虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 賃貸な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/24(月)20:39:20 No.1082349213

    賃貸なんだけどこういう宅配ボックスってどう?

    1 23/07/24(月)20:39:41 No.1082349366

    素敵だと思う

    2 23/07/24(月)20:39:58 No.1082349523

    大家に聞け

    3 23/07/24(月)20:40:04 No.1082349570

    >素敵だと思う 照れる…

    4 23/07/24(月)20:40:06 No.1082349579

    賃貸なら宅配ボックスのあるところがいいよ

    5 23/07/24(月)20:41:12 No.1082350081

    うちのアパートはみんな野ざらしで玄関前に置かれてるわ

    6 23/07/24(月)20:41:20 No.1082350155

    宝箱じゃん

    7 23/07/24(月)20:41:46 No.1082350360

    持っていきやすそう

    8 23/07/24(月)20:41:51 No.1082350411

    前のアパートで使ってたけど便利だよ 製品ごとに開け方閉め方が違うので配達員さんがわかりやすそうなやつが良いよ

    9 23/07/24(月)20:41:57 No.1082350454

    共用部分に物置くのってトラブルになりそう

    10 23/07/24(月)20:42:13 No.1082350586

    うちはオートロックで共有ボックスも無いからちくしぃう

    11 23/07/24(月)20:42:59 No.1082350901

    廊下に直置きしてるのは良いんだけど風強い日とか崖っぷちギリギリみたいな感じで落ちそうに引っかかってたのドアの前に置き直したことある…お隣さんの荷物

    12 23/07/24(月)20:43:43 No.1082351228

    マンション備つきのオートロック外の宅配ボックスなら意味あるけど オートロック内でしかもその程度のカゴならただサイズ上限にしかならないから無くして置き配にしてもらった方がいいと思う

    13 23/07/24(月)20:44:10 No.1082351436

    郵便受けこんなに開いてると蚊とかめっちゃ入ってくるよ 場所によるけど

    14 23/07/24(月)20:44:38 No.1082351649

    部屋に虫入ってきそう

    15 23/07/24(月)20:44:46 No.1082351704

    オートロック遠隔で開けられたらなぁとか思っちゃう…いつかそういう時代くるのかな 俺が知らないだけでそういうのあるのかもしれない

    16 23/07/24(月)20:44:55 No.1082351778

    まあ大家さんに聞かないとな オッケーな所も多いし

    17 23/07/24(月)20:45:49 No.1082352224

    二重扉のオートロックで宅配ボックス据え付けの物件に住んでないなんて

    18 23/07/24(月)20:45:59 No.1082352315

    置き配してもらう様になるとコンビニ受け取りとかも面倒になった

    19 23/07/24(月)20:46:41 No.1082352682

    >二重扉のオートロックで宅配ボックス据え付けの物件に住んでないなんて まさしくそんなマンションだったけど管理会社変わった途端にオートロックと宅配ボックス一気につけはじめたから管理者次第よな

    20 23/07/24(月)20:46:54 No.1082352797

    玄関ドアの先は共有スペースだからダメ

    21 23/07/24(月)20:47:15 No.1082353007

    >玄関ドアの先は共有スペースだからダメ 管理組合に聞け

    22 23/07/24(月)20:47:29 No.1082353143

    >オートロック遠隔で開けられたらなぁとか思っちゃう…いつかそういう時代くるのかな >俺が知らないだけでそういうのあるのかもしれない スマートホーム導入したときに色々調べてたら力技でオートロックをスマホから開けてる記事があって笑ってしまった

    23 23/07/24(月)20:47:57 No.1082353363

    ポストに投函してくれたらいいメール便でもピンポンされるの邪魔くさいからそういうのが嫌ならいいと思うが そうじゃなかったらサイズ的に置き配して帰ると思う

    24 23/07/24(月)20:48:39 No.1082353710

    >玄関ドアの先は共有スペースだからダメ 自分のことをアパート管理人だと思い込んでいる狂人

    25 23/07/24(月)20:48:39 No.1082353712

    廊下の邪魔だ

    26 23/07/24(月)20:49:11 No.1082354001

    うちのアパートだと基本共用部にモノ置いちゃだめですけど他の方も自転車置いたりしてるので通行の邪魔にならなければ置いていいですよって管理会社に言われたな ふんわりしてる

    27 23/07/24(月)20:49:22 No.1082354081

    最近割りと見た目ボロいところでも宅配ボックス後付でつけてるからな… 今ついてないところはなんか団地かヤル気ないかやべえところのどれかぐらいの勢い

    28 23/07/24(月)20:49:33 No.1082354181

    クロネコがいままで玄関前に置いてくれてたのに何故か宅配ボックスだけになってた…どうして

    29 23/07/24(月)20:49:35 No.1082354193

    集合住宅はPUDOの設置義務化しようぜ

    30 23/07/24(月)20:49:40 No.1082354233

    生協だけどコレでやりとりしてる所一軒だけあるな 逆にマンションも色々入るけど本当に一軒だけしか見た事ない

    31 23/07/24(月)20:50:18 No.1082354554

    折りたためると普段蹴られないで済むよ

    32 23/07/24(月)20:50:23 No.1082354606

    >生協だけどコレでやりとりしてる所一軒だけあるな >逆にマンションも色々入るけど本当に一軒だけしか見た事ない 最近おすすめの食品教えて

    33 23/07/24(月)20:50:45 No.1082354781

    このタイプなら最近ダイソーにもおいてるからびっくりする

    34 23/07/24(月)20:51:03 No.1082354926

    >集合住宅はPUDOの設置義務化しようぜ いまどき宅配ボックスないマンションとかある?

    35 23/07/24(月)20:51:15 No.1082355024

    床置きのバッグ使ってたけどまぁ通行の邪魔感は感じてた