虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Vでここ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/24(月)22:17:30 No.1082394080

    Vでここまで踊れる子いる?

    1 23/07/24(月)22:19:41 No.1082395068

    いるとは思うけど途中で歌舞伎挟まないかな…

    2 23/07/24(月)22:21:04 No.1082395659

    思ってたんと違う

    3 23/07/24(月)22:21:32 No.1082395865

    踊るだけならまだしもここまで踊りながら歌える子はかなり希少だと思われる

    4 23/07/24(月)22:24:17 No.1082397063

    踊れる子なら増えてるけどこんな奴はいない

    5 23/07/24(月)22:25:27 No.1082397601

    これ初めて見たときマジで笑った

    6 23/07/24(月)22:26:35 No.1082398104

    踊ってる人別なんでしょ

    7 23/07/24(月)22:27:11 No.1082398390

    OH…ジャパニーズ飛び六方…

    8 23/07/24(月)22:27:25 No.1082398502

    がに股

    9 23/07/24(月)22:28:11 No.1082398875

    カラカルはダンスやってるからな

    10 23/07/24(月)22:28:51 No.1082399191

    ダンスやってないと出来ないアレンジだな…

    11 23/07/24(月)22:28:54 No.1082399224

    一瞬力士の幻想が見えた気がする

    12 23/07/24(月)22:31:26 No.1082400404

    歌ってる間暇だから手癖足癖でなんか踊っとくか…って感じ?

    13 23/07/24(月)22:31:36 No.1082400490

    いつもの言動考えると合間合間に垣間見えるちゃんと踊れるところのほうが違和感ある

    14 23/07/24(月)22:32:10 No.1082400776

    これはまだ初期の方でだんだん洗練されていってるからすごい

    15 23/07/24(月)22:34:16 No.1082401799

    ちょっとまって途中で歌舞伎と相撲しなかった?

    16 23/07/24(月)22:34:51 No.1082402090

    これは創作ダンスってやつなの?

    17 23/07/24(月)22:35:48 No.1082402557

    動きが昭和

    18 23/07/24(月)22:36:28 No.1082402934

    動いてるのに息上がってないから多分動きは別人だろう… そうであってくれ

    19 23/07/24(月)22:36:28 No.1082402935

    中身ワッキーだろ

    20 23/07/24(月)22:36:29 No.1082402939

    定期的にカタログに貼られる緑のどんくさいねーちゃんの隣でキビキビ踊ってる青いねーちゃんがキレッキレのダンスしてる

    21 23/07/24(月)22:36:44 No.1082403064

    マツケンサンバも晴れ

    22 23/07/24(月)22:36:56 No.1082403185

    ちょいちょい原西が憑依してる

    23 23/07/24(月)22:37:08 No.1082403292

    コンテンポラリーだろ

    24 23/07/24(月)22:37:54 No.1082403689

    デンセンマンと坂田利夫とビートたけしもいる

    25 23/07/24(月)22:41:26 No.1082405412

    コマネチすんな

    26 23/07/24(月)22:42:34 No.1082405949

    (※前半はかなり真面目に踊りました)

    27 23/07/24(月)22:42:38 No.1082405985

    歌いながら踊れる恵まれた身体能力から繰り出される変な動き

    28 23/07/24(月)22:45:18 No.1082407266

    変なおじさんなんでしょ中身

    29 23/07/24(月)22:46:00 No.1082407612

    今ってVのダンス専門アクターとかいるしなんもわからんな

    30 23/07/24(月)22:46:31 No.1082407895

    昭和の小学生のふざけ方

    31 23/07/24(月)22:47:49 No.1082408549

    キレ自体はあるのが質悪い

    32 23/07/24(月)22:49:03 No.1082409161

    昭和のおっさんはここまで踊れないから本人の動きとわかるの酷い

    33 23/07/24(月)22:49:34 No.1082409402

    アクター別にするメリットもう無いしなぁ じゃあなんやねんこいつ

    34 23/07/24(月)22:49:49 No.1082409543

    カラカルだが…

    35 23/07/24(月)22:52:02 No.1082410578

    ちょうどいまメス堕ちおじさん困らせてるな…

    36 23/07/24(月)22:52:19 No.1082410719

    アホの坂田するな

    37 23/07/24(月)22:52:25 No.1082410761

    >今ってVのダンス専門アクターとかいるしなんもわからんな こんなクソみてぇな動きするアクターいる?

    38 23/07/24(月)22:53:15 No.1082411197

    動きが芸人の奴なんよ

    39 23/07/24(月)22:53:42 No.1082411437

    深夜前の平成みたいだな…

    40 23/07/24(月)22:55:00 No.1082412013

    緩急がすごい なんだこの女

    41 23/07/24(月)22:56:20 No.1082412668

    某船長味有る

    42 23/07/24(月)22:57:37 No.1082413202

    ホロの団長とかいい勝負なんじゃない?

    43 23/07/24(月)22:58:28 No.1082413560

    アクター別だとしたら勝手に変な動き始めたか途中でこの動きで行きましょうっていう打ち合わせがあった事になる

    44 23/07/24(月)22:58:33 No.1082413612

    踊りの方向性が思ってたのと違った

    45 23/07/24(月)22:58:36 No.1082413630

    舞台のおかげで中身おっさんじゃなくて女性な確証があるから困る

    46 23/07/24(月)22:58:45 No.1082413687

    船長や団長はそもそも意味不明の動きだぞ 大分改善されたが

    47 23/07/24(月)22:59:34 No.1082414042

    土俵入り

    48 23/07/24(月)23:00:41 No.1082414501

    ダメだ吹いた

    49 23/07/24(月)23:01:03 No.1082414661

    坂田師匠やないかい!

    50 23/07/24(月)23:02:38 No.1082415346

    スッとアイドルっぽいモーションになるの怖い

    51 23/07/24(月)23:02:54 No.1082415452

    仮にアクターいるとしたらもっとかわいいダンスしてると思うの…

    52 23/07/24(月)23:03:46 No.1082415825

    教養凄そうだな

    53 23/07/24(月)23:03:46 No.1082415830

    六方見たのサムスピ以来だわ

    54 23/07/24(月)23:04:10 No.1082415996

    途中で不知火型の土俵入りが入ってダメだった

    55 23/07/24(月)23:04:13 No.1082416017

    えるさんのダンスみたいだ

    56 23/07/24(月)23:05:19 No.1082416456

    流れるようなアホ歩き

    57 23/07/24(月)23:05:28 No.1082416524

    カラカルちゃんの声優さん?

    58 23/07/24(月)23:05:47 No.1082416652

    >六方見たのサムスピ以来だわ あ跳尾獅子

    59 23/07/24(月)23:06:43 No.1082417038

    >>今ってVのダンス専門アクターとかいるしなんもわからんな >こんなクソみてぇな動きするアクターいる? 別に頼まれたらするでしょ

    60 23/07/24(月)23:10:30 No.1082418637

    役割分担とかやってたのVの初期の初期くらいか 今はもう初めから喋れて踊ったりゲーム出来たりする子採用すればいいじゃん!ってなってるね

    61 23/07/24(月)23:10:35 No.1082418676

    歌舞伎やってるの土日の早朝だったかな みてるんだな

    62 23/07/24(月)23:10:39 No.1082418711

    ドリフかたけしかどっちかにしろ あと今やってる配信を見てあげろ

    63 23/07/24(月)23:10:55 No.1082418849

    >教養凄そうだな 高い…かもしれんが普段の言動があまりにもフリーダムすぎて…

    64 23/07/24(月)23:11:15 No.1082419005

    >別に頼まれたらするでしょ >こんなクソみてぇな動きアクターに頼む?

    65 23/07/24(月)23:11:55 No.1082419297

    >船長や団長はそもそも意味不明の動きだぞ その人らは重心が狂ってたから…

    66 23/07/24(月)23:12:15 No.1082419441

    アホの坂田やめろや

    67 23/07/24(月)23:12:33 No.1082419579

    >ドリフかたけしかどっちかにしろ >あと今やってる配信を見てあげろ 行ったらちょうど終わりそうなところだった あとリロ氏来てる!

    68 23/07/24(月)23:12:57 No.1082419749

    踊りが上手くて頭が銀河なお銀でもこうはならんしな

    69 23/07/24(月)23:13:08 No.1082419828

    マツケンサンバも歌い踊ってたから確認してね

    70 23/07/24(月)23:13:52 No.1082420188

    >踊りが上手くて頭が銀河なお銀でもこうはならんしな お銀もうまいのか

    71 23/07/24(月)23:13:52 No.1082420189

    単純にアクター2人分のスケジュールを毎度組む事になるのでめんどくせぇ

    72 23/07/24(月)23:15:23 No.1082420836

    >単純にアクター2人分のスケジュールを毎度組む事になるのでめんどくせぇ それでもやってるところはあるからな

    73 23/07/24(月)23:15:52 No.1082421025

    わかったわかったお前の中ではアクターなんだな

    74 23/07/24(月)23:15:57 No.1082421062

    忠実ではないけど獣っぽい野性味ある動きではある

    75 23/07/24(月)23:16:40 No.1082421348

    何だよそのアホの坂田みたいな動きと思って見始めたのに 歌舞伎やビートたけしが出てきたことでほんとにアホの坂田じゃねぇかってなるのずるい

    76 23/07/24(月)23:17:16 No.1082421599

    アクター呼ぶより下手でも本人が踊ってる方が喜ぶから 特に複数回やって上達とかわかると嬉しいし

    77 23/07/24(月)23:18:19 No.1082422049

    て言うか今時普通にダンスできる子増えてるから中身が一定以上若いなら無理に分ける必要が無い ダンス授業はじまってからもう10年以上経ってるからな

    78 23/07/24(月)23:19:53 No.1082422704

    小中の必修でダンスしてた子がもうどんどん成人して行ってるからな…

    79 23/07/24(月)23:19:58 No.1082422735

    今ヒで五月雨空也のダンスがバズってる

    80 23/07/24(月)23:20:36 No.1082423003

    簡単なダンスすら出来ない子はそろそろアラサー以上みたいな時代になってくる

    81 23/07/24(月)23:20:55 No.1082423124

    外部の有料音楽イベントにも土俵入りを果たしたフレンズだから年季が違う

    82 23/07/24(月)23:21:20 No.1082423331

    ダンス出来るか出来ないかで年齢バレるようになるの怖いな…

    83 23/07/24(月)23:21:56 No.1082423619

    なぜ六方を踏んだ

    84 23/07/24(月)23:22:44 No.1082423957

    小学生男子はこういうダンスする