/25(火)00:59:39 No.1082459903

>途中から愉快犯が混ぜ返しているだけだけど最初にセルフレジへの大量硬貨投入は違法だって言っていた奴は本物だと思う どんだけその話題好きなの

218 23/07/25(火)00:59:52 No.1082459963

ダメって書いてればやらないけど書いてなければ小銭入れから全投入してる

219 23/07/25(火)01:00:06 No.1082460023

>あるよ >徒歩数分のコンビニに張り出してある >でもこのスレ落ちるからこの時間で写真取りにはいけんな… 両替推奨するコンビニチェーンはありえないと思ってるから今度その写真でスレ立てなよ

220 23/07/25(火)01:00:24 No.1082460100

>>あるよ >>徒歩数分のコンビニに張り出してある >>でもこのスレ落ちるからこの時間で写真取りにはいけんな… >両替推奨するコンビニチェーンはありえないと思ってるから今度その写真でスレ立てなよ おっけー もし見かけたらごめんなさいしにきてくれよ

221 23/07/25(火)01:00:28 No.1082460110

>>途中から愉快犯が混ぜ返しているだけだけど最初にセルフレジへの大量硬貨投入は違法だって言っていた奴は本物だと思う >どんだけその話題好きなの 恥ずかしいからしてほしくないよな

222 23/07/25(火)01:00:46 No.1082460200

両替すんなって書いてあんのを見間違えたとかじゃないのかそれ

223 23/07/25(火)01:00:46 No.1082460201

スレ画もう嘘マナー講師に足突っ込んでんな 他人の“間違い”指摘すんの楽しいんだろうね

224 23/07/25(火)01:00:47 No.1082460204

>あるよ >徒歩数分のコンビニに張り出してある >でもこのスレ落ちるからこの時間で写真取りにはいけんな… こういうやつ小学生の時によく居たよな

225 23/07/25(火)01:00:51 No.1082460218

そもそも昔から両替はトラブルのもとで推奨してない

226 23/07/25(火)01:01:06 No.1082460295

>両替すんなって書いてあんのを見間違えたとかじゃないのかそれ あとで写真撮ってくるから その時に聞くよ

227 23/07/25(火)01:01:12 No.1082460326

なんなら賽銭箱でさえ小銭やめてくれっていうこのご時世だからなあ

228 23/07/25(火)01:01:17 No.1082460349

>>あるよ >>徒歩数分のコンビニに張り出してある >>でもこのスレ落ちるからこの時間で写真取りにはいけんな… >こういうやつ小学生の時によく居たよな ごめんなさい待ってるぞ

229 23/07/25(火)01:01:27 No.1082460393

>>>途中から愉快犯が混ぜ返しているだけだけど最初にセルフレジへの大量硬貨投入は違法だって言っていた奴は本物だと思う >>どんだけその話題好きなの >恥ずかしいからしてほしくないよな そうだと言ったらどうする?

230 23/07/25(火)01:01:30 No.1082460411

>両替すんなって書いてあんのを見間違えたとかじゃないのかそれ 俺は自分がバイトしてるコンビニで一瞬だけ勝手に貼り出したやつを撮影してくると思う

231 23/07/25(火)01:01:31 No.1082460413

両替お断りは何度も見たことあるけど両替歓迎なんて一度も見たことないわ コンビニにとってメリット皆無だろ

232 23/07/25(火)01:02:07 No.1082460575

>>>>途中から愉快犯が混ぜ返しているだけだけど最初にセルフレジへの大量硬貨投入は違法だって言っていた奴は本物だと思う >>>どんだけその話題好きなの >>恥ずかしいからしてほしくないよな >そうだと言ったらどうする? だろうなって納得して終わり

233 23/07/25(火)01:02:15 No.1082460605

ローソンセブンファミマの大手三社は全部店舗での両替お断りだからセルフレジに両替OK!なんて書いてたら本部に通報してやるわ

234 23/07/25(火)01:02:15 No.1082460608

>>両替すんなって書いてあんのを見間違えたとかじゃないのかそれ >俺は自分がバイトしてるコンビニで一瞬だけ勝手に貼り出したやつを撮影してくると思う ケチつけるねー

235 23/07/25(火)01:02:17 No.1082460617

店の自動ドアとかに店名入ってるからそれも一緒に撮ってきてね

236 23/07/25(火)01:02:37 No.1082460688

>だろうなって納得して終わり 終わらなそう

237 23/07/25(火)01:02:40 No.1082460698

拡大解釈にもほどがあるし嘘つくにしても無理がある

238 23/07/25(火)01:03:21 No.1082460899

このスレのちゃんとスクショ撮ったんで スレ立てた時はドヤ顔させてもらうけどキチンとごめんなさいしてくれよ

239 23/07/25(火)01:03:41 No.1082460999

お札→硬貨はまだ100歩譲ってわかるけど硬貨→お札OKなんてありえんだろ…

240 23/07/25(火)01:03:54 No.1082461051

>このスレのちゃんとスクショ撮ったんで >スレ立てた時はドヤ顔させてもらうけどキチンとごめんなさいしてくれよ できれば今日中にお願い

241 23/07/25(火)01:04:13 No.1082461133

>できれば今日中にお願い 優しい

242 23/07/25(火)01:04:24 No.1082461185

1000円札が不足しています的な張り紙を何か見間違えたとかじゃないの?

243 23/07/25(火)01:04:48 No.1082461294

無かった場合もスレ立ててね

244 23/07/25(火)01:05:39 No.1082461518

ぶっちゃけそれが本当だとしても最早珍獣扱いなのは変わりないが まあ面白いからスレ立てるなら立てりゃいいよ

245 23/07/25(火)01:06:00 No.1082461601

いいこと聞いた

246 23/07/25(火)01:07:00 No.1082461870

間に合いました ほらごめんなさいしろよ ごちゃごちゃ言い逃れすんなよ fu2397169.jpg

247 23/07/25(火)01:07:27 No.1082461979

>間に合いました >ほらごめんなさいしろよ >ごちゃごちゃ言い逃れすんなよ >fu2397169.jpg https://kumanichi.com/articles/590205 ?

248 23/07/25(火)01:07:29 No.1082461987

ごめんなさい!

249 23/07/25(火)01:07:37 No.1082462021

一応レジ横にあるのほれ fu2397172.jpg

250 23/07/25(火)01:07:55 No.1082462108

コンビニにそんな木目のテーブルあるわきゃねーだろ

↑Top