ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/24(月)21:48:47 No.1082381385
腕を千切ったのでなく柄に当て刀身回転させて切った?
1 23/07/24(月)21:50:09 No.1082381968
それにしては切り口が荒い
2 23/07/24(月)21:50:52 No.1082382261
柄に当たった矢のパワーが凄すぎて刀を握ってる手を放すまでも無く衝撃で千切れた
3 23/07/24(月)21:51:31 No.1082382524
>柄に当たった矢のパワーが凄すぎて刀を握ってる手を放すまでも無く衝撃で千切れた 字面がすごい そりゃ鬼だってなる
4 23/07/24(月)21:51:36 No.1082382562
こわ
5 23/07/24(月)21:52:24 No.1082382924
これ千切れた方だろうな そんな威力出るほど引き絞って壊れない弓も弓な気するが
6 23/07/24(月)21:52:27 No.1082382953
石火矢よりえぐい
7 23/07/24(月)21:52:54 No.1082383136
呪いが矢に宿った的な感じじゃない?
8 23/07/24(月)21:53:02 No.1082383181
この人この先どう生きるの?
9 23/07/24(月)21:53:03 No.1082383189
手から刀が離れる方が先なんじゃないか
10 23/07/24(月)21:53:31 No.1082383369
>この人この先どう生きるの? アシタカが殺しちゃったと言ってるから助からないと思う
11 23/07/24(月)21:53:56 No.1082383577
エンチャントカオス
12 23/07/24(月)21:54:10 No.1082383674
君たちはどうもげるか
13 23/07/24(月)21:54:19 No.1082383735
>この人この先どう生きるの? 無理じゃない?
14 23/07/24(月)21:54:34 No.1082383850
ちゃんと長巻なんだな
15 23/07/24(月)21:54:52 No.1082383971
血も出てないし腕切られたぐらいで死ぬのかな
16 23/07/24(月)21:54:56 No.1082384005
そんなに血出てないけど上腕切断は出血多量で死ぬと思う
17 23/07/24(月)21:55:11 No.1082384113
ロケットパンチ!
18 23/07/24(月)21:55:39 No.1082384322
>これ千切れた方だろうな >そんな威力出るほど引き絞って壊れない弓も弓な気するが 弓にもウネウネしてたし強化されるんだろう
19 23/07/24(月)21:55:57 No.1082384486
素で結構無茶な動きしてるからどこまでが呪いバフなのだろう
20 23/07/24(月)21:56:14 No.1082384601
>血も出てないし腕切られたぐらいで死ぬのかな 次の瞬間に両腕から出まくると思う
21 23/07/24(月)21:56:46 No.1082384830
パシュッ キュィィィン
22 23/07/24(月)21:56:50 No.1082384866
アシタカのリアリティラインを一発で分からせてくれるおじさん
23 23/07/24(月)21:56:59 No.1082384941
ジブリ矢は殺意高すぎ!
24 23/07/24(月)21:57:01 No.1082384957
>血も出てないし腕切られたぐらいで死ぬのかな 両腕の動脈切れてるわけだから出血多量で死ぬんじゃねぇかなぁ
25 23/07/24(月)21:57:17 No.1082385095
タタリ力で物理法則超えた力が宿ってるんだろうな…
26 23/07/24(月)21:57:24 No.1082385136
石火矢で侍たちの手足千切れ飛んだりしてるけど 一斉射でやってそれなのに 一矢であれだからな
27 23/07/24(月)21:57:39 No.1082385248
アシタカ的には刀を矢で弾き飛ばすつもりだったんだろうな まさに「ち、違っそんなつもりは…」
28 23/07/24(月)21:57:44 No.1082385298
これできる人どれぐらいいるのかな
29 23/07/24(月)21:58:00 No.1082385409
>アシタカ的には刀を矢で弾き飛ばすつもりだったんだろうな それはそれですげぇな?
30 23/07/24(月)21:58:50 No.1082385791
うねうねで手元狂いそうな中で剣に当ててるのは腕前と考えると凄いな…威力が思ったより出たせいで悲惨なことになったが
31 23/07/24(月)21:59:47 No.1082386184
雁股で射ったと思ってたけど普通の矢だったか
32 23/07/24(月)22:00:21 No.1082386422
まあ柄に当ててるし弾き飛ばすつもりだったんだろうな よく見ると木にも結構深く刺さってるな!?
33 23/07/24(月)22:00:30 No.1082386486
威力は上がってるけどエイミングは自力と考えるとアシタカ元々チート人間だな…
34 23/07/24(月)22:00:53 No.1082386667
もののけ姫初めて見たの小学生の時だったんだけどタタリ神からのこれのコンボで死ぬほど気持ち悪くなって全然見れなかった
35 23/07/24(月)22:00:56 No.1082386695
これが初の呪いパワーだから想定出来ないよね まぁその後は呪いを使いこなしてるんだが…
36 23/07/24(月)22:01:02 No.1082386738
シシガミ様の解毒で後遺症無し?実質デメリット無しだったな…
37 23/07/24(月)22:01:21 No.1082386865
でも鉄兜に弾かれる場面あるから通じないようなルールもあるのかな呪い
38 23/07/24(月)22:01:32 No.1082386931
>威力は上がってるけどエイミングは自力と考えるとアシタカ元々チート人間だな… 剣技もすごいぞ
39 23/07/24(月)22:01:32 No.1082386932
困惑はありつつも呪いバフ使いこなし出すのも強い
40 23/07/24(月)22:01:39 No.1082386980
手元が狂ったのか呪いで力入れすぎてしまったのかは分からないけどいずれにせよアシタカおかしくない?ってなるやつ
41 23/07/24(月)22:01:45 No.1082387013
スレ画が生まれて初めてみるグロシーンのキッズは多い
42 23/07/24(月)22:01:50 No.1082387049
>シシガミ様の解毒で後遺症無し?実質デメリット無しだったな… 完全には治してくれなかったよ
43 23/07/24(月)22:02:10 No.1082387198
苦しまなかったはずである
44 23/07/24(月)22:02:20 No.1082387276
矢の威力があがるのはまあなんかわかるんだけど 飛んでくる矢を微動だにせずに掴むのとかはもうなんなのかわからない
45 23/07/24(月)22:02:42 No.1082387431
呪いやべえって説得力絶大すぎる
46 23/07/24(月)22:02:56 No.1082387547
>これできる人どれぐらいいるのかな これってトリビアになりませんか?
47 23/07/24(月)22:03:17 No.1082387697
呪いの気まぐれみたいな出力のムラはあると思う
48 23/07/24(月)22:03:59 No.1082388047
このおっちゃんの握力がすごかったんじゃ…
49 23/07/24(月)22:04:03 No.1082388066
>呪いの気まぐれみたいな出力のムラはあると思う アシタカがキレると全開!
50 23/07/24(月)22:04:30 No.1082388291
まぁ返し矢ぐらいするよね
51 23/07/24(月)22:04:32 No.1082388313
腕に挟まれた柄に刺さってるからまず左腕に当たったと思う
52 23/07/24(月)22:04:47 No.1082388433
>矢の威力があがるのはまあなんかわかるんだけど >飛んでくる矢を微動だにせずに掴むのとかはもうなんなのかわからない その辺りは大本のアシタカの動体視力ありきだろう
53 23/07/24(月)22:05:04 No.1082388552
ヤックルやられて呪いが反応するとこいいよね
54 23/07/24(月)22:05:08 No.1082388583
わるいやつだし良くない?
55 23/07/24(月)22:05:35 No.1082388763
こんな威力なら弓の方が壊れない?
56 23/07/24(月)22:05:50 No.1082388877
アシタカはなんとか抑え込んでるけどなんで村に残れないのかは本当に納得してしまう
57 23/07/24(月)22:05:58 No.1082388931
>わるいやつだし良くない? 賊はどうでも良いけどなんとなくこういう呪いって殺せば殺すほど進行しそうだし…
58 23/07/24(月)22:06:07 No.1082388994
ジブリってこんなグロいの?
59 23/07/24(月)22:06:15 No.1082389057
弓に関しては作中で弓使ってた奴ほとんどがとんでもない腕前してるよ
60 23/07/24(月)22:06:31 No.1082389155
>こんな威力なら弓の方が壊れない? 呪いだから…
61 23/07/24(月)22:06:36 No.1082389187
アシタカはまずいくら女子供が狙われてるからと言ってもタタリ神に最初説得をもちかけつつ討伐成功してるのがやばい
62 23/07/24(月)22:06:37 No.1082389205
こんなグロいのはもののけくらいだよ
63 23/07/24(月)22:06:44 No.1082389259
>ジブリってこんなグロいの? となりのトトロとか凄いよ
64 23/07/24(月)22:06:50 No.1082389303
>ジブリってこんなグロいの? いさ まら
65 23/07/24(月)22:06:57 No.1082389351
>アシタカはまずいくら女子供が狙われてるからと言ってもタタリ神に最初説得をもちかけつつ討伐成功してるのがやばい 鎮まりたまえー!
66 23/07/24(月)22:07:18 No.1082389524
火垂るもグロいぞ
67 23/07/24(月)22:07:36 No.1082389636
>ジブリってこんなグロいの? 魔女の宅急便とか魔女裁判の話で酷いよね
68 23/07/24(月)22:07:37 No.1082389643
>となりのトトロとか凄いよ 今ばあちゃんがグロいつったか?
69 23/07/24(月)22:07:37 No.1082389647
呪いパワーは剣とか弓矢にも乗るんだろう
70 23/07/24(月)22:07:38 No.1082389653
>アシタカが殺しちゃったと言ってるから助からないと思う ここがアシタカ始めての人殺しだよね その辺察して色々諭しつつ味噌粥食わせてくれるジコ坊よ
71 23/07/24(月)22:07:39 No.1082389661
ガキん時に見てトラウマだったなここ
72 23/07/24(月)22:07:46 No.1082389720
こんなに右手が疼きそうになるジブリも珍しい
73 23/07/24(月)22:07:47 No.1082389722
アシタカ>鎌倉武士>他
74 23/07/24(月)22:07:51 No.1082389754
スレ画見たことない「」いるのか…
75 23/07/24(月)22:07:56 No.1082389797
>シシガミ様の解毒で後遺症無し?実質デメリット無しだったな… 治したのは怪我だけで呪いは何もしてない
76 23/07/24(月)22:08:27 No.1082390039
呪い自体はあれ以上進行しないかもしれないけど激痛とか呪いパワーは解決してない
77 23/07/24(月)22:08:29 No.1082390055
グロいけど美しさも感じてしまう
78 23/07/24(月)22:08:30 No.1082390059
ナウシカにもタタリ神の呪いパワー与えたい
79 23/07/24(月)22:08:38 No.1082390137
というか呪いバフなくても鎌倉武士殺してなかった?
80 23/07/24(月)22:08:42 No.1082390171
チェックするの忘れたけどアシタカが射るときは弓返りしてるんだっけ
81 23/07/24(月)22:08:43 No.1082390183
君たちはどう生きるかって命を奪う直前のセリフだもんな…
82 23/07/24(月)22:09:13 No.1082390402
>スレ画見たことない「」いるのか… 嘘だろ…
83 23/07/24(月)22:09:28 No.1082390530
人間に対する呪いの表現だしグロイのがいい
84 23/07/24(月)22:09:33 No.1082390572
>ナウシカにもタタリ神の呪いパワー与えたい 代わりに巨神兵の光パワーがあるから …なんかこの光に触れたやつ皆んな弱るんですけど
85 23/07/24(月)22:09:42 No.1082390627
>となりのトトロとか凄いよ 今度は戦争だ
86 23/07/24(月)22:09:45 No.1082390645
>>アシタカが殺しちゃったと言ってるから助からないと思う >ここがアシタカ始めての人殺しだよね >その辺察して色々諭しつつ味噌粥食わせてくれるジコ坊よ 当時としちゃ味噌も米もお高いしいいもん食わせてくれてるんだな…
87 23/07/24(月)22:10:08 No.1082390803
>代わりに巨神兵の光パワーがあるから >…なんかこの光に触れたやつ皆んな弱るんですけど 母さんがヤバい!!
88 23/07/24(月)22:10:10 No.1082390821
ナウシカはあのメンタルの吹っ切れ方に個人としてもパワー手に入れたらまじで何するかわからん
89 23/07/24(月)22:10:15 No.1082390855
アザの色が変わったから跡は残ったけど一応解けたと言っていいんじゃないのか
90 23/07/24(月)22:10:30 No.1082390984
平成たぬき合戦ぽんぽことかすげえグロい
91 23/07/24(月)22:10:43 No.1082391065
もしナウシカ完全版映画化されたら グロシーンのバーゲンセールになるからなあ…
92 23/07/24(月)22:10:44 No.1082391073
>平成たぬき合戦ぽんぽことかすげえグロい それはそう
93 23/07/24(月)22:10:57 No.1082391179
>>>アシタカが殺しちゃったと言ってるから助からないと思う >>ここがアシタカ始めての人殺しだよね >>その辺察して色々諭しつつ味噌粥食わせてくれるジコ坊よ >当時としちゃ味噌も米もお高いしいいもん食わせてくれてるんだな… 干し肉食わせるサンとは人生経験が違うのが良く分かる
94 23/07/24(月)22:11:02 No.1082391213
>平成たぬき合戦ぽんぽことかすげえグロい 車に轢かれたりね……
95 23/07/24(月)22:11:15 No.1082391323
ぽんぽこは狸が形保てなくてぐちゃぐちゃになるからな…
96 23/07/24(月)22:11:19 No.1082391347
丁度夏休み入ったからな マジのキッズは昔のジブリ見てないかも
97 23/07/24(月)22:11:20 No.1082391353
>干し肉食わせるサンとは人生経験が違うのが良く分かる 噛め
98 23/07/24(月)22:11:27 No.1082391407
>治したのは怪我だけで呪いは何もしてない 最後のとこじゃないの? まあ痕は残ったが
99 23/07/24(月)22:11:30 No.1082391438
>干し肉食わせるサンとは人生経験が違うのが良く分かる 両者がその時あげれる最大限のものだから比較するもんじゃねえ!
100 23/07/24(月)22:11:44 No.1082391551
石の鏃で野太刀のかなごを貫通するのは無理
101 23/07/24(月)22:11:45 No.1082391559
>今ばあちゃんがグロいつったか? 宮崎駿の老人描写好きだけど怖いから嫌い
102 23/07/24(月)22:11:50 No.1082391593
ぽんぽこは金玉船で自殺の旅に出たりするもんな
103 23/07/24(月)22:11:52 No.1082391612
弓を持つ方の腕力が強くなって矢の威力があがるものなのか? 経験ないからわからないけど右腕は固定するだけじゃなくて前に押し出したりするんだろうか… それともうねうねするのは右腕だけだけど全身強くなってる?
104 23/07/24(月)22:11:58 No.1082391645
ジコ坊は懐柔の意図もあるだろ!?打算なしに優しい男じゃないよ!
105 23/07/24(月)22:11:58 No.1082391657
>当時としちゃ味噌も米もお高いしいいもん食わせてくれてるんだな… 子供の頃はアシタカが買った米なのに図々しいって思ってたんだけど 当時は味噌の方が高級品なので実際奢ってるのはジコ坊の方なんだよな
106 23/07/24(月)22:11:59 No.1082391666
単純に威力すごいだけだと刀破壊して飛んでいくだけになりそうだし呪いパワーでわざわざむごい殺し方するようになってるってほうが納得できる
107 23/07/24(月)22:12:05 No.1082391703
>干し肉食わせるサンとは人生経験が違うのが良く分かる でもサンが噛んでくれた干し肉なら?
108 23/07/24(月)22:12:27 No.1082391869
ジブリの食事はだいたい心情と連動してるから肉食う奴は元気だし粥は弱ってる奴向けで水は大体死に水だ
109 23/07/24(月)22:12:38 No.1082391947
無駄に二人も殺めてしまっただから無駄じゃない殺しはやってるよな
110 23/07/24(月)22:12:42 No.1082391973
もののけのグロ描写はパヤオの舐めんなって声が聞こえてくる
111 23/07/24(月)22:12:48 No.1082392020
キンタマ警棒で殴るシーン痛そうだよな
112 23/07/24(月)22:12:57 No.1082392082
サンの生活考えるとあの干し肉貴重品でしょうが
113 23/07/24(月)22:12:58 No.1082392089
あの痣の呪いもアシタカがイラッとしないと発動しないからな
114 23/07/24(月)22:13:05 No.1082392139
>>今ばあちゃんがグロいつったか? >宮崎駿の老人描写好きだけど怖いから嫌い ヨボヨボ砂漠の魔女の皺が段になってるの生理的に無理
115 23/07/24(月)22:13:07 No.1082392150
単純にアシタカの理性を奪って馬鹿力を出す呪いであって違う意思が宿ったり属性付与をする呪いではないと思ってる 呪いという外的要因で超人化するよりアシタカが普段は抑えている力を引き出している方が腑に落ちるから
116 23/07/24(月)22:13:15 No.1082392209
原作のナウシカの方はグロ描写だらけだし
117 23/07/24(月)22:13:29 No.1082392316
>ジコ坊は懐柔の意図もあるだろ!?打算なしに優しい男じゃないよ! それはそれとしてアシタカ無茶苦茶気に入ってるぜコイツ ジコ坊に限らず敵ですらアシタカには惚れてるけどさ
118 23/07/24(月)22:13:34 No.1082392357
ヤックルのプリケツに矢が刺さった瞬間がアシタカ最大のブチギレポイント
119 23/07/24(月)22:13:39 No.1082392387
グロすぎるのはちょっと… ハウルくらい尊厳破壊に特化してほしいよね
120 23/07/24(月)22:13:43 No.1082392414
まあ農民略奪して殺すような悪党だしいいか…
121 23/07/24(月)22:13:47 No.1082392448
干し肉噛んであげるシーンでアシタカが戻しちゃうの今見ると飲み込む体力がないんじゃなくて臭かったんじゃなかったのかなって思ってしまった
122 23/07/24(月)22:13:48 No.1082392459
実際どうかは分からないけどアシタカって隠れ里出身だし対人相手でもあの慣れ方は元から人殺し経験はあるんじゃねえかな…?
123 23/07/24(月)22:13:53 No.1082392495
ジャーキーより3倍固い干し肉!
124 23/07/24(月)22:14:07 No.1082392600
>ヤックルのプリケツに矢が刺さった瞬間がアシタカ最大のブチギレポイント 誰だってキレる 俺だってキレる
125 23/07/24(月)22:14:11 No.1082392623
こんなの未だによく放送できるな
126 23/07/24(月)22:14:21 No.1082392679
砂金の大粒くれ
127 23/07/24(月)22:14:26 No.1082392723
>それはそれとしてアシタカ無茶苦茶気に入ってるぜコイツ >ジコ坊に限らず敵ですらアシタカには惚れてるけどさ それはそう 払う価値のない男に味噌なんかやらんよね
128 23/07/24(月)22:14:30 No.1082392750
僅かな不運見せびらかしてるから嫌い
129 23/07/24(月)22:14:37 No.1082392789
もののけ姫の鎧着こんでる武士みんな強いよね
130 23/07/24(月)22:14:37 No.1082392790
>>ヤックルのプリケツに矢が刺さった瞬間がアシタカ最大のブチギレポイント >誰だってキレる >俺だってキレる あんなに落ち込んだの初めてだぜ
131 23/07/24(月)22:14:54 No.1082392923
木に当たった腕がウネウネしてるとこにも こう飛んだ腕はこんなウネウネしないだろー!ってリテイクしたんかな?したんだろうな……
132 23/07/24(月)22:14:56 No.1082392939
ヤックルのケツに矢が刺さった時にこっちくるなー!来ると撃つ! って言って凄いあっさりと弓矢で追手の片方の首シュポーンするシンも好き
133 23/07/24(月)22:15:20 No.1082393123
呪いパワーで攻撃にバフが乗るのいいよね… ジブリでこういうシーンは珍しいのでかっこよかったです
134 23/07/24(月)22:15:35 No.1082393237
>丁度夏休み入ったからな >マジのキッズは昔のジブリ見てないかも ガキが…レンタルでもいいからジブリ見ろ…
135 23/07/24(月)22:15:43 No.1082393302
>もののけ姫の鎧着こんでる武士みんな強いよね 戦闘してる人全員バケモンみたいに強い…
136 23/07/24(月)22:15:44 No.1082393309
>木に当たった腕がウネウネしてるとこにも >こう飛んだ腕はこんなウネウネしないだろー!ってリテイクしたんかな?したんだろうな…… もういいよ俺が描く
137 23/07/24(月)22:15:50 No.1082393363
鉄砲のせいでこんな被害出てんだぞって見せただけなのに不幸自慢してんじゃねぇ!みたいに言われるところ可哀想
138 23/07/24(月)22:15:51 No.1082393378
ヤックルは気が付けばモロの子供達と仲良くなってるアシタカ以上の人たらし
139 23/07/24(月)22:16:07 No.1082393502
>干し肉食わせるサンとは人生経験が違うのが良く分かる 犬っころに育てられた者がくれる物としては上等な物だろう
140 23/07/24(月)22:16:19 No.1082393607
そもそもこの時代を生きる在野の傑物だからなアシタカ…
141 23/07/24(月)22:16:24 No.1082393642
>ヤックルは気が付けばモロの子供達と仲良くなってるアシタカ以上の人たらし ……人?
142 23/07/24(月)22:16:28 No.1082393667
石の鏃では鉄の鎧に弾かれる だからこうして返し矢で撃ち返したり鎧で守られていない部位を狙う
143 23/07/24(月)22:16:53 No.1082393815
>ヤックルは気が付けばモロの子供達と仲良くなってるアシタカ以上の人たらし ヤックルは可愛いからな…
144 23/07/24(月)22:17:00 No.1082393873
>ヤックルのケツに矢が刺さった時にこっちくるなー!来ると撃つ! >って言って凄いあっさりと弓矢で追手の片方の首シュポーンするシンも好き 最初は兜で弾かれたので両腕を切り落としました まだ追手が矢を射ってきたので二指真空把して返しました それでも追手がまだまだくるので矢を射って首を飛ばしました
145 23/07/24(月)22:17:04 No.1082393902
アシタカはタタリ神の呪いを見せてるけどタタラ場には当時神罰・仏罰のせいと思われてた癩病患者いっぱいいるからな…
146 23/07/24(月)22:17:07 No.1082393917
>>となりのトトロとか凄いよ >今ばあちゃんがグロいつったか? メイんじゃないって流されてるけど 靴の持ち主はどこいったんだろうね?
147 23/07/24(月)22:17:11 No.1082393954
物理法則無視してるから呪殺に近いなにかだろう 力強くなるって言っても限度がある
148 23/07/24(月)22:17:13 No.1082393965
子供の頃グロさと怖さが合わさって今でもあまり見る気になれないんだよなもののけ姫…j
149 23/07/24(月)22:17:21 No.1082394024
騎馬武者がエリートらしくめっちゃ強いのいいよね
150 23/07/24(月)22:17:31 No.1082394093
サンとヤックルってヤックルのが人寄りだろ?
151 23/07/24(月)22:17:36 No.1082394138
>鉄砲のせいでこんな被害出てんだぞって見せただけなのに不幸自慢してんじゃねぇ!みたいに言われるところ可哀想 このまま発展していったらみんな祟られてこうなるぜー!って言ってるんだよね 腕を侵されていずれ死ぬごときで明日のおまんま諦める訳にはいかねえんだよ!ってのがタタラ場なんだが
152 23/07/24(月)22:17:40 No.1082394179
>こんなの未だによく放送できるな ジブリのブランド力だからこそだな 蛍の墓の枠は「この世界の片隅に」に乗っ取られたけど…
153 23/07/24(月)22:17:41 No.1082394185
古来より返し矢は凄いバフが掛かるとされている
154 23/07/24(月)22:17:46 No.1082394217
>ヤックルは気が付けばモロの子供達と仲良くなってるアシタカ以上の人たらし アイツ 食ッテ イイカ?
155 23/07/24(月)22:17:46 No.1082394218
ヤックルはアシタカに連れられて来たけどつがい見つけられるのかな…?
156 23/07/24(月)22:17:53 No.1082394268
いやまあ靴が川に流れるのはよくある 遊んでても増水しても
157 23/07/24(月)22:17:57 No.1082394294
>ヤックルのケツに矢が刺さった時にこっちくるなー!来ると撃つ! >って言って凄いあっさりと弓矢で追手の片方の首シュポーンするシンも好き あそこ最後一騎逃げたけどあの後やべぇのがいたってめっちゃ同僚に言ってそう
158 23/07/24(月)22:18:08 No.1082394368
>そもそもこの時代を生きる在野の傑物だからなアシタカ… 神話の時代の英雄だから人より神に近いよね
159 23/07/24(月)22:18:14 No.1082394424
>騎馬武者がエリートらしくめっちゃ強いのいいよね 判断が早い!
160 23/07/24(月)22:18:29 No.1082394525
そもそも首飛ばしのシーンは飛んでく矢の音がやべえよね…